
このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2025年7月16日 13:36 |
![]() |
3 | 3 | 2024年2月21日 20:58 |
![]() |
20 | 12 | 2022年3月6日 19:42 |
![]() |
19 | 21 | 2020年11月14日 14:07 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


工具箱・ツールボックス > アステージ > JEJアステージ アルミツールケース AL-A001 シルバー 幅22×奥行8×高さ17.5cm
超小型のアタッシュケースと言えばいいでしょうか、ちょっと洒落たケースです。鍵は付いていますがあてにはならないものでデザイン程度。小物貴重品、通帳、印鑑入れに使っています。
0点



本来はクリーナ用のソフトバッグなのですが、長物も収まる長さをもっており色々な電動工具が複数収まる大きさになっています。DIYユースの電ドラなどはもちろん丸鋸やブロワなども一緒に収納でき、便利です。
ソフトバッグとありますが、中敷きがしっかりしておりホールド性も良好です。ドリル系など鋭利な刃を持つ工具を収め運ぶなら収納工夫が必要ですが。
今は画像の様な感じで、エアコンプとジグソーなど他にトリマを同時収納しています。長物も収まるので少々100oちょっとはみ出てしまいますが600mmクランプなども収納?できます。そこはソフトなので汎用性が高い印象です。
価格も3k弱で、おススメできる工具用バッグだと思います。
2点

入るのは入るのでしょうが、強度的にどうなんでしょうかね。ショルダーベルトとかすぐに切れてしまいそうに思います。
持ち歩きはしないのかもしれませんが、、、
書込番号:25628423
0点

>Takesi_38さん
以前、ポリッシャーの収納ケースとしてお勧めしました
長めのツールにはありがたいケースですね
特に専用のハードケースが無いツールに…
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001178668/SortID=25540347/#tab
>ソフトバッグとありますが、中敷きがしっかりしておりホールド性も良好です。
使ってみて分かる…同感ですね!
ブロワ他を収納&移動するのに ↓ 使っていますが
https://amzn.asia/d/i7nwc3I
全体の質感はハードな使用に耐えうる作りです!
キャンプなどにも活躍中です
書込番号:25631482
0点

>KIMONOSTEREOさん
https://amzn.asia/d/ewAF63F
カスタマーレビューを読んでみてください!
色々重宝する良い商品です(ヒトによりますが)
>強度的にどうなんでしょうかね。
ほぼ問題なしですね!
>ショルダーベルトとかすぐに切れてしまいそうに思います。
一般的な使い方で切れる事は無さそうです
書込番号:25631596
1点



あのね
今日庭で棚作ろうと思い工具BOXを点検
ま〜変化してるのよねこれが(笑)
サバゲのGUNパーツに50%占領されたわw
なんだかな〜 (^^;
ま〜たも板汚しごめん∠(^_^)
5点

そのパイプカッター何に使うんじゃと思った。(笑)
と思えばPCの手ねじまで入っている…
多彩ですね。(笑)
書込番号:24635316
1点

追記:
うちも工具ケースは結構ぐちゃぐちゃだけど。(笑)
工具と、部品(パーツ)は分けた方が良いと思います。(^^;
書込番号:24635321
1点

>そのパイプカッター何に使うんじゃと思った。(笑)
本格水冷♪
ちなみにわたしの工具箱はPC自作向けなので2番のプラスドライバーの長さ違いで半分くらい(あとは精密ドライバーセットとネジザウルスとニッパー)だったりする。
棚作る、って板から?
書込番号:24635396
2点


お〜す! お4方
>そのパイプカッター何に使うんじゃと思った。(笑)
決まってるでしょうが
インナーバレルをカットする時に利用するのよ(笑)
>ウクライナ行って義勇兵として活躍しろ!
バカ プーチンの相手はごめんだね(笑)
明日は車検で忙しいのよ。
>棚作る、って板から?
そうよ。がんばるのよたまに(笑)
>PCの水冷用の工具です(笑)
なるほど なるほど 納得です(笑)
書込番号:24635488
2点

銃身は程々がいい(^o^)
書込番号:24635560 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すげーな、おっちゃん製材所にコネでもあるのか、丸太から製材して板にするところからやるのか・・・・・・もしかしてサバゲやってるところの木を切り倒すところから?勝手にそこらの木を切っちゃダメだゾwww
あと、木を切り倒してもすぐに製材もしちゃなんねえ、年単位で乾燥させないとな。
書込番号:24635642
2点

グリップわ赤がいいヾ(・ω・`;)ノ
書込番号:24635847
1点

お〜す! 皆様方
>Jenniferさん
インナーバレルは113mmね。
>シルバー兄さん
切り倒すわけないだろが(^^;
>エム子
しらん
書込番号:24635922
0点

>オリエントブルーさん
工具ネタもっと絡みたいのですが、(ディスクグラインダーの写真でもと思ったが…(笑)
3回目のワクチンの副作用が酷くてかったるすぎて動く気出ず…(-_-;)
(3回目が一番ひどい…)
>クールシルバーメタリックさん
そんな木を倒すだけなんて…
棚はちゃんと苗木から育ててからですよね?(笑)
書込番号:24635946
1点



いや〜このサイズのありましたか うれしい
工具類は趣味のものに少し使うだけであります。
この前にドライバーをKTCのに新調しましたが
これが驚きの精度で感動しましたーーので
ちゃちいペン立てに挿しとくのも気になり
これ発見で即 Getしました(笑)
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00QR8KKTA/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&psc=1
部屋内も画像のようにコンパクトで場所とりません Good!
ケース内敷物がなかったので って
ルイヴィトンはどうよ(笑)
いいのよ私めの宝物なんだから (^_^)
気になる方はどうぞ。
板汚しごめん∠(^_^)
4点

ここまで揃えてケースがKTCじゃないことを疑問に思うには自分だけ?
理想のペン立てって言ってたのに、
オリさん結構浮気性ってことで。(笑)
奥様ご注意を?
書込番号:23723475 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


こんにちワン! お3方
>アテゴンさん
あのね
KTCのはミニサイズが無いのよ。
>理想のペン立てって言ってたのに、
あはははは〜<("0")>
これも倒れてキーボード直撃したので却下したのよ。
>kockysさん
それなんですか〜?(^_^) 不明ね。
いや〜しかしミニ工具箱まで買って10,000円切りはどうよ。
驚きの価格で揃いましたが (^_^) 皆様もいかが
ーーと同志を募ってみる∠(^_^)
書込番号:23723513
0点

さて
最終的に画像のこの2つのセットで使っていきます。
左は電動ドライバーとプライヤーのセット
右は手動のドライバーとニッパーにラジオペンチのセット。
となりました。
いずれもデスクの隅に場所いらずで良い。
これで打ち止め完了になりましょうかね(笑)
あとはZen3に向けて一直線でございます (^_^) ハイ
書込番号:23723567
1点

>オリエントブルーさん
https://jp.louisvuitton.com/jpn-jp/articles/destination-grand-palais
ここの一番下にあるロイヤル・バッグです。
多分、良いものです。
書込番号:23723619
1点

こんばんワン!
>可愛いけどしらん。
>kockysさん
お〜そうそう
ルイヴィトンはこのサイトで購入が一番安いのよ。
心なしか家内のヴィトンがメタボンの様子。
ごっそりお持ちのようですよ(笑)
書込番号:23723683
0点


仕切り使わないのね。
自分の予想では、
近いうちにまた変えると思います。(笑)
電ドラのケースは自分も探してこよう。
失礼しました。(^^;
書込番号:23727318 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あのね
明後日にちょっと様子が変わるかも(笑)
ナイスなケース画像もサンクス∠(^_^)
書込番号:23727704
1点


>オリエントブルーさん
電ドラ用のケース探しに行きましたが、
丁度良いサーズ無かったので、保留です。
前に紹介した工具入れは前は110円だったのに、220円に上がってしまっていました。
もう一個買っといても良かったかも。
で他のレスで書いてたコンプレッサーに丁度良さそうなケースはあったので買ってきました。(CD用です。)
定期空気チェックやってみましたが良い感じでした。
前の物より騒音が低音よりで耳障り感が少なかったです。
スペル間違えていましたので、リンク張っておきます。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08BYGFPXR/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o01_s00?ie=UTF8&psc=1
今のところ70点ぐらいのイメージですが…
クーポン出ていて3800円で買ってるのでまあこのくらいかな。
書込番号:23733802
1点

我が家で工具ケース等は昔から使ってたものばかり
久々に買ったのがこのBOSCHのケースであります。
電動ドリルのケースも昔使ってた小物入れなのです。
しかしうまく収まり大助かりでありました。
ビット入れも NvMe SSDのSabrentのアルミケースだしね(笑)
ところで
そのコンプレッサーなかなかにスマートでGood!
こなれた価格も良いですね〜
それ裸で置いてたほうがかっこいいんじゃないの
ーーと思うが邪魔になるか(笑)
これからゆっくり探求させて頂きます。
情報もサンクス∠(^_^)
書込番号:23733862
1点


おは〜!
あはははは〜<("0")>
いや〜困るな〜BOSCH買ったばかりなのに
それしかしナイスな大きさでGood!でありますね。
検討をが致しますか〜
情報サンクス∠(^_^)
書込番号:23738921
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(DIY・工具)