水栓金具すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

水栓金具 のクチコミ掲示板

(320件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「水栓金具」のクチコミ掲示板に
水栓金具を新規書き込み水栓金具をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

メーカー対応最悪でした。

2024/12/23 17:22(8ヶ月以上前)


水栓金具 > KVK > シングル洗髪シャワー(eレバー) 撥水 FSL120DETHS

クチコミ投稿数:1件 シングル洗髪シャワー(eレバー) 撥水 FSL120DETHSの満足度1

使用して10日目の画像

洗面台を入れ替え工事を行い、洗面水栓がこの商品でしたが、4ヶ月でレバー部分の印字が消え始め、代替えでレバーのみ購入。取付後、2ヶ月で剥がれ取付業者とメーカーとの話し合いにて3回目のレバーの取替を行い。後、1週間で剥がれ始めてしまいました。メーカーでは量産部品であり、一定の力(200回程度)で水道水のみの拭き取りでは剥がれなく問題なく不良品ではないとの見解のみで、経年の調査もせず、製品に問題ない。お宅の環境が悪いのでは?こちらでは何故剥がれたか分かりませんので。。。との一点張りで誠意も見られず。取付業者とユーザーで呆れ状態でした。もう。二度とKVK製品は使いません。ご参考になれば幸いです。

書込番号:26010592

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

TL432ER

2022/11/02 10:27(1年以上前)


水栓金具 > TOTO > 台付シングル混合水栓(エコシングル、ハンドシャワー) TL432ER

スレ主 yamatokuroさん
クチコミ投稿数:1件

2021/06/04に購入したが、2022/11/02給湯量が極端に少ない。吸水量は浴室のや台所より少し少ないが手洗いやシャワーには我慢できるがこれから寒くなるにつれ温水が少なすぎる。逆止弁の部分も点検したが他の部分が悪いように思う。温水の水栓はここも含めて4ヶ所有るが洗面所のが一番最近付けたにもかかわらず最初に故障する水栓には大変がっかりした。井戸を使用しているが途中に浄水器も付けているし電気温水器にはフィルターも付いている、ワンレバーの部分が悪いのか他の部分が悪いのか不明だがこの商品を購入したのは失敗した。

書込番号:24990951

ナイスクチコミ!1


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16115件Goodアンサー獲得:1318件

2022/11/02 10:35(1年以上前)

元栓を絞っていたり…

書込番号:24990960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信3

お気に入りに追加

標準

湯温調節において製品に問題あり

2020/02/21 12:37(1年以上前)


水栓金具 > パナソニック > スリムセンサー水栓 QS01FPSWTEA

クチコミ投稿数:2件 スリムセンサー水栓 QS01FPSWTEAの満足度2

水量と湯温

点灯しないお湯サイン

水量と湯温を5段階で調節できるのですが、湯温を2レベル(一番低いお湯)水量3にすると給湯器にお湯のサイン(赤い炎マーク)が出ずお湯になりません。画像載せましたが水量は3だとジャージャーで決してチョロチョロではありません。湯温を3レベルにすると約40度になるので皿洗いの途中で少し熱く感じます。お湯に設定してお湯が出ないってことは不良品なのかと思い、パナソニックに連絡すると修理に来てくれましたが「この製品は正常です」という。カスタマー窓口にもう一度確認すると「現場がそう判断したのだし、上司も正常と回答しているので問題ありません」という。

もちろん給湯器には問題ないし、これに変える前のシングルレバー水栓の時は、同じ水量・湯温で問題なく使えてたのに。
お湯に設定してお湯にならない、ちょうどいい温度で使えないものを堂々と販売しているパナソニックにびっくりです。

ちなみに給湯器の温度を40度にすれば湯温を3レベルにしても湯温が少し下がるので「そうやって使ってください」と作業員に言われましたが、パナソニックのシステムキッチンにして食洗器を入れているので給湯温度は60度設定にしています。水道と食洗器の度に切り替えるなんて面倒です。

書込番号:23243600

ナイスクチコミ!7


返信する
ぬへさん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:280件

2020/02/21 13:28(1年以上前)

ガス給湯器は一定の水圧以上でないと湯温が安定しません

そのため湯温調整や節水などの機能がついた給水栓を使用すると、少量だと熱くなりすぎたり、微量だと水になってしまいます

ガス給湯器についてパナソニックの給水栓の取り扱い説明書にもし書かれていなければ、パナソニックの不手際としてメーカー保証期間中に交渉すればどうにかなるかもしれません

これを回避するためには、ガス給湯器側で温度調整をして、給水栓をレベル5で使用するしかありません

なお、貯水したお湯を使用する電気給湯器ではこの問題は起きません

書込番号:23243671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件 スリムセンサー水栓 QS01FPSWTEAの満足度2

2020/02/21 13:41(1年以上前)

>ガス給湯器は一定の水圧以上でないと湯温が安定しません

画像に載せたように水量は十分にあると思います。(ジャージャーレベル)


>パナソニックの不手際としてメーカー保証期間中に交渉すればどうにかなるかもしれません

商品に問題ありと思っていますがメーカーは「商品に問題ありません」の一点張りです。


>ガス給湯器側で温度調整をして、給水栓をレベル5で使用するしかありません

給水レベル5にするとかなり水はねして周りはビシャビシャです。
自動水栓にしたことでデメリット(私は製品の不完全だと思っています)が発生していることを今後購入検討している人にお知らせしたいと思い口コミしました。

書込番号:23243682

ナイスクチコミ!7


ぬへさん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:280件

2020/02/21 13:57(1年以上前)

>たぶん40代さん

>(ジャージャーレベル)

見た目はジャージャーレベルでも、水とお湯を合わせ量なので、お湯側の使用量が少なければ温度が安定しないので湯温をレベル5にする必要があります


>商品に問題ありと思っていますがメーカーは「商品に問題ありません」の一点張りです。

ガス給湯器と組み合わせて使用するとごく一般的に起こる現象なので、このことについて説明書やパンフレットに注意書きがあるかが重要になります


>給水レベル5にするとかなり水はねして周りはビシャビシャです。

説明不足でした
水量ではなく、湯温がレベル5になります

書込番号:23243704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「水栓金具」のクチコミ掲示板に
水栓金具を新規書き込み水栓金具をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)