カーワックス・コーティングすべて クチコミ掲示板

カーワックス・コーティング のクチコミ掲示板

(995件)
RSS

このページのスレッド一覧(全169スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーワックス・コーティング」のクチコミ掲示板に
カーワックス・コーティングを新規書き込みカーワックス・コーティングをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

楽々簡単!!

2010/02/19 11:55(1年以上前)


カーワックス・コーティング

スレ主 WAKOssさん
クチコミ投稿数:5件

使い勝手がものすごくよく、誰でも簡単、きれいにワックスがかけれます。
WAKOsのクイックワックス(水あか取り)を併用するとさらに綺麗に仕上がります。

WAKOsの営業の方のおススメでした。

書込番号:10964727

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

思ったより簡単

2010/02/01 21:37(1年以上前)


カーワックス・コーティング

クチコミ投稿数:228件

ウイルソンのグラスガードを使用しました。
他の人の意見で施工が難しい、失敗してムラが出て取れなくなる様なコメントがありましたが、きれいに施工できました。
さすがに日を変えて自分のを含め、3台の新車に施工したのでコツもつかめました。
拭き取り時間は記載の時間より早めの方が良いと思います。
記載の時間内には拭き上げまで完了しなければ、硬化してしまうので、冬でも暖かな日向は手早く作業しなければなりません。
夏はぐずぐずしていたら仕上げ拭きの時には固まってしまうと思います。
施工後はガラスの膜を張った様にピカピカで水弾きも完璧で、汚れも簡単な水洗いで落ちます。
油性の汚れはコーティング用シャンプーで簡単に落ちます。
ただし、ガラスやプラスチックに付着するとその部分だけムラになるのですぐに拭き取る必要があります。
そのためにはボディとの境目にはマスキングをすると簡単でした。
またムラになった場合でも、その部分に液を塗りつけ早めに拭く上げれば落とすことができます。
2液を混ぜて硬化させるコーティングなので、過去に使用したブリスより長持ちしそうです。
ただ完全な撥水タイプなのでウォータースポットと雨粒の乾いた後の汚れが気になりますが、柔らかい濡れセームで一拭きすればきれいになります。
施工前には古いワックスやコーティング膜をコンパウンド等で完全に除去して整え、シリコンオフ等で脱脂した後に塗れば、強固なガラス皮膜が形成されると思います。

書込番号:10873147

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ガラスコーティングのキズ消し

2009/12/17 12:20(1年以上前)


カーワックス・コーティング

クチコミ投稿数:532件

マツダのガラスコーティング「MG-3」を施工しているのですが、ボディに線キズが入ってしまい気になったもので、来年の8月に保証が切れるので横着してコンパウンドの入っていない「SOFT99 キズ解消WAX NEW」という白い液状のものでキズを目立たなくしました。

“研磨性微粒子パウダーは未使用”と書いてあり、成分は「ワックス、樹脂、石油系溶剤」とありましたが、コーティングにはよろしくないものでしょうか?

書込番号:10644145

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

簡単きれい☆

2009/12/08 09:43(1年以上前)


カーワックス・コーティング

スレ主 不二才さん
クチコミ投稿数:12件

11月末にシュアラスター シュアラスタークイックを1280円で購入しました(ジェームス)。
簡単でとってもきれいに仕上がりとても満足です。

書込番号:10597601

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

カーワックス・コーティング

2009/11/06 11:47(1年以上前)


カーワックス・コーティング

スレ主 不二才さん
クチコミ投稿数:12件

久しぶりの書き込みです。この度、12年間乗り続けた車から、中古車ですがホンダステップワゴン(バスクレッド)に乗り換えです。それで皆様方にとても簡単で良いカーワックス・コーティング等を教えていただきたいのです。よろしくお願いいたします。

書込番号:10430459

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/29 02:14(1年以上前)

最近お気に入りなのは、SOFT99で出しているプリズムコートという商品です。スプレータイプのコーティング剤で洗車後の濡れている状態でも、水を拭き取った後でも施工できます。スプレーして付属のクロスで塗り広げる感じですが、作業は簡単で時間もかからずムラにもなりません。ボティがツヤツヤになって水はじきもなかなかです。カー用品店で1700円位で売ってると思います。よかったら試してみてください。

書込番号:10549657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/29 02:30(1年以上前)

すみません。プリズムコートではなくて、プリズムシールドが正しい商品名です。失礼しました。

書込番号:10549693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/29 02:46(1年以上前)

http://www.taihokohzai.co.jp/detail.php?pid=226&aid=224

『イオンコート』がお勧めです。12か月は大げさですが、半年位は撥水効果が持続しますし、汚れ落ちも良いですし。

書込番号:10549729

ナイスクチコミ!0


スレ主 不二才さん
クチコミ投稿数:12件

2009/12/02 12:00(1年以上前)

明太子ごはんさん
北京で言い合うさん
大変ありがとうございます。
返信が来る前、悩んだ末にシュアラスタークイック(スプレータイプ)を購入して試していました(ジェームスで1,280円)。まだ持続などの結果はわからないのですが、お二人の意見を参考にいろいろ試してみたいと思います。また何かいい情報があれば、よろしくお願いいたします。

書込番号:10566133

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

雨・・・ウォータースポット?

2009/10/25 10:34(1年以上前)


カーワックス・コーティング

スレ主 (^_-)-☆さん
クチコミ投稿数:181件

コーティング失敗!

10月初旬・寒冷地・気温10度前後・日向が無く日陰・・

説明書をみて、20分ぐらいでふきあげれば良さそうと判断し
作業実施・・・異常に乾燥が遅いのでまったく問題なく作業が完了
液は薄かったせいか1/3ですみました。(プリウス)
ここまでは、まったく問題なく完了。
残りの液は、他の書き込みよりきっちり閉めて冷蔵庫へ・・

昼過ぎからの作業の為、太陽に当てることは出来ませんでした。
とりあえずカーポートへ

作業後3時間後雨が降り、一部車体に当たる。
翌日、晴れていたためお出かけ・・・昼からず〜〜と雨に当たる。

1週間後、晴れてから洗車を行った所まだらに水が残る・・よ〜〜く見た所
ウオータースポット?
撥水してるのだが、無数の小さな水滴がありその場を動かない・・
水をふき取ってよ〜〜く見ると輪染みが無数に発生・・・あっちゃ〜・・泣

取れるか不安な気持ちで、晴れ+休日を待つ・・2週間後念願の晴れ・・

用心のため、前日中に洗車し完全に乾燥させる。
同シリーズの下地処理剤を使用したところ・・輪染みは何とか消えそう・・
下処理→乾いたタオルでふき取りし
前回の残りをたっぷり塗りながら再処理しました。(残り全部使用)

朝からやり、何とか3時間以上は太陽に当てました。
さらに用心の為カーポートにブルーシートを張り、車庫状態にし
一晩・・・翌日も何とか晴れ・・・うまくいくかな・・・
続きはまた・・・書きます。

ウイルソンさんに一言・・・・
もっと詳しい説明書付けてください・・・
水濡れ2時間禁止も・・条件が違えば最悪何時間?
非常に、作業よりも環境に左右されるコーテングです。
うまくいけば良いですが、天候にはくれぐれも注意してください。

次回は・・安全の為25度ぐらいの初夏にやろうと思います。

書込番号:10364429

ナイスクチコミ!1


返信する
L.D.I.20さん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:35件

2009/11/09 00:30(1年以上前)

お疲れ様でした。
施工後約6時間で雨に降られた事がありますが
見事に失敗しました(笑)

珪素系コーティング剤全般に言える事ですが
硬化中は水分厳禁ですね

去年の今頃
実験的にリアウィンドウへ、硬化中に朝露(結露)が掛かるように施工したら失敗しました

硬化膜剥がしには
純正の前処理剤でも良いですが
台所用品のクリームクレンザーで適度に擦り
仕上げに鏡面仕上げ用のコンパウンドで磨けば
手早く剥がせます
(どちらもやりすぎに注意)

本液をつけ過ぎると
今度は粗拭きが難しくなるので
これまた注意が必要ですね

書込番号:10445683

ナイスクチコミ!1


スレ主 (^_-)-☆さん
クチコミ投稿数:181件

2009/11/09 18:36(1年以上前)

L.D.I.20さんありがとうございます。

私の場合は、どうやらグラス部分は問題なかったようで
表面の撥水部分がだめだったのではないかと思います。
おかげさまで、クリーナーだけできれいになりました。

クレンザーですが・・・・とりあえずφ(・ェ・o)メモメモ
さすがに、新車のパールには怖くて使えませんがそのうちお世話になるかもww

グラスガードその後ですが、今回はうまく行きました。

うわさでは聞いていましたが、苦労したかいがありました。
すごいですね・・・車が汚れても高圧洗車機で一番短い時間設定で
洗剤→水で洗った所、一瞬できれいになりました。

その後、タオルで軽く拭くだけできれいになります。
また、ふき取りのタオルもほとんど汚れませんので、いかに取れてるかがわかります。

思わずはまってしまいました。
車体は、グラスガードでしっかりと保護(1年以上保護・・されるとか)
室内・黒色の素地のプラスチック部に、ブリス直付け・・・これきれいでいいです。4〜5ヶ月持つのかな・・・室内なので数年はいけるかも
ホィール・・Gガード・・塗るだけですので楽チンです。(これも1年もの)

これで、安心して北国の冬を越せそうですww

書込番号:10448160

ナイスクチコミ!0


L.D.I.20さん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:35件

2009/11/10 09:25(1年以上前)

ブリス買えるのは羨ましいw
買えないわけじゃないけど
優先順位が下なのでいつまでたっても買えないw

曲がらない部分ならグラスガードでも同様な事が出来ます。
最近は新車購入から1年半経ってワイパーアームや
ドアミラーの無塗装部分が褪せてきたのでグラスガードでコートしています。

クリームクレンザーは極軽くですよw

あと、ムラ消しにも使えます。
軽く絞ったスポンジに浸み込ませてシャンプー感覚で使う感じです。
そのあと鏡面仕上げ用コンパウンドで同様に磨くと
施行時のムラが消えてキレイになります。
磨く程度は経験してみないと解からないと思うので
最初は目立たない部分で試したほうが良いでしょうね。

今日は非番で良い天気なので
また重ね掛けする予定ですw

信州の冬も厳しいので
この時期は条件が合えばコーティングばかりしていますw

書込番号:10451763

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カーワックス・コーティング」のクチコミ掲示板に
カーワックス・コーティングを新規書き込みカーワックス・コーティングをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)