バイク用ヘルメットすべて クチコミ掲示板

バイク用ヘルメット のクチコミ掲示板

(1169件)
RSS

このページのスレッド一覧(全192スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「バイク用ヘルメット」のクチコミ掲示板に
バイク用ヘルメットを新規書き込みバイク用ヘルメットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初めて買ったヘルメットは?

2022/03/13 17:14(1年以上前)


バイク用ヘルメット

クチコミ投稿数:13003件

これはMX-IIIのようです。

もしかしたら持ってるのは3かも?

今度乗るバイクはシルバーですが、気にしませんw

みなさんの初めて買ったヘルメットを紹介してください。購入時のオマケとかでもいいです。
そして、現在使ってるものも紹介してください(複数個OK)
思い入れなどがありましたら、その辺もよろしくお願いします。

私は最初に買ったのはバイク購入時にオマケでつけてもらったアライMXです。
チンガードがネジで外せるタイプです。

そして今使ってる(実際は持ってるだけ)のが同じアライのツアークロスです。
ヘルメットはアライかショウエイしか使いません。比率は7:3くらいでアライかな?カラーも7:3くらいでソリッドが多いです。
メインで使ってるのはショウエイの Z-7 です。これは乗ってたバイクがヤマハなのでヤマハ純正カラーにしました。


ソリッドカラーは白を好みます。特にパールが入ったほうが好きですね。アライかショウエイに拘る1番の理由はかぶり心地です。カブトはかぶってみましたが、どうにも頭に合わないので止めました。安価なのは魅力ですけどね〜。そろそろ通勤用のジェットヘルも更新したいのでカブトも検討してみます。


今度購入するバイクは大陸間移動用バイクみたいな奴なんで、高速走行が多くなると思うのですが、ツアークロスみたいなヘルメットは高速で後方確認をするとバイザーが風にあおられて首がもっていかれそうになる危険性があります。アドベンチャー系のバイクでは好まれるタイプのヘルメットですがご注意ください。あとこのバイクは以前同じものに乗っていたのですが、その際にいわゆるシステムヘルメットのマルチテックを使ってました。便利なヘルメットではありましたが、重いのですよね。アレ。首が疲れます。今のZ-7はかなり軽いので楽です。

シールドは私の場合大昔から、スモークまたはライトスモーク(ミラー含む)です。ただでさえ不細工な顔が頬回りが窮屈で余計に不細工になるのでそれを晒したくないですからね(笑)
視力は今でも年齢のわりに良いほうですが、だいぶ悪くなってきてはいるので、さすがにトンネル内や夜間のスモークは危険を感じます。かといってインナーシールドはちょっと好みではないので、私の場合は下記のアイテムを使っています。
普通のシールドの二倍以上ですが、使い分けるよりは楽なので重宝してます。このシールドが使えることもあってZ-7にしました。
https://www.shoei.com/products/parts/shield/shield_650.html

20秒くらいで色が変わるので、長いトンネルや夜間には便利だと思います。但しレビュー情報では経年劣化で色が変わりにくくなる(クリアのまま)ともありましたので、その辺がどうかですかね。私も購入して3年くらいになるのですが、あまり使ってないのでわかりません。ガレージにおきっぱななんで大丈夫かもなぁ、、、って淡い期待してます。

書込番号:24647571

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9390件Goodアンサー獲得:897件

2022/03/13 17:29(1年以上前)

軽4免許証を受け取りに所轄の警察署へ、親父が警察共済会斡旋の白いお椀型ヘルメットを買ってくれた。
2輪など乗ったことが無いが軽4で自由に乗れるのは無くホンダのCV72という250の実用車が愛車となった、16歳の春休みのことだった。中速車法定速度40kmという制限の元走ることになった。
ジェット型にしてくれとは言えなかったよ。ジェット型なんて高価だし被ってればカミナリ族に間違われる時代。
4輪に転向してたがXE-75で戻ったころアライのZ型を買ったが重かった、今はOGKの軽いのをかぶってバーディー90に乗ってます。

書込番号:24647594

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:117件

2022/03/13 18:48(1年以上前)

OGK兜 ブリット

自分が免許取って最初のバイクは
高校の先輩から譲ってもらった スズキミニタンOM50で
ノーヘルOKの時代だったので 初めてこけるまではノーヘルでした
その後 仮面ライダーの本郷猛がかぶってるような
つば付きのZヘルメットにゴーグルして乗ってました
メーカーはアライだったと思います。

現在はヤマハトリッカー250にシステムヘルメットのブリット(廃盤商品)
を使用しています
このヘルメットは軽くて帽体が小さく アドレスV125のシート下に入るので
お気に入りですね。

書込番号:24647747

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:112件 通勤日誌 

2022/03/13 19:16(1年以上前)

中型2輪免許を取った35年前に買ったのは、ホンダのジェットヘルメットだったかな。上野のコーリンで買ったのだけど、元はアライのSZだったと思います。
その10年前に原付で乗っていた時のヘルメットは、どこで買ったかは忘れたけれどジェットヘルメットでした。(メーカーも覚えていません。)小っちゃなバイザーが付いていましたが、しばらくしてシールドを付けました。

書込番号:24647793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2784件Goodアンサー獲得:54件

2022/03/13 20:11(1年以上前)

最初のヘルメットはアライのRX-7ですね、当時バイク屋に勤めていた兄がヘルメットは良い物をかぶれとプレゼントしてくれました。
しかし当時のアライはベースの内側の突起でシールドに空いた穴を固定する方式で微開が出来なくて数年後にSHOEIのRF102、次にRF102V,GRVとSHOEIにスイッチしましたがここ数年はまたアライに戻りRX-7RR5からRX-7Xへ7Xは余り使わずに普段使いにカブトのフローズを使ってます。

書込番号:24647891 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


デビネさん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:18件

2022/03/14 16:00(1年以上前)

平成元年に買ったSHOEI RSV ライガー(青
SUZUKIの原付スクーター HI-UP Rと一緒に買いました。

今はOGK カムイ2 スティンガー(青

青いヘルメット好きなのかも・・・w

書込番号:24649169

ナイスクチコミ!2


ktasksさん
クチコミ投稿数:10068件Goodアンサー獲得:156件 青春の一曲 

2022/03/15 23:35(1年以上前)

初めてのは
DICのムーンクラフトデザインのなんとか?

今は
4つを使い回し

高速用
ピスタ GP R
https://www.webike.net/sd/23237545/

ツーリング用
X-LITE X-802RR
https://www.webike.net/sd/22669884/

OFF用
X-Lite X-502
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001091063/SortID=22923136/ImageID=3268479/

冬用
509 Delta R3L Ignite Snow Helmet - Electric Shield
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23844273/ImageID=3480075/

書込番号:24651770

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信15

お気に入りに追加

標準

OGKカブト シューマ フローズ

2021/08/07 17:33(1年以上前)


バイク用ヘルメット > OGK KABUTO > シューマ

スレ主 DUKE乗りさん
クチコミ投稿数:2784件 シューマの満足度4

今まで愛用為てきたRX7RR5がヘタってきたので買い換えようと探してみたんですが欲しいヘルメットの殆どが欠品中、納期未定!。

バイクに合わせたグラフィックモデルが欲しいといろいろ探してシューマのフローズを発見、頭部のクーリングが売りらしく今の時期にちょうどいいと購入。
走ってみると外気温計36℃でもRR5よりもかなり涼しい!、スネル規格のRR5と比べてSG規格のシューマの作りは値段相応で少し不安ですがしばらく使ってみることにします。(MFJ公認やスネル規格でこのクーリングが有れば間違いなく買いたいですね)

書込番号:24277025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2021/08/07 19:25(1年以上前)

>DUKE乗りさん

RR5なら内装の交換でリフレッシュできるんじゃないのですか?

書込番号:24277217

ナイスクチコミ!2


スレ主 DUKE乗りさん
クチコミ投稿数:2784件 シューマの満足度4

2021/08/07 20:26(1年以上前)

>cbr600f2としさん
内装は何回か交換してまだまだ使えるのですが口元のインテークの内側でフィルターを固定為ているゴムのパーツが変形してしまって補修パーツも設定為れていないようなので諦めました。

書込番号:24277304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


AE84さん
クチコミ投稿数:4116件Goodアンサー獲得:88件

2021/08/08 00:09(1年以上前)

>愛用為てきた
>設定為れていない

これなんて読むんですか?

あいようためてきた?
せっていいれていない?

すみません学がなくて・・・・・・・

書込番号:24277637

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:6件

2021/08/08 07:14(1年以上前)

>AE84さん
おはようございます。

愛用してきた
設定されていない ですね。

一般的ではないから変換を直した方が良いです。

書込番号:24277809

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2021/08/08 08:07(1年以上前)

>DUKE乗りさん

ありがとうございます。

書込番号:24277859

ナイスクチコミ!0


AE84さん
クチコミ投稿数:4116件Goodアンサー獲得:88件

2021/08/08 18:19(1年以上前)

>トリートンさん

ありがとうございます
そうよむんですね^^;

自分でもちょっと調べてみたりしてました
https://www.kanjipedia.jp/kanji/0000138600

設定されていない は正確には せっていなされていない なのかなとおもったり^^
愛用してきた は見つけられませんでした汗

書込番号:24278769

ナイスクチコミ!3


スレ主 DUKE乗りさん
クチコミ投稿数:2784件 シューマの満足度4

2021/08/12 23:35(1年以上前)

使ってみて一点気になったことが、ストラップカバーにレザーが使われていないためこしが無く被るときにストラップを持つとフニャフニャして違和感が、OGKのヘルメットは全部この仕様なんですかね?。

書込番号:24286459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


taka10200さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2021/10/10 20:40(1年以上前)

自分も7月後半にシューマを購入しました。
バイクに乗り始めてからずっとアライのMFJ公認のヘルメットしか使用してこなかったので、違和感すごいです...。

DUKE乗りさんがおっしゃるストラップの件、良く分かります!

他にも色々ありますが、レース対応と非対応、価格の差なんですかね。

書込番号:24389370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 DUKE乗りさん
クチコミ投稿数:2784件 シューマの満足度4

2021/10/10 21:23(1年以上前)

>taka10200さん
実売価格でA社やS社のハイエンドモデルに比べて2〜3分の1ですから仕方の無いのかもしれませんがやはりスネルやMFJ規格は欲しいですかね。
それでもOGK、コスパ的にはかなり良いと思うのでF-17楽しみに為てるんですが。

しかしバイクもですがヘルメットも品薄状態はいったい何時まで続くのでしょうね?。

書込番号:24389465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


taka10200さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2021/10/11 20:10(1年以上前)

>DUKE乗りさん
ですよね。シューマの発売日も少し遅れたようですし、他の新作も遅れてるみたいですね。

アライ、OGKは値上げするし、ショウエイはフィッティングも有料化みたいだし...。

バイク本体も人気車種は数ヶ月待ちは当たり前のようですし。

書込番号:24390959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2021/10/13 08:18(1年以上前)

>DUKE乗りさん

ダメもとでアライのテクニカルショップで聞いてみてどうですか?

書込番号:24393229

ナイスクチコミ!2


スレ主 DUKE乗りさん
クチコミ投稿数:2784件 シューマの満足度4

2021/10/13 09:26(1年以上前)

>cbr600f2としさん
ありがとうございます、日常使いにはシューマ フローズをそして何とかRX-7Xランディの白を入手出来たのでRR5はお役御免でディスプレイになっています。
暫くランディは箱のままに為りそうですが?。

皆さんお役御免のヘルメットってどうされてます?永らく自分を護ってくれていたと思うとなかなか捨てられないんですが。

書込番号:24393329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2021/10/13 14:19(1年以上前)

>DUKE乗りさん

自分はシェルが痩せてきて頭が動くようになったら交換してます

メーカーのいう3年よりも長く使っているので

買ったら、店で処分してもらっています(道具として割り切っています)

書込番号:24393760

ナイスクチコミ!1


スレ主 DUKE乗りさん
クチコミ投稿数:2784件 シューマの満足度4

2021/10/13 20:00(1年以上前)

>cbr600f2としさん
やはり割り切りは必要ですよね、スペースも限られているので処分考えます。(メーカー推奨の3年なんて、軽く倍は使ってます)

書込番号:24394244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 DUKE乗りさん
クチコミ投稿数:2784件 シューマの満足度4

2022/02/21 20:17(1年以上前)

寒さに負けてウインドシャッターを取り付けたらシールドが曇る曇る!
アライに有ったシールドの微開機能が無いのでワンクリック開けると寒いし悩んだ末にピンロックを導入!シールドの曇りは気にならなくなりましたがやはり眼鏡が少し曇る、これはしかたがないですね。

書込番号:24612928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

¥49,964

2022/01/04 22:39(1年以上前)


バイク用ヘルメット > アライ > RAPIDE-NEO VISTA

クチコミ投稿数:327件

【ショップ名】NAPS三鷹東八店

【価格】¥49,964(税込み)ポイント10倍キャンペーンで加算ポイント4,542円分

【確認日時】2022/1/2

【その他・コメント】頭のサイズ自体はMということでしたが、Lでも頬を強く押されてとても長時間被っていることは出来ないと思い、XLで調整してもらいました。ヘルメットはなるべく小さい方がカッコよいとは思うのですが、頭が痛いと運転に集中できません。今まで被っていたヘルメットは逆に大きすぎてメガネに当たって鼻の付け根が痛かったので、とても快適になりました。

書込番号:24527763

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

YJ-22のピンロックシートについて

2021/12/19 07:42(1年以上前)


バイク用ヘルメット

クチコミ投稿数:1169件 通勤日誌 

おはようございます。

ばる。さんがレビューで質問していた「YJ-22」のピンロックシートですが、この価格コムの「YJ-22」の所に普通に掲載されていましたよ。

https://kakaku.com/item/S0000926857/

書込番号:24501286

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

会話や歌でシールド曇りますか?

2021/10/28 12:52(1年以上前)


バイク用ヘルメット > OGK KABUTO > リュウキ

スレ主 kao21さん
クチコミ投稿数:2件

運転中にインカムでの会話や、歌を歌う事などで、シールドが曇ってしまうのかどうか質問です。
冬場など曇りやすいような気もしますが、運転に支障ないレベルでしょうか。
試された方いらっしゃいましたら、ピンロックシートの有無と共に回答お願い致します。

書込番号:24417603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:141件

2021/10/28 15:25(1年以上前)

フルフェイス全体に言えますが、鼻息で曇ります。
シールドを少し開けてると少しマシですが、密閉すると曇りますね。

自分はもうピンロックシート無しでは無理ですね。

書込番号:24417816

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31490件Goodアンサー獲得:3154件

2021/10/28 16:57(1年以上前)

曇るかどうかは気候の問題だから、メットはあんまり関係ない気がするけどな。

ピンロックの威力は抜群。新しいうちは。
ただし夜に少しギラついて見づらくなる。

書込番号:24417917

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:112件 通勤日誌 

2021/10/28 19:12(1年以上前)

今晩は。

しゃべるも歌うも息を吐くことには変わりません。普通の呼吸より吐く量が多くなるだけです。
吐いた息でのシールドの曇りは、ピンロックシートが有ればシールドの曇りは防げます。
でも、メガネを使用している場合はメガネが曇ります。メガネにも曇り止めのケミカルで処理しておく必要があります。

究極は、オープンヘルメットでゴーグルです。おしゃべりや歌をいくらしようともゴーグルは曇らないです。

書込番号:24418092

Goodアンサーナイスクチコミ!2


ktasksさん
クチコミ投稿数:10068件Goodアンサー獲得:156件 青春の一曲 

2021/10/28 23:03(1年以上前)

>kao21さん
曇りは嫌ですよねー

これ塗ればほぼ大丈夫
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00MWJ25XC/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o07_s00?ie=UTF8&psc=1
コツはすぐ拭き取らず
少し乾くまで待つと効果大デス

このヘルメットじゃないのですが
電熱シールド付のスノーモービル用のヘルメットがあったので
良い値段するので悩みましたが
ポチリました
来たらレスします

書込番号:24418475

ナイスクチコミ!1


スレ主 kao21さん
クチコミ投稿数:2件

2021/11/04 23:24(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございます。
RYUKIの購入を検討するにあたって、実際に使用された方の経験をお聞きしたくて質問させて頂きました。
ピンロックシート装着ならあまり心配する必要も無さそう、といったところでしょうか。
ありがとうございました!

書込番号:24430127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信17

お気に入りに追加

標準

定価が最安値

2021/09/18 13:02(1年以上前)


バイク用ヘルメット > ショウエイ > NEOTEC II

みなさん、こんにちは。

これ欲しいんだけど。
メーカー希望小売価格:69,300円
価格コム最安値:85,800円
amazon、YAHOO!、楽天とかも同様。
なんでプレミア付いてんだろ。

ショーエイオンラインストアの定価販売が最安値みたい。
ここで買うにはいくつもある動画を全部見ないと買えなくて、見るのに1時間くらいかかるらしい。
しかも納期1ヶ月で送料別759円。
https://store.shoei.com/i/NTC2/c/56/sort/new/disp/20/c_p/1

上野のバイク街でもプレミア付けて売ってるのかな。
そもそも在庫があるのだろうか。

書込番号:24348845

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:13件

2021/09/18 13:07(1年以上前)

>たいくつな午後さん
もう、上野にはバイク用品屋やオートバイ屋はありませんよ。。。

書込番号:24348855

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:141件

2021/09/18 13:19(1年以上前)

>ここで買うにはいくつもある動画を全部見ないと買えなくて、見るのに1時間くらいかかるらしい。

速攻で買い物かごに入れましたよ。

書込番号:24348877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4894件

2021/09/18 13:44(1年以上前)

レスありがとうございます。

>☆ゴン隊長☆さん
>もう、上野にはバイク用品屋やオートバイ屋はありませんよ。。。

知らなかった。
上野に行ったの10年以上前で、あんなにたくさんあった店が全部消えたんですか。

>ドケチャックさん
>速攻で買い物かごに入れましたよ。

サイトには

※取扱に関する動画のご視聴が必要となります。
(モデルにより1時間程度ご視聴が必要な場合がございます。
動画はWiFi環境でのご視聴を推奨致します。)

以下の説明動画をご覧いただきご理解いただけましたら、各動画下にございますチェックボックスにチェックをお願い致します。
全ての動画にチェックを入れるとカートボタンを押せるようになります。

と書いてあるんですけど、動画見なくても買えるってこと?

なぜプレミア付いてるのか。
定価より安い店はないのか。
これが疑問です。

書込番号:24348921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:141件

2021/09/18 16:20(1年以上前)

>と書いてあるんですけど、動画見なくても買えるってこと?

はい。各動画にチェックすれば良いですよ。

書込番号:24349216

ナイスクチコミ!0


ktasksさん
クチコミ投稿数:10068件Goodアンサー獲得:156件 青春の一曲 

2021/09/18 16:23(1年以上前)


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14966件Goodアンサー獲得:1430件

2021/09/18 16:33(1年以上前)

こんにちは。

人気機種なので品薄になってるんですかね。
ショッピングサイトで高額なのは並行輸入(逆輸入)みたいなものなのかもしれませんね。

ナップスに10%OFFで出ていますが、サイズはLが無いですね。
https://www.naps-jp.com/product/1011034

ウェビックもM、Lが欠品。そのあたりが一番売れるんでしょうね。

書込番号:24349241

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14966件Goodアンサー獲得:1430件

2021/09/18 17:08(1年以上前)

ナップス実際に買い物を進めてみましたが、何個も確認項目があって面倒ですね。
ショウエイ買うときっていつもこんなことしないといけないんでしょうか(^^;)
動画は全部見なくても次へ進めましたけど。
あとナップスは送料別途400円でした。

>ktasksさん

海外通販サイトですよね。
送料以外に関税かかる場合もあるとか聞きますね。
あと商品に傷があったりしたら面倒くさそうですね・・・
でも私FC-MOTOに登録しています。買ったことないけど(^^)

書込番号:24349319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:112件 通勤日誌 

2021/09/18 19:18(1年以上前)

今晩は。
二輪館やライコランドなどの実店舗が行ける範囲に有れば行った見て来た方が良いですよ。実店舗ならプレミアム価格などついていないです。
☆ゴン隊長☆さん、上野にもまだバイク用品を扱っているお店は有りますよ。30年前よりは少なくなりましたけどね。

書込番号:24349593

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:9件

2021/09/18 21:50(1年以上前)

4ヶ月以上待てるならですが、SHOEIの株主優待でSHOEI Gallery TOKYOで利用できる15%割引券がもらえます。実際に株を持たなくても一般信用売りのクロス取引すれば今なら実際にかかるコストは130円ほどでリスクなしで割引券が入手できます。今月が優待月です。

https://www.shoei.com/ir/benefit/

お急ぎなら金券屋で800円+送料。
たとえば
https://www.ticketonline.jp/shopdetail/000000004664/

書込番号:24349882

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:9件

2021/09/18 22:07(1年以上前)

忘れてた。イエローハットも今月が優待月です。1000円ごとに300円引きの割引券がもらえます。これは2りんかんで使えます。

https://www.yellowhat.jp/corp/ir/benefit.html

書込番号:24349914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4894件

2021/09/18 22:46(1年以上前)

たくさんのレスありがとうございます。
安いところよく見つかりますね。
私さんざん検索して出ませんでした。

>ドケチャックさん
>はい。各動画にチェックすれば良いですよ。

そうだったんですか。
あんな面倒なことやってられないので助かります。

>ktasksさん
>送料入れても少し安い?
>税金が?

書いてなかったけど私が欲しいのは白のMです。
それだと本体64,889円+送料5,154円=合計70,043円。
海外通販であること考えると見送りですね。
せっかく紹介していただいたのに申し訳ありません。

>BAJA人さん
>人気機種なので品薄になってるんですかね。
>ショッピングサイトで高額なのは並行輸入(逆輸入)みたいなものなのかもしれませんね。

ショウエイオンラインストアでは一通り在庫あるんで、品薄とは思えないんですけど。
もうわけわかりません。
紹介いただいたナップスとウェビック見てみましたけど、どちらも動画を見ろとかすごく面倒です。
アライ買ったときはこんなのなかったんですけどね。

>暁のスツーカさん
>二輪館やライコランドなどの実店舗が行ける範囲に有れば行った見て来た方が良いですよ。
>実店舗ならプレミアム価格などついていないです。

私は長野県で、その2店近くにあるか調べてみました。
ライコランドが県内にあり、1時間くらいで行けるようです。
昨年オープンだそうで、これは知りませんでした。
ここ行ってみましょう。

>WhatDoYouThinkさん
>4ヶ月以上待てるならですが、SHOEIの株主優待でSHOEI Gallery TOKYOで利用できる15%割引券がもらえます。
>イエローハットも今月が優待月です。1000円ごとに300円引きの割引券がもらえます。これは2りんかんで使えます。

申し訳ない、無理です。
今ジェット使っていて、冬用に欲しいので。。
それに長野から東京は交通費が1万円くらいかかります。
だから上野のことも知らなかったんです。
2りんかんも県内になく、一番近いのが甲府でした。

色々ありがとうございました。
まずはライコランドに行ってみます。
途中の国道が地すべりで片側交互通行なのがネックですが、まあなんとかなるでしょ。

書込番号:24349990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:13件

2021/09/19 20:11(1年以上前)

>暁のスツーカさん
まだ残っていたのですね。。。
自分は15年前に行ったときは、全然ありませんでした。。。
少し復活したのですね。

書込番号:24351551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:141件

2021/09/19 21:03(1年以上前)

あとシステム好きな友達がこのヘルメットを被ってますが、ものすごく良いって言ってました。
実際に良いんでしょうね。

書込番号:24351669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4894件

2021/09/20 01:02(1年以上前)

ライコランドに問い合わせてみました。
在庫があり、価格は定価の69,300円だそうです。
ちと高いけど、試着もしたいので後日行ってみます。
どうせ長野行くならいろは堂も行くか。

書込番号:24352102

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14966件Goodアンサー獲得:1430件

2021/09/20 18:19(1年以上前)

ぜんぜん遠いですが、阪神間のバイクセブンに展示ありました。
人気あるんでしょうね。このモデル専用コーナーがありました。
グラフィックモデルは会員5000円引きになっていましたが、単色は値引きなし。
ご参考まで。

書込番号:24353225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4894件

2021/09/22 23:32(1年以上前)

開封したところ

今も残るコーリンが建てた看板

本日ライコランドで買ってきました。
1時間以上かかった。
都会は渋滞するから嫌じゃ。

お店で試着したらあご紐外せなくてあせりました。
ワンタッチ式なんですね。
説明受けたけど、色々変わった作りになっているので、一通りいじって覚えてからかぶらないと大変なことになりそう。

お店にはネオテック2単色の展示がたくさんありました。
なので品薄で高いというわけではないと思う。
あまりにバイク用品店が減ったので、通販でしか買えない人に吹っ掛けているのではと勘ぐってしまいます。

昔は松本にコーリンがありました。
ずっと休業していて、「閉店はしない」と張り紙を出しながらなくなってしまった。
そしたら会社自体が自己破産したんだそうで、それも知りませんでした。
このサイトの写真が私が知っている上野の姿です。
https://motorcyclefreak.jp/10975

>BAJA人さん
>このモデル専用コーナーがありました。

こりゃすごい。
でも、やっぱり定価販売なんですね。
バイクが売れない時代だから仕方ないのかな。

ということで、無事手に入りました。
みなさま情報提供ありがとうございました。

書込番号:24357002

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1612件Goodアンサー獲得:22件

2021/09/26 08:06(1年以上前)

人気商品なのでアンテナ上げておくとオークションにも各色、サイズかなり出ます。(安いとすぐ売り切れ)

販売数が多いのでしょう、私もメルカリでマットのブラック購入しました、少し重いのですぐに手放したり使用頻度も少ないし、高額商品なので扱いも丁寧に使われているパターン多い気がします。

満足してますがインカム専用付けて10万超えは高すぎる気がします、中古なら7万ほどで収まります。
やっぱツーリング中盗難も気になります。


通勤で中華のシステムヘルメット使ってますが十分です、軽いし安いので扱いもらくらく濡れても、落としても全く気になりませんね。
大事故で仮に頭守られても首にダメージ、結局自己満足、死ぬか生きるかどっち選ぶかでしょうか(笑)

書込番号:24363135

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「バイク用ヘルメット」のクチコミ掲示板に
バイク用ヘルメットを新規書き込みバイク用ヘルメットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)