ホームセキュリティなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  > ホームセキュリティなんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 住宅設備・リフォーム > ホームセキュリティなんでも掲示板

ホームセキュリティなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(5件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームセキュリティなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ホームセキュリティなんでも掲示板を新規書き込みホームセキュリティなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)その他雑談
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

ホームセキュリティ選び

2016/04/30 01:00(1年以上前)


ホームセキュリティ > ホームセキュリティなんでも掲示板

クチコミ投稿数:10件

決め手は、営業所からの距離です。

セコム
ALSOK
などの大手の中から
自宅の住所から一番近くにあるかは重要です。

なぜなら、有事でかけつけしてくれる時間は1分でも短いことがそもそものホームセキュリティの価値です。

我が家は、セコムに入りましたが
何度か誤報も含め見回りに来てもらいましたが
早いです。

安心にお金を払うという意味でとても満足しています。


書込番号:19831539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1件

2019/11/30 11:27(1年以上前)

私もセコムにしようか悩んでいます。

いろいろ参考(https://select-point.me/1670/)にしているのですが、セコムが一番良さそうな気がします。
駆けつけはだいたいどのくらいの時間なのでしょうか?

やはり決めては駆けつけ時間かなと思っています...。

書込番号:23078347

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28件

2025/04/28 23:50(5ヶ月以上前)

私はテレビのCMでやっていた「スマホゲート」が気に入ったので、ALSOKで契約したんですが、「アパート/マンション」プランはスマホゲート対応じゃなかったので、2日後にクーリングオフして「戸建て/一般住宅」のゼロスタートプランで最初から申し込みし直したところ、見積書はすぐ出して貰えて私もその内容で納得しましたが、イザ契約の段に入って、ホームアルソック営業部と言うところから電話で「お宅とは今後一切契約しないので、SECOMとか他の警備保障会社をあたってくれ」と言われました。
1回目のクーリングオフが気に入らなかったのか、それとも二度目の新規契約の際に、違約金とかセンサーの増減にかかる費用とか、色々と不明点があったので書面にまとめて営業マンに預けたのがまずかったのか、理由を尋ねても「理由はないし、言う必要もない、会社が決めたことだ!」と言い、ガチャ切り。
オマケにサポートセンターのクレーマーリストにまで登録されたらしく、電話しても「貴方とは応対するなと言われてますので」との返答後またしてもガチャ切り。
東京本社宛に抗議の文書を送っても、精々管轄営業所に転送されて、そこから又電話で「どこにクレーム入れても結局ここに転送されてくるから無駄だよ」だと。
警備員の態度も悪いし(以前銀行休業日のATMトラブルで呼んだ事がある)、精神的ダメージは計り知れなかったな。

書込番号:26163068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2025/05/01 20:58(4ヶ月以上前)

SECOMもALSOKも、機器の誤作動による(非常ボタン含む)駆け付け費用は、かからなかったんじゃなかったかな。
かかるのは、飽くまで自身で呼んだ場合だけだったはずです。
その場合は、契約内容や警備会社により7000円から、1万ほどの料金を取られると思います。

書込番号:26166172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2025/05/01 21:14(4ヶ月以上前)

営業所からの距離ではなく、待機所の近くがベストですが、大抵は待機所の場所は非公開で、見積取った時に近くにある待機所に限って教えてくれます。理由は警備上の問題だそうです。
これは、大手の警備会社に限らないので、一先ず見積取ってみたら如何でしょう。
準大手の警備会社クラスであれば、ほぼ待機所が点在しているはずですが、地域密着型の中小企業の警備会社だと、営業所=待機所の場合もあるみたいですけどね。
ただ、SECOMもALSOKも、普通に30〜40くらいはかかるので、見積時に言われる「ここまでなら大体○○分で到着します」と言うのは、あまりあてになりません。

書込番号:26166190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ホームセキュリティなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ホームセキュリティなんでも掲示板を新規書き込みホームセキュリティなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)