
このページのスレッド一覧(全120スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2024年2月5日 12:57 |
![]() |
1 | 5 | 2023年6月19日 01:09 |
![]() |
84 | 42 | 2023年6月11日 05:33 |
![]() |
0 | 0 | 2022年10月2日 23:38 |
![]() |
0 | 1 | 2022年9月15日 07:46 |
![]() ![]() |
13 | 9 | 2021年11月1日 12:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自宅でバイク用セキュリティアラームの動作確認をしたいのですが、
バッテリー(12V 6Ah 10HR)と同じ出力を行えるACアダプターは何アンペアのものを購入すれば良いのでしょうか?
1点

>ビッグモーカル前社長さん
機器の消費電流より大きければよいです。
通常は1Aもあれば十分でしょう。
書込番号:25609495
1点

>あさとちんさん
ちょうど自宅にEcho DotのACアダプター(OUTPUT 12V 1.25A)があったのでこれで試してみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:25610815
0点



中国製 スズキ・ヤマハ・ホンダなどの部品調達で
中国から直接自宅まで部品の調達ができます。
中間に購入代行業者を中継しますがバイク屋さんから購入するより
確実で単価も1/3〜1/5程度で調達できるのが良いですね。
参考記事
http://komaro.ikidane.com/
特集 タオバオで部品を買おう
私も10回ほど代行購入していますが
タオバオには面白い商品がいっぱい有り結構嵌ります。
0点

南白亀さん おはようございます。
南白亀さんのタオバオ情報には、いつも楽しませていただいてますが、なかなか利用する機会が有りません。
最近は、余りバイク用品で欲しいものが有りませんが、夏用のグローブとジャケットなんかは、安く仕入れて毎年新しい物に交換するのも良いかも知れませんね。
書込番号:13036836
0点

エデシさん
おはようございます。
タオバオからの購入は結構面白いものも多くて
バイク用部品以外にもたくさんの項目が有ります。
バイク乗りには
http://list.taobao.com/market/auto.htm?cat=50034825&sort=coefp&style=grid&random=false&viewIndex=7&yp4p_page=0&commend=all
この辺が ウェアーなどたくさんあって良いですよ
スズキの
http://item.taobao.com/item.htm?id=1082893733&frm=
赤い色のを注文して有ります。
220元==3300円送料手数料がまだ確定していませんが
たぶん全部で6000円ほどかと思います。
書込番号:13041596
1点

南白亀さん
エデシさん
こんにちは
エデシさん
タオバオは楽しいですよ。
自分は個人輸入なんて考えたこともなかったのに今ではすっかりはまっています(笑)
送料を考えるとそこまで安くないのかもしれませんが、買い物をすること自体が楽しいので気にしていません。
南白亀さん、YBRの件ではお世話になりました。
自分も最近ウェアーが欲しくなり、いろいろと検索しています。
価格は安くないですが、こんなものも見つけました(冬用ですが)。
http://item.tmall.com/item.htm?id=8528072505&prc=2
http://item.taobao.com/item.htm?id=8032629331
南白亀さん紹介のページをこれからも活用させていただきます。
自分の好みに合いそうなウェアーがいくつもありました。
たどたどしい検索で目的以外のものもたくさん出てきていたので…
とりあえず300元以下の夏物ウェアーを購入してみようと思います。
時期的にカッパも欲しいですが、こればっかりは日本で買うつもりです(笑)
全く関係ありませんが、先日YBR用にフォークブーツ、黄色いクラッチケーブル&スロットルケーブル、社外キャリア、大型リアボックスなどを注文しました。
サイドボックスはまたの機会になりそうです。
また、前のスレッドを参考にしながらエンジンガードも取り付けました。
これからも少しずついじっていきます。
書込番号:13097023
0点

だゅーさん
こんにちは
タオバオでの購入楽しまれているようですね。
カスタム部品を探して個人で輸入少しずつ自分のバイクが
変わっていくのは中々面白いし整備スキルも上がって
楽しいです。
膨大な登録商品から探し当てるのが苦労しますが
検索中に日本には無い変わったものや面白いものが
たくさん有ってついつい余計に買ってしまいます。
すでに10回以上購入していますが
何度か失敗もそれでもめげずに
さらに物色をしています。
だんだんバイク以外の商品に目が行って
益々タオバオ沼にのめり込みそうです。
書込番号:13097213
0点

初めまして、
117MART中国タオバオ代行と申します。
HP:www.117mart.com
会費月額保管利用料
代行手数料3%(最低10元)
国際送料
10kg以下
送料 0−0.5s(0.5s含む) 45元
0.5s以上 0.5s毎に+ 10元
20kg以上
18元/kg
配送はヤマトと佐川急便。
日本への転送のみも対応致します。
決済はPayPayとPayPalに対応しています。
お客様とwin-winの関係を築くことを目指しており、手数料等の相談も可能です。
何かお力になれることがありましたら、ぜひご連絡ください。
書込番号:25307691
0点



バイク用インカムでyahooナビやLINEナビの音声指示は使えませんか?
今までyahooナビをバイク用ナビとして使い音声案内はsenaインカム3Sで聞いていました。最近の罰則強化策としてナビ操作を音声で指示したいと思い試行錯誤していますがインカムのマイクからは全く反応しません。音声認識が売りのLINEナビも試しましたが同じでした。
もちろんアプリの音声認識はON。インカムで電話は可能なのでインカム故障ではありませんしスマホマイクに話しかければ反応しますのでスマホ側の故障でも有りません。
考えれば、インカム通信や電話使用はインカムにボタン等で指示しインカムマイクを使いますがそれ以外のスタンバイ時はマイク機能はOFFに成っているのかな?。
他機種なら使えるよとかsenaの裏コマンド等なら大歓迎です。
この機能を使えている方がみえましたら是非教えてください。
8点

アプリ側がBluetoothで接続した時にマイク入力に対応すれば使える気がしますが・・・
今どきのインカムはBluetoothを二つ搭載しているモデルのあり、インカムで通話しながらナビの案内を聞けるものもあります。
その場合だと混乱しそうですね。
書込番号:23150665
3点

仲間が中華製のインカムのマイクで『オッケー グーグル』が使えるようになったと言ってました。
それでナビの指示も出来るのかわかりませんが、
最近はsrnaやB+COMより中華製の方が使えるような気がします。
書込番号:23150855
2点

>マジ困ってます。さん
返信ありがとうございます。
現行のナビアプリは車内での使用を想定していてブルートゥース接続は想定外みたいです。
そのうちインカム側かアプリ側がどちらかで設定できるようになるかもしれませんね。
>多趣味スキーヤーさん
返信ありがとうございます。
OKグーグル機能はsenaでも出来るのは解っていました。でも本当にグーグルを呼び出すだけで他への応用が出来ないのです。
回答いただいた方ありがとうございました。
結論は「バイク用インカムでyahooナビやLINEナビの音声指示は使えません」という事みたいですね。
書込番号:23152180
4点

FODSPORTS バイク インカム M1-S Pro 最大8人同時通話 Bluetooth4.1 強い互換性 連続使用20時間 日本語音声案内 マルチデバイス接続 インターコム 防水 HI-FI音質 Siri/S-voice ワイヤレス 2種類マイク 日本語オペレーションシステム&説明書 技適認証済み(一台セット) https://www.amazon.co.jp/dp/B078HBQ71S/ref=cm_sw_r_cp_apa_i_hPTeEbV1WW9Q6
仲間に確認しました。
↑これだとインカムのボタン押して「○○までナビして」っていうとナビが立ち上がって案内が始まるそうです。
おそらく行き先変更も出来ると思います。
ただし、ナビはGoogleマップみたいです。
書込番号:23152329
0点

>多趣味スキーヤーさん
情報ありがとうございました。紹介ページ覗いてみました。
Googlemapは今一つで好みではありませんしsenaインカムでも可能でした。
書込番号:23153902
2点

>nakanotaさん
バイク用インカムでYahoo!カーナビ使えます、当方はSena20Sevoで利用しております。
Yahoo!カーナビを起動して、メニューの「アプリの設定」をタップ、.「音声操作設定」をタップしてオフからオンへ、、、設定済とのこと。
ただGoogleの音声操作は「OKグーグル」で始まりますが Yahooの音声操作は可愛く「ねぇヤフー」で開始です(苦笑
コマンド等参考のURLは下記を参照願います。
https://m.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/10930/a_id/157200/~/%E9%9F%B3%E5%A3%B0%E3%81%A7%E6%93%8D%E4%BD%9C%E3%81%99%E3%82%8B%EF%BC%88android%E7%89%88%EF%BC%89
ただしAndroid機のみの機能ですので 役に立たない情報でしたら申し訳ありません。
書込番号:23154161
2点

>zop_qroさん
返信ありがとうございます。
え!マジですか? sena20SEVOなら可能なんですね!早速20SEVO発注します。
「ねーyahoo」や音声コマンドは存じておりました。スマホに向かって音声指示すればちゃんと指示どうりに動いていましたので。
いざメットをかぶりインカムマイクに話しかけても全く反応しなくて諦めていたところです。
貴重な情報ありがとうございました。20SEVO配達されたら早速試してみます。
書込番号:23154221
4点

>zop_qroさん
B+COM SB4Xでも音声で操作できた。
試しに家にあるBluetooth説毒のスピーカーでも行けるし、カーナビでも音声操作が出来た。
良い情報ありがとうございました。
>nakanotaさん
出来ないとかいい加減な情報でごめんなさい。
でも機器にかかわらず操作出来たのはうれしい。
なんでこんな良い機能を使わなかったのだろう。反省!!
書込番号:23154249
2点

説毒って(笑
接続の間違いです。ごめんなさい。
書込番号:23154259
3点

>マジ困ってます。さん
B+COM SB4Xでもできたとのご報告ありがとうございます。
私のsena3sがヘボ過ぎたようです。これを機に買い替えます。
最近LINEナビアプリがリリースされてこちらの方が音声指示に特化しているようですが何せナビソフトが未完成なのが玉に瑕 今後の改善に期待する所です。
書込番号:23154443
3点

わっ!
もしかしてうちのへっぽこインカムでも出来るのかな!?
明日試してみよう
書込番号:23154458
2点

senaの上位機種S20EVO買う予定でしたが見に行ったバイク用品店でSRLを見てNEOTEC共に衝動買いしてしまいました。
機能はS20と同等との事で早速いろいろ試していますがやっぱり音声操作出来ません(泣き)
ナビからの音声案内は聞こえますし電話もOKなので故障ではありません。
>zop_qroさん
何か設定が有りますか?スマホから数メートル以上離れたところからインカムマイクに指示出せばちゃんと反応しますか?近くだとスマホのマイクが直接拾って反応しますので。
>マジ困ってます。さん
B+COMで出来たそうですね。という事はインカム側のメーカによる仕様違いなのかな? 何だか余計に解らなくなりました。
書込番号:23161462
5点


>マジ困ってます。さん こんばんは
>ヤフーカーナビの音声操作設定はオンになってますよね?
もちろんONに成っています。
近くにスマホを置いておけばスマホのマイクが声を拾ってちゃんと反応してくれますし・・・・
隣の部屋にスマホを置いておけば全く反応なしです トホホ
書込番号:23161752
3点

確信はないですけど
お持ちのスマホとの相性問題な気がします
わかりやすく言うと
OS側で用意しているBT外部マイク用の命令セットに
適合した命令を使うアプリ(電話は組込アプリなので当然)は問題ない
拡張命令など一部違う命令を使うアプリで問題が起きる
あるいはsenaインカムのデバイスドライバが特殊なのか
だれか他の方のスマホで試してみては?
書込番号:23161865
1点

>アハト・アハトさん
返信ありがとうございます。
>だれか他の方のスマホで試してみては?
手持ちのタブレットで確認済みです。スマホ=ファーウェイ タブレット=ASUS
両方ともダメでした。
senaには問い合わせ中ですが回答は連休明けです。
書込番号:23161930
4点

Yahoo!カーナビで音声操作出来た機種です。
インカムだけではなくで他のBluetooth搭載の機器で出来ました。
インカム B+COM SB4X
https://sygnhouse.jp/products/bcom/bcom-sb4xlite/
スマホ HUAWEI P20 Pro
https://consumer.huawei.com/jp/phones/p20-pro/
スピーカーMXSP-BT03JBluetooth搭載ポータブルスピーカー
https://www.maxell.jp/consumer/mxsp-bt03j.html
ストラーダ 7V型200mmワイドモデル 美優ナビ CN-RS01WD
https://news.panasonic.com/jp/press/data/2014/09/jn140909-2/jn140909-2.html
HUAWEIのHonor 8でも大丈夫でした。
https://consumer.huawei.com/jp/phones/honor-8/
書込番号:23161968
1点


>近くにスマホを置いておけばスマホのマイクが声を拾ってちゃんと反応してくれますし・・・・
>隣の部屋にスマホを置いておけば全く反応なしです トホホ
Yahoo!カーナビ「スマホ」をBluetoothで接続した時点でスマホのマイクは無効化されて、繋がったBluetoothのマイクに切り替わります。
なのでスマホのマイクが無反応になるのはある意味正常。
書込番号:23162037 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>マジ困ってます。さん
いろいろご検討ありがとうございます。
>Yahoo!カーナビ「スマホ」をBluetoothで接続した時点でスマホのマイクは無効化されて、繋がったBluetoothのマイクに切り替わります。
なのでスマホのマイクが無反応になるのはある意味正常。
そうそう!こうなってくれれば全く問題ないのですが今は逆の現象なので困っています。私の文章が下手くそでうまく伝わっていなかったのならすいません。
書込番号:23162649
3点



【ショップ名】アップガレージライダース相模原駅前店/ アップガレージサイクルズ相模原駅前店
二輪・自転車用品店 中古、新品。 近日オープン予定。
https://corporate.upgarage.com/pressrelease/%e3%82%a2%e3%83%83%e3%83%97%e3%82%ac%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%82%b8%e3%82%a2%e3%83%83%e3%83%97%e3%82%ac%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%82%b8%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%80%e3%83%bc%e3%82%b9%e7%9b%b8%e6%a8%a1%e5%8e%9f/
ガレージオフ 相模原店 跡地 (ボーリング場の1階)
国道16号沿いです。近所に、2りんかん/バイク館、レッドバロン、ユーメディア、トライアンフ、ホンダドリームや相模原警察在り。
0点



いわゆる聴くだけBluetoothですね。
ジェットヘルを新調したので、それにつけました。
装着は内装が外せるヘルメットなら難なくつけれるでしょう。本体が軽量なので、付属の金属クリップはつけなくても大丈夫と思います。
音質は可もなく不可もなく、音量はちょっと少な目です。iPhone11を繋いで聞いてます。
現状原付で走るときに使ってるのでこの音量でもいいのですが、リッターバイクとかだとちょっと心もとないかなとは思います。
FMラジオはまだ使ってませんが、Bluetooth接続は再接続も簡単なので、そこはいいですね。但し複数の機器を使い分けるような使い方はしてないので、そこはわかりません。
注意点があるとすれば、ヘルメットからかなりはみ出るので、スクーターなどのメットインなどに入りにくい場合がありますね。うちの原付もメットインなのでヘルメットの向きを少しずらさないと蓋が閉まりません。そこが注意ですかね。
音量は接続機器でも違うかもしれませんので参考までにしてください。
0点

おはようございます。
第1世代、第2世代の「聴くだけ」を使っていました。
確かに音量が小さく、高速道路での使用では音が聞きとりにくいです。
第1世代はスピーカーとのコネクトが普通のミニジャックだったので、サインハウスの交換用スピーカーが使えたのですが、第2世代ではミニジャックより小さいサイズのマイクロジャックに変わっちゃったので、サインハウスの交換用スピーカーが使えなくなりました。
電池交換式なので、ツーリング先でも簡単に電池交換できるので便利でしたが、使用中にかかってきた電話で聞くことは出来ても、こちらから話せないため、3000円台の一体型インカムに買い替えました。
書込番号:24923669
0点



【困っているポイント】
PC側でインカムを認識するようにしたい。
【使用期間】
数日
【利用環境や状況】
PCはWindows10 Microsoft Surfaceです。
【質問内容、その他コメント】
安かったのでLEXINのインカムB4FMに買い換えました。ヤフーカーナビを使ったところ、音声案内の時にボツ、ボツと比較的大きな音がうるさくストレスになりそうでした。直接メーカーに問い合わせたところ、アップデートするよう言われました。早速ソフトをインストールしアップデートするためB4FMをPCのUSBに繋いだのですが、PC側ではインカムを認識せず、充電モードになってしまいます。ソフトのアップデートが進みません。どなたかご存知の方いらっしゃいますか。
3点


早速アドバイスありがとうございます。
ここのサイトはチェックしたのですが、PCに繋いでいるところは写ってないんです。
多分USBに差し込めば普通に繋がるんだと思いますが、私の場合、そこが繋がらないんです(泣)
書込番号:24407631 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

つながらないってか、充電モードになってしまい認識しないのでアップデート出来ないって事ですね。
USBの接続コードは付属品ですか?
デバイスドライバとかは必要ないでかね?
書込番号:24408040
0点

接続コードは付属品のものを使用しました。
デバイスドライバの件は特に説明書には書いてありません。
動画では、ただつなぐだけでインカムを認識しアップロードできてるようです。
書込番号:24408162 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

USBケーブルが充電専用ではないでしょうか?
他のUSBケーブルをお持ちでしたら試してみてはどうですか?
無ければ100均でもデータ転送可能って書いてる奴売ってるはずです
書込番号:24416193
0点

アドバイスありがとうございます。
USBケーブルは付属品の物を使用しています。
100均にそういう物が売っているんですね。
近くパソコンを変えて試してみるようにしていますので、結果をご報告します。
書込番号:24416540 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


インストールできてます。
私のPC側に問題があるかもしれないので、他PCで試してみます。
書込番号:24417561 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

インストールできました!
Macで試したら認識せず、諦めつつHP Pro Bookで試したら、認識できました(^.^)
結局私のPCでは出来なかったという事でした。
色々とご心配をおかけしました。
ありがとうございました。
書込番号:24424036 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(バイク)