
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2 | 2025年4月20日 10:55 |
![]() |
10 | 3 | 2016年7月23日 16:38 |
![]() ![]() |
9 | 2 | 2011年2月18日 21:23 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


中学生です。
そろそろヒゲが目立ってきたため、カミソリの購入を検討しています。
ですが、調べてみるとサイトによって「ニキビに当たらないように細い電気シェーバーがよい」や、「まだ薄いうちはT字がいい」など、違いが多くありすぎてどれに従えばよいのか分かりません。
今のところヒゲは大人ほど太くはないものの、産毛と言うには目立ち過ぎなくらいの太さです。
どういった製品が良いのでしょうか?
替刃等含め安めでの具体的な商品も示していただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:25278257 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>テムィさん
好みが別れるところなのでいろんな意見が出ると思いますが、肌に優しく剃りやすいのはPhillipsでしょうね。
刃あたりがソフトで、角度を合わせながら剃るタイプなので、手剃り感覚で使えますよ。
書込番号:25278272 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

電動シェーバーは有名メーカー フィリップス、パナソニック、ブラウン辺りを選んでおけば大半の刃の部位は日本製なので髭の濃い人でも1年程度無難に剃れますよ。どんな方向からでもOKな180度の内刃と外刃で切り捨てる感じです、時間ない人には電動シェーバーおすすめです。
電動シェーバーの欠点としては刃だけではなく、本体の振動部位の部品もかなり摩耗するので、修理に出すか、新しいのを買わないといけなくなる点です。部品だけ送って貰うことは不可能でした。振動部位は1年に1回交換しないといけないぐらい軸部分が摩耗します
0.5o程度の摩耗ですが、その程度の摩耗でも電動シェーバーにとっては致命的です。この微妙なズレが刃の劣化を進ませます
電動型のT字カミソリは刃の部分は大体4週間も使えばボロボロになり、全然剃れなくなります。髭が引っかかって引っ張られ「痛い」と感じた時が替え刃の変え時です、目安としては1か月に1個です
初期はスパスパっと切れる切れ味があり「Oh....キレテナーイ ソレテルー」と言いたくなります。
深剃りに関しては電動型とT字で比較すると電動型の方が上です。電動型は剃る方向を選ばないので、すみずみまで剃れます
コスパで優れているのはT字、替え刃が沢山ついているやつです 9個ついていれば9か月、20個ついていれば20か月と考えましょう(髭の濃さで若干変わるが)
デメリットという点では「替え刃交換の目安」としては1か月に1個で、シェーバータイプと違い髭を剃る方向(動かし方)が決まってる点ですね
比較したもの T字カミソリ : Gillette プロシールド フレックスボールタイプ お試しタイプ:替え刃2個 2000円 8個タイプ(8か月) 5000円台
電動シェーバー : BRAUN Serise 3(ブラウンの一番安いランクのもの) 3000円〜8000円 (やたら安い物はおそらく型落ち品? 替え刃なし 軸の摩耗も考えて大体1年。ヘタすると8か月程度しか持たない 保証は1年)
https://review.kakaku.com/review/K0000934889/ReviewCD=1716970/ImageID=695280/
値段考えるとジレットの方かなぁ
BRAUN 3は昔のものは3年使えてたのだけど、この前のは1年未満でダメになった
当たりはずれとかがあるのかも(中国製品に品質は求めないが)
中学生とあるので、時間が無くて忙しいのであれば電動シェーバーかな
T字の動かし方をマスターしないとケガしちゃうからね(横移動厳禁)
剃る前に水で濡らして絞った綿タオルを50秒程度レンジで温めて、その熱いタオルで髭部分にあてて
から剃るといいよ
こうすることでケガも高確率で防げる
書込番号:26153045
1点



若い頃はずっとシックのT字カミソリでひげを剃っていました。
年齢を重ねる毎に敏感肌になり、4年前から電動シェーバーを使っています。
ただ、T字カミソリと比較すると深剃りが出来ないので今イチといった感じです。
最近、シック ハイドロ シェービングジェルを知ったのでT字カミソリを試したところカミソリ負けしてしまい、広範囲で出血箇所が出てきてしまいました。
「ジレット プログライド フレックスボール パワーホルダー」を見つけました。
説明を読むと、「心地よい微小振動を生み出すプログライド パワー独自の摩擦軽減モーターは、刃のすべりを良くし、肌への抵抗をほとんど感じさせません。」
と、記載があり敏感肌用にも使えそうな気がするのですが分かりません。
おすすめの男性敏感肌用のT字カミソリがあれば教えて下さい。
2点

敏感肌なんだから、
基本的にはカミソリは
肌に負担多すぎると思うよ。
電動シェーバーの敏感肌ランキングでも、
見てみたら?
http://s.kakaku.com/kaden/shaver/ranking_2170/rating/att01cd=237-1/
書込番号:20056738 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>マリヤ/溝口で低血糖症治療さん
「ジレット プログライド フレックスボール パワーホルダー」は良いですよ。
メーカーのうたい文句には?ですが、
使ってみればわかりますが、むしろ振動のせいで肌に強く押し付けることがなくなるのと、
引っかかり感がわからなくなるので、一定の力で剃り続けられるので、スムーズに剃れてる感はあります・・・
シック ハイドロ シェービングジェルは使用をやめたんですよね?シックのは使ったことないですが・・・
私もサクセスのシェービングジェルを持っていますが、かなりたっぷりつけながら剃らないと負けてしまう感じです。
大変ですよね・・・使用状況がわからないので、どこまでレスしていいかわからないのですが・・・
ご存じでしたら失礼なのですが、メンズスキンケア大学を参考に、
http://mens-skincare-univ.com/article/003221/
に書いてあることを実践していた上で、私が考えるに、
ひげが柔らかいのであれば回転式の電気シェーバーでいいのだけれど、
固いのであれば、パナソニックのラムダッシュの5枚刃
http://kakaku.com/kaden/shaver/itemlist.aspx?pdf_se=4&pdf_Spec201=5
で剃った上で、よく切れるT字カミソリで仕上げをするのが一番負担が少ないように思います。
書込番号:20056744
3点

皆様、早速のお返事ありがとうございます。
>まきたろうさん
色々とリンク貼って頂いて有り難うございます。
>「ジレット プログライド フレックスボール パワーホルダー」
良いんですね!
やはり昔のT字カミソリよりかなり進化していそうですね。
お値段は2,000円弱ですねどこも。
電動シェーバーの外刃と同じくらいの価格ですね。
私のひげなんですが、固い方だと思います。
20代の頃に何時も行っていた理髪店で顔剃りの時にお兄さんが、「剃りにくい生え方していますね」って言われていました。
確かに自分で剃っていてそう感じます。
シック ハイドロ シェービングジェル、昨日使用してみました。
まきたろうさんのようにいつもの約2倍とたっぷりと付けて5分間おいて剃ってみたところ、以前より少しカミソリ負けがしなくなりました。
でも、鼻下のひげ(上唇の上)は4箇所少し深いカミソリ負けをしてしまい、人前に出るのが恥ずかしかったです。。。^^;汗
かなり血だらけでしたから(笑)
電動シェーバーで剃った場合、12時間後にはもうひげが生え始めてきます。
だから飲み会とかあるときは、充電して持ち歩いています。
ちなみに電動シェーバーはパナソニックの「ラムダッシュ ES-LT20」です。
当時の人気モデルです。
外刃直ぐに駄目になってしまいますね・・・
でも、購入当初、剃ってみたところ”こんなに深剃りできるんだ!”とちょっと感激したものです(^^)
反対に、昨日試したT字カミソリで剃った時は、12時間経過しても肌はひげ無しのつるつるです!
始めは電動シェーバーで、仕上げはT字カミソリで・・・とゆうふうに、丁寧に試してみたいと思います。
ご教示有り難うございました。
多謝。
m(_ _)m
書込番号:20060637
3点



私はとてもヒゲが濃いのでなかなかアタリのカミソリに
出会えません。購入失敗ばかりです。
それで教えていただきたいのですが、どんなヒゲでも
必ず剃れるカミソリってないでしょうか?
できれば値段の安いものがいいです。
宜しくお願いいたします。
2点

形はT字とは言えるのか分からない際どい形状ですが、
ジレット フュージョン5+1パワーなんてどうでしょう?
最初は慣れが必要ですが、よく剃れます。
硬い、ジョリジョリした髭もツルツルに剃れます。
コツは毛の生える方向とは逆方向にカミソリを引くことですね。
書込番号:12666758
5点

御礼の返事が大変遅くなり誠に申し訳ございません。
ご紹介いただきました商品をネットで調べてみましたが
評判の良い売れ筋のもののようですね。
早速購入してその剃れ味を体感してみたいと思います。
本当にありがとうございました<(_ _)>
書込番号:12674190
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(ビューティー・ヘルス)