車用エアロパーツすべて クチコミ掲示板

クチコミ掲示板 > 自動車 > 車用エアロパーツ

車用エアロパーツ のクチコミ掲示板

(91件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「車用エアロパーツ」のクチコミ掲示板に
車用エアロパーツを新規書き込み車用エアロパーツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

レガシィBH5前期のグリル

2010/08/27 08:58(1年以上前)


車用エアロパーツ

クチコミ投稿数:32件

レガシィツーリングワゴンのBH5-A(前期)をイメチェンしたく、まずはグリルをかっこいいのに変えたいと思ってますが、安価でおすすめのグリルありますか?

ちなみにエンブレムは6連星にしたいです。

書込番号:11819870

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2014/11/22 07:58(1年以上前)

ワイヤーメッシュ!

書込番号:18193194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

リアスポ(ハネ)

2012/01/17 11:11(1年以上前)


車用エアロパーツ

スレ主 賢パパさん
クチコミ投稿数:148件

気になっていたのですが、最近のセダンのリアスポ(ハネ)は、無くなってしまったのですか?(スポーツ系は付いてますが)

一昔前は、カローラからセド、グロなどにも付いてましたよね!

見た目重視から機能重視になってしまったのでしょうか?

私は付いていない車にも付けていた”時代“な者なので…

書込番号:14032903

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9584件Goodアンサー獲得:596件

2012/01/17 12:23(1年以上前)

コストダウンもあるし、素の状態での空力デザインUPもあるんじゃないかなと思う。

書込番号:14033077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51457件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2012/01/17 12:43(1年以上前)

確かに普通のセダンでリアスポイラーがオプション設定されている車種は激減していますね。

おそらく最近は需要が少ない(付ける方が少ない)から、オプション設定もされていないのだと思われます。

因みに私の車は9年前の一応スポーティーセダンで、MOPのリアスポイラーを装着しています。

書込番号:14033152

ナイスクチコミ!0


スレ主 賢パパさん
クチコミ投稿数:148件

2012/01/17 14:58(1年以上前)

茶風呂さん、スーパーアルテッツァさん
ありがとうございます。
私は2代目の愛車、71マークUに乗ってました。“段差”みたいなリアスポが付いていたのを外し「ツインターボは、ハネでしょう」と訳の分からん理由で3本足のハネを付けていました。

もう20年も前になります
当時はレビン、シルビア、プレリュードとみんなハネ付いてましたしね!

書込番号:14033484

ナイスクチコミ!0


響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件Goodアンサー獲得:20件

2012/01/17 15:34(1年以上前)

こんにちは!

確かにリアスポイラーがついた車って減りましたね。

昔乗ってたセドリックもメーカーオプション、ディーラーオプションと2種類のリアスポイラーが選べたりしたのですが。

今じゃインプレッサやランサーエヴォリューションくらいですかね?

大きなリアスポイラーがついたのは。

ちなみに僕はマークXというスポーツセダンに乗ってますが、標準でリアスポイラーのついたグレードです。

が、ゴムヘラ?ぽい、まったく主張のないスポイラーです。

昔はスポイラーにハイマウントストップランプが入ったやつとか多かったですよね。

書込番号:14033574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2012/01/17 23:21(1年以上前)

今の時代元々セダンが売れないですしリアスポイラーも流行っていません
一部のスポーツ系のセダンにはちゃんとオプションや標準装備もありますが
一般のセダンの場合設定が無いみたいです

書込番号:14035255

ナイスクチコミ!0


スレ主 賢パパさん
クチコミ投稿数:148件

2012/01/18 07:02(1年以上前)

おはよーございます。
やはり、流行りがあるんですね、
確かに今のデザインにリアスポは似合わない感じがしますね。
「リアスポはミニバンに付ける物」となってしまったのですかね。

響く鬼さん ハイマウント付いてましたね。今みたいに優秀ではなくて、所々”球切れ“してたのを覚えています。
あとホンダのハネで、両端が点灯するのが、あるましたね あれ、欲しかったです。

PS 今は、土禁も消えたんですかね?

書込番号:14036059

ナイスクチコミ!0


響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件Goodアンサー獲得:20件

2012/01/18 16:03(1年以上前)

こんにちは!

賢パパさん、

>PS 今は、土禁も消えたんですかね?

すみません、かなり笑いました。。

昔は多かったですね。靴を置いとくトレーみたいのを助手席なんかに置いちゃったり(笑

クラウン、セドグロ、たまにミラターボなんかでも遭遇した記憶が。

最近のセダンなんかトランクのとこの長さがかなり短いんで、ウイングと呼べるような大きなスポイラーはつけること前提にはならないんでしょうね。

ハイマウントの球切れもよくありましたね。

同じ車種でも、ハイマウントが車内にあったり、ウイングつけたらウイングにつくなど違い?があったんですが、最近は車内ですね。

最近は純正でスポイラーがつくグレードでもスポイラーレスってのも選べて安くすることもできますね。←昔からかもですが。

セダンの種類も減り、しかも、FRセダンも減り選択肢がとても少ない現実悲しいです。

>私は付いていない車にも付けていた”時代“な者なので…

僕の友人も18年くらい前かな?トヨタのコロナエクシブって車に。解体屋で買って来たホンダのなんて車だったっけかな?シビックのオープンみたいなやつのスポイラーを装着したやつがいました。

よく考えたら僕も純正オプションor装備の羽根突きばっか選んで乗ってます。



書込番号:14037348

ナイスクチコミ!0


スレ主 賢パパさん
クチコミ投稿数:148件

2012/01/18 17:24(1年以上前)

響く鬼さんこんにちは。
笑って頂けましたか、助手席のトレー懐かしいですね〜2ドアだと、シートの後に置いたりして。
駐車場に、2、3足は、忘れてありましたね。

アルミも15インチだったら15インチ!インチアップなんてお金無くて無理で、ピレリのP7なんか履いてたらヒーローでしたよね
実写版シャコタンブギがバイブルでした(笑)

ハネも、まな板の様なケーニッヒタイプや2段ウイングなんて派手なのがありましたね。

ブレーキ踏めば、室内で“LOVEランプ”が点灯するし、
あ!スピーカーも光ってた!!

なんか懐かしくて脱線しちゃいました

スミマセン。

書込番号:14037556

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/10/21 04:40(1年以上前)

賢パパさん
そうやな。

書込番号:15231968

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2014/11/22 07:57(1年以上前)

確かに!
僕は羽はあまり(デザインとして)好きでないので
今羽の付いているスポーツセダンに乗ってますが
購入当日に外しました
(今羽は付いていませ)
少しでも地味に見せたい

ランサーエボリューションやWRX-STiくらいになれば
いさぎよい感じで良いのですが昔よく付いていた小さなタイプはちょっと・・・
MR-2も羽なしが好きでした

※リップタイプは嫌いではありません

書込番号:18193190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

車用エアロパーツ

クチコミ投稿数:2件

この度、「デリカ D:5 D-Premium<4WD> 7人乗り」を
購入することになりました。※型式:LDA-CV1W

今、サイドステップを探しています。
出来れば純正品ではなく、社外品の方が良いです。
色々探しましたが、下記のサイドステップが気に入りました。

・JAOS サイドステップ デリカ D:5
商品番号:B170304
参考URL: http://jaos.co.jp/products_catalog/detail.php?products_id=249

しかし、上記の商品を問合せましたが、
「未確認のため不明です」という返事がきまして困りました。
もし、実際に使用されている方や、知っている方がいましたら教えて下さい。
同等品などでも結構ですので、どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:16863236

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2013/11/22 17:29(1年以上前)

デリカのパーツ専門店に問い合わせたら
「D5でしたら装着出来ますのでご安心ください。」
と返事があり、問題が解決出来ました。
有難うございました。

書込番号:16867009

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ヘッドライト バイザー

2010/04/15 21:52(1年以上前)


車用エアロパーツ

スレ主 BOTS 2さん
クチコミ投稿数:60件

楽天のMOONEYESで
ヘッドライトバイザーを買いました。こちらははめ込みタイプで付属品は特にありません。

遠方の業者が今自分の車を納車に向けて作業しています、ヘッドライトバイザーを送り付けて下さいとお願いしたら


バイザーの周囲を巻くリングなど売ってなかったでしょうか。。リングでヘッドライトとバイザーを挟み込むタイプだと思うのですが 無ければ針金のようなもので縛りつけるのかなと思います 風圧で飛んで行っては大変ですからしっかり固定する方法を考えないといけないですね



ときました。
楽天で調べても付属品はみつけれず…キーワードが違ってたか自分がみつけれないのか……



どうすればよいですかね
いい案あればよろしくお願いします。

書込番号:11237398

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「車用エアロパーツ」のクチコミ掲示板に
車用エアロパーツを新規書き込み車用エアロパーツをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)