
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています





海外のベビー用品って、デザインがシンプルだし色もはっきりしていてかわいいですよね。
どこか安く買えるところを探しているのだけど、
一般に安いサイトは色が選べないものが多くて・・。ちょっと不便しています。
特に今、日本には売っていないデザインのおしゃぶりをさがしているのですが、
もしどなたか良いウェブショップサイトを知っていたら教えてください♪
よろしくおねがいします☆
1点



毎回ミルクがぽたぽた漏れます。
乳首とふちのキャップの隙間から・・・。
ベビーショップ店員さんに一番売れてる!とすすめられて、
大・小・瓶・プラスチックとすべて買ったのにどれもだめ!
旦那やおばあちゃんがあげてもぽたぽた・・・。
せっかく飲み始めてるところ、乳首をぬかれるものだから
子供は泣くし、服はぬれるし「なんなのコレ?!」と
誰もが毎回イラついています。
だから、しっかりタオルやガーゼをあてて服がぬれないようにしなければいけません。
キャップふちと瓶の合わさる所が浅いので急いでる時はすぐに斜めに閉まりやすいのも難点!
0点

お気の毒に思います。
しかし、他の方のクチコミのように、
子供が上手くミルクを飲めないというようなことは、
製品との相性もあるだろうと想像できるのですが、
miniyakisoba さんの仰るミルク漏れは、
この製品を常用している私にとって、
今まで体験したことがないだけに正直信じられない思いです。
たまたま買ったものに製造上のミスがあったのでしょうか。
手元にある製品を観察しても、
特に隙間のようなものは見受けられませんし。
逆さにしても、吸い口以外からはミルクはこぼれてきません。
不可解ですね。
書込番号:7148465
1点

あかちゃんは何ヶ月ですか?
私も経験あります。
でも、大きくなってからは少なくなったような。
乳首と哺乳瓶のブランドは一緒ですよね・・・?
書込番号:7149173
0点

この哺乳瓶を使いましたが、そういう事はありませんでした。
不良品だと思われるので交換を。
>ベビーショップ店員さんに一番売れてる!とすすめられて、
これは、通常タイプでは飲んでくれない(飲むのが下手)な赤ちゃんの場合に使用するタイプだと思います。
価格も高いしそんなに売れるものではないと思います。
ちょっと店員に???ですね。
書込番号:7165247
1点

家を留守だった為、返事遅くなりすみませんでした。
リカバリノーサンキューさん
私の物も、隙間など見た目は問題無く、逆さにするだけでは漏れることはありません。
でも吸うとだめなのです!
そんな体験をされてない方がいらっしゃるということは、吸い方など「相性」なのでしょうか・・・羨ましいです。
ママドルまりちゃんさん
経験ありますか〜!
でも私ほどイライラは、されてない?!のは漏れることが少なくなったからでしょうか。
現在生後6ヶ月でY(スリーカット2.3ヶ月〜用)の乳首を使っています。
やはり吸い方に関係あるのでしょうかね・・・。
小島さん
不良品なので交換・・・と思いたいのですが、
初めに記載どおりこのブランドを計4本買っており、どれを使っても同じ状況なので
今となっては諦めというか、返品してもまた一緒だろうと勝手に思い込んでしまっています。
でも飲むのが下手な赤ちゃん用、という認識はありませんでした。
確かに値段は他より高いので、
それを知っていたら迷って店員さんに聞くことは無かったのに。
哺乳瓶の口が大きいので、
洗いやすい&ミルクの粉を入れやすい、という点は評価しています。
書込番号:7205099
0点

コトリです。
>初めに記載どおりこのブランドを計4本買っており、どれを使っても同じ状況なので
乳首の先以外から漏れるのなら全て不良品で返品になると思います。
返金してもらって別のメーカーのなり、別の種類のなり、これ以外のを購入するのが良いと思います。
>私の物も、隙間など見た目は問題無く、逆さにするだけでは漏れることはありません。
でも吸うとだめなのです!
赤ちゃんでなく、大人が吸っても漏れますか?
その記載通りだと製品の不良でなく、赤ちゃんの口から漏れてるように思えますが・・・。
>洗いやすい&ミルクの粉を入れやすい、という点は評価しています。
不良品なら評価に値するものではないと思います。
製品に問題が無いようでしたら逆に大きめの丸型乳首に変えてみるのも良いかと思います(Yで強く吸い過ぎて呼吸時に漏れている?)。
書込番号:7225094
1点

小鳥さん、お名前間違うとは大変失礼いたしました。
大人が吸ってみても同じように漏れました。
口からではなく乳首のシリコンとプラスチックのふちとの間から・・・。
量がたくさん入ってる時、中身が温かい時がより漏れるきがしています。
乳首をかえてみようか返品しようか考えながら今日も使っています・・・。、
書込番号:7227598
0点

育児ストレス以外の余計なストレスで辛いことだと思います。
大人が吸っても・・・なら乳首変えても同じことですね。
温度によってと言うことも、そんな程度の温度変化で変わるような材質でもありません。
何かがおかしいです。
他の哺乳瓶に互換性がない乳首なので、すっきり返品が良いと思います。
もしかしたら店で店員に言うと原因が判るかも知れませんし、一度店に行きたいですね〜。
寒い季節に店まで出向くのも、返品を話すのも大変だと思いますが、溜まるストレスより良いと思います。
周りの大人がイライラするのは赤ちゃんに取っても良くないです。
書込番号:7227757
1点

miniyakisobaさま
うちも、ポタポタポタポタ垂れます!
何度閉めても間から垂れてきます!!!
私だけかと思っていたので、miniyakisobaさんの書き込みを読んで、全く同じ状態なので驚いています。
結局、どうされました?改善されましたか?
うちも2本、同じものを買ってしまっているので悩んでいます。
しょうがないですかね?
書込番号:7413668
0点



5,6年前にトイザらスで購入、嫌がるので一度だけ使用し自宅保管していた物なのですが、4人目が生まれ、よく見ると口元近くに茶色い汚れ?擦っても落ち無いので、よーーーく見ると気泡でした。メーカーに問い合わせましたら『手作りなのでたまに御座いますが…使用に問題は無い』との事でした。先日もトイザらスで購入しましたが、箱にも説明書にも何の記載も御座いませんでした。メーカーに赤ちゃんが口にする物なので交換出来ないか申し出たところ、対応が悪く『トイザらスに言って下さい』との事でした。確かに年月が経ってはおりますが、どう見ても検品ミス!!こんな事もあるんだと思い諦めました。・・;基準が厳しいアメリカ製品で…信じられませんでした。形状が変わっていますので購入後に確認した方がいいですよ!!
0点

>基準が厳しいアメリカ製品??
でも、牛肉問題じゃ〜 日本が問題視してるだけ?
玩具に関しては頑丈なものもありますが
雑な作りも 有りです。
すべてがパーフェクトな国は無いんじゃ+。+
日本製ということで信用して買ってく海外の方々もいらっしゃいます。
だけどその日本製でも、、
・・>ここの掲示板の実態もあるわけで^^;
商品選んでる時が一番楽しい日々かも・・!
書込番号:5134554
0点

もしかしてズーム・ティー(メーカー)の方ですか?
対応された方の感じに似ているので…それともひやかし・・?
どちらにせよ思いやりのある方では、なさそうですね・・;
毎日その茶色い汚れのような気泡を見ながらミルクをあげていました。運の悪い事にちょうど口元の上・・・気になって違う哺乳瓶に変えました。
けして安いものでは御座いません!他のメーカーで18年使っている物も御座います。そちらの方がはるかにお安かったです。
ベッタの今までの乳首は、長くて喉につかえたりしていましたので、新しい物を試したっかったのですが、残念です。
書込番号:5155096
0点

私は この製品メーカは知りません、よ。
ピジョンなら知ってますが。
国に関係なく、いい製品。不良製品はあること言いたかっただけです・・。
不具合をわかってて製品販売してるメーカも有るのです。
シゥオンさんへの今後のコメントは控えますので・・ご安心を
今、商品サイトを見ましたが
スームティは販売元なんですね >知らない会社デス。
なお、サイト見る限りnew製品の宣伝が出てます、
<旧製品との比較も含め。>
なお、キャップには→ made in japanの文字が入ってるようです。
対応が悪かったのは
<販売店に連絡を!っと言われたのは>
すでに対応商品が無きために交換対応が出来なかったためじゃ
なかったのでしょうか?
私は以前、プリンタが壊れましてメーカに内容を報告しました
購入後、2?年は過ぎて保証期間外ですので有償での対応と
思ってました。
≪メーカ保証は切れてますがSHOP保険に入ってました≫
壊れたプリンタに壊れの詳細を書き込み貼り付けて
店員さんにも見せました。
修理から戻って来たら店員さんより
保険の手続きは要りませんよ っと言われ聞いてみると
メーカから一枚のお手紙が入ってました。
私は単に操作手順とトラブル状況を箇条書きに書いてただけでした。
それなのに 気持ちいい対応のお手紙までも入ってて
メーカが自社製品を可愛がってるから出来ることだと思いました。
書込番号:5155556
0点

いい製品、不良製品は、御座います。人間も機械も^^
その後の対応、アフターケア・サービスの問題を言いたかったのですが、旨く伝わらなかったようですね…
ちなみにnew製品とは、キャップ&カバーが新しくなっただけです。今までの乳首は、硬かったり、長すぎたので赤ちゃんに合わなかったのではないのでしょうか?
電化製品と赤ちゃん&子供が口にする物は、違う気がしますが…
先日、パナソニックの液晶テレビを購入したばかりで、子供がリモコンにジュースをこぼし・・;壊れてしまいました・・;
結構するのかとおもいましたが1700円ですみましたよ・()・
書込番号:5159081
0点

シゥオンさんへ ★コメントは控えますと言いつつ
・故意で無き場合のミス。は私は赦せます。
しかし、世の中はそうではないのです。
食品分野であれ ご存知の牛乳事件。・・>日本
ご存知かどうか?
ふぐとホルマリン っと検索してみてください。
私が↑のことを知ったのは TV局の放送番組でした。
大なり小なり 産地偽装も
他国では <一部の国でしょうけど>
日本人はキレイな食べ物を好んで買う!”っと
農薬を基準値以上に使ってます
《現地の耕作者は食べないようです。》
ゴメンナサイ 私はこれ以上は知りません^^;
自分を含め・子供を守れるのは自分なんです。
ーーーーーーーーー
以下 ドクターベッタのhpにて
Q:ベッタ哺乳びんはどこの国でつくられているの?
A:商品が開発されたのはアメリカ合衆国ですが、現在は日本国内でガラス職人の手によって製造されています。
名称 株式会社ズーム・ティー
会社理念 母子の健康と健やかな生活 こだわりのある本物商品の提供
設立 1987年3月(昭和62年)
業務内容 パテント付哺乳びんの製造販売
ベビー用品の製造販売
家庭用雑貨の販売
ーーーーーーーーーーーー
手作りのこだわり 本物作り★のズーム・ティー
会社理念 母子の健康と健やかな生活 こだわりのある本物商品の提供
歌い文句は いい言葉ですね。
書込番号:5161021
0点

凄く今さらですけど、ちゃんと洗って保管してないだけじゃ…?一度だけ使用して保管
と書いてあったので、その様に感じます。自分はこの商品を二つ持っていますが、何も問題も不自由な事も無く凄く快適に使っています。
書込番号:7396620
0点

>よく見ると口元近くに茶色い汚れ?擦っても落ち無いので、よーーーく見ると気泡でした。
問題視してるのは気泡ですよ。
実は、私は5年ほど前に家を建てました。
洗面所のシャワー器具で水が、わずかにタレ落ちてる様子、、
1年過ぎた当時、滲む水の原因が判明。
器具がクラックしている・・外部的に入る傷ではないです。
そのクラックにエポキシの硬化剤で処理したところ
その同一ライン反対側より水漏れ・・ ≪同じようにクラック≫
設置1年過ぎにメーカショールームに持参しました。
アッサリと商品購入を促すスタッフ。
(商品購入してもクラックが入った商品が入荷?では安心出来ないため
無駄なお金を使わずに硬化剤処理しました。−−;)
その硬化剤処理後に同一ラインでのクラック判明。
このことを再度メーカにメール送信してみました。
既に月日は5年過ぎ・・
すると、
現物を見せて欲しい との返事が来て、
先日ショールームに持参しました。
商品に対してのメーカ保証は1年ですが
商品の不備を指摘したにもかかわらず、調べようともしなかったスタッフ。
人為的な原因で破損したのでは無いと判るのに
結果的に放置されたことになってしまいました。
その後、商品交換していただきました。
(最初の訪問での対応の悪さを謝罪されました。)
1月下旬から2月上旬にかけイタリアに旅行しました
ベネチアではガラス製品がズラリ・・≪高価≫
中には、気泡が入ったモノも有り割引販売されてました。
その後想った事は気泡入りの商品は
海外旅行者向け用?だったのかも。
日本への帰国時はオーロラが見えました^^キレイでした。
シゥオンさん・・ 赤ちゃんは、もう歩いてるのかな^^;
書込番号:7397096
0点



食べてみたら(子供のおやつ、取るなよ…という声がそろそろ聞こえてきそうですが)、美味しいです。
ココア味、親の方がはまりそうです。
硬さも月齢にはあっているのでしょうね。
子供は喜んで食べてくれています。
が!
硬いので、よだれが出ます。
よだれが出ると、お菓子が服にたれていきます。
ココア味なので、この垂れたお菓子がなかなか取れません。
濡れたタオルでは取れません。
最初あげるときには、外出先ではなくて家で与えて、お子さんの様子を見てから外出先に持っていくことをお勧めします。
1点

>食べてみたら(子供のおやつ、取るなよ…という声がそろそろ聞こえてきそうですが)、美味しいです。
普段の食事について、味はさておき(?)、熱いかどうかとかチェックしてあげると同じように、市販のお菓子も親が食べてみて与えるべきだと思っています。
また、何でもかんでも売ってるものは安全だと思えなくなったのは怖いですが、本能的な味覚が退化しているのも怖いです・・・。
おやつを食べている時は良い顔しているので後から写真見ても楽しいのですが、やはりスタイがドロドロに汚れているのはいつになっても気になります(^^;
書込番号:7355753
1点

小鳥さんのお子さんは、スタイがドロドロになる程度なんですね。なんてお行儀のよい♪
うちの子供は、お菓子を持っている手及びその洋服の袖口がドロドロになります…(TT)
ココア…本当に取れにくいですぅ…。
書込番号:7372972
1点

行儀は悪いです(笑)。
大抵、袖口を折り返してますし、スタイはこまめに替えています(実際は過去形ですが)。
出かける時はオムツが外れた後もおしり拭きが手放せませんね〜。
まあ、子供は汚すのが仕事なのでイライラ怒ってもしょうがないので・・・。
私は子供と出かける時は自分の服の替えまで持っています。
よだれや食べ物ならともかく、抱っこ中におしっこ漏らされたり・・・。
服も黒っぽいのが多くなりますが、よだれ等ってテカってくるんですよね〜。
書込番号:7379766
1点



アップリカの哺乳瓶に付けたのですが、傾けるともれます。
使い方が悪いのでしょうか。。。
ハートがかわいいし、かじっても大丈夫とあったのですが、実際はハートの部分が気になってしまうらしくて、指でいじってばかりでなかなか口にふくもうとしませんでした。
今はだいぶ慣れたようです。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(ベビー・キッズ)