ペンチ・プライヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ペンチ・プライヤー のクチコミ掲示板

(15件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ペンチ・プライヤー」のクチコミ掲示板に
ペンチ・プライヤーを新規書き込みペンチ・プライヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ペンチ・プライヤー

クチコミ投稿数:100件

再生する先端が鋭く 掴みやすい

製品紹介・使用例
先端が鋭く 掴みやすい

バネを2cm→2.4cmに伸ばして

MK42スペーシアのリアバンパーをぶつけてピンが飛んでしまったのでエーモンのグリッププライヤを購入しましたが全く使えない為こちらを購入
先が鋭くなっておりしっかり食込んで使いやすい。
只バネが弱く掴めるほどに開ききっていない為バネを2cm→2.4cmに伸ばして開くようにする。

2024年12月 ヤフーショッピングで4,203円 クーポン200円で 4003円(Ⓟ256)で購入

書込番号:26010897

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

バイスザウルス(PZ-64)大活躍の巻

2024/03/14 21:35(1年以上前)


ペンチ・プライヤー

クチコミ投稿数:100件

今日は蓄熱暖房機の足(キャスター)の交換を行いましたが15年も使っている為か足のナットが全然なめて回らない。
14mmでスカスカなので13mmを買ってきたら入らない。13.5mmが必要なのかと特殊工具を買おうとホームセンターに行く前にバイスザウルスの事を思い出した。バイスザウルスにはねじでサイズを微調整できる為隙間という概念はなく見事回すことが出来ました。素晴らしい。只、蓄熱暖房機メーカーには馬鹿みたいに締めるなと言いたい。
後調子に乗って回していた為温度センサーも巻き込んで切ってしまったことが残念。最後まで慎重に...

書込番号:25660652

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

ペンチ・プライヤー

クチコミ投稿数:100件

三階建て必須となる観音開きの窓の樹脂の取っ手部分が壊れ取っ手の代わりとしてPZ-64バイスザウルスで対応

紐をサッシの中段の穴に括り付けておいて扉を閉めるときは紐を引っ張ります。

PZ-64バイスザウルスも落ちると怖いので紐付けしています。

付けっ放しにしないといけないのですがPZ-64が気に入ったのでねじ回しや固定用で値段が安いPZ-64BLを購入ほぼ一緒

ejoyヤフーショッピングで1個1450円 送料2個まで220円で二個購入 計3120円 ポイント付与318 安く買えて満足

書込番号:25505275

ナイスクチコミ!1


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16090件Goodアンサー獲得:1313件

2023/11/20 08:55(1年以上前)

グリップにラバーかな?見た目が良いですね。

ラバーの無い昔ながらの商品ならホムセンで500円程度から各種大きさ形状が有りますね。

書込番号:25512883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16090件Goodアンサー獲得:1313件

2023/11/20 08:57(1年以上前)

よく見ると小ネジが掴めるんですね。
ヤッパリザウルスさんです。

書込番号:25512884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ペンチ・プライヤー

スレ主 SEIZ_1999さん
クチコミ投稿数:1311件 本日も写真日和であります 

こういう口コミもあるんだなとちょっと書き込んでみました。
ちょこちょこと工具が増えていきます^^;

書込番号:13056621

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3091件Goodアンサー獲得:475件

2011/05/27 09:12(1年以上前)

SEIZ_1999さん こんにちは
クニペックスの工具は使い勝手良いですよね
でもなぜだか工具箱に入っているプライヤーはバーコなんですけどね

書込番号:13056748

ナイスクチコミ!1


スレ主 SEIZ_1999さん
クチコミ投稿数:1311件 本日も写真日和であります 

2011/05/27 20:06(1年以上前)

ヤマハ乗りさん レスありがとうございます。

バーコですか、いいですね バーコはニッパーを使っています。

ブライヤーは、使ったことが無いので機会があれば使って見ます。

工具、ライト類は多少マニアックなものを使ってるのかなって
自分で思っていますが、いまじゃクニペックスもホームセンターで手に入りますから^^;

機能だとヨーロッパの工具がすきですが、鍍金工具は、USAが好きだったりします。

日本製も丈夫なのですが…ロブスターとトネは案外好きだったりしますが、
鍍金が弱い気がします。

書込番号:13058537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:10件

2011/07/10 12:30(1年以上前)

こんにちは。はさみものはクニペックスいいですよね。僕も用途に応じて、KTC コーケン トネ クニペックス ロブスター TOP PB あとは地元の特産工具 など使い分けて、壊れてもいいようなのはストレートの安物にしてます。基本安い国産なんですがメーカーそれぞれ特徴があり面白いですね。

書込番号:13236894

ナイスクチコミ!0


スレ主 SEIZ_1999さん
クチコミ投稿数:1311件 本日も写真日和であります 

2011/07/10 13:05(1年以上前)

カニプラのロブスターも工具箱に入っていますね^^

トネは、ラチェットで30超えると使いますね

PBはヘキサで使ったりします。

ドライバーは、ベラとかですね

メッキ工具は、どうしてもUSA製に目がいってしまいます^^;

書込番号:13237021

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ペンチ・プライヤー」のクチコミ掲示板に
ペンチ・プライヤーを新規書き込みペンチ・プライヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(DIY・工具)