
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ただいま娘のランドセル購入検討中で、試しに価格のクチコミものぞいて見たけど..(^^ゞ
当初は「来年4月就学なのに今からランドセル?来年でいいでしょぅ?」と思っていましたが時代が違うのですね〜。
(ママ友の間では幼稚園年長の6月位からランドセルの話題で盛り上がるそうな..)
候補は有名処の「天使のはね」のセイバンと「フィットちゃん」のハシモト/ラ・ポンテ。
と松崎のカバンのランドセル、その他 祖父の「近所にオーダーでランドセルを作っている所があるから」等々
娘は最初からフィットちゃんの一択。理由はマスコットがかわいいから(^^ゞ
でも、色々と調べて行くと機能的にもあながちはずしてはいないような..。何にしても色々と調べると奥深いですね〜。
もし男の子だったら下に書かれていたナイキのランドセルも愛着持って使ってくれそうと思いました。
..と、たちよったついでの書込みでした。このカテゴリももう少し充実すると良いですね。(^^)/
4点

Ouranosさん、こんばんは。
うちは子供いないし、プレゼントする甥や姪もいない。
自分自身も、貧乏で買ってもらえなかったんで
たぶん一生 『ランドセル』 に縁が無いんですが…
(ザクのランドセルなら、プラモデルで散々(*^_^*))
賑やかしに、参加させて〜
8月のラジオのニュースで、お盆で帰省した時に 祖父祖母がランドセルて言うてるのを聞いて
「嘘ぉ〜!」 と、思たんですが実際の現場では 6月〜 なんですね(^_^;)
バレンタインチョコも、土用の鰻もお店やメーカーの陰謀やと言いますし
いずれ、新生児誕生日祝いに 『ランドセル』 なんて笑えない事態に…(゜o゜)
書込番号:17894393
4点

わぉ。
10358548さん、賑やかしありがとうござます。
最初は「安いのでイイじゃん」って思ってたんですけど実際にみると、「こっちはA4ファイルが入るワイド設計だって」「こっちは縁の部分が反射素材になってるセーフティ設計だって」と、スペック比較好きにはたまらん工夫が色々あって。
家でもネットで調べながら、はーとかほーとか思いながら盛り上がってました。(^^;;
まぁ、どんなものでも最後は使う人本人が1番気に入ったものを使うのが1番でしょうけど‥。
幼稚園の年中の頃は「小学受験、する。しない。」で盛りあがり、それがすむと今度はランドセルの話題へと移って行く感じでした。
育児本など読んでると、それこそ小学受験は子供が生まれる前の住む場所選びから始まっている!って内容の本もあって、あまりにも違いすぎる観点の差にびっくりな感じでした。
書込番号:17896117 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(ベビー・キッズ)