シートベルトすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 自動車 > シートベルト

シートベルト のクチコミ掲示板

(15件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シートベルト」のクチコミ掲示板に
シートベルトを新規書き込みシートベルトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

シートベルト

スレ主 光虹さん
クチコミ投稿数:1009件

中古でタンク16年式(18年1月登録車)なんですが、後部座席運転席側についている真ん中シートベルトの戻りが早く、小学生の子供を載せているのですが、シートベルトを外したあと手を離すと戻りが早くバックル部が当たるようです。子供には注意させてますが、なかなか子供なので。物の良し悪しあるかと思いますが、所有しているかたで同じ経験あるかたいますか?

書込番号:25348369

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/07/17 19:19(1年以上前)

そんな感じですよ
引っ張るちからが弱いともどりませんからね、バックルには気おつけてください

書込番号:25348406 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16157件Goodアンサー獲得:1322件

2023/07/17 19:46(1年以上前)

六歳未満もしくは身長が140センチ以下ならチャイルドシートが必要ですね。
六歳以上ならシートベルトの取り扱いもソコソコ出来ると思います。
戻りの速さを幾分遅くしてくれるアイテムが昔有ったような気がします。

書込番号:25348450 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9989件Goodアンサー獲得:1402件

2023/07/17 20:54(1年以上前)

>光虹さん 『バックル部が当たる』

どこに当たるのか分かりませんが?
後席中央のベルトは天井格納だと思いますので対処はできませんが、運転席後なら大きな目玉クリップを使ってベルトがそれ以上縮まないようにできませんか?

ジュニア―シートの使用をお薦めします。10歳くらいまで(身長140p以下)はだいじょうぶです。そうすればシートベルトを使わないでも済む製品もあるようです。

書込番号:25348613

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19607件Goodアンサー獲得:931件

2023/07/17 21:06(1年以上前)

他車種 ですが 戻り量が大きいと顔に当たりそうなので

プラホックで ストッパー位置を変更しています

書込番号:25348629

ナイスクチコミ!2


スレ主 光虹さん
クチコミ投稿数:1009件

2023/07/17 21:47(1年以上前)

>funaさんさん

どこに当たるのか分かりませんが?
後席中央のベルトは天井格納だと思いますので対処はできませんが、

小学生低学年の娘がチャイルドシート座らせて、運転席側後部座席に、上の高学年の娘が真ん中に座らせあと一人座らせた場合、顔に当たる様で、したの娘は助手席が良いですか?

書込番号:25348716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9989件Goodアンサー獲得:1402件

2023/07/18 01:47(1年以上前)

>光虹さん

チャイルドシート(ジュニアシート)の助手席利用は避けたほうが良いと思いますが、小学校低学年生なら前向きで利用可能かも。チャイルドシートの大きさや固定方法が分かりませんので何とも言えませんが、助手席にはシート固定金具が付いていないのでシートベルト固定以外に固定する方法がありませんが、少なくとも高学年の方の顔には当たらないですね。
あとは、残りの乗車人数で後席で可能かということでしょう。

すでにクリップをお使いということで、あとは注意する以外にないような気がします。

書込番号:25349010

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 光虹さん
クチコミ投稿数:1009件

2023/07/20 20:31(1年以上前)

後部座席真ん中シートベルト留めた状態

シートベルト収納状態

プレートA(小)、プレートB (大、メイン)格納状態

訂正。
自分がバックルと言っていたのは金属部だと思っていましたが、バックルは解除ボタンのあるメス側でした。自分が言いたかったのは、ベルに付く金属部が顔に当たるでした。

今回、取り付けベルトを留めた状態から外した後のバックルの軌跡を調べてみました。

後部座席真ん中のシートベルトはバックルをはずす為、バックル側の解除ポタンを押すと金属部は運転席側に後部座席のヘッドレスト右側をかすめて3秒強で収納されました。写真はバックルはめた状態、収納状態、2つのプレート格納です。

書込番号:25352572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 光虹さん
クチコミ投稿数:1009件

2023/09/20 23:47(1年以上前)

ベルトの金属部を柔らかい素材で覆えて、差す時はスムーズに差せるアイテムは知りませんか?あれば教えてください。

書込番号:25431245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

シートベルト

クチコミ投稿数:3件

シートベルトが傷んでいるので、ネットで購入できないか検索してますが、パーツ店さん等に商品項目が見つけられません。ご存知の方があれば教えてください。

書込番号:14358600

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:9584件Goodアンサー獲得:596件

2012/03/28 12:41(1年以上前)

バンパーとかと違って直接命を委ねるものだから、シートベルトはディーラーなどで新品を調達した方がいいと思う。

それにご自身で交換?

書込番号:14358614

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2012/03/28 12:49(1年以上前)

シートベルトは万一の事故の時に自分の命を守ってくれる物ですのでディーラーで新品を買われた方が良いと思います

下手な物を買ってイザ事故の時に不具合があったりしたらと思うと、後悔も出来なくなる可能性があります(私なら怖くて他で購入しようとは思いません)。

書込番号:14358646

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:35件

2012/03/28 13:07(1年以上前)

構造とか仕組みを考えると、自分で交換できると思えません。
勢いよく引っ張るとロックがかかるのは何故だと思いますか?
費用をケチるなら、そのまま乗っていても見た目は悪くても、切れることはありません。

書込番号:14358708

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2012/03/28 13:07(1年以上前)

ありがとうございました。ご意見大変参考になりました。

書込番号:14358709

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:35件

2012/03/28 23:01(1年以上前)

あっさり諦めましたねー。
スレ主さんのDIY歴を知りたいです。
床に固定している部分を見ると「自分の持ってる工具では外すのも無理」と気づくはずですが、もしかしてオイル交換もやったことがないのでは?

書込番号:14361086

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「シートベルト」のクチコミ掲示板に
シートベルトを新規書き込みシートベルトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)