
このページのスレッド一覧(全11スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2022年11月25日 20:39 |
![]() |
0 | 0 | 2017年12月4日 12:21 |
![]() |
1 | 0 | 2012年4月28日 12:09 |
![]() |
0 | 0 | 2011年2月28日 11:08 |
![]() |
28 | 2 | 2010年10月30日 12:03 |
![]() |
0 | 0 | 2009年10月29日 22:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


小動物フード > ウサギフード > ハイペット グルフリ生活 オールステージ 800g
3歳のウサギさんに与えています。
○グルテンフリーについて
初めてウサギさんを家に迎え、どんな食事をどれだけの量与えて良いのか全く分からず、色々な記事を読み漁り、ウサギさんにはグルテンはあまりよろしくない。と言った記事と、グルテンが入っていても問題ない。と、いった記事にぶち当たり、グルテンは問題ないかも知れないけど、敢えて与える必要もないだろうと、こちらを長く使っています。
○食べっぷりについて
ウサギさんによって味の好みは様々でしょうから、好んで食べてくれるかどうかは分かりませんが、うちの子はこちらのペレットでも問題なく食べてくれます。
○入手が容易であること
安価なペレットですが、近所の小売店でも容易に入手できるので、万が一、うっかり切らしてしまっても、すぐに調達できるのも強みだと思います。
これは、ウサギさんにとってはとても重要なことで、通常、主食のペレットを帰る場合は、現行ペレットに少しずつ変更するペレットを混ぜて切り替える必要があるからです。
○購入先について
前述の通り、比較的、手に入りやすい品物ですが、私の地域価格で言えば、Amazonよりも割高になるため、Amazonで注文しております。(プライム会員送料無料)
今のところ、こちらのペレットとチモシーで特に不調も見られず、元気に過ごしてくれています。
安価ですが、今まで品質的におかしいものには当たったことが有りません。
ウサギさんの年齢に合わせて与える種類は変わるかも知れませんが、おそらく、こちらのシリーズを与え続けると思います。
書込番号:25024832 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



小動物フード > 小動物フード > ハムスターセレクション アガリクス配合 400g
前の子は好きで、
しっかり食べてくれて、長生きでした。
いまの子は、数ヶ月前から急に嫌いだして、
食べてくれなくなりました。
色々調べてみると好き嫌いが結構分かれるみたいです。
お値段も1000円程度と若干高目ですが、
栄養バランスもしっかりしていて、
病気にもなりにくいし、私は大変気に入っています。
高い病院代を考えたら、1000円のご飯代は安いと思います!
0点



ハムスター歴12年になりますがハムスターの好む食べ物の傾向として第1に野菜が挙げられます。
しかし飼ってる方はご存知の通りハムスターに野菜あげると食べ過ぎて下痢してしまいますよね。
栄養価も低く出来ればハムスター用の固形フードを沢山食べて欲しいものですがハムスタークンはとてもグルメで同じモノはなかなか続けて沢山は食べてくれません。
栄養価の高いチーズとかあげてもひとかじりしたあとはほっとかれてすぐに干からびてしまいますね。
そこで工夫していろいろと試したところ毎日沢山食べてくれる食事メニューが見つかりましたので紹介します。
@冷凍食品のオクラの輪切りを平らに敷き詰めるよう餌入れ(我が家では牛乳パックの下部を2cm位に切ったモノ)に入れて電子レンジで熱々にします。
Aその上にピザ用の細かいチーズを見えなくオクラの下に落ちない程度乗せます。
B再び電子レンジに入れ中の様子見ながらチーズが溶けてオクラと融合する感じになったら出します。
C注意点はやり過ぎてチーズをの水分飛ばして硬くしないよう早めに止めてください。
このやり方だと食の細いハムスターもペリグリーチャムの宣伝ではないですがパクついて沢山食べてくれます。
年とって痩せ細ってきたハムスター(オス)もいい体付にもどってきました。
うちではこれと山芋を食べさせてから病気をしなく、長生きするようになりました。
固形フードを袋から出すより面倒ですが自分が来世ハムスターで生まれてきた時を想像して待遇を良くしてあげてください。
3点

-最近のハムちゃんお気に入りの食べ物は-
○ほんのり温かい白飯
○薄いとろけるチーズを常温で柔らかくしたもの
○99ショプなどで売っているムキ栗
-最近のハムちゃんお気に入りの飲み物は-
○コーラー
○アップルジュース(100%)
○パインジュース(100%)
○グレープジュース(100%)
※いずれもストローでほお袋に注入
特にコーラーがお好きなようです。
ほお袋に入れる際鼻に入らないように注意が必要です。
書込番号:5555890
2点

?もちろん主食はペレットですよね?チーズは無塩ですよね?毎日ではないですよね?
あと、コーラなど人間用に作られた食べ物、飲み物はハムスターに限らず与えてはいけませんよ。
書込番号:12136780
23点



小動物フード > ウサギおやつ > ウサギの 毛玉ケア 50g
近所のホームセンターでは一袋298円です。
一番食いつきが良いのがこの毛球ケアでした。
毎日1粒与えています。
(一粒を2〜3等分に切り分けて朝晩の2回与えています。)
もう7年ほど与え続けています。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(ペット)
小動物フード
(すべての発売・登録)





