
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


みなさまこんばんは。
聞いてみたいことがありますので、どなたかアドヴァイス等いただけるとありがたいです。
@注文住宅を建てさせていただいたのですが、床の切れ目?が1部結構な段差になっており少し違和感を感じております。
※他の切れ目より触ってわかるくらい。
A床を踏むとパカパカ鳴り、床ざいと窓の枠が合ってなくて鳴るので、後日直接ネジを打ち込んでいます。ネジが丸見えで景観的にもどうかと。
せっかく注文住宅を建てたのに、何か納得しないような気持ちになってしまいます。
メーカーさんにはどう対応していただいたらいいのでしょうか。
4点

気になるところに印を付けて写真を取り、メーカーに来てもらい一緒に確認して直してもらいましょう。下手に自分で触らないように。
書込番号:24931457
4点

>しょーぴさん
メーカーさんというのはどこでしょうか?
誰でも知ってるような大手の住宅メーカーだとすれば、万一そのようなことがあればすぐにフローリングごと張り替えてくれるでしょうし、そもそもそんな低レベルな施工は考えにくいです。
地元の中堅工務店系などでしたら、KIMONOSTEREOさんがおっしゃるように写真などを撮って営業に相談すれば、たいていの場合は改善処置をしてくれるでしょう。
面倒なのは零細企業や個人経営レベルの工務店の場合ですね。
その場合は地道に話し合って解決策を探るか訴訟か泣き寝入りか・・・
いずれにしても、下手に自分で作業したりせず、証拠を残した上で適切な窓口に相談されるのが先決でしょう。
書込番号:24931628
5点

A…
自分でやったのですか?
通常その部分を剥がして原因処理します。
床材によってはロットで微妙に色合いが合わない時があるので総張り替えです。
書込番号:24932689 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>麻呂犬さん
>ダンニャバードさん
>KIMONOSTEREOさん
返信ありがとうございました。
工務店名は伏せますが地元では大手だと思います。
ネジは自分が打ち込んだのではなく、工務店の現場監督さんが行いました。
@に関しては床を削って高さを揃えるかもと言っておりました。
営業さんに話をして対応を考えていただくつもりです。
こんな状況になっている家にお金を払っているのではないとお伝えしました。
書込番号:24933519
5点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)