このページのスレッド一覧(全32スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 9 | 6 | 2023年7月1日 10:32 | |
| 0 | 1 | 2021年2月25日 12:46 | |
| 0 | 4 | 2019年1月30日 11:16 | |
| 1 | 1 | 2019年1月30日 11:12 | |
| 3 | 2 | 2018年3月9日 09:30 | |
| 7 | 4 | 2018年1月28日 20:09 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
2015年登録のF10Mスポーツ車に乗っています。ミラーやアンテナにカーボンカバーを取り付けたりして楽しんでいます。
フロントフェンダーには純正のガーニッシュが装着されています。
その下には、これも純正のMスポーツのエンブレムが装着されております。
ガーニッシュは鏡面仕上げのメッキ製ですが、その上に純正エンブレムを装着したいのですが、Mの字が被ってひつこい感じもします。
特に BM乗りの方、どう思われますか?
ご意見をお願いします。
書込番号:22637348 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>523 Dさん
そんな近くにMエンブレム貼ったらしつこい感じがしますね。
貼らない方がよいかと。
しかも貼ろうとしているエンブレムは今車両に貼ってあるエンブレムの旧タイプですし。
書込番号:22637645 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
アドバイス有難うございます。
参考にさせて頂きます。
書込番号:22637860 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
張りすぎはしつこいですよ。
それこそM5だってその位置には張っていませんから。
書込番号:22637921
2点
自分が良いと感じたら貼る方向で検討されてはいかがでしょう。
カスタマイズは自分の好みが大きく出るものだと思います。
他人が不快に思うかどうかですが、少なくとも私は不快に感じません(=良いとも悪いとも感じない)
書込番号:22638156
1点
アドバイス有難うございます。
参考にさせていただきます。
書込番号:22639416 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
貼ることは個性だと思いますよ。写真のような貼りかたではなく、ガーニッシュ後ろ下にくっ付けて貼るのは自分はするかもしれませんね?
書込番号:25325422 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
オートバックスで何気に購入
縦張りか横張りか悩んだが位置合わせが楽そうだったので、横張りにしました。
ほぼ自己満ですが貼っただけなのでいつか剥がれそう。
書込番号:23986797 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ミライッスさん
へーこう言う商品もあるのですね。
アフターパーツメーカーもいろいろ考えるなー。
書込番号:23987566 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私は社外品のヘッドライトやフォグに変更したいと考えています。
そこで質問させて頂きます。
質問1
作業してもらうのに上手い人や下手などありますか?
下手な場合取り付けしたらどうなりますか?
友人にやってもらうか車屋さんかで迷っています
どちらが良いと思いますか?
質問2
ヘッドライト・フォグ・ポジション・はいビームすべて交換した場合、商品とは別に工賃いくらだと思いますか?
書込番号:17923414 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
車は何でしょうか?
書込番号:17923468 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
慣れてて几帳面な人なら空焚きとかもちゃんとやってくれそうだから下手な整備士よりマシだと思う。
友人なら払っても3000円/h、プロなら7000円/hくらいかと思います。
人の車でも弄りたい友人なら飯+5000円位でokでしょうけど…壊されても文句言っちゃ駄目ですよ^^;
書込番号:17923538
0点
>作業してもらうのに上手い人や下手などありますか?
技術的な上手、下手もですが、良い仕事をするかの性格も。
>下手な場合取り付けしたらどうなりますか?
ユニットの部品壊しちゃったり、 バルブのガラス触っちゃったり。
>友人にやってもらうか車屋さんかで迷っています
どちらが良いと思いますか?
その友人さんを私は知らないのでなんとも…
>ヘッドライト・フォグ・ポジション・はいビームすべて交換した場合、商品とは別に工賃いくらだと思いますか?
お店によりますが、全部まとめて5000円〜8000円
書込番号:17923788 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
何か不都合が有れば些細な事でも言える仲なら友人でもいいですよ。
一般的には余り言えずに…ですね。
書込番号:22430416 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
4WD比率の高い積雪地に住んでいます。4代目インプレッサはサイズ・機能共に魅かれますが、ヘッドランプの形状が発売当初よりどうしても好きになれません。殊にXVの軽快なテールデザインが好きで、優れたクルマだけに残念です。ヘッドランプ・ガ―ニッシュのような、あの形状を誤魔化す方法はないでしょうか?ボディーカラー次第では少しは可能な気もするのですが。ご存知の方ご教授下さい。
1点
全てオッケー…
だか、ただ一点で諦める。
そんな拘りもスッキリして良いと思う。
書込番号:22430409 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スノボも出して欲しいなぁ…
書込番号:21660872 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
どうも。
ウエアはスパイダーで決まりだね。
昔からSUBARUのワッペンが付いている
因みに私は八甲田に憧れております(笑
書込番号:21660932
0点
初めまして。
この度シルクブレイズのウイングミラーツインモーションを取り付け予定なのですが、フロータイプは車検非対応というのは確認しました。
そこで質問なのですが、フロータイプにしていて、通常の公道走行中に整備不良で切符を切られることってあるのでしょうか?
いろんな口コミ等を見ていても車検時の対策はされているみたいなのですが、普段はどうなのか気になりました。
よろしくお願いします。
書込番号:21549347 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ダイキマンさん
交機の白バイが後ろににいる時に方向指示器を出すとか、余程の事がない限り整備不良でキップを切られる事はないでしょう。
私は自動車検査員をしています。
1年に1度街頭検査に立ち会ったりもしますが、ドアミラーのミラーまでチェックしてるとこは今まで見た事がないです。
ただし取り付ける事によりディーラーへの出入りは確実に断られるでしょうね。
書込番号:21549391 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>kmfs8824さん
返信有難うございます。
やはり真後ろにつかれると止められてしまう可能性があるんですね。
こういう車検非対応の物がついてるだけでディーラーは定期点検などは受けて貰えないのでしょうか?
書込番号:21549539 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ダイキマンさん
このミラーの場合、定期点検時に灯火装置のチェックがあるため入庫お断りか、工賃払って元のミラーに戻されるかでしょうね。
書込番号:21549649 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>kmfs8824さん
有難うございます。点検時は点滅に変更したいと思います。
書込番号:21549971 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)


