
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


「Powenetics v2」を手に入れたお話しですが
https://ascii.jp/elem/000/004/148/4148757/
こういうのは昔から使用してましたね。
要するにパーツのための3種の神器になりましょうか。
■ 電子バカリ(パーツの重さ等計測)
■ 赤外線温度感知器
■ ワットモニター
これらはたまに使うことがありますね。
あったら便利で助かる。
これからもお世話になりそうでありますよ。
ま〜たも板汚しごめん∠(^_^)
4点

>オリエントブルーさん
おはようさんです。
昨日のPAD生配信見て面白そうな機器とは思いましたね。
が
一般ユーザーには過剰かなと…(笑)
書込番号:25377525 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(DIY・工具)
クチコミ掲示板 ご利用案内