
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2021年1月14日 18:58 |
![]() |
0 | 0 | 2013年1月16日 00:02 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ネットで話題の、シャオミ(xiaomi、小米)の精密ドライバーセットを買いました。ドイツの工具メーカーwiha社とのコラボで、すごいぜ!との評判です。
ところが、届いてびっくり! wihaロゴのない品物でした。製造メーカー(上海HOTO社)によると、ニセモノではなく、仕様変更品とのことです。機能・材質とも同様とのこと。主な変更点は:
・パッケージ、ケース本体、ビットからwihaロゴ・刻印が消えた。
・ビット3種類の内容が変更。PH2・SL4.0・TR15H→Y0.6・W1.5・TR9H
しっとりした質感が良く、ビットもエッジがシャープで、価格の割に高級感があります。wiha記載以外はイメージ通りでした。3種の変更されたビットも、電気製品用(iphone,PS)には有用かもしれません。
…でも、wiha記載がないのは、やっぱりガッカリでした。仕様変更時期は、2020年前半くらいでしょうか。現在の市場には、wihaあり品・なし品が混在しているようです。
仕様変更の内容詳細、購入の経緯などは、以下にまとめてあります。ご参考になりましたら。
★シャオミ精密ドライバーセット、これってニセモノ?
https://lglink.blog.fc2.com/blog-entry-2302.html
0点

問題は使い勝手、使い心地、精密さでしょ。
ロゴなんてどうでもいいけど、物としては良いものなんでしょ。
まぁ、飾ることが目的の人には不満でしょうが。
>・ビット3種類の内容が変更。
これはいただけないですね。使う使わないではなく、キチンとした情報が無いと信用できなくなります。
(*'ω'*)
書込番号:23905547
1点



クニペックスのマルチタスクプライヤーが4636円
ピービー 6460 インサイダードライバー (ビット差替YELLOW)が2185円
ピンポイントで安いものがでているようです。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
価格.comマガジン
注目トピックス


(DIY・工具)