タイヤチェーンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

タイヤチェーン のクチコミ掲示板

(485件)
RSS

このページのスレッド一覧(全40スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タイヤチェーン」のクチコミ掲示板に
タイヤチェーンを新規書き込みタイヤチェーンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どんな タイヤが お勧めですか?

2013/03/06 07:22(1年以上前)


タイヤチェーン

クチコミ投稿数:4件

H13年式の アトレーエアロダウンビレットターボに乗っています。燃費7〜8km 荷物が多い。自宅周辺は坂道ばかりです。タイヤを交換しようと思うのですが、種類が多く どれにすれば良いのか悩んでいます。車の燃費が悪いので エコタイヤが良いのかな・・・と考えていますが それでも 結構な種類で決め兼ねています。候補としては ブリジストン ECOPIA PZかEX10 かなと考えていますが、それよりも こっちの方が良いよ・・・と言う 意見がありましたら教えて下さい。宜しくお願いしますm(__)m

書込番号:15855304

ナイスクチコミ!0


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2013/03/06 20:10(1年以上前)

走行距離はどのくらいですか

書込番号:15857586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/03/06 20:12(1年以上前)

yu-ki2さま

 現在、98000km程です。

書込番号:15857596

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2013/03/07 08:01(1年以上前)

年間一万キロですね。
溝がなくなる前に
タイヤそのものが固くなったり、
車そのものの寿命がくるかもしれません。

変に燃費を意識してブリヂストンのタイヤかっても、
燃料費用の差額は、
でないとおもいます。

ですので、
そのあたりなら、
安いファルケンの828や、
トーヨーのTEOプラスでいいとおもいますが、
商用のタイヤでなくても、いいですか

書込番号:15859580 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/03/07 08:19(1年以上前)

yu-ki2さま

 3年前に中古で買いました。走行 44000kmでした。

書込番号:15859631

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2013/03/08 00:25(1年以上前)

軽自動車のわりにのられますね
いづれにしても
乗用のタイヤであれば
先に示した2つをおすすめします。

書込番号:15863111

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/03/08 07:24(1年以上前)

yu-ki2さま

 そうですか・・・ わかりました では、予算も考慮し、どちらかで決めたいと思います。貴重な意見、ありがとうございましたm(__)m

書込番号:15863641

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信0

お気に入りに追加

標準

最悪です

2013/02/26 16:39(1年以上前)


タイヤチェーン

スレ主 soonornさん
クチコミ投稿数:1件

50km/h以下の通常の走行(走行距離10km程度)でピン脱落。メーカーに電話をしたところ、個人の客とのやり取りは一切しないので購入店を通す様に言われ電話を切る。購入店に持ち込みメーカーに交換を申し込んだが、『タイヤが空転した』の一点張り。走行中空転などしていないし、車のタイヤ側には一切のキズもないのに全く取り合ってくれず、泣き寝入りするしかない状態。

書込番号:15820563

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

日産純正フーガ350GT用スノーチェーン

2013/01/14 16:11(1年以上前)


タイヤチェーン

クチコミ投稿数:2件

日産のフーガ350GT用の純正タイヤチェーンを持っています。
6年間一度も使用していません。
現在はフーガの370GTSに、乗っています。
タイヤのサイズが変わっていますが、ご使用された方おいででしょうか?
是非、教えて下さい。

書込番号:15617975

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:705件Goodアンサー獲得:49件

2013/01/14 17:01(1年以上前)

350GT : 245/45R18
370GT : 245/50R18

なので履けないと思います。
適切なサイズのチェーンを使用してください。

書込番号:15618198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51478件Goodアンサー獲得:15424件 鳥撮 

2013/01/14 17:15(1年以上前)

タイヤの直径で25〜30mm程度、タイヤの円周で80〜90mm程度大きくなりますから、厳しいのではと思いますが・・・。

書込番号:15618261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/01/14 18:54(1年以上前)

早速のお知らせありがとうございます。
万が一を考えての、お問い合わせでしたが、乗らないようにいたします。
ありがとうございます。

書込番号:15618796

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

良かったです

2012/04/15 03:10(1年以上前)


タイヤチェーン

クチコミ投稿数:337件

私が住んでいる所は、雪が年に数回降るかどうかの場所です。
年に数回、車でスキーに出掛けます。
このような状況から、安価で装着(脱着)が簡単、しかも、コンパクトなチェーンがないかと調べ、オートソックハイパフォーマンスを購入しました。
今まで、金属チェーン、ゴムチェーンを使用したことがありますが、このチェーンは布製になります。
重さはタイヤ2本分で約1kgです。
最近では、各自動車メーカーが緊急用として推奨しています。
2月末に長野にスキーに行き、数kmですが使用しましたので報告です。

1.装着
一言で言うと、とにかく簡単です。
タイヤにカバーを着けるような感覚です。
今までのチェーンのように金属がないので、ボディーに傷を付けないように気を遣う心配もありません。
ジャッキーアップせず、駆動輪のタイヤ2本に、タイヤ4分の3程度布製チェーンを被せ、車を少し前に出し、残りのタイヤ4分の1を被せればOKです。
タイヤ1本当たりの装着時間は、車移動時間を入れても2〜3分程度です。
被せた時にセンターが少しずれたりしますが、走っているうちに適正な位置になります。

2.走行
タイヤに布を巻いたような形になるので、雪の上に布を敷いて、その上を普通にタイヤで走ってる感じです。
コーナーでのグリップも普通です。(当然、スピードの出し過ぎでは事故になると思いますが。。。)
ブレーキをかけた時の停車もごく普通です。

3.脱着
脱着も簡単で、タイヤ4分の3程度はずし、車を少し前進させ、残りの4分の1をはずせばOKです。

4.後処理
帰ってきたら、布の部分をたわしで軽く洗い、干して、折りたためば終了です。
今回の使用では、表面が黒くなった程度です。

私のアドバイスとしては、布製チェーンと一緒に、大きめのビニール袋(クリーニングの袋、ゴミ用袋で良いかと)があると、濡れた布製チェーンを入れとおくのに便利です。
ホームページの専門家によるレビューを見ると、耐久性距離は、氷雪上で約200km、舗装路でも約150kmとのことです。
これは無理としても、年に数回のため、万が一のために準備しておくと良いと思います。

書込番号:14438212

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

まさか 切れてしまいました!

2012/01/18 09:30(1年以上前)


タイヤチェーン

初めての家族旅行でスキーに行きました。とっても楽しみにしていて、思わずチェーン装着に時間をかけたくなくこの商品を選んだはずなのが、おもったより難しく、時間がかかってしまいました。スキーの場所の天気も良く過ごしたのですが、最終日にゆきがぱらぱらと降ってしまい最後にこの商品を使いました。数十キロしか走行していないのにきれてしまいました。 
返品、返金を依頼したのですが、8000円支払えれば新品と交換のこと。当方は手順どおりしたつもりだったのですが、装着ミスとの一点張り。 それも推測しかすぎないのに、態度が本当に悪かったです。とっても楽しかったスキー旅行。こんな仕打ちが待っているとは。。。本当に残念です。

書込番号:14036319

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/18 18:05(1年以上前)


>当方は手順どおりしたつもりだったのですが、装着ミスとの一点張り。 それも推測しかすぎないのに、態度が本当に悪かったです。

あなたがきちんと装着したというのも、推測じゃん。

結局、数十キロはきちんと走行できたんだし、製品の問題じゃなさそうです。


私も、装着に問題があったと推測します。

書込番号:14037664

ナイスクチコミ!4


Pluckyさん
クチコミ投稿数:1511件Goodアンサー獲得:50件 アイと一緒 

2012/01/18 19:49(1年以上前)

仕方ないかと思います・・・。
装着方法だったり、路面の状況だったり・・・。
(距離を乗っていないのに、新品タイヤがパンクしてしまった〜
のと同じことです。)


最後に、雪国の人間として。
スキーいくならば、せめてスタッドレスは履いていってください。
どちらへ行かれたかは分かりませんが、当方、スキーへ行って
雪の少ないような地域の県外車が何台も横転したり突っ込んだり
している場面に遭遇したことがありますので。

書込番号:14038051

ナイスクチコミ!3


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2012/01/19 00:30(1年以上前)

どっちも推測でしかないですからね・・・
使う前から壊れてたならまだしも使ってから壊れたのであればそう考えてもおかしくないでしょう

それから↑でも書かれてますがスキー行くならチェーンだけでOKなんて考えないでくださいね
自分も行くんでわかりますけどチェーン装着は最終手段ですよ
スタッドレスでどうしようもなければ・・って考えの方が良いかと

最後に一つお伺いさせてください
速度どのくらい出しました??
チェーンってホントにびっくりするくらい低速じゃないとすぐ壊れますよ?
周りに合わせてなんて走り方したら壊れて当然です

書込番号:14039513

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

SUVのタイヤについて

2011/12/19 21:05(1年以上前)


タイヤチェーン

クチコミ投稿数:71件

ヨロシクお願いします。
車は21年式のヴァンガード4WDです。
SUV用のタイヤは色々と各メーカー出ていますが、
その中で、1番コンフォートよりのタイヤって
何になりますか??
静粛性&乗り心地(柔らかい)重視しています。
M+Sも冬場スタッドレス履くので、不要と考えております。

書込番号:13915583

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/19 21:11(1年以上前)

前スレ放置?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13893781/

書込番号:13915621

ナイスクチコミ!0


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2011/12/19 22:44(1年以上前)

ここはタイヤチェーンのカテゴリですが、タイヤの事を聞きたいのでしょうか?
それともチェーン?

書込番号:13916193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2011/12/19 22:48(1年以上前)

nehさん。
カテゴリー間違えてました。
タイヤお願いします!

書込番号:13916217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2011/12/20 09:23(1年以上前)

ミニバン用から選ぶのが一番だと思います。

現在のタイヤで偏磨耗が無ければ、乗用車用のタイヤでも良いでしょう。
ミニバン用より柔らかいのがメリットです。

お勧めはBSレグノでしょう。

書込番号:13917709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2011/12/20 09:31(1年以上前)

ささいちさん。
返信ありがとうこざいます。
ミニバンタイヤやセダン用のプレミアムタイヤも考えましたが、
サイズが無くて諦めたんです(ToT)
ちなみに、純正の外径は724なのですが、ミニバンタイヤだとどうしても外径が小さくなってしまうのです…

書込番号:13917729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2011/12/20 21:41(1年以上前)

ホイールとセット購入で宜しければ、245/45R19で選び放題ですけど。

ホイールはそのまま使いたいという事だと、選択肢は少ないです。

書込番号:13920143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2011/12/21 17:09(1年以上前)

ホイールをそのまま利用する場合は、トーヨー・トランパスSUスポーツが良いと思います。
BS・デューラーHLアレンザも良いと思います。

どちらも静粛性が良く、オンロード重視のようです。

書込番号:13923181

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「タイヤチェーン」のクチコミ掲示板に
タイヤチェーンを新規書き込みタイヤチェーンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)