フェアウェイウッドすべて クチコミ掲示板

フェアウェイウッド のクチコミ掲示板

(3495件)
RSS

このページのスレッド一覧(全287スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フェアウェイウッド」のクチコミ掲示板に
フェアウェイウッドを新規書き込みフェアウェイウッドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

REYGRANDE FW Super Ver.8.1って・・・

2008/12/14 22:57(1年以上前)


フェアウェイウッド

クチコミ投稿数:263件

DRはBURNER(07年スチール、9.5S) 、IRはSRIXON WR(5〜AW、シャフト NS950GH S)で、
今現在DRとIRの間を埋めるFW(5W、7W)を探しています。
古いFWを持っていますが(大昔の、しかも安物3W、5W)、とても使えた代物でなく、
先日コースを回った際にFWの必要性に駆られた為、急遽検討するに至った次第です。

SRIXON WRと、BURNER ST(07年)、BURNER Ti(07年)と検討し、DRからのつながりで、
BURNERを薦められ試打したところ、BURNER Tiがしっくりきました。
財力があれば、他のクラブも試したいところですが、先日一気にクラブを新調し、
限られた予算の範囲内での選択です。
これらの選択枝の中から決めるなら、5Wと7Wの2本は一気に購入出来ず、とりあえず
5Wを1本購入しようと思いますが、先日ショップを除くと、BSの「REYGRANDE Super Ver.8.1」
というFWの新品が、1本7,980円で大量に置いてありました。
試打したいところですが、どうも出来ないような代物です(「試打させて」とは
恐れ多くて言えない・・・)。
家に帰ってNETで調べてもよく分からない。「これは一体何?」っていう状態です。
このFWについて詳しくご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?
またこれってどうなんでしょうか?

この値段なら2〜3本位買えますが、試打せず購入して後悔しないでしょうか?
やはりBURNER FWを1本購入した方が断然良いでしょうか?

(スレ主スペック 30代後半、スコアAVG.100〜105、DRのHS 44〜48)

書込番号:8785425

ナイスクチコミ!0


返信する
one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2008/12/15 14:58(1年以上前)

今、BSのHPにはレイグランデのブランドは載っていないと思います。
昔からあるブランドなんですよ。アイアンは使った事があります。
ボールもあります。

1本 7,980円は安いですね。
ことわざに『安物買いの銭失い』というのがあります。
ひょっとして打ってみたらドンピシャにいいクラブかもしれませんが
当たるか当たらぬか運を試すような購入です。

お店で、打てないですか?
勇気を出して申し出られたらどうでしょうか。

ダメなら・・・・
冒険はしない方がいいと思います。
確実に自分が使えるクラブを買いましょう。

今はメーカーのレンタルや試打会など試すチャンスは増えています。
また、中古ショップでは購入後当日返品なら100%返金できたり
貸し出しサービスもあります。
中古なら1週間試して返品しても10〜20%の費用ではないでしょうか。

リスク軽減がいいと思います。
安物買いの・・・
そんな時代ではないです。

書込番号:8787958

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:263件

2008/12/15 22:44(1年以上前)

one2oneさん
レスありがとうございます。

辛抱出来ず、本日、BURNER ♯5のSとBURNER RESCUE ♯3のS(NS950GH)の2本を
購入しました。(結局、予算オーバーですが、家内に内緒で購入です)
但し、BURNER ♯5のSは在庫が無く、取り寄せで1week後に受け取ります。

レイグランデのFW、すごく気になりますが、one2oneさんの仰る通り、安くても使え
なければ、結局高くつくことになりますね。
出来るものなら試打してみたいので(でも、試打クラブなんて無く、全て新品が
置いてあるので、無理なんじゃないでしょうか?)、今度駄目元で、お願いしてみます。

で、5W、7Wの組み合わせ、もしくは5W、UTの組み合わせで検討していたところ、店長の
薦めで5W、3UTに決めました。
しかしよく考えると、5Wはロフトが18℃、3UTは19℃で飛距離に差が無いような気が・・・。
スプーンはこれまであまり使わなかったのですが、この組み合わせなら、5Wをやめて、
3Wにした方が良いような気がするのですが・・・。

書込番号:8790097

ナイスクチコミ!0


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2008/12/16 09:35(1年以上前)

NOAちゃんさん 

何でも遠慮せず聞けばいいと思います。
そこに新品しかなくても店の奥に試打クラブが隠されているかもしれませんよ。
新品でも保護シールを貼って打たせてくれるショップもあります。

>5Wはロフトが18℃、3UTは19℃で飛距離に差が無いような気が・・

・・しますね。
アイアンの一番長いのは5番ですか?4番ですか?何度ですか?
ちゃんと打てます?

HSが速いので19度のUTでもボールは上がると思いますが
実戦でやさしいUTというほどやさしくないかもしれません。
19度と長いアイアンとのロフト差、距離の差はどうでしょう?

HSが速いので距離を求めるクラブより
正確に打てるクラブを選ぶ方がスコアを減らすには早いように思います。
90くらいまでは200yほど打てればいいと思います。
それ以上で使う場面は少ないですし
それ以上打つと曲げたりミスの頻度が増えます。

5Iでも170y以上飛びますよね。

書込番号:8791953

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:263件

2008/12/16 15:20(1年以上前)

one2oneさん
こんにちは。

5Wと3UTの組み合わせについては、BURNER FWのところでスレを立てて質問させて頂き、
STYLISTさんからのアドバイスを頂戴しました。

H/Sがそこそこ速いためか、ロングアイアンも意外と苦にせず、ボールを上げられます。
4I、3Iを入れていましたが、今回から外そうと思っています(新しい5Iでそこそこ距離が
出るので、使っていませんが)。

書込番号:8792941

ナイスクチコミ!0


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2008/12/16 16:13(1年以上前)

NOAちゃんさん

私も4Wと19度UTでいいと思います。
長いクラブほどやさしいクラブを使っていくのがいいです。
ミスがスコアを崩します。

ゴルフのスコアはアプローチとパットの要素が高いのです。
DRの飛距離が出ないシングルさんはいますが
DRは300y飛ばすがアプローチが下手なシングルさんはいません。

新しいクラブが来ると熱心に練習されると思いますが
100y以内の練習を磨く事がスコアアップの近道ですよ。
練習の半分をつぎ込んでもよいと思います。




書込番号:8793086

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:263件

2008/12/16 19:20(1年以上前)

one2oneさん
色々ありがとうございました。

なんと実はキャリア17年ですが、最近やっとゴルフに目覚めました。
ゴルフは道具!!(も、重要)ということに気付いてから、人並みのモノを
揃え始めて、練習も熱心に行っております。


>新しいクラブが来ると熱心に練習されると思いますが
>100y以内の練習を磨く事がスコアアップの近道ですよ。
>練習の半分をつぎ込んでもよいと思います。

仰る通りです。特にアプローチの練習には大半を費やし、ランニングアプローチ、
ピッチエンドラン、ロブショットと練習項目を決めて打ち込んでいます。
真剣に取り組み、周囲に恥かしくないスコアを出すよう、頑張ります。

書込番号:8793780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

USモデルについて・・。

2008/12/01 12:52(1年以上前)


フェアウェイウッド > テーラーメイド > バーナー スチール フェアウェイウッド [RE*AX スーパーFAST 50 FWY] USモデル

クチコミ投稿数:12件

先日、ジー○スで5番S USモデルを購入しました。ジャパンモデルとどう違うんでしょうか?打って見た感覚は、当たったら結構飛びますが、まだなれておらず、ミスショットの連発です。USモデルのものの、MADE IN CHINAなんですこしは心配ですね。

書込番号:8717228

ナイスクチコミ!0


返信する
ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:8件

2008/12/14 20:57(1年以上前)

猫の気持ちさん 

>ジャパンモデルとどう違うんでしょうか?

一般的には、総重量が重い、バランスが出ている、
ヘッドまわりのロゴが一部ないなどでしょうか?

>ミスショットの連発

やはり、体格で圧倒的に劣る日本人にはスペックが
ハードではないでしょうか?いくら安くても、合わない
スペックで振り続けると、身体を壊しかねないですからね〜

身体を痛めて、病院通いでもなったら、値段の差ではなく
なる可能性が大きいです。

USモノを選択するときは、そこらへんを十分検討したうえ
(試打)で購入したいです。

書込番号:8784497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/12/23 00:17(1年以上前)

ドライバもテーラーメイドTP65なので、バランス的に重い方が良かったと思ってます。
このクラブってベットがかなり閉じていてアドレス位置探しにちょっと苦戦中です。しかし、あたったときに軽く飛んでくれますね。ご回答有難うございました。

書込番号:8825274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

08モデルなのに…

2008/11/22 10:21(1年以上前)


フェアウェイウッド > テーラーメイド > バーナー フェアウェイウッド スタンダードロフト [RE*AX SUPERFAST BURNER PLUS]

クチコミ投稿数:422件

バーナー07は良く売れた人気クラブでしたね。
新型のこのバーナーは個人的にはデザインは好きではありませんが、性能的には更に低重心になり楽に球が上がる等とされてます。
実際のところ前作と比べてどーでしょう?

前作なら安くなりデザイン的にも格好良く、性能的にもやさしい部類で飛距離性能も優秀でしょうか?


一方新型は新しいだけにそれなりの値段はしますが、新しいなりに性能アップはしています。
それが果たして大きい物なのか?小さい物なのか?


それほど性能的に大きいな進歩が無いななら、間違いなく前作を選びます。

いやいや新型は更にやさしい優れ物だよと言われるなら新型も考えますよね。


両方を打たれた方、良ければ感想をお願いします。
m(__)m


書込番号:8673886

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 クラブセッティング?

2008/11/10 22:34(1年以上前)


フェアウェイウッド

クチコミ投稿数:4件

ドライバーとアイアン(#5)の間のクラブを検討しております。
この9月に会社の先輩の道具を借りて、ゴルフ(練習場)デビューしたばかりで、ゴルフ暦3ヶ月の40歳にして初心者です。
アイアンはアイアンセットの板で質問させていただき、皆様のアドバイスをもとにさまざまなクラブを試打してゼクシオを購入しました。
同様にドライバーもいろいろ試打してスリクソンのWRを購入しました。
デビュー後すぐ、週1回のレッスンを受けており、ショートアイアンとドライバーを中心に今は練習しております。
レッスンプロの方から、そろそろ機会があればコースに出て、実際の芝を経験してもいいんじゃない?との言葉もいただき、ちょうど12月に会社の部内コンペがあるようなので参加することが決まりました。

そこでコースデビューを控え、今手持ちのクラブと飛距離が↓みたいな感じなのですが、
1Wと5Iの間をどうにかしたほうがいいのかなあと漠然と考えています。
(キャディバッグがさみしいのもありますが^^;)
1W:スリクソンWR R
5I〜9I,PW44,AW50,SW56:ザ・ゼクシオ NS950 R
PT:無名

1W:キャリーで170Y〜180Yくらい(練習場でしか打ったことがないので正確にはわかりません)
5I:150Yくらい
7I:130Yくらい

予算もかなり厳しくなってきていますので、とりあえずあと1本加えてデビューしたいと思ってます。
人それぞれ、得意不得意や考え方でセッティングが変わってくることは承知しているつもりですが、まだ自分自身のことがよくわかっておらず、判断できません。
これからの判断の指針となるような1本が見つかればと思い、投稿させていただきました。

こんな私ですが、このメーカーのこのクラブなんてどう?とか、私が最初にクラブを揃えたときはこう考えたよ。とか皆様のアドバイスや経験談を聞かせていただければと思います。

よろしくお願いいたします。

書込番号:8623883

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/10 23:33(1年以上前)

こんばんは

答えにならないかもしれませんが、先ずはこれだけのセットで
ラウンドされるのが一番良いかと思います。
今、お持ちのセット内容を見させて頂きましたが
FWの必要性を正直感じません
今IRとDRで練習されているのなら先ずは練習の成果を
確認する為のラウンドにされてはいかがでしょうか?
FWは殆どラウンドでは使わないです。
購入される資金は今後の為に残しておかれるのがいいのではないかと思います。
ゴルフのスイングは自分の成長とともに変わっていくものだと思います。
それと同時に自分に合うクラブも変わってきます。
今、急いで買われる必要がないと思うのは、まだまだ成長されると思うからです。
経験を積んでくると、今自分に必要なクラブは何かがわかってくると思います。
FWの購入はそれからでも遅くないです。

後、クラブの購入は情報を聞いて、必ずご自身で試打をされて購入して下さいね
その人には合っていても自分には合わないことが多々あります。

頑張って下さいネ!

書込番号:8624220

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2008/11/11 03:32(1年以上前)

焦って買う必要はないですy
それだけ、そろっていればラウンドへ行けます。
はじめは、多少スコアが悪かろうと、楽しむことが大事ですね。
また、無理をして飛ばそうと意気込まない、気楽に狙える範囲で刻むというのも大事です。

アイアンとパターにゴルフシューズ、そしてヤル気があればラウンドできますy

>ドライバーとアイアン(#5)の間のクラブを検討しております。
一応、どれを?と問われれば、FWの5番か7番、UTであれば5番辺りでしょうかね。

書込番号:8624959

ナイスクチコミ!1


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2008/11/11 11:15(1年以上前)

私も買うことを焦らずに慎重にされることに1票です。
バックの中の本数を増やすより
使える本数を増やすことが大切です。

DRでのティショットの後は自信がもてるアイアンで打って行きましょう。
打った感覚は練習場と全く違います。
今のバックの中のクラブを何度も使って自分のものにしましょう。

先ずは今のクラブを使いこなすことです。

次は5w7w辺りでしょうか。
クラブは高い買い物です。
十分使えるかどうか確かめてから買われる方がいいですよ。

書込番号:8625721

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2008/11/11 11:32(1年以上前)

これからゴルフさん

始めまして。
コースデビューが待ち遠しいですね
人事ながら私までドキドキワクワクしてしまいます。^^

セッティングに関しては、私も基本的に↑のお二人に賛成です。

今年の春に私の後輩が同じようなセッティングで、コースデビューを果たのですが、
その後輩は練習場ではドライバーでスライスを多発していました。
デビューに不安があったので、私が使っていたニッケントのUT(24度NS950S)を
プレゼントした所、OBにならない程度のスライスでおさまる様になり
何とかコースデビューも終える事が出来ました。
デビューラウンドではそのUTが大活躍して、ティーショットの不安を拭えたようです。
その後輩は今ではすっかりゴルフのとりこです^^

遠回りしましたが、もし可能で有れば20度〜25度位のUTか、
7Wor9Wなどを一本入れても良いように感じます。
その一本があればドライバーでのティーショットがダメな場合、
逃げ道としても使えると感じます。
「ドライバがダメなら、次は5I!」ではどちらも難しいクラブに思えてしまって・・・
ゼクシオの5Iのロフトは知りませんが、例えロフトが
重複しても今は気にする必要は無いと思いますよ。
ミート率が変わるので、全く別物のクラブですから。

「これからゴルフさん」がスライサーならゼクシオUT、
フッカーならスリクソンUTなどはいかがですか?
当方、最近クラブ相場に疎いので価格は把握していませんが・・・・^^;
もしダンロップへのこだわりが無ければ、他にも色々と有るので
選択肢も広がりますね。
ちなみに↑のニッケントは7000円で購入しました。(中古です。)

ただ、こうは言っていますが現在のセッティングでも問題は無い様にも感じます。

ティーチングプロからデビューを薦められる位ですから、
きっと楽しいラウンドになると思います。
とにかく最初は前に進む事が大事だと思いますし、
何より、ゴルフを楽しめれば人生を変える最高の一日になると思います。


是非、当日はゴルフを楽しんでくださいね。^^

ではでは^^

書込番号:8625773

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:41件

2008/11/11 20:33(1年以上前)

スリクソンWRの5Wもいいでしょう。
Rシャフトならまだ店頭にあるでしょう。

場合によっては5Wでティーショットです。

書込番号:8627544

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2008/11/11 21:12(1年以上前)

せいこうさん
パーシモン1wさん
one2oneさん
ヘボゴルファー@おすぎさん
マスターズ休暇さん

アドバイス有難うございます。
皆様の書き込みで気持ちが固まりました。
コースデビューは今持ってる道具で行こうと思います。
ゴルフを始めて3ヶ月で、アイアン、ドライバーと徐々に自分の道具を揃え、その道
具で
練習できることが今とても楽しいのです。(思ったようにはなかなかいきませんが^
^;)

コースデビューが決まり少し浮かれていたことと、コースに出たことがないので、
本当に必要なものが分かっていなかったようです。あと少しの見得も・・・。

今ある道具で十分にコースに出れるとわかりましたので、デビューまでしっかり練習
して
本番では、ミスを怖れず気にせず楽しむことに徹しようと思います。
デビュー結果を見て次のクラブを検討しようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:8627744

ナイスクチコミ!0


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2008/11/12 00:20(1年以上前)

これからゴルフさん 

落ち着いてプレーすることです。
コースデビューの様子を是非教えて下さいね。
頑張って下さい!

書込番号:8628886

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

ティーショット用に…

2008/11/05 10:48(1年以上前)


フェアウェイウッド > テーラーメイド > r7 CGB MAX フェアウェイウッド [RE*AX スーパーFAST CGB MAX]

クチコミ投稿数:422件

ゴルフ歴の浅い素人ゴルファーなため扱えないFWを現在のセッティングには入れていません。
しかし先日ラウンドでティーショットの時に3Wがあれば便利かも!?と思う場面が何度かあり、ティーアップすれば打てると思うので購入を検討していす。


候補として…
NIKEスクエアFW
ヘッドも大きく安心で値下がりして魅力的ですが総重量が重すぎ?


キャロウェイスクエアFT
こちらもヘッドも大きく安心ですが、値段が高い。

バーナーTi
これもヘッドが大きく安心で値段もそれなりに下がって、デザイン的にも良いかと。しかしティーアップした時にシャローなため若干違和感を感じる。


r7CGB
結構値下がりして、ヘッドも大きく安心でデザイン的にも良くある程度の厚みがありティーアップ時の違和感も感じません。
ほんの少し軽い気はしますが、ウェイトカートリッジで解決?

こんなかんじでCGBが筆頭に候補として考えてます。

そこでこのクラブの長所や短所、他のお勧めクラブが有れば教えて頂きたいと思い書き込みをしました。


ちなみに現在のセッティングは…
ドライバーがレガシーのノーマルSシャフトの10.5度
アイアンがザ・ゼクシオNS950のSシャフト

やや球が上がりにくく、易しさと飛距離を重視したクラブを選択したつもりです。当然ゆるされる資金の中でです。


あくまでティーショット用に考えてますので、宜しくお願いいたしますm(__)m


書込番号:8598986

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:5件

2008/11/05 15:37(1年以上前)

まさにうってつけの3Wがありますよ。
第一候補
クリープランドハイボアXLS FW +3W HB3シャフト
PRGR エッグスプーン 15度

どちらも構えやすくいいですよ参考までに
どちらもHPから(¥2100 3泊4日 ウッド3本まで)レンタル試打ができますので、ぜひ実践ラウンドでおためし下さい。
私はハイボアでティーショット使用でラウンドしましたが飛距離は240〜250ヤード
同伴者のドライバーの飛距離よりとんでいましたし、直進性が高いです。
また、引っ掛けたとしてもドライバーみたいにOBになりません。

書込番号:8599761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:422件

2008/11/05 15:51(1年以上前)

たんばやすさん
早速の返信ありがとうございますm(__)m

ハイボア、eggスプーンは共にクラウンが薄い個性的な形をしていますね。
通称円盤スプーンとも言うらしい!?
しかし両モデル共に飛距離性能は素晴らしいみたいですね。
eggスプーンは飛距離だけでなく打球音と価格にも驚かされますね。

両モデル共に知人が使ってるので一度使わせてもらいます。

書込番号:8599801

ナイスクチコミ!0


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2008/11/05 18:05(1年以上前)

私はナイキ、スクエアがいいと思いますよ。
重いですか?
普通のシャフトなら326g程度です。
方向性がいいですよ。

私が使っているのは
テーラーメイドのVスチールと
SRIXONの古いW302という3wです。
手元調子は曲がりが少なくていいですよ。


書込番号:8600198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:422件

2008/11/05 19:35(1年以上前)

one2oneさん

返答ありがとうございますm(__)m
色々書き込みを拝見しております。

NIKEスクエアFWは価格に性能と魅力的です。
重いと言いますのは、5Iがもー少ししっかり打てるようになれば5Wと7Wを購入しようと思ってました。
しかしクラブの空きもありティーショット限定で使うなら今3Wを買っても戦力になるかなと思い検討しています。

そこで前の構想では5Wと7Wを先に購入を考えていたので、そのクラブはバーナー07を有力視してました。

そーしますドライバーを含めてNIKEスクエア3Wからバーナー5W7Wへの重量的なつながりがこのましくないかと思いまして。

それでもつながりが大丈夫ならNIKEスクエアFW→バーナー5W7Wで組めれば最高です!!


個人的にはバーナー07は価格、デザイン、性能とこれは外せないと思ってます。

ですから重いと表現させていただきました。
NIKEのホームページでは332gになってましたから、できれば310g〜320gが自分の理想的かと。



手元調子のクラブは使ったこと無いですが、難しいとかハードなイメージがあります。

書込番号:8600493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:11件

2008/11/05 23:44(1年以上前)

 青黒どんちゃんさん、はじめまして。

貴殿のスペックがわかりませんので、いちがいには言えないのですが、この中で優しく
飛距離も出るのは、CGBとスモスクエアですね、どちらも異型ですがDRが得意ならCGB、アイアン
に近い感覚なら長さも普通にスモスクエアで良いのではないでしょうか?

ティアップといっても下からに近いわけですから、少し柔らかいSRでも良いかと思います。
バーナーTiはヘッドが効いていますので軽すぎる感じがすると思います。
アイアンがNS95Sであれば、3Wは320g以上はあったほうが繋がり良いと思いますよ。

試打してみて、当たりを確かめて下さい、スモスクエアなら4Wもありますからより当る物が
お勧めです。エッグスプーンはプロなら飛ぶらしいのですが、アベレージ向けではない
ようなことを記事で見ましたし実際、私は飛ばなかったですね。

書込番号:8601926

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:422件

2008/11/06 09:01(1年以上前)

ドラウルマンさん
はじめましてm(__)m
返答ありがとうございますm(__)m



今使ってるクラブは…
ドライバーがレガシーのノーマルSシャフト
アイアンがザゼクシオのNS950のSシャフト
5I〜SWです。
そこにパターを足した必要最低限です。


前はドライバーの方が得意でしたが、今は練習を重ねた結果アイアンのほうが上手く打てますね。


ドライバーはレガシーに買い替えたのに殆ど打ってません。もっと練習して自分の武器にしないと勿体ないですよね。


CGBが一番手ですが、アイアンとのつながりを考えて320gぐらいが良いなら、少し対象から外れますね…



eggスプーンは音がね……

書込番号:8602933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:422件

2008/11/06 09:09(1年以上前)

ドラウルマンさん
連続で申し訳ないです。
m(__)m


ティーショットでティーアップして使う事を限定して考えた場合、ドライバーの延長で3Wの使用を考えました。
その結果CGBがドライバー感覚が一番感じが出てるかと。
この考え方では駄目でしょうか?

書込番号:8602955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:11件

2008/11/07 00:07(1年以上前)

 レガシーとの繋がりでは少し軽すぎますが、例のウェート調整で重くして、グリップを重めに換えれば大丈夫かもしれませんね!(やってみないと分かりませんが)


)ドライバーの延長で3Wの使用を考えました。

ドライバーの延長で考えるならヘッドももう少しオーソドックスな形が良いかと・・・。
サスクワッチ2とか飛距離もでますスクエアよりは構えやすく感じますが?
キャロは先調子ですから合わせれば、FTか簡単なのはビックバーサですよ。
VIQも方向性良いですね、後はコブラなら08モデルがこんな値段とビックリですが、ティアップ
すればデカイヘッドが安心感あります。

書込番号:8606124

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:422件

2008/11/07 08:54(1年以上前)

ドラウルマンさん
返答ありがとうございましたm(__)m

色々な意見が聞けて参考になりました。

ビッグバーサも気になるクラブでした。
現在価格もかなり安くなりデザインも良いかと。



色々とありがとうございましたm(__)m

書込番号:8606952

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

フェアウェイウッド > タイトリスト > 909F3 フェアウェイウッド [ランバックス7F09]

スレ主 8810パパさん
クチコミ投稿数:4件

F2かF3にするか迷ってます。現在使用のスプーンは、キャロのFT(アリスレイS)です。
HS46・HD16・56歳で身長は177cmのメタボ体形です。今の球筋は、ヒッカカリ系のドローがたまに出て、大事な時にスコアを乱してしまいます。ほとんどの商品を、つ○やさんで購入するので、購入時のアドバイスは店長にお願いしているのですが、今回は失敗したくないとの気持ちが強く質問をしました。DRもタイトリストの909-D3(ランバックス6F09)なので、シャフトも揃えたい気持ちがありますが、何かお勧めがあれば教えて下さい。

書込番号:8587922

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フェアウェイウッド」のクチコミ掲示板に
フェアウェイウッドを新規書き込みフェアウェイウッドをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)