バイク用マフラーすべて クチコミ掲示板

バイク用マフラー のクチコミ掲示板

(237件)
RSS

このページのスレッド一覧(全45スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「バイク用マフラー」のクチコミ掲示板に
バイク用マフラーを新規書き込みバイク用マフラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

マフラーの再セッティングについて

2022/02/27 02:16(1年以上前)


バイク用マフラー

クチコミ投稿数:49件

購入予定の社外品マフラーを装着した人のレビューを見たら低速が細くなり今まで6速の低回転で登れていた坂道で息つきするような症状が出ることがあるとありました。ECUの書き換え等の再セッティングが必要でしょうか。


バイクはZ900RSです

リターンライダーです。
質問が複数あるので分けて質問します。
詳しい方教えてくださると助かります。

書込番号:24622976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:185件

2022/02/27 02:58(1年以上前)

>もすとつさん
絶対に必要ということでもないです。

ただ、そのような情報があるなら販売店へ購入前に問い合わせされた方が良いかと。

ECUのセッティングサービスはネット検索すれば結構出てきますから「バイク車種名」、「取付け予定のマフラー」、「ECUセッティング」のワードで検索してデータを持ってるお店があればECUだけ取り外して送り、書き換えて貰うことも出来ます。

Z900RSいいですね〜…100万ちょっとくらいで買える時に買っておけば良かったですOrz

書込番号:24622996

Goodアンサーナイスクチコミ!2


jjmさん
クチコミ投稿数:4031件Goodアンサー獲得:300件

2022/02/27 05:48(1年以上前)

車種は違いますが 
youtubeで有名どころでもパワーダウンがあるようです。

書込番号:24623056

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件

2022/02/28 04:13(1年以上前)

ありがとうございます!さがします。

書込番号:24625084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

機械曲げと手曲げについて教えて下さい

2022/02/27 02:14(1年以上前)


バイク用マフラー

クチコミ投稿数:49件


Z900RSの社外品マフラーを検討中です

いくつかの候補が出揃いましたが、同じメーカーでも機械曲げと手曲げで価格にかなりの差があります。

物によっては10万円以上の差がありますが差額が体感できるような違いがあるんですか?

リターンライダーです。
質問が複数あるので分けて質問します。
詳しい方教えてくださると助かります。

書込番号:24622972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:185件

2022/02/27 02:50(1年以上前)

>もすとつさん
機械曲げと手曲げの性能差を体感できる人は極少数だと思います。

今は高度な3Dベンダーが普及してますから手曲げと遜色ない綺麗なカーブでパイプを曲げることが出来るようになってますし私としては機械曲げで量産された物が精度も一定で性能が均一だと考えます。

価格差については技術料としての価値観でしょうね。

書込番号:24622992

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:49件

2022/02/27 04:34(1年以上前)

続けて回答ありがとうございました。
安心して選べそうです。

書込番号:24623030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 FZ750のマフラーについて

2022/02/19 22:01(1年以上前)


バイク用マフラー

クチコミ投稿数:31件

リターンライダーです。

いい感じにヤレたFZ750を入手したのでレストアを兼ねてFZR1000のエンジンに換装を予定してます。

この手のカスタムは昔流行ったと思うのですが20年以上前のことでインターネットで検索しても情報が錯綜して何が本当なのか判断が難しい状況です。

FZ750にFZR1000のエンジンを載せた場合はそのままFZR1000のマフラーが使用できますか?

書込番号:24609359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:185件

2022/02/19 22:14(1年以上前)

>おばかんすさん

FZ750にFRZ1000のマフラーは現在進行系で私がやってるところです。

私の仕様はFZR1000(2GH)にバンスハインズのマフラーが付いている個体を入手しましたのでそのままFZ750へ換装できました。

私の知る限りでは知人がKERKERのマフラーを同じ仕様で取付けてます。

一つアドバイスですがFZRシリーズに付いているEXUPは結構いいものです。フルエキにするとちょっと低速域のトルクが細いかな?と思うことがあります。まだまだFZR(FZ)のマフラーはリリースされてますからEXUPを活かせるスリップオンタイプもおすすめですよ。

書込番号:24609391

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2022/02/19 22:33(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。
出来たと言うことで安心しました。

書込番号:24609430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

国内仕様と海外仕様の違いについて

2022/01/29 23:47(1年以上前)


バイク用マフラー

クチコミ投稿数:24件

連投失礼します。

中古車で購入したバイクのマフラーがうるさいので静かな純正品に交換を考えてます。

まだ新品を購入するか中古を購入するか決めてませんが国内仕様のマフラーと海外仕様のマフラーでは外観が同じに見えます。

どちらでも良いのでしょうか?

書込番号:24570054

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:185件

2022/01/29 23:56(1年以上前)

>まがだ王子さん

何のバイクに乗っておられるか分かりませんが国内仕様と海外仕様では馬力の違いを設けているメーカーが多いです。

私のバイク、GPZ海外仕様を例にしますと

国内仕様はサイレンサーの全長が長い、サイレンサー出口径が小さいです。意図的にパワーを落とす工夫ですね。

近年のバイクはECUでパワーを制御してありますがマフラー側でも排気に抵抗をつけて抜けをおさえてある車両が多いです。

お手持ちのバイクで「国内仕様 海外仕様 違い」等のワードで検索を掛けてみると良いですよ。

書込番号:24570068

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3155件

2022/01/30 00:35(1年以上前)

国内か海外かじゃなくて、仕向け地ごと、年度ごとに違う可能性があります。

だいたいEUと国内は厳しくて、北米はゆるめですね。

書込番号:24570122

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2022/01/30 01:22(1年以上前)

だから、と言うわけではないのですね。
ありがとうございます。

書込番号:24570174

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ステンレスとチタンの価格差

2022/01/29 23:17(1年以上前)


バイク用マフラー

クチコミ投稿数:24件

社外品マフラーを買おうと思います。いくつかのメーカーを検討してますが各社、同じバイクでステンレスとチタンでラインナップがありました。

価格は大きく違いますが価格差に見合った性能差はあるのでしょうか?

書込番号:24569984

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:185件

2022/01/29 23:31(1年以上前)

>まがだ王子さん


厚みで強度は変わりますし一概にどちらが高耐久と言えるものでもないですね。意外とチタンはショボイです(強度的に)

チタンとステンの性質の違いはネット上に沢山ありますので割愛します。

青く焼けたエキマニが美しいと感じる人もいれば逆に感じる人も居るということです。

個人的な意見ですが外観の美しさ以外に享受できる部分は無いかと。

チタンはコケたときの心理的、経済的ダメージが高いですよ〜

サーキット走行でコンマ1秒でもタイムを詰めたいなら軽量なチタンの選択もありだとは思いますが。

書込番号:24570017

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2022/01/29 23:48(1年以上前)

夜遅くありがとうございます。
見た目なのですね。ありがとうございました。

書込番号:24570057

ナイスクチコミ!1


Ninja86さん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:31件

2022/01/29 23:54(1年以上前)

形や構造、排気音量が同じで材質のみ違うなら、色と音質が少し違うだけで価格差を埋める性能差は無いと思うね。

4気筒でフルエキゾーストなら重量差がかなり大きくなるので、操縦性の変化も大きくなるけど。

でも他の人も言ってるけど、ステンの方が丈夫に感じる物が多い。

ステンの方がパイプの肉厚で無理をしている感じがしない物が多い気がするね。

書込番号:24570065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

マフラーの交換の一般論

2022/01/27 02:47(1年以上前)


バイク用マフラー

クチコミ投稿数:24件

サイレンサー交換について教えて下さい。
何度か立ちゴケして凹みや傷が目立ってきたので交換を考えてます。
差し込み径が同じであれば汎用品を使用しても良いのでしょうか?初めから青く焼けたサイレンサーが気になってます。
何か注意点があれば教えて欲しいです。

書込番号:24564727

ナイスクチコミ!1


返信する
NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2022/01/27 03:34(1年以上前)

差し込んで、クランプで固定しているだけでは、緩んで脱落します。

サイレンサーをフレームに固定できるようになっていないダメです。

書込番号:24564739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:112件 通勤日誌 

2022/01/27 06:46(1年以上前)

おはようございます。

サイレンサーの汎用品をどのようにお考えかはわかりませんが、サイレンサーはそのバイクのエンジン特性に合わせて作られています。なので「汎用」の本来意味するところのマフラーは有りません。
例えば、スズキVストローム250とGSX250Rは同じエンジンですが、出力特性を変えているので同じサイレンサーではありません。スレ主さんが所有しているバイクに適合するサイレンサーから選んだ方が良いです。

参考までにサイレンサー選びを簡単に記したHPが有りましたので載せておきます。

https://www.zurich.co.jp/car/useful/bike/cc-whatis-bike-muffler/

書込番号:24564803

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1510件Goodアンサー獲得:284件

2022/01/27 10:01(1年以上前)

違反のマフラーもありますから気をつけてくださいね!

乗っている車両と、買おうとしてる奴が特定できれば、もっと詳しい話が出来るかと思います

書込番号:24565024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2022/01/27 14:18(1年以上前)

>まがだ王子さん

すっぽ抜けしない様に、液体ガスケットを

おまじない程度で塗っておいてはどうですかね?

(もちろんサイレンサーは、バンド付けますよね?)

書込番号:24565390

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:185件

2022/01/27 19:11(1年以上前)

>まがだ王子さん
青く焼けたサイレンサー…、楽天市場やオクでよく見るやつですね。
差し込み径が一致して固定する方法があれば取り付け出来ますよ。
私のバイクもA社のエキマニ〜テールパイプにB社サイレンサーを取り付けている感じです。

一つ注意点というか経験談ですがショートタイプは消音効果がほとんどありません。
今取り付けているサイレンサーとサイズが近い物を選ぶと良いでしょう。

書込番号:24565842

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3091件Goodアンサー獲得:475件

2022/01/29 15:45(1年以上前)

差し込み径が合えば使えますけど
サイレンサーバンドも流用出来ると良いかと

デメリットとして
JMCAとか付いてないので、音量が大きくなると車検は通らないとか
警察に止められると音量測定に連れていかれる事くらいかな

書込番号:24569013 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2022/01/29 23:20(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました

書込番号:24569996

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「バイク用マフラー」のクチコミ掲示板に
バイク用マフラーを新規書き込みバイク用マフラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)