車用補強パーツすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 自動車 > 車用補強パーツ

車用補強パーツ のクチコミ掲示板

(64件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「車用補強パーツ」のクチコミ掲示板に
車用補強パーツを新規書き込み車用補強パーツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 シンデレラフィット

2023/11/07 19:33(1年以上前)


車用補強パーツ

クチコミ投稿数:838件

バイク乗りのサイズ感が相当気に入った!

エーモンのエアゲージとツールケース頼んだら、完全な偶然でシンデレラフィットを見つけてしまった^_^

書込番号:25495710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/11/07 22:00(1年以上前)

エアゲージ同じのだ
なんかショックだわ
なんかねぇ
ショックだわ

書込番号:25495902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:51件

2023/11/07 23:27(1年以上前)

>今岡山県にいますさん
感性一緒でよかったですね。

書込番号:25496027

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:838件

2023/11/08 20:59(1年以上前)

>のり太郎 Jrさん
>今岡山県にいますさん
あくまでも近くのガソリンスタンドのミシュランのエアゲージがあるから、マッチングも考えてこれに決めました^_^

※あくまでもプロに任せるつもりですけど、わかると悩みが伝えやすい^_^

書込番号:25497147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

タイヤの片減りのチェックツールとして^_^

2023/11/02 19:51(1年以上前)


車用補強パーツ

クチコミ投稿数:838件

初めてのタイヤワックス

重量があるミニバンの片減りに気をつけるガジェットとして考えて今使用しています。

あんまりフォーカスは当たってない気がしますが、数年をかけて検証してみます^_^

※レスポンスと劣化考えて、水性を選びました。

書込番号:25488745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:838件

2023/11/02 21:05(1年以上前)

多分オフの日だけどかみさん大事にして、幾度か朝イチでスーパーに買い物に来ている強面の男子達とすれ違った時の匂いがこのタイヤワックスの香りでした^_^

書込番号:25488842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:838件

2023/11/02 21:29(1年以上前)

あくまでも個人的な感想です。
他社ミニバン乗っていてどんな感じかなって盗むつもりで見ていても、何故か心地よい空気のように扱ってくれて、優しい香りと風のように颯爽と駆け抜けてすれ違ってくれるので^_^

※やっぱ言いたくなりますね^_^

書込番号:25488866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:838件

2023/11/08 21:53(1年以上前)

タイヤの空気圧と片減りの感じって、タイヤワックスの落ち具合で判別することも学習しました^_^

書込番号:25497253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2023/11/16 21:40(1年以上前)

>豆腐の錬金術師さん
>タイヤの空気圧と片減りの感じ

タイヤのトーイン、トーアウト  キャンバーこれについて調べて見なさい

なんでタイヤが片減りするか理解できるからさ

書込番号:25508358

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

足回りの強化

2018/12/31 14:06(1年以上前)


車用補強パーツ

当方、RC4 オデッセイハイブリEX センシングに乗っています。RC1からの買い換えですが、RC1にはクスコのパワーブレースを取付けていましたが、今回も取付けようと思っています。クスコのRC1,2用のパワーブレース(フロントセンター、サイド)はRC4オデハイには取り付けれるのでしょうか。また、RC4オデハイの足回り強化対策についてご存じの方、教えてください。

書込番号:22361773

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:959件Goodアンサー獲得:176件

2019/01/01 20:55(1年以上前)

>オデッセイ プレステージさん

↓みんカラで見ると装着している方もいるようですが、メーカーの適合表には記載されていないので取り付けは自己責任になります。

https://minkara.carview.co.jp/smart/car/honda/odyssey_hybrid/partsreview/review.aspx?bi=6

社外のアフターパーツについては、こちらのクチコミよりもみんカラのQ&Aを利用した方がよろしいかと思います。(自分も同じハンドルネームでみんカラを利用しています)

書込番号:22364227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:64件

2019/01/02 14:28(1年以上前)

Demio Sportさん、早々の返事ありがとうございます。ご親切にサイト先まで添付していただいて感謝しています。自己責任で取付けたいと思います。

書込番号:22365458

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

L880コペンMCB取り付け不可情報

2018/11/04 18:20(1年以上前)


車用補強パーツ

スレ主 tsuka880さん
クチコミ投稿数:752件

L880コペン用のDスポーツから発売されているM C Bですが、寒冷地仕様の場合、リヤは問題無く取り付け出来ますが、フロントはワイパーモーターに干渉するため取り付け不可です。
対策品は今のところ予定も無く、ワイパーモーターを標準仕様に交換すれば取り付け出来る様です。
寒冷地仕様のL880コペンにお乗りの方はご注意ください。

書込番号:22230287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

車用補強パーツ

クチコミ投稿数:783件

1万キロぐらい走ったところで、ハンドルが浮いたような感じになりました。

 入れ替えたい車種も無いので、リジカラ入れて、バージンアップをはかりました。

 装着して100Kmほど走った感想です、良いですね。

 効能は、沢山にネットで書かれているので書きません。

 取り付けは、スプーンの直系のタイプワンにお願いしました。
   さすが、メーカー店 車体に合わないリジカラを交換してくれました。

 リジカラ取り付け後の、ホイールアライメントですが、しませんでした。
   試し運転して直進安定性、コーナーの安定性も問題ない。
   タイヤが新品で無いので、アライメント調整しても分からない。

 取り付けてもらって、帰り路ですが車内で振動が発生。

  リジカラの特性、ベンツの特性を考えたら、頑丈になりすぎた。
  サブフレームが、振動して吸収していた、周波数のエネルギーをどこで、吸収させるかです。
  
 タイヤでしょ。 タイヤの空気圧は、少し多めに入れてあるので、メーカー指定のギリギリまで下げることにしました。

 見事に、車内振動が無くなりました。

 リジカラは、なかなか面白い商品です。これを一つの参考にしてください。

書込番号:20167555

ナイスクチコミ!3


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/09/03 15:23(1年以上前)

振動はアライメントの狂いじゃないかな〜?

低圧にして感じにくくなくなっただけで、ブレているかもですよ‥

リジカラをBMWに付けていますが、効果は全く感じません。

発想は面白い商品とは思いますが‥

書込番号:20167640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1584件Goodアンサー獲得:52件

2016/09/03 16:47(1年以上前)

>1万キロぐらい走ったところで、ハンドルが浮いたような感じになりました。
結果から見ると足回りが緩んできただけ+点検整備で空気入れられ過ぎただけでは?

書込番号:20167852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/09/03 18:58(1年以上前)

アライメントの狂いは体感できないと思う。
多少狂っててもまっすぐ走るし。

書込番号:20168191

ナイスクチコミ!2


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/09/03 20:11(1年以上前)

私はわかることありますね。

そしてトータルトーがプラスだとホイールのブレが発生する時があります。

リジカラはメンバーを外すので、アライメントがかなり狂うことが多いです。

書込番号:20168407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ35

返信12

お気に入りに追加

標準

車用補強パーツ

こちらの比較動画を見たのですが、明らかに振動が違いすぎています。
取り付け前 https://www.youtube.com/watch?v=ao6hKt_LUXo
取り付け後 https://www.youtube.com/watch?v=oKJQqVV5xpE

当方ではプラシーボ効果には見えなくて、何かしら効果は他にもあるのでしょうか?

書込番号:18388418

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9584件Goodアンサー獲得:596件

2015/01/20 12:33(1年以上前)

効果があるのなら、メーカー採用もしくはディーラーオプションになっているのでは?

書込番号:18388816

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:19件

2015/01/20 12:39(1年以上前)

>効果があるのなら、メーカー採用もしくはディーラーオプションになっているのでは?


いや、そうとは限らないでしょう。
例えば、会社の面接で誰々君は仕事の才能があるからと言って100%採用しますか?それと結局、同じでは?

書込番号:18388844

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1584件Goodアンサー獲得:52件

2015/01/20 13:08(1年以上前)

この車でこれだけ変わりましたと各社数台くらいデータで売りに出せばみんな買うと思う
自信ある商品はみんなやってるし
それを出さないのは何故かな

書込番号:18388940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2015/01/20 13:34(1年以上前)

>みんな買うと思う

買わないでしょ?少なくとも私は買いません。(笑)

書込番号:18388989

ナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16157件Goodアンサー獲得:1322件

2015/01/20 13:37(1年以上前)

先ずこの手の商品には必ず断りが付いています。
自社調べ、当社比較・・・
誤魔化そうと思えば幾らでも。
動画の液体の振動、誤魔化すなら粘度を持たせる、何てね。

信頼の有る公的第三者機関の評価を貰って下さい、それも数件の。

書込番号:18388995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2015/01/20 13:54(1年以上前)

誰でも簡単に実演出来ますよ♪

リジカラを取り付け前に、1年間全くオイル交換していない車で動画撮影♪

リジカラを取り付け後に、こっそりと化学合成油のオイル&新品のオイルエレメントへ交換♪

あらなんとビックリ!(*_*)驚くほど、振動が無くなりました!こりゃ凄いわ!リジカラ!プラシーボじゃないし!よかったよかった♪

ってな展開ですよね?何か違いましたっけ?

これで理窟が合ってるなら私に1票下さい。m(__)m

書込番号:18389026

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:19件

2015/01/20 13:57(1年以上前)

>信頼の有る公的第三者機関の評価を貰って下さい、それも数件の。

結果は少なくともこのスレッドの人達には最初から分かっているからやる必要はないでしょ?お金のムダですね。ハイ。。

書込番号:18389033

ナイスクチコミ!1


熊翁さん
クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:9件

2015/01/20 18:54(1年以上前)

リジカラなるものの効果が気になっているのに買う気はないしですか。
釣ってるってやつですか。

書込番号:18389674

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2015/01/20 19:00(1年以上前)

悪い言い方をすれば釣りという形になってしまいます。。
ただ他の人はこういったパーツをどのように思っているのか、受け止めているのか知りたくて質問しました。

意見は皆、一緒の方が多く、賛同できました。ご協力、感謝致します。

書込番号:18389703

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:130件

2015/01/20 23:41(1年以上前)

>例えば、会社の面接で誰々君は仕事の才能があるからと言って100%採用しますか?それと結局、同じでは?

新卒相手なら100%はありえないだろうけど、引き抜き転職組なら採用される。例が悪すぎる。

この手のパーツはSEV同様に信者とその候補生しか買いません。

書込番号:18390741

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1584件Goodアンサー獲得:52件

2015/01/21 02:12(1年以上前)

性格がにじみ出てるわ〜

書込番号:18390992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1961件Goodアンサー獲得:117件

2015/09/05 20:58(1年以上前)

>例えば、会社の面接で誰々君は仕事の才能があるからと言って100%採用しますか?それと結局、同じでは?

これ、ですね。
効果があるからといっていちいち採用していったらコストにキリがない。

書込番号:19113715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「車用補強パーツ」のクチコミ掲示板に
車用補強パーツを新規書き込み車用補強パーツをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)