
このページのスレッド一覧(全18スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 6 | 2018年8月4日 19:21 |
![]() ![]() |
4 | 7 | 2014年5月10日 06:51 |
![]() ![]() |
0 | 6 | 2014年4月6日 07:52 |
![]() |
6 | 11 | 2014年5月2日 08:35 |
![]() |
5 | 6 | 2013年2月9日 22:09 |
![]() |
3 | 7 | 2011年2月13日 13:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


数日前にPIAAの超撥水ワイパーを購入したんですが
動かすと一瞬白く曇る感じがあります。
夜間時に少し見にくいのでどうにかしたいんですが、何か対策法はありますか?
フロントガラスをキイロビンで磨いたら
白く曇る感じはなくなりますか?
それともワイパーを他の物に交換でしょうか?
ご教示お願い致します。
書込番号:18115718 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>動かすと一瞬白く曇る感じがあります。
撥水コーティングをすると、使用環境によって動かした後に白く曇りますね。
雨量が多いとか、街灯や対向車がいなければあまり気にならないと思うのですが。
>フロントガラスをキイロビンで磨いたら
>白く曇る感じはなくなりますか?
無くなりますけど、撥水ワイパーによるコーティングが再びされると、また曇るようになると思います。
一番の対策は、フロントガラスに撥水コーティングをしないようにすることです。
キイロビンで油膜をしっかり落とし、普通のグラファイトワイパーを使用すれば、曇ることはなくなりますよ。
白く曇るのは撥水コーティングの宿命といえると思います。
書込番号:18119621
1点

貴重な回答有り難うございます。
撥水コーティングの宿命的なかんじなんですね。
普通のグラファイトワイパーとは
カーショップ等で販売してる一番安いスタンダードモデルのワイパーの事でしょうか?
書込番号:18119810 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>カーショップ等で販売してる一番安いスタンダードモデルのワイパーの事でしょうか?
PIAAですと、最廉価ではないですね。
http://www.piaa.co.jp/products/car/wiper/index.html
NWBでも一番安くないです。
http://www.nwb.co.jp/index.html
(製品情報をご覧ください。)
「グラファイト」と記載されているものです。
ワイパーゴムに炭素微粒子を配合し、ガラス面との摩擦係数を下げて滑らかに動くようになっているものです。
カーショップで取り扱っている最廉価のものは、中には天然ゴムそのまんまの商品があるかと思います。
書込番号:18123889
1点

今日、カー用品店に行って見てきました。
一番安いものでも「グラファイト」コーティングされているものでした。
書込番号:18126087
3点

回答有り難うございます。
カー用品店で、非撥水のワイパーと言えば純正に近い物を持ってきてので購入して付けてみたら、ピッタリ曇りがなくなりました。
撥水でも慣れれば問題ないんでしすかねー?
ワイパー高速稼働の時、曇りが消える前に次の曇りがくるので、対向車が居る場合見づらくてx2。
書込番号:18127126 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分も、これが嫌でフロントガラスには撥水処理してません、後ろと横にはしますけど。
書込番号:22008467
0点



いまどきのリアワイパーは、フロントのワイパーと違ってU字のフックじゃないんですね。
先日、リアワイパーのゴムを交換しようと思って、ブレードを取り外そうとしたのですが、取り外せるのか出来ないのかよくわからなかったので、急遽交換しなきゃいけないわけでもないし、適当にいじって壊れたら困るので、とりあえず止めときました。
あれは、ブレードをはずさないで、直接ワイパーゴムを引き抜いて新たに装着するものなんでしょうか?
因みに、樹脂製のワイパーで、車種はマツダのプレマシー(現行)です。
1点

オーナーでなく確実な回答ではありませんが‥レスさせていただきます。
ワイパーアームを起こして、ブレードを起こすようにして外れませんか?
参考 http://seesaawiki.jp/w/demio86xbc/lite/d/%a5%ea%a5%a2%a5%ef%a5%a4%a5%d1%a1%bc%a5%b4%a5%e0%b8%f2%b4%b9
参考 http://minkara.carview.co.jp/en/smart/userid/331966/car/231162/1268094/note.aspx
書込番号:17457529 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ゴムを外す方向によってブレードを外さないといけない場合もあるんですけど
外し方は基本、フロントと同じですよ。
ただ、ゴム先端の手前までブレードの端がきてるんでかわしてやる必要がありますね。
書込番号:17457670
1点

それほど難しくはありませんよ!
余程の事が無い限りは、壊してしまうような事も無いと思います・・・。
金額は少々張りますが、ブレ-ド交換の方が容易いのではないかと・・・
チャレンジしてみて下さい。
書込番号:17457749
0点

こんにちは。
先日愛車スパシオの樹脂製リヤワイパーのゴム部分の交換をしました。
PIAA製の樹脂ワイパー用の替えゴムを購入してお店の駐車場で
ちゃちゃっと交換しました。使用済み品をお店で引き取ってくれるので
ワイパーゴム交換はいつもお店の駐車場です(笑)
替えゴムのミゾをレールから脱線させないように注意してハメ込むだけ
なので簡単ですよ。
私は樹脂ワイパー部は車体から外さずに交換しました。プレマシーは
スパシオと似た形なので同じように外さずにできると思います。
参考になればうれしいです。
書込番号:17457780
1点

JFEさん、LOOSE STYLEさん、L285S4X4MTさん
早々のご回答ありがとうございます。
照会されたサイトをみてみました。
リアのブレードも一般的には外れるのですね。後日、再度挑戦してみます。
L285S4X4MTさん、ブレードごと交換の方がラクでしょうけど、ちょっともったいないのでゴムのみの交換予定です。あと、カーショップでリアワイパー(ガラコの撥水ワイパー)探したら、リアは換えゴムしかなかったんですよ。
書込番号:17457785
0点

SHOSHOJI さん
ご回答いたみいります。
ブレードはずさずに交換されたんですね。
はずして交換しても、はずさず交換してもどちらでもいいんですけど、そもそも外せるのか外せないのか、後日もう一度確認してみます。
すでに回答を頂いてますから、はずせるとは思いますが。
常識的にも、はずせないと困るでしょうからね。
ガラコの撥水ワイパーをつける予定なのですが、プレマシーのリアワイパーには、適合品がないようなので、フリーサイズのを買ってカットしなきゃいけないみたいなんですよ。
なので、カーショップの駐車場でちゃちゃっと交換ってのもちょいと厳しいかな。カッターナイフ持参で出来なくもないでしょうけど。
まあ、家に買って帰ってきてから着けようと思います。
情報ありがとうございました。参考になりました。
書込番号:17457835
0点

その後、ネットで交換ワイパーを検索していたところ、NWBで交換ブレードを売っていたので、交換できることは確認出来ました。
しかし、ブレードをはずそうとすると、どうも壊してしまいそうな気がしてやめときました。
で、結局、ブレードははずさないで、ゴムだけ交換しました。
みなさま、お騒がせしました。
追伸 ゴムだけ交換しようとすると、端部のツメにラバーが噛んでしまいますね(不器用なせいかな?)。まあ、噛んだ部分をつまんで、前後左右にがちゃがちゃ動かしてたら、最後にはきちんとツメに入りましたけど。
書込番号:17499331
0点



雑談レベルの質問です。初期型エスク-ド(TA01)に乗っていた時期の,ワイパ-の質問なんですが‥その当時ツインブレ-ドワイパ-という商品が有りました。メ-カ-はわかりませんが色は黒とメッキの2種類。ブレ-ド自体は金属製ではなくプラスチック製でワイパ-ラバ-の付いているゴムの部分が,2本‥,つまりツインブレ-ドになっている物なんですが‥ご存知の方はいらっしゃいますか?今現在でも存在するのでしょうか?当時私は装着していましたので商品自体は実際に存在していました。
0点

L285S4X4MTさん おはよう御座います。 これかな?
Aerotwin 【エアロツイン】
http://www.bosch.co.jp/jp/aa/products/group.asp?id=Aerotwin
BOSCH エアロツイン ワイパーブレード
http://www.amazon.co.jp/%E8%BB%8A%E7%A8%AE%E5%B0%82%E7%94%A8%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97%EF%BC%89-BOSCH-%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%83%AD%E3%83%84%E3%82%A4%E3%83%B3-%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%89%EF%BC%88530-475mm%EF%BC%89/dp/B0054NEBQ2
書込番号:17384530
0点

>ワイパ-ラバ-の付いているゴムの部分が,2本‥,つまりツインブレ-トになっている物
ダブルワイパーのことでしょうか?
でも金属製でプラスチック製は記憶にありません。
実用性よりアクセサリー的な商品で、当時はアメリカンなドレスアップした車によく装着されていた記憶があります。
書込番号:17384586 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ダブルワイパーの事ですよね?
http://minkara.carview.co.jp/userid/1429113/car/1044732/4314209/parts.aspx
なつかしいなぁー。
15年前、流行ってました^_^
最近めっきり付けてる人見なくなりました。
書込番号:17384595 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

違います。ワイパ―のブレ―ドが2本なんです。つまりワイパ―が2本の車ならブレ―ドが4本になりますね。現行ヴィッツのシングルタイプならブレ―ドが2本になる。だからワイパ―ア―ム1本に対してブレ―ドが2本何ですよ。
書込番号:17384604
0点

そうそう‥そうです‥。このワイパ―なんです。いや〜懐かしいですよ。金属製とは私の思い違いでした。プラスチック製だと思ってましたから。その事についてはこの場で訂正させて頂きます。当時はワイパ―もこうなって行くのか〜と思ったものでしたね。つまらない事ですが時代を先取りしたような気分でした。あの頃は若かったな〜。私は自称ハタチですよ。結局は清水健太郎みたいな、一発屋で終わりで。車やワイパ―の性能は良くなっても、構造はまるっきり進歩していない。
書込番号:17384634
0点



素朴な疑問があります
何故、車のワイパ‐のブレ‐ドは殆んどメッキ製が無いのでしょうか?
カバ‐なら有りますが‥
可動部分なのでまずいのでしょうか?
艶消しの黒が経年劣化でみすぼらしくなるのが耐えられなくて(-o-;)
また、撥水ウォッシャー液を使用してるので艶消しの黒に染みみたいに付着してますます色褪せます(最近止めました)
皆さんは色褪せ防止に何かしら保護してますか?
1点

>車のワイパ‐のブレ‐ドは殆んどメッキ製が無いのでしょうか?
おそらく視界にあるものがメッキや光沢のある製品により、
日光等で反射して幻惑しては危険じゃないのかな?と思います。
書込番号:16170242
3点

茶風呂Jr.さん
早速のお答えありがとうございます
なるほど
そこには考えが及びませんでした(^^;)
7月頃に車が納入される予定ですが
外装のメッキパ‐ツをちょこちょこ買い集めてまして
ふと思ったらワイパ‐もメッキならなぁ‥って
日中の太陽もですが雨の夜なんかワイパ‐作動させて対向車のライトにより乱反射して危険かもですね
書込番号:16170260
0点

メッキワイパーなんていくらでもありますよ。
ワイパーブレードはだいたいの車種あるが、アームの方は車種によりけりだと思います。
眩しいとかで付けないのではなく、カッコイイと思う人が少ないので‥、交換する人が少なくて あまり見かけないのだと思いますよ。。
書込番号:16170508 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

JFEさん
画像情報ありがとうございます
やはり
ワイパ‐ブレ‐ドをメッキ‥
極々少数派なんでしょうかね?
自分的には有りなのですが‥
手入れも艶消し黒に比べし易そうですし
拘り過ぎでしょうか(笑)
書込番号:16170525
0点

個人的な考えですが、少数派かと思います。
アメリカンな改造、ハイエース、軽ワンボックなどには似合うかとは思いますが。。
書込番号:16170538 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

JFEさん
>アメリカンな改造、ハイエース、軽ワンボックなどには似合うかとは思いますが。。
乗り換えの車がエヌボックスカスタムで
外装のメッキパ‐ツかなり市販されてますよね
色が濃い目のパ‐プルパ‐ルで(殆んど黒)で映えるのではないかと思ってワイパ‐までもと考えてました(*^^*)
書込番号:16170576
0点

N-BOXカスタムなら似合うじゃないですかね〜
イイと思いますよ。画は他人様のブログ引用ですが ご参考に。
http://item.rakuten.co.jp/auc-zerowin/10001866/
書込番号:16170628 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

JFEさん
度々の貴重な情報ありがとうございます‥リンクまでm(__)m
正にイメ‐ジしてた物が‥有るんですね♪
勉強不足でした(^^;)
納車したら検討に入れようと思います
書込番号:16170646
0点

長年乗った車両でワイパーアームの塗装がはげてステンレス地が出たことがあります。
太陽光がうまく反射したときはかなり眩しいですよ。
前から見える場所はメッキで自分に向いている側はツヤ消し黒で仕上げたほうが良いと思います。
書込番号:16172156
0点

>なかでんさん
使用体験からアドバイスありがとうございます
その点も考慮に入れながら検討してみます
書込番号:16172190
0点

趣味性の高い物‥車に拘り過ぎなんてないんじゃありませんか?
人の意見なんてどうでもいいじゃないですか!
セダンもワゴンもクロカンも軽自動車もジャンルは違えど同じ車です!
好みも違えば価値観も違う!
我が道を進めばいいと思いますよ!
私は黒い現行ミラの4WDに黒いド鉄14インチにスタッドレス装着で乗ってますが格好いいと思います?
そういう事です!
私はそれでいいんです!
車の趣味なんてそんなもんです!
大いに拘りましょうよ!
書込番号:17471850
0点



現在アベニールに15万キロ乗っています。
ワイパーのふき取りについてですが、
15年15万キロ乗っている為、
ワイパースピードが遅くなりました。
モーターが弱ってきたんでしょうか?
バッテリーは交換したのであとはモーターか?
しかたがないのでワイパーブレードごと交換考えてます。
あまり意味がないかもしれませんが・・・
ちなみに皆様どこのワイパーブレードメーカー使っています?
PIAA超撥水とかガラコワイパーとかおススメのものがあれば
教えていただけたら幸いです。
0点

etizenntakefu さん こんばんは。
私が使っているのはPIAAの超強力シリコートです。
http://www.piaa.co.jp/products/car/wiper/silicon_rain/index.html#3
ただ、この程度の変更ではワイパーが作動する速度は速くならいと思います。
書込番号:15739841
1点

以前はPIAAを使っていました。
SPORZAシリコートですね。
良かったです。
今は、純正がデザインワイパーなのでゴムのみの交換(ガラコ撥水のもの)にとどまっています。
ワイパーが遅くなるのは、モーターの劣化もしくは何らかの抵抗でしょう。
一度ディーラーで見てもらったらいかがでしょう?
見てもらうだけなら料金はかからないでしょうし、原因をつかんでおくことも必要かと。
書込番号:15739960
1点

ご返事ありがとうございます。
もうこの車にお金はかけたくないので、
デーラーに持ち込みはせずワイパー交換でいこうと思います。
PIAAもガラコもワイパーゴム作っている会社は同じなんですね。
ブレードだけが自社製みたいですね。
明日買って来ようと思います。
ご返事ありがとうございます。
書込番号:15740053
0点

モーターの劣化よりもワイパーリンクの動きが悪く(渋く)なってるように思います。
(給脂できれば改善できるかもしれません。)
あと、ガラスをきれいに仕上げると動きが良くなることがあります。
(側面ガラスに撥水剤を塗布するとパワーウィンドウの動きが悪くなることがありました。
フロントウィンドウでも同じ現象が起きるかも?)
書込番号:15740144
1点

etizenntakefu さん
ワイパーラバーの製造元はフコクですね。
例えばタナベのショックアブソーバーの製造元がカヤバというのと同じような事です。
つまり、一流メーカーからOEM供給を受けているという事になります。
書込番号:15740258
1点

ご返事ありがとうございます。
早速明日ガラスを磨いて、
ワイパーブレード変えたいと思います。
15年も経つと、メンテナンス必要になってきますね。
ご返事ありがとうございました。
書込番号:15740708
1点




ワイパーモーターの価格は工賃別2万円位です。
又、ワイパーリンクというワイパーを駆動させる部品も交換が
必要なら、更に工賃別0.7万円位が必要になります。
という事で工賃も含めると2.5〜4万円位掛りそうですね。
書込番号:12644402
1点

ワイパーゴムは問題ないですよね?
ゴムのビビリや鳴きじゃなければ、モーターでしょう。
書込番号:12644811
0点

廃車・事故車買い取り会社で、
リサイクルパーツ販売している所から購入した方が安いですよ。
書込番号:12644862
1点

因みにヤフオクでも、クオリスの中古ワイパーモーターが
送料別2626円で出品されています。
中古ですので、物の良し悪しの判断は分りませんが・・。
書込番号:12644911
1点

安いですね。しかし・・・ま、カケですね。でも、安いので、いいかも。
問題は取り付けですね。持ち込みで修理するのん、イヤがられそう。。。なので、やっぱ、近くの修理やで、だします。
書込番号:12649319
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)