
このページのスレッド一覧(全13スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 1 | 2018年1月26日 00:48 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2014年7月21日 07:15 |
![]() |
0 | 0 | 2014年5月12日 18:55 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2013年10月24日 15:15 |
![]() |
0 | 0 | 2013年3月15日 13:40 |
![]() |
2 | 1 | 2010年11月21日 23:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートe12用のスキーキャリアを探しています。
TERZOにしようと思いますが、
ss101か102、どちらが良いでしょうか?
メーカーの謳い文句では、新型である102の方が良いようですが、新旧でどれだけの差があるのか?です。
勿論、旧型の102の方が安価です。
どなたか、アドバイス・注意点など
御教示お願い致します。
もし、他メーカーでお薦めがあれば、
併せて御教示お願い致します。
書込番号:21540266 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

全く別の話ですが…
今シーズン、スタッドレスタイヤが各社から最新モデルが登場しました。
市場では昨シーズンまでの最新モデルが型遅れとなり格安で手に入ります。
どちらを買いますか?
私は昨シーズンまでの型遅れモデル(今シーズン製造)を買いました。
理由は、自分の使い方で問題ないから。
旧型キャリアを今でも使ってる人はいるでしょうから、問題は無いと思いますよ。
あとはスレ主さんの見栄だけ。
書込番号:21541972 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



愛車は日産デイズなのですが、釣り用にロッドホルダーの取り付けを考えています。
軽自動車に、どなたか取り付けされた方いたら、情報ください。どんな感じか?天井周りの空間など!因みに取り付けを考えているのは、カーメイトのZR304です。
よろしくお願いします。
書込番号:17754182 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ブランジーさん
↓はZR304に関するパーツレビューです。
http://minkara.carview.co.jp/partsreview/default.aspx?kw=ZR304&pn=1
軽自動車への装着例も結構あるようですので、参考にしてみて下さい。
書込番号:17754260
0点



スバルフォレスターSJ5にルーフキャリアを載せて自転車を積もうと思いますが、
スーリーかテルッツォーかイノーのどれが良いのか迷っています。
どなたかこれらを付けてよかったことや難点をご存知の方お教え願えないでしょうか?
0点



H8年式のハイゼットトラックに乗っているのですが、トラテントを買いたいと思っています。
ランカン式三方開とかフロア式とかどういう意味でどんなメリットがあるんでしょうか?
安くてもいいんでしょうか?
単純な質問だと思いますが、ちょっと値段がたかいので質問させていただきました。
よろしくお願いします。
書込番号:16748532 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



車は2.0i4WD アイサイト GP7です。THULEのベースキャリア(フット753 バー761 キット3068)を通販で購入して取付けを考えています。ネットで調べたところルーフモールを交換するように書いてありますが 取付けのボルトの位置さえきっちり合わせてそこにボルトの穴をあければルーフモールを交換しなくても取り付け可能と思いますが 駄目でしょうか?
キットが手元にないので確認できません。 THULEのベースキャリアを自分で取り付けられた方おられましたら教えていただけませんか?
0点





クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)