このページのスレッド一覧(全81スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 2017年4月2日 22:18 | |
| 11 | 4 | 2017年1月5日 19:53 | |
| 1 | 2 | 2016年7月25日 00:01 | |
| 12 | 2 | 2016年3月6日 18:32 | |
| 0 | 0 | 2016年2月14日 18:43 | |
| 0 | 1 | 2015年10月16日 13:13 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
パナソニックの食洗機を引っ越し先で付けようと思いましたが、水漏れします。
食洗機はNP-TCR1です。
添付したどちらの分岐水栓が正しいのでしょうか?
または、これでは付かないのでしょうか?
書込番号:20788319 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
CB-SEF8が適合するようです。
こちらで「kxs870j-1-t」を検索してください。
http://panasonic.jp/cgi-bin/bunki/search1.cgi
書込番号:20788366
1点
・・・
昨日から急に水漏れが発生して急遽交換しました・・・
パッキンだけ交換しようとしたのですが・・・
配管類がバリバリになりそうなほど・・・(◎-◎;)
とても力入れないと外れないので断念しました・・・(◎-◎;)
壊れるう〜〜〜(◎-◎;)
カクダイ サーモスタットシャワ混合栓 173-070購入
ネット購入も考えたのですが\( ̄0 ̄)/
急な為、自分で取付ました。近所のホームセンターで購入しました。。
ネットの方がお値打ちだったのですが今回地産地消です。
水のオン、オフがレバーでカチッと止まるのがとても良いです。
カチッと・・カチッとね
止まらないと困りますけど。。^^;;;
最近のは凄いですね・・・
温度調整が自動だとは・・・
文明の進歩は凄いです・・・
(。・ω・。)
・・・
3点
最近の金具にもビックリですが、価格の板に水栓金具ってのが在るのにはもっとビックリ(@_@)
書込番号:20541736
3点
私も自分で取替えましたけど、混合水栓って結構な値段しますよね。ご自身で取替えられて何よりです。
書込番号:20541762 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
Jennifer Chen さん 様 湯〜迷人 さん 様
こんばんわです。m(__)m
新年が明けて明けましておめでとうございます。
・・・
僕は自分で出来そうなことは自分で・・・^^;;;
ハンダごても・・空気も・・道具があります・・\( ̄0 ̄)/
電気の時だけは、感電しないように・・ぶるぶる・・・ぐったり・・・(。・ω・。)
>最近の金具にもビックリですが、価格の板に水栓金具ってのが在るのにはもっとビックリ(@_@)
・・・
ゆりかごから・・・ぐったり・・・
ヤフー様、楽天様、アマゾン様はとても凄いことだと思います・・・
三木谷様は凄いですね・・・
\( ̄0 ̄)/
書込番号:20541787
2点
明けましておめでとうございますm(_ _)m
本年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
取り替えお疲れ様でしたm(_ _)m
無事に取り替え完了して何よりです\(^o^)/
うちのも昨年から、ポタリ ポタリ…と( ;´・ω・`)
替えなきゃ替えなきゃと思いつつ年越ししましたf(^_^;
私も自分で取り替えてみようと思っているのですが いつになることやら…( ;´・ω・`)
書込番号:20542023 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こんばんは
どのようなメーカーのどのような食洗機にもよりますし、
どのような位置にどのような接続をされたいのかもわかりませんので、
下記のページでご確認ください。
たぶん、B98-A、B9-8Bのどちらでもできるような気はしますが、
食洗機の取扱説明書も併せてご確認ください。
株式会社 三栄水栓製作所 公式
http://www.san-ei-web.co.jp/view.php?pageId=1013&dataId=4696
書込番号:20064450
1点
パナソニックの食洗器だとしましたら
SANEIさんの分岐水栓は下記のように準備はされていますが、
http://panasonic.jp/bunki/list2.html#S5
すでに調べられているような気も
サポートが一番間違いないような気がします
http://panasonic.jp/bunki/
しかし分岐水栓って高い。昔から…。
書込番号:20064827
0点
約15年使ったKVK製 KF132N、今年の冬、急に温度調整が不安定になりました。
シャワーが給湯機の温度を上げても熱くならない。
内部のサーモカートリッジ等を懸命に清掃しましたが改善せず。
下記ブログを参考に、DIYで交換する事にしました。
ttp://blog.livedoor.jp/ottori1965/archives/1756624.html
http://www.kvk.co.jp/products/products/detail.php?product_id=136
http://www.kvk.co.jp/products/products/detail.php?product_id=28
代替用のFT800TNN、楽天で最安値ショップを探し、19,048円で購入しました。
ソケット交換はDIYではかなり難しいとの事で、ソケットそのままで交換です。
念のためKVKに、ソケットそのまま交換が可能か事前にメールで確認しました。
ソケット部分の止水栓2か所を閉じる。
ウォータレンチでロックナット2個を緩めて、そのまま交換するだけ。
超簡単でした。
後は、シャワーヘッドの掛け台2個を新しい物に交換。
これがネジが硬くて作業的には一番大変でした。
新しい製品は、シャワーの出し止めを行った時、一瞬お湯が熱くなる現象を緩和したとの事。
以前の商品で+5℃から-10℃だったのが、+2℃以内になってるとの事。
色々良くなってるようなので、バスタイムが快適になりそうです。
7点
ちなみに、付属の新配管用ソケットは、以前の物と大きく形が変わってます。
具体的には、ネジ式のストレーナが無くなり、かなりスマートになりました。
断熱カバーもソケットの裏表全体を覆う形に変わってます。
出来ればこれも変えたかったですが、私の技術だとちょっと難しそうなのでパスしました。
取りあえず保存しときますが、多分使わないと思います。
書込番号:18449209
4点
ひまJINさん、
記載いただいた情報を参考にKF132からKF800Tへ交換しました!
流通量の関係なのか、KF800Tに比べてKF800TNNの方が割高でしたので800Tをチョイスしました。
配管ソケットも交換しましたが、難しくはありませんでした。
ネジ山にシーリングテープを巻くことと、水道の元栓を止める位でした。
書込番号:19664715
1点
自宅のキッチンのメーカーが分からず、パナソニック分岐水栓CB-SSC6が合うかどうか知りたいです!
又取り外し取り付け方も(>_<)
書込番号:19590065 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
蛇口の先よりポタポタと水漏れがあり自分で修理をしようと思いますが型番がわかりません。メーカーはTOTOと書いてあります。
ちなみに、パッキンだと思うのですが自分での修理は簡単でしょうか?
もし、わかる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。
書込番号:19222467 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スミマセン
自己解決致しました。ありがとうございました。
書込番号:19231632 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(住宅設備・リフォーム)








