
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
107 | 13 | 2025年2月26日 15:06 |
![]() |
2 | 0 | 2018年3月25日 17:30 |
![]() ![]() |
30 | 7 | 2018年1月29日 14:39 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


TEMUについて
約1年間くらい利用してました。
商品は安い商品は百均レベル、それなりの値段商品はまあまあで不満を持ちながらも買い物続けていましたが、先日タイヤチェーンで最悪の事件発生しました。
1年間ほとんど積雪ない地域で購入後、珍しい積雪で初めて使用しましたが装着後100メートルも行かない時速20キロ位でタイヤチェーンのベルト固定金属が本体から外れ、タイヤチェーンがタイヤ回転で振り回され車体の広範囲にへこみ、傷の損傷!
装着後再確認しスタートし、もう片方は問題なく、明らかに不良品
TEMUに経過報告、写真を含め!
問題のタイヤチェーン写真を送ったのに、破棄してください。
返金対応、それが証拠隠滅、送料節約の罠でした。
最初は低姿勢で、いかにも弁償すると思わせる言い方から次第に無理難題を言って来ました。
こちらの装着ミス?不手際と言われたり、
長期間後にレコーダー記録、その現場が写ってる監視カメラ映像を送れと言われ、ドライブレコーダー上書き設定で残ってなく現場の映像の監視カメラなく、まして警察でもないのに出来るわけない無理難題!
不満に対しクレジットプレゼント?
結局自分で14万円の修理代支払いました。
TEMUと言う会社は最低最悪な会社です。
自分のような悔しい思いをして欲しくないので、皆さんに伝えたいです!
書込番号:26089127 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

中国通販は、中国向けの低い安全基準しか持っていない製品を日本から買えてしまうことが一番の問題でしょう。命にかかわるような商品は避けるべきだと思います。Amazonマケプレの中国店舗でも同じことが言えます。
3度熱傷を負った場合でも返金のみです。
https://www.jams.tv/news/261722
Aliexpressのドアロックでも問題が見つかっています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea003cbe23616ddd0cc77f9e904cb6ade3f8d18a
書込番号:26089201
11点

>TEMUと言う会社は最低最悪な会社です。
そんな分かりきったことを…
temuもaliexpressもsheinも利用すべきじゃないです。
特に命を預けるような商品や健康に関わるものは絶対に避けた方が良いでしょう。
書込番号:26089204
15点

>とんとんじいさんさん
まさに安物買いの銭失い
安全に関わるものをTEMUで買うとは判断間違っていますね。
正常性バイアス働き過ぎですよ
書込番号:26089205 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

TEMUはダメだよ。関わっちゃダメ。
書込番号:26089209 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

> TEMUと言う会社は最低最悪な会社です。
自分のような悔しい思いをして欲しくないので、皆さんに伝えたいです!
知ってた。
てか、Amazonでもちょっと不安、AliExpressでも戦々恐々なのによくTEMUなんかで品質が命に直結するようなチェーン買おうとか思ったね。
THE自業自得。
THE安物買いの銭失い。って感じ。
書込番号:26089218 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

良い勉強になりました。
今後は注意します。
書込番号:26089246 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

布製タイヤチェーンのほうが良いかもね 知らんけど
書込番号:26089294
2点


安さとポイントに目がくらみましたかね?
Aliexpressもどうかと思いますが、
TEMUで買い物する事自体、リスクしかありません。
書込番号:26089429
7点

Amazonマーケットプレイスも使ったらダメな奴
>こちらの装着ミス?不手際と言われたり、
これは国産メーカでも言われるだろ。
真っ先に疑われる内容だし。
書込番号:26089516
7点

どこで購入してもいいですが、ちゃんと規格商品かは確認したほうがいいですね。
タイヤチェーンなんてまさしく規格通った物しか使用しちゃいけない。
それが原因で事故起こしたら使用者の責任問題になりかねない。
書込番号:26089800 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

信頼できるショップで購入するのが一番です。偽装商品が売られている可能性のあるECショップでは、スペックを確認しても意味がない可能性があります。
https://trafficnews.jp/post/103597
書込番号:26090368
2点

少なくとも金属タイヤチェーン(非金属も?)は日本製が間違いないような。
ところで国産の金属ラダーチェーン、えらい高くなってるようでビックリだね。
お守りに持とうと思ったけど考えものだわ。
書込番号:26090443 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



ウレタン製タイヤチェーン、スノーメッシュで悪臭が発生しました。
タイヤチェーン自体は氷雪路での使用も問題なく、取り付けも容易です。
非金属としては若干、振動が大きいとは感じますが、グリップ等に不安はありません。
ただし、問題は使用後です。
メーカサイトでは水洗、乾燥して保管とありますが、その状況でも耐え難いほどの悪臭が発生します。
付属の袋は開口部があるため論外ですが、保管中にガスとタール状物質が飛散します。
車内保管しておいたところ、車中が汚染されました。
夏季等、車内が高温になる状況でないにもかかわらず、ウレタンゴムからなにかが発生していると考えられます。
健康被害も憂慮されます。
メーカに問い合わせても「悪臭は確認できない」とのコメントのみ。
これ以上被害者が増えないようにコメントを残します。
まったくお勧めできない商品です。
2点



楽天市場の「雑貨の国のアリス」と言う店から「非金属タイヤチェーン 商品番号e105」Sサイズを3千円で買いました。
スタッドレス タイヤは所詮はゴム製品なので、凍っている所では滑ります。
CMのようにピタッと止まった事は有りません。怖い思いを何度か体験しています。(^^;
其れで滑り止めを買いました。
タイヤサイズは155/65R14なのでSサイズにしましたが、ゴムバンドがもうちょっと短い方がタイヤにしっかり締め付けられて、安心感が増します。
其れから金具のゴムバンドを引っ掛ける部分が短いので、突然外れてしまいそうで不安です。
私は北海道在住で一部凍結路が有る所を毎日走っています。
乗り心地は一体型の非金属チェーンの方が良いと思います。
今まで発進時に空転していた交差点では、スッと発進出来て効果を感じました。
凍結している下り坂の交差点に出た所では、停止距離が大幅に短く成りました。
すぐに止まらず恐ろしい思いを何度かした事が有る場所だったので、滑り止めを付けて良かったと思います。
此の商品はスタッドレスタイヤ専用の物で、樹脂バンドに金属鋲が3個付いており、駆動輪に5本ずつ巻き付けます。
しかし、金属鋲の露出が少ないので、夏タイヤで走る関東他、雪国でない地域に住まわれている方は通常のタイヤ全体を覆う亀甲型非金属チェーンに金属鋲が沢山付いている物を買って下さい。
ところで私は此の商品は他人には勧めません。
実は大きな欠点を見付けてしまいました。
其れはホイールカバーとゴムバンドが接触している部分が擦れてしまい、カバーのメッキが剥がれてしまいました。
二度と此の商品を買いません。
次回はまともな物を買います。
3点

メーカの想定外の使い方をしているのは欠点とは言わないですよ。
他社でも外せと書いてあるし、社外アルミでもスポーク面はプラスチック部品で傷だらけになります。
しかし4桁書き込みしてる方が若葉マークとは。
書込番号:21492976
8点

ツンデレツンさん、御意見有り難う御座いました。
アコードやディアマンテに一体型を使っていた時はカバーを外した事はなく、傷が付いた事も有りませんでした。
今回買った物には取り扱い説明書は入ってませんでした。
書込番号:21493060
1点

装着して半月ほど経ちました。
左右に5本ずつ付けましたが、右側は2本が走行中に外れて行方不明です。
左側は3本が5センチメートル位の間隔を空けて並んでしまってます。其のためゴムバンドが伸びきっているので、バタつきは減りましたが、いつ切れるか分かりません。
其れから金属鋲は潰れて、バンドからちょっと頭を出している状態に成っています。
安物は駄目ですね。
書込番号:21519671
2点

追記です。深い轍(わだち)にはまり脱出しようとしましたが、激しく空転してしまい右側に残っていた3本と左側5本が外れて飛びました。
総て回収しましたが、1本はバンドがちぎれ、2本はゴムバンドが切れてしまい使い物に成りません。
安物は駄目ですね。
ちなみに積んで有った折り畳み式スコップで雪を取り除き、約50分後に脱出出来ました。(^^;
書込番号:21531578
0点

今朝コンビニの駐車場で動けなくなり、駆動輪が空転しました。
此の時に残っていた滑り止めが総て飛んでしまったので、腹が立ったのでカーメイトのバイアスロンを注文しました。
帝都在住の頃に使っていたので、性能の良さは分かっているので。
因みに近くにいた男性二人に車を押してもらい脱出出来ました。
安物チェーンは二度と買いません。
書込番号:21551801
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)