
このページのスレッド一覧(全27スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2 | 2012年3月14日 21:54 |
![]() ![]() |
21 | 7 | 2012年1月21日 10:24 |
![]() |
5 | 5 | 2011年10月9日 19:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


こんばんは(^0^)/ 教えてくださいな マークX後期型H20年式乗りです。 比較的どの車種でも合うような安い、高品質のシートカバー、フロアマットないでしょうか?
お願いします。
家を新築したものでお金が厳しく、でも少しずついじりたいものでf^_^;
1点

ヤフオクで「マークX シートカバー」や「「マークX フロアマット」で検索してみて下さい。
マークX専用の安価なシートカバーやフロアマットが見付けられるでしょう。
書込番号:14276627
1点



こんにちわ。
クラッツィオのシートカバーについてお尋ねしたい事があります。
宜しくお願い致します。
お尋ねしたい事
@自分で取り付けについての注意点
*時間掛かるのは構わないのですが、破れたりするのは避けたいです。
ですのでその恐れがあるならお店で取り付けて貰おうかとも考えております。
Aラグジュアリーとスエードの良い点・悪い点
*オートバックスで生地を触った感じではスエードにしようかなと思いました。けど夏とか暑いですかね?
車種:フリード(3列シート 7名乗り)
家族構成:4名(大人2名 子供2名 3歳・0歳)
シートカバーに求める事 優先順位@ 座り心地 優先順位A 汚損防止
宜しくお願い致します。
4点

シートカバーを袋から出して車内に広げておきましょう。
次に、車ごと日光浴させて車内をホカホカにしておきましょう。
暖かいシートカバーは柔かく付けやすくなります。
書込番号:13949073
2点

Sですがオートバックスさんで取り付けてもらいました。
いろいろ調べて自分でやったら挫折しそうな気がしてやってもらいましたw
個人で装着されてる方もおられるのでじっくりやれば大丈夫だと思います。
どちらも低反発スポンジを使用してるので多少しっかり感があるんじゃないでしょうか。
手入れの事も考えるとスエードは汚れの質によってはめんどそうな気もしなくはないです。
シートのグレードが違うので想像の意見になってすいません。(^_^;)
書込番号:13949687
4点

ささいち様
まるごとみかん様
早速のご返信及び貴重なアドバイス有難うございます。
なるほど、暖めておけば取り付けがしやすいのは始めて知りました。
また、確かにスエードは汚れの質によってはとれにくいのも感じております。
(それでラグジュアリーも捨てがたいかと。。。)
ささいち様
にお尋ねしたいのですが、取り付けに必要な工具とかあるのでしょか?
素人で工具無しでも簡単に取り付け出来るものなのでしょうか?
(背中部分は被せるだけの感じですが、座椅子部分はどうやって取り付けるのかイメージが湧きません。)
もしお分かりになりましたら、ご返信お願い致します。
書込番号:13950301
2点

工具は必要ありません。
全体的にフィット感を出すためにギリギリサイズになっています。
座椅子やヘッドレスト等は入れにくい事があるので、ビニール袋を被せてから付けると滑りが良くなって作業性が向上します。
後は1日でやろうとは思わない方が良いです。
「初日は運転席だけでいいや」位ののんびりした気持ちで望む方が良いです。
だんだんコツがわかってスピードアップしていきます。
書込番号:13950730
3点

ささいち様
早速のご返信有難うございます。
「ビニール袋を被せてから付けると滑りが良くなって作業性が向上します。」
→なるほど。これなんかまさにご経験者ならではの裏技ですね。貴重なアドバイス有難うございます。
フリードは3列もありますので、時間がかかるかなと思っておりますが、もっとのんびりと構えてみます。
有難うございました。
書込番号:13950891
2点

当方、ClazzioのBros.Clazzioを取り付けております。一番安価なスタンダードモデルですが、シートカバーとは思えないほどのフィット感で坐り心地も多少ですが良くなります。上位モデルはさらに坐り心地が良くなるかと思います。シートカバーの取り付け工賃は割りと高く、時間もかかります。私は自分で取り付けましたが、じっくりやれば女性でも可能だと思います。Clazzioは車種別の取付説明書が写真付きで詳しいです。枚数もA4サイズで10枚近くになります。工具に関しては基本的には必要ありませんが、車種によってはアームレスト(ひじを置く部分)を外すのにレンチを用いたりします。工具が全くない場合は工具を使わない部分を仕上げて、工具が必要な部分だけディーラー等で外して貰うのもアリかと思います。綺麗に仕上げるコツは、被せる際にシートに沿ってシートカバーをたくさん撫でて撫でて撫でまくってラインを整えてあげることです。お時間が許すのであれば是非チャレンジしてみてください!失礼しました。
書込番号:14047848
1点

Michijun128 様
投稿有難うございます。
私はLuxuryシリーズ スエード(色アイボリー)を取り付ける事としました。
車両の納期が2月末ですので、まだまだ先なので、車もシートカバーも色々楽しみで夢が膨らんでおります。
結果報告を行うつもりです。
有難うございました。
書込番号:14048438
3点



シートカバーについて質問お願いします。
新車購入にあたり、シートカバーをつけるか迷っています。
乗りつぶすつもりですので、そのままでもよいかとも思っているのですが、
まだ小さい子供が2人いる為汚れるのは必至。
せっかくの新車購入ですのであまり汚したくない気持ちも...
そこで質問なのですが、他のスレで良く取り付けが大変との書き込みを
見ます。
実際取り付けると、どれくらいの時間が必要でしょうか?
Clazzio ラグジュアリータイプ 等の場合
食べこぼしや飲みこぼしをした時、メンテナンス的には
拭き上げ程度で済むのでしょうか?(程度にもよると思いますが)
ご回答お願いします。
1点

Clazzio初めての取付なら1〜2時間はかかります。(知り合いはもっとかかってましたが)
素手で施工するとささくれなどから血を付けちゃう事あるのでお気をつけて。
軍手等利用するとベターです。
私も使っていますがこぼしを放置しない限りは拭き上げ程度で全然済みますよ。
書込番号:13600790
3点

私の場合はトヨタのセダンにアルティナのシートカバーを一人で取り付けしましたが
4〜5時間掛かりました。
セダンの場合は後部座席の脱着が必要ですので、余分な時間が掛かります。
まもなく40さんのお車はフィットシャトルHVですよね?
フィットシャトルHVは、まだシートカバー装着例がありませんので、フィットのシート
カバー装着例↓ですが、皆さん結構短時間で装着していますね。
http://minkara.carview.co.jp/car/honda/fit/note/102/unit.aspx
書込番号:13601173
1点

フーテンの銀さん
スーパーアルテッツァさん
ご回答ありがとうございます。
今ある2台共に後部座席はチャイルドシートの後や、食べこぼしの後で
いっぱいですし、
いっきに購入へ心が傾きました。
口コミなど見ると納品時のにおいが強い様ですが、
残念な事に納車までまだまだ時間がありますので
早めに購入して、陰干しでもしておきます。
ところでラグジュアリィーとSタイプでは価格も1万円くらい
違う様ですが、実際の所座りごこちや、メンテナンスで
それなりに違うのでしょうか?
写真で見る限りでは、見た目でフィット感がありそうな
Sタイプの方が良さそうなんですが...
書込番号:13601799
0点

汚れ防止メインならブロスクラッツィオでいいと思いますよ。
ラグジュアリィーは座った感じはふっくらというか厚みが出ます。高級感もでます。
S、ブロスは単純にカバーつけたって感じの座り心地です。
私は三種どれもつかった事がありその中ではラグジュアリーパンチングがおススメなのですが、汚れ防止メインと考えるとパンチングの汚れのつまり(ジュース等)がどうかなぁと思いました。
書込番号:13602239
0点

S付けてますがラグジュアリーとの違いは中のスポンジが普通と低反発の違いと厚みが少し違うぐらいだと思います。
シートの素材は違いはないと思います。
汚れ防止だけの為ならブロスでもよろしいんではないでしょうか。
シートクリーナーとして激落ち君?(メラミンフォーム)が付いてますw
書込番号:13603455
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)