
このページのスレッド一覧(全11スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2009年10月26日 10:23 |
![]() |
0 | 0 | 2009年3月26日 17:15 |
![]() |
0 | 0 | 2008年3月24日 17:51 |
![]() |
0 | 0 | 2006年3月29日 12:39 |
![]() |
0 | 0 | 2006年3月29日 12:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


小動物フード > ウサギフード > どうぶつ村 ラビットフード チモシー 5kg
我が家のウサギのご飯です.
大体どこのホームセンターにも置いてあるようなので入手は簡単です.
ちなみに,このペレットとは別に牧草<チモシー>も与えています.
ウサギは毛球症になりやすいので,その予防のためにも牧草は欠かせません.
0点

こんにちは。
我が家のウサギたちにも与えてます(^^)v
食い付き良く愛用して1年近くになります。
価格も安く、歯ごたえもありポリポリ音立てながら、食べてます。
書込番号:10211037
0点

こんにちは。
うちのウサは家に来てから7年以上経ちます。
もう7年以上このシリーズの餌を与えていることになりますね。
今もウサのケージからポリポリと音がしています(^^
高齢なのでチモシー牧草メイン(食べ放題)で、
このペレットは少量補助用として与えています。
書込番号:10365698
0点

こんにちは(^^)うちは、ウサギさんを飼って1年です。始めは、いろいろ食べさせてましたが、このペレットにして半年ぐらいになります。経済的で食いつきも良く愛用してます。二羽飼ってるんで、助かります。
書込番号:10370042
0点



うちでは1日1回ハチミツを食べさせてあげています。
キャップの付いた先が筒状になったポリエチレン容器に入ったモノがやり易く便利です。
ただちょっとコツがいります。
@最初ハチミツ容器を電子レンジに入れて量にもよりますが20秒〜50秒位強で加熱し、ドロドロのハチミツをサラサラ状にします。
A熱過ぎると口が火傷してしまいますのでちょっとだけ食べて温度見をします。
Bハムちゃんをもって口を大きく開けさせますがコツとしてどちらか片方の頬袋を開ける感じでなるべく頬袋の奥が見える様にします。
Cそしたら時間を置かず、素早く慎重に鼻や口の周りにこぼさないようハチミツを垂らします。
Dその後直ぐに放さず口の頬袋の奥までハチミツが入った事を確認してからハムちゃんを放してあげてください。
量が適量だと口の周りがべたべたにならずクチャクチャしながら食べてくれます。
何度かやるうちに要領が掴めてくるとおもいます。
このハチミツをあげるようになってから齢とって両目とも白内障で見えなく、殆んど動かない御爺ちゃんハムスターが少し元気に行動するようになりました。
但し1日に1回位にしといてください。あげ過ぎたりすると下痢の原因になりますのでご注意ください。
0点



ハムスターフリークの皆さん、その辺で売っている箱入りハムスター用の丸い乾燥エサだけではグルメのハムスター君があまりにも可哀想です。
できましたら乾燥エサでない生エサも毎日もしくは1日置き位であげてください。
しかし生エサも毎日もしくは1日置き位であげたくても単身者など毎日自炊しない時、なかなかハムスターだけの為に野菜など生エサを用意しとくのは少量の為難しいですよね。
そんな時の簡単なメューとしてうちでは冷凍食品のトウモロコシなど少量ずつ使っても長期保存がきくものを活用しています。
99円ショップなどでも売ってますが業務用食材販売店などが種類も多く、安いのでお勧めです。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(ペット)
小動物フード
(すべての発売・登録)





