
このページのスレッド一覧(全50スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年12月14日 08:34 |
![]() |
0 | 1 | 2005年11月12日 15:28 |
![]() |
0 | 2 | 2007年8月2日 12:18 |
![]() |
0 | 1 | 2006年6月10日 00:18 |
![]() |
0 | 6 | 2006年11月30日 17:07 |
![]() |
0 | 1 | 2006年6月3日 01:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


これのいいところは、何度でも繰り返し使えるということです。
何度も冷凍して、レンジでチンして…という事をしても、形は崩れないし、きちんと蓋もしまる。
私は、離乳食(固形物もスープも)量を作って保存するという事をしていたので、本当に重宝しました。
また、冷凍室で何段にも重ねて置けるという事もポイントです。
最初は50mlを使っていたのですが、あっ!という間にそれでは足りなくなってきてしまい、すぐに100mlを大量購入しました。
初めて買うのなら、大は小を兼ねる…で、大きい野を買う事を私はお勧めしますよ♪
0点



ベビー全般ここの価格平均高くないですか?ミルクは、はいはいを愛用してますが、ドラッグストアなどで1400円代で売ってますし、紙オムツももっと安いですし…はっきり言って価格は参考にはなってないような気がします。
0点

高いですね。
通販だから買い物に出られない方が利用する位のような気がします。
書込番号:4572979
0点





4年前からミルクタイムを使用しています。
最近第2子が誕生し、また使用しようとしたところ容器の蓋に白い粉が吹いていました。
前回使用したときはありませんでしたが、いつ付着したものかわからず解けて付いた感じでプラチックの腐食した物かわかりませんでした。
そのためサービスセンターに問い合わせをしたところ、新品の蓋が送られてきました。なんと迅速で親切な対応で、購入してから4年たち使用頻度も多い製品の中で、我が家も有償で購入しようと思いっていましたがびっくりでした。(無償)
白い粉がでた蓋は参考のため回収されました。
我が家のような不具合に対してもデーターを取り、商品開発に参考にする対応がすごく感心しました。
とても良い商品作りをしていると感心しました。
0点

流石ピップですね!我家にも10年選手のピンクが御座います!
壊れる事なく頑張ってくれております^^
とっても便利で助かります^^))
書込番号:5155173
0点




すぐに使わなくなってしまうものは レンタルという手もあります
ベビーベット 体重計などなど
書込番号:4538436
0点

病院にメーカー等のその辺のことがかかれたパンフレットとかあると思うので参考にしてみるのも手だと思います。
赤ちゃんは新陳代謝が活発なので下着類は多めが良いです。寸法も大体決まったように成長してくれますので、夏冬を見越して店が季節外れで安売りになった時にまとめ買いが良いと思います。下着に流行もないですし。
一通りって言われても難しいですね。
底値で買うなら片落ち品を探す(チャイルドシート等の安全用品は規格を確認)。季節外れの品を先を見越して買う。
ん?ベビーフード?
母乳かミルクかあると思いますが、口に入れる物はちゃんと調べて選んだ方が良いと思います。
おしめか紙オムツかあると思いますが、紙オムツも赤ちゃんにメーカーが合うかどうかありますから安くても合わなかったら直ぐ変える必要があります。
最後に、服とかは知り合いからお古を貰うってのも手です。
書込番号:4539911
0点

FUJIMI-D さん 、小鳥さん
返信ありがとうございます。
雑誌をみても書いてあることがまちまちで
悩んでおりました。
ベビーベットもやっぱり必要ですよね。
処分や置き場所のことを考えてと買うのを躊躇していたんですが
レンタルならいいですね。
探してみます。
ありがとうございました。
書込番号:4541292
0点

>ベビーベットもやっぱり必要ですよね。
特に必要でないと感じたらいらないのでは?私はベビーベットの必要性がよく分かりません。使いませんでした。
欲しいな〜って理由があれば探すのも良いと思います。レンタルの方が使用期間を考えればトータルで高くなるかも知れません。買って、使用しなくなったらリサイクルショップに売るのも手かも。
書込番号:4553124
0点

ベビーベッドは2人目から必要になると思います。
私は1人目から購入しましたが、思いのほか
腰に負担がきました。
2人目のときには絶対必要かもしれません。
上の子が下の子に見えないところで危害を
加えたりしますからね。
書込番号:4740989
0点

うちは1人目でしたが、ベビーベッドは必要なかったですよ!
生まれてみないとわからないけど、うちはベッドなくて授乳が楽でした!
新品を一通り揃えると、結構な金額になりますね。
それから、必要な物はその都度買い足していった方がいいと思います。(抱っこ紐・ベビーカーなど)服なども個人差はありますが、すぐに着れなくなったりしますしね!
書込番号:5697002
0点



うちはこれを使ってます。これに行き着きました。
これになるまでは、乳首を色々試しました。材質ではピジョンのシリコン(匂いがなく丈夫だけど堅い)、イソプレンゴム(柔らかいけど、ちょっと匂う)、形状ではヌーク(平べったい?)やチュチュの伸びるやつ(ネジみたい)とか。
飲み方が下手なのかなかなか飲んでくれなくて(絞った母乳であっても)困りましたが、このほ乳瓶では何とか飲んでくれます。瓶(ガラスじゃないけど)や乳首も専用でちょっと高いので、買っても飲んでくれなかったらどうしようかと思いましたが・・・。
ほ乳瓶、乳首は赤ちゃんによって合う合わないがあると思いますので参考にはならないかも知れませんが、普通タイプので飲んでくれない場合は試す価値有りだと思います。
0点

4人の子供の母です。
母乳が出なくて困りました・・;ベッタe.t.cと試しましたが、行き着いた哺乳瓶は、【母乳実感】です^^//
こちらは、乳首が潰れず大きな口でゴクゴク飲めるので気に入って使っております。オークションで合わなかったという方もおられますが…
うちも飲み方がヘタで脇からあふれたり根気よく飲ませました^^
ガラス瓶は他と比べ少し重たいと思います。今は、4ヵ月になりプラスチックに変えました。なんと軽い事!
♪こちらは、おすすめです♪
書込番号:5134429
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(ベビー・キッズ)