レッグ・フットケアすべて クチコミ掲示板

クチコミ掲示板 > ビューティー・ヘルス > レッグ・フットケア

レッグ・フットケア のクチコミ掲示板

(81件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「レッグ・フットケア」のクチコミ掲示板に
レッグ・フットケアを新規書き込みレッグ・フットケアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

フットグルーマーの汚れどうしてますか

2025/02/28 08:35(6ヶ月以上前)


レッグ・フットケア

サンパックのフットグルーマーを使っています。軽石が付いているタイプです。
水洗いして陰干しして清潔に保っていたつもりなのですが、皮脂汚れのような跡が目立ち始めました。
奥まってますし全部取るのは大変そうなのですが使用者の皆さんどうしてますか。
放っておいても大丈夫なのでしょうか。気になります。

書込番号:26092448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:10694件Goodアンサー獲得:265件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2025/02/28 13:24(6ヶ月以上前)

サンパックのフットグルーマーを持っていませんが、似たような性質のもので汚れに悩んだ時には高圧洗浄機を使いました。
小さいものならドルツのジェットウォッシャーを。
お宅にあるならお試しあれ・・・

書込番号:26092682

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2025/02/28 17:13(6ヶ月以上前)

ありがとうございます。
落ちました。意外に傷まなかったです。

書込番号:26092949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

フットバス ルピエ

2025/02/28 04:50(6ヶ月以上前)


レッグ・フットケア

クチコミ投稿数:2件

アイビルのフットバスルピエという製品を検討していてやすいところを探したら、山善と言うメーカーやデンマンというメーカーからも全くおなじに見えるものが売られていました。
それだけじゃなくてよくよく調べるとそれ以外も似てるものが幾つかありました。
あれらは価格が微妙に違いますが同じものなのでしょうか。

書込番号:26092335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13723件Goodアンサー獲得:2870件

2025/02/28 06:43(6ヶ月以上前)

>セラシンさん

同じものですね。
株式会社 トリコ インダストリーズ という会社が扱っているものです。

書込番号:26092368

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:10694件Goodアンサー獲得:265件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2025/02/28 13:19(6ヶ月以上前)

OEMとかODMという言葉を耳にされたことがるかと思います。
そのような形で生産されたもの、
あるいは元々生産されていたものを供給してラベルを張り替えて売るだけという手法も自社生産能力のないメーカーは行っていたりします。
そういうことです。

書込番号:26092678

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2025/02/28 18:02(6ヶ月以上前)

ありがとうございます。
やっぱり同じものでしたか。

書込番号:26092996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

寝ながら メディキュット フルレッグEX

2025/02/28 02:56(6ヶ月以上前)


レッグ・フットケア

クチコミ投稿数:5件

寝ながら メディキュット フルレッグEXを使用していて朝起きた時に足に軽くだるさを感じるのですが、これって合ってないと判断して止めた方が良いのでしょうか。

そういうもの?

書込番号:26092316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29647件Goodアンサー獲得:4547件

2025/02/28 04:36(6ヶ月以上前)

Amazonのレビューを参考にしてみては?
https://www.amazon.co.jp/dp/B07DKM8DR1/

疲れが取れる感覚が無ければ合わないのだと思います。中には痛いと感じた人もいたようです。

書込番号:26092332

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:10694件Goodアンサー獲得:265件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2025/02/28 13:22(6ヶ月以上前)

圧系のグッズは筋肉の付き方や血管の性格(太いとか細いとか壁が強いとか弱いとか)にも効果が依ってくるので合う合わないは存在するかと。
異常を感じた際には医者に相談してみられると良いかと。

書込番号:26092681

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2025/02/28 17:16(6ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
ありがとうございます。
Amazonは会員登録しないと見たい星のレビューが見れないのでそのような内容を見れていませんでした。

>まぐたろうさん
ご尤もです。

書込番号:26092951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

足冷えの工夫

2025/02/25 08:40(6ヶ月以上前)


レッグ・フットケア

外出時に靴に入れるタイプのカイロなどを使ってるんですが、足が冷えるんですよね。もっと良い物使っておられる方いますか?
工夫されてる情報あれば希望です。

書込番号:26088425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16120件Goodアンサー獲得:1318件

2025/02/25 08:46(6ヶ月以上前)

冷えるから温める。
色々体質もあると思います首元を温めると脳が?温まりそれを抑えようとして血流が増え体の末端まで効果が有るらしいですが。

書込番号:26088433 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:10694件Goodアンサー獲得:265件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2025/02/25 16:51(6ヶ月以上前)

上で麻呂犬さんがおっしゃっておられますが、先端だけ温めるのではなく、足だと太ももの内側の血管通ってるところにもヒートテックの上からカイロ貼るとかすると結構、効果的です。
あとは電熱ズボンとか電熱靴下使ってみるのも面白いかも知れませんね。

書込番号:26088942

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

簡単で効果の高い足汗対策

2024/01/22 22:17(1年以上前)


レッグ・フットケア

クチコミ投稿数:11件

スプレーとかのケア方法が簡単なものに絞ってお願いします。
足汗がすごいんですが、パウダー系で長持ちする対策方法と製品をご存じの方、教えて下さい。
今使っているのは8*4です。

書込番号:25593928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:10694件Goodアンサー獲得:265件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2024/05/28 00:28(1年以上前)

一度皮膚科に行って診てもらった方が良いかもしれませんが、自分でできる対策としては塩化アルミニウム入りのクリームや溶液を塗ると良いです。
後は吸湿速乾性のある靴下(蒸れなど考えると5本指の方が良い)や通気性の良い靴を履くなどでしょうか。
市販のパウダー系で評判の良いものを使ってみて駄目ならそのくらいしか無いですね。

書込番号:25750776

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2025/02/24 21:01(6ヶ月以上前)

丁寧なお返事ありがとうございました

書込番号:26087938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:10694件Goodアンサー獲得:265件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2025/02/27 03:02(6ヶ月以上前)

一年前の投稿ですがその後如何でしょうか。良くなっていればよいのですが。

書込番号:26091117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2025/02/27 05:20(6ヶ月以上前)

原因は分かりませんが色々やってる内に前ほど気にならない程度になりました。
ありがとうございました。

書込番号:26091158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

手間の掛からないフットバス

2024/01/21 21:53(1年以上前)


レッグ・フットケア

クチコミ投稿数:8件

フットバスで色々種類があって迷っています。シンプルなバケツ型の方がお手入れ楽そうですが、電動の揉みほぐし機能やバブルが出る機能が付いているものも気になります。
電動の商品でバケツ型のもののように清潔に使えそうなもの、楽に使えてお手入れしやすそうなものってありますでしょうか?
優先順位は
1簡単メンテナンスで衛生的
2安全性
3価格
です。

書込番号:25592643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:10694件Goodアンサー獲得:265件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2024/05/28 00:26(1年以上前)

ただ単に足を温めたいだけならイノマタ化学あたりのバケツで十分です。
電動の機能付きのやつはサンコーあたりがお買い得ですが、高いの買っても安いの買ってもメンテは必須です。
長く使っていると白いものがこびり付き始めるので塩素消毒とかした方が良いです。

書込番号:25750773

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:10694件Goodアンサー獲得:265件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2025/02/27 03:06(6ヶ月以上前)

GAありがとうございます。

書込番号:26091119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2025/02/27 05:22(6ヶ月以上前)

イノマタ化学の製品を経て今は電動を使ってます。
今が一番気持ちいい時期です。

書込番号:26091161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「レッグ・フットケア」のクチコミ掲示板に
レッグ・フットケアを新規書き込みレッグ・フットケアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(ビューティー・ヘルス)