
このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 0 | 2018年6月21日 18:44 |
![]() |
1 | 0 | 2014年8月19日 10:40 |
![]() |
0 | 0 | 2011年2月8日 20:07 |
![]() |
14 | 15 | 2011年1月21日 05:25 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タイトル通りです
意外に高い外装やエンブレム、ガスケット
こんなゴムが2000円!のダイヤフラムも4気筒ならさらに4倍
数百円のコッターだって16バルブなら16倍
数の暴力とはこのことか
地味〜にサイフに厳しい純正部品
DIYメカニックの皆さん
この機会にお得にゲットしてはいかがでしょうか
6点






昨日たまたま246溝口2りんかんにいってきたのですが、一時閉店のためセールをやってました。
どうせたいしたことないんだろうと思ってたのですが、探したらなかなかの掘り出しものを発見
一体型ETC用ステー500円(定価4200円)
ミラー左右セット1000円(定価6980円 左右セットで右は逆ネジ用なのでヤマハ車用)
さらにこの値段から10%オフでした。(全品表示価格から10%オフのようです)
他にもZETAのプッシュガードが2500円くらいでうってたので買おうかまよったのですが、色が赤だったので断念しました…
結構掘り出し物が多彩なので近所の方は是非いってみてください。
ヘルメットなんかは結構お買い得の気配でした
0点



事故率上がってみんなが人身事故にするもんだから・・・
次回自賠責保険料上がりますよ!!!
最近の車マナー悪い! ってか、自己中運転多いな
高齢者じじいの超自分勝手運転
あと、携帯はもっときつく取り締まるべし!
あと、保険料値上げの手伝いしてる輩はどんなやつだ
3点

お久しぶりですm(__)m
こんばんは
それは 脇道から優先道路に出るときに 左右確認もせず ウインカーもつけず 一旦停止もせず いきなり右折する 35才の軽自動車を運転する輩です。
あ〜ぁ。でも 痛いのは二輪に乗ってる方。
クリスマスもお正月も来ませんでした…^^;
書込番号:12524390
2点

金融庁の原案では、2011年4月と2013年4月の2段階でアップさせたいみたい。
1月20日に具体的な料率(保険料)が提示されるようですが、
二輪の保険料はどうなるのかな?
書込番号:12525255
1点

なんでやねん+さん・・過去レスみたら・・シグ廃車?
クリスマスは過ぎた事ですが、まだ天使の別荘ですか?
ちょいお見舞い甘いの持って行こうかと
車が安全に楽に快適運転できるようになった分、その分要らん事(食事、よそ見、携帯、おしゃべり等)するようになって自分さえよければ良いドライバー(必要以上に眩しい中華HID・点ける必要の無い迷惑フォグ)ほんま、増えた。当然事故も増えるわなぁ・・
そして・・自分は悪くない、向こう(被害者)の落ち度が大きい・・といった発言
自分の身は自分で守っても・・想定外で来られたらどないもならんし
RIU3さん いまんとこ原付も全てと聞いてます。
書込番号:12526227
1点

2年前にちょっと下がったと思ったら今度は大幅値上げですか・・・
書込番号:12526647
1点

案外、任意保険未加入の輩が事故って人身使ってるとか!?
書込番号:12526660
0点

こんにちは
>任意保険未加入の輩が事故って人身使ってるとか!?
任意保険は、自賠責保険で賄えない部分を補うものです
人身事故の場合、先ず自賠責で保証・・・・不足する部分を任意保険で補う・・・・
保険会社が自賠責請求? をするのでユ−ザ−側では判らない部分になるのでしょうか
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E4%BF%9D%E9%99%BA
書込番号:12526798
1点

どうもです(^^;
仰る通りですm(__)m
任意保険と自賠責を比べると自賠責は対物は補償の対象外だし、
人身も掛金の割りには補償額も少なく、掛金の無事故割引もないのに
赤字なんですよねぇ・・・
書込番号:12526855
1点

自賠責は国が予算出してるので、任意保険会社は人身事故で自賠責の枠を超えるあたりから示談をうかがってきます。
そこからの任意保険の査定はかなりきつくなります。
国の予算を使うなら罰金と行政処分をセットで受けなさい
被害者救済が目的の保険ですから・・
が、行政側の本音。
使って赤字になったら保険料上がるのは道理
人身事故にしなくてもすむのまで、人身にしたい輩被害者が増えたのも事実かと?
書込番号:12527709
1点

保護者はタロウさん
こんばんはm(__)m
シグナス廃車です 気に入ってた色なのに〜;;
クリスマスもお正月も下手したら今年の冬も無しな感じです;;
体は少しずつ回復して リハビリ リハビリの毎日です。
現段階では膝がとっても曲がりにくくなりました…今までの様に走り回れるのはいつのことやら…
甘いものとっても嬉しいんですが 退院も近づいてる気がしますし(気だけかも^^;) しかもここ最近こちらは雪で危険ですよww
その内に元気に走り回れるようになったら 一度、一緒に走って下さい(^-^)その方が嬉しいかもですv
ありがとうございますm(__)m
ちなみに今回の僕の事故は自賠責の範囲越えてます…当然か^^;
相手の非が大きいと思いますが、自然科学さんのおかげで どうやら自分の足りないトコも見付けられた様な気がします(≧▽≦)v ウーン キビシー
書込番号:12528691
2点

事故の補償が増加して赤字が嵩んでいるのであれば値上げは仕方がないと思いますが
こんな実態も・・・
元々自賠責の保険料は交通事故被害者救済対策用として積み立てられているは筈ですが、
財政難を理由本来の目的以外に使用するために借り入れた保険料は既に1兆円を超えている事。
また、そのうち約6千億円が未だに返済されずに返済期限である平成23年度を迎えようとしている事。
でも民主の鳩ポッポに投票した人達は文句は言えませんね。
書込番号:12531398
0点

子供手当も全部国庫負担の公約が1/4は自治体と企業へ押し付けたままだし、
高速道路りの無料化も絵に書いた餅、抜け道だらけの事業仕分けと棚上げ
の普天間基地問題に消費税増税・・・内紛やってる場合じゃないと思うよ。
書込番号:12531417
1点

とりあえず第一報が出ました。
4月以降、2年契約(沖縄県と離島を除く)の場合、
251cc以上の小型二輪がこれまでより710円高い14110円(5.3%増)、
125cc以下の原付が630円高い9420円(7.2%増)になるそうです。
http://www.asahi.com/business/update/0120/TKY201101200516.html
書込番号:12537636
0点

今年もそうですが、来年も上がるそうですよ。
書込番号:12538310
0点

tayuneさん、こんばんは。
2段階目の値上げは来年ではなくて2年後の2013年4月のようです。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110120-OYT1T00881.htm
保護者はタロウさんが元スレに書かれた
>>保険料値上げの手伝いしてる輩はどんなやつだ
はなかなか重い言葉です。
書込番号:12538477
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(バイク)