
このページのスレッド一覧(全7スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2024年1月21日 12:43 |
![]() |
2 | 0 | 2020年6月1日 11:05 |
![]() |
2 | 1 | 2022年3月13日 12:19 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2020年4月24日 13:43 |
![]() |
4 | 1 | 2018年12月13日 18:26 |
![]() |
290 | 4 | 2020年6月24日 20:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


外出時に靴に入れるタイプのカイロなどを使ってるんですが足が冷えるんですよね。もっと良い物使っておられる方いますか?
工夫されてる情報あれば希望です。
書込番号:25591862 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カイロ使っても冷えるなら
病院で見てもらった方がいいですよー
書込番号:25591871 スマートフォンサイトからの書き込み
1点





スマートウォッチでバイブレーションで知らせる、タイマーを探しています。
例えば30分にセットしたら30分おきにバイブで知らせてくれるもの。
機能が複雑でなくシンプルなもの。
頻繁に充電をしないもの。
防水。
常時つけておきたいので少し位の衝撃には強いほうがいい!(これは上記機能を優先させます。)
アップルウォッチは高価でバッテリーのもちが悪いようなのでアップル以外で低価格。(出しても2万円以内)
このようなスマートウォッチご存知の方教えてください。
種類が多すぎてわかりません。おすすめ品がありましたらお願いします。
1点

耳が聞こえない、60代の男子です。
ガラケー携帯電話のアラーム機能を使えば実現します。
20年以上使ってます。身に着けて早朝の目覚ましに使って役に立ってます。
ガラケーは、間もなく販売終了になりますが、
ドコモのガラケーなら、2025年くらいまで存続します。
書込番号:24647049
1点



【使いたい環境や用途】
自宅で使用。職場でも使えればなおよし
【重視するポイント】
かさばらないもの
【予算】
1から2万円くらい いいものであれがあれば予算幅が広がるかも
【質問内容、その他コメント】
気が付くと首から上顔も冷たくなっているときがあります。
長時間仕事をしていると頭がぼーっとなり、血行が悪くなっているのを感じます。
そこで、何かしらのグッズを使って改善できないかなぁと思ってここで質問しました。
おすすめ商品がありましたら教えてください。
1点






ひさ、腰、肩の痛みの薬でリョウシンJVが有り同じ製品が有り、成分も同じ物が有り金額も安いビタロークEXPが有ります。
リョウシンJVは93錠に対してビタロークEXPは240錠も入っていて1,890円と安い成分は同じです、又アリナミンも成分は同じです。
リョウシンJVは後発医薬品だと思います。多分アリナミンが原点かな?
リョウシンJVは初回1,900円次回から3,800円と高い?なんと暴利だ!
書込番号:21867047 スマートフォンサイトからの書き込み
168点

3〜4年前から、3人程の方たちから全く効かないと聞いていたにも
係わらず、50肩?で医者に行くのも面倒、ネットで注文。
自分には効くんでは?。(って根拠も無いのに) しかし、全く変わらず!。
医者に行こうかな?。
書込番号:23076426
54点


改めて商品説明を読んだら、3か月以上の服用を推奨していました。
自分の場合、一瓶一ヶ月しか飲まなかったので、要件を満たしていないにも関わらず、適当な情報?を発信してしまい、関係者皆様すみませんでした。
書込番号:23400839
13点

医者で薬もらって、無理しないようにぐるぐるしてと言われ、元の9割ほどに回復しました。
やはりお医者様へ。
書込番号:23490225
23点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ビューティー・ヘルス)