このページのスレッド一覧(全10スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2014年8月12日 22:50 | |
| 1 | 2 | 2013年11月3日 01:01 | |
| 0 | 1 | 2013年10月14日 21:49 | |
| 2 | 3 | 2012年6月24日 14:41 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
リアフォグサイドマーカー
私はリアフォグサイドマーカーを光るようにしたいと考えていますが、どんな商品を購入すればよいかわかりません。車種は17年式ハリアーです
皆さんに相談させていただきたいのですが!
1
リアフォグサイドマーカーを点灯させるデメリットあれば教えて下さい
2
リアフォグサイドマーカーを光かせるようにするにはどんな商品を購入したらよいでしょうか?メーカーや商品オススメあれば教えて下さい。
よろしくお願い致します。
書込番号:17827802 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
イエローハットに聞いたらわかる
書込番号:17828976 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
ありがとうございます(^-^)v
イエローハットですか!
一度聞きに行きたいと思います☆
書込番号:17828994 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
今回、念願の車を購入し色々調べながらDIYを楽しんでいます。
そこで疑問がというか質問があり投稿いたしました。
GARAX LEDシフトゲートイルミネーションを購入を検討しています。
微点灯・・・通常走行時
全点灯・・・パーキングブレーキ操作時
赤色点灯・・・リバースギア操作時
とありますが、日中は消灯/夜間等でスモールランプ点灯で微点灯の
ようなことはできるのでしょうか?
電気配線等、全くの素人で申し訳ございませんが
お詳しい方、よろしくお願いします。
1点
ACC(アクセサリー)に接続する線を、
カーナビのイルミ線など(スモールONで12V)に変更すれば、日中は微点灯しないように出来ると思います。
書込番号:16765294
![]()
0点
ai3riさん
お礼が遅くなり、申し訳ございませんでした。
>ACC(アクセサリー)に接続する線を、
>カーナビのイルミ線など(スモールONで12V)に変更すれば、日中は微点灯しないように出来ると思います。
まだ取り付けできていないのでなんですが、
がんばってやってみます。
もし、不都合でたらまた教えてください。
アドバイス、ありがとうございました。
書込番号:16787473
0点
20アルファードのG.XフロントバンパーをSグレードのフロントバンパーに変更したいのですがバンパー以外に何を購入したらいいですか?
教えて下さい。
書込番号:16706957 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ディーラに行って、品番調べてください。
書込番号:16707179
0点
この前、M/CをしたパレットのBピラーのところに後部座席の乗降グリップが標準でついていますが
M/C前の車体には、部品の交換だけで簡単に取り付けができるものなのでしょうか?
1点
乗降グリップは車体(フレーム)にボルト/ナットで固定されているので、
事はそう単純ではないと思います。
書込番号:14716706
0点
メクラ蓋があるなら、その下にナットが隠れてる可能性は高いです。
であれば、部品取寄せれば可能かと。
書込番号:14716743
![]()
0点
フィニッシャー等の交換だけでは車体にボルト穴がないかと思われますので出来ないでしょう。
しかし、お勧めしませんが車体にボルト穴をあけるのであれば取り付けられます。
ちなみに以前、車は違いますがBピラーに穴をあけ2点式シートベルトを3点式シートベルトにした事があります。
書込番号:14719741
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
