- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
フェアウェイウッド > クリーブランド > ランチャー フェアウェイウッド [ランチャー GOLD]
2004/04/28 17:45(1年以上前)
非常に打ちやすく、強弾道で真っ直ぐ飛びます。安心して振れるので飛距離も出ます。打感は硬くキンという音がします。打感、音はテーラーメードの200シリーズに似ています。気に入ったので17、22、25度と3本持っています。更に13度も購入したいと思っています。コストパーフォマンスは最高です。
書込番号:2746070
0点
フェアウェイウッド > テーラーメイド > R360 エクストラディスタンス フェアウェイウッド [XD-50]
ゴルフ暦半年。コース2回です。
ドライバーは、スライスばっかり、FWは、R360#3を購入し比較的真直ぐ飛びます。200ヤード程度ですけど。
R360#3をテイショットクラブと考えていますが、FWとして、180ヤード程度でる、やさしいクラブをユーティリティ含め、ご紹介下さい。
0点
2004/03/03 23:21(1年以上前)
私の場合ははFWは同じメーカーでそろえたいので、360XDの5番か7番で良いと思いますが。
書込番号:2543152
0点
2004/03/08 23:31(1年以上前)
6番アイアンさん、
アドバイス、ありがとうございます。NIKE CPR WOOD TYPE (CPRグラファイト)の18番あたりを購入使用か、360XDの5番か7番でまよっています。
書込番号:2562686
0点
2004/03/09 22:15(1年以上前)
まずは7番ではないでしょうか。
書込番号:2566208
0点
2004/03/12 01:24(1年以上前)
6番アイアンさん、
ありがとうございます。この週末に買いに行きます。
書込番号:2574677
0点
2004/03/12 01:24(1年以上前)
6番アイアンさん、
ありがとうございます。この週末に買いに行きます。
書込番号:2574680
0点
フェアウェイウッド > ロイヤルコレクション > スーパーCV B.B.D Type-H フェアウェイウッド (#4) [RC Type-H]
H/S40前後で使えますか?ちなみにFWは得意なクラブです。現在、XXIO2002-10度R、アイアンも同様のカーボンRを使用していますが、XXIOとのつなぎは、Rで大丈夫?
0点
2004/03/02 11:15(1年以上前)
H/S40でもFWが得意でしたら問題ないでしょう。
シャフトはそれほどハードではないので、R若しくはSRでいけると思いますよ。試打されることをお勧めします。
書込番号:2537028
0点
2004/03/02 22:10(1年以上前)
返信ありがとうございます。さっそく試打する時間を作りたいと思います。先日時間がない中、きになるロイコレを試打しましたが問題なく打ててびっくりです。だだつなぎの部分が・・・不安です。
書込番号:2538928
0点
フェアウェイウッド > プロギア > デュオ HIT フェアウェイウッド [M43]
ドライバーはTR-X DUOのM-40を使用していて、HS44の私には良い具合です。
で、DUO HITの5番の購入を考えています。その際、M-40かM-43で迷っています。先日、M-40を試打しましたが、やや、柔らかい印象があるものの、飛び、方向ともまずまずでした。
ただ、FWは、ドライバーよりも硬いシャフトにすべきとも思うのですが、店の人が言うには、M-43よりはM-40が良いだろうということです。
どう考えれば良いのでしょうか。残念ながら、M-43の試打クラブはないということです。アイアンは、NSPRO 950のSを使用しています。
どなたかご助言をお願いします。
0点
2004/02/16 01:36(1年以上前)
試打した時のタマの高さはどうでした?複合ヘッドはスピンが少なくなるわけですから、今までのスペックより1ランク落とした方が良い、と言われますが。
書込番号:2475465
0点
2004/02/16 13:24(1年以上前)
ということは、M-37がいいということなのでしょうか。
ちゃんとあたったときは、かなり高弾道になります。
ますます柔らかくなってしまうのでは・・・・・。
書込番号:2476616
0点
2004/02/16 22:13(1年以上前)
ワンランク落とすと言うのはM43→M40という意味です。でもM40でかなり弾道が高いならば、5番ウッドですからM43で良いのではないですか。
書込番号:2478410
0点
フェアウェイウッド > テーラーメイド > R360 エクストラディスタンス フェアウェイウッド [XD-50]
ドライバーのHSが44位の為、♯5番のSシャフトを購入しようと思い本日試打へ行きましたが、試打クラブが♯7のRシャフトしかありませんでした。
自分にはちょっとやわらかすぎるかなと思ったのですが、実際はとても振りやすく計測では200Yくらい飛んでいました。球筋もまっすぐでした。
こういった場合、自分にはRシャフトがあっているのでしょうか?Sシャフトで試打できれば一番いいのですが、数店舗回ってもありませんでした。
ちなみにVスチールの♯5・Sシャフトでは、弾筋は若干右に出る感じで、210ヤードくらいでした。
0点
2004/06/20 12:31(1年以上前)
グリーンをねらうクラブとして使用するのであれば、Rシャフトでも十分だとは、思います。
ドライバーのように振り回すのでなければ、5Wを90%の力でスイングすれば、ちょうどよい感じがします。ちなみに私はH/S43で3W、5W、7Wは、R360XDのRを使用していますが、何の問題もありません。球筋も左へ出たり、フックしなければ大丈夫です。
書込番号:2941691
0点
フェアウェイウッド > テーラーメイド > R360 エクストラディスタンス フェアウェイウッド [XD-50]
ゴルフを始めて半年の初心者です。
先日#3を購入しました。
練習場でふと気づいたのですが、
クラブが安定する状態に構えたときに
グリップ部分の模様が右足方向に少しずれます。
(12時の位置が1時の位置を向きます。)
グリップの模様にあわせて構えると、
ソールが少し浮いた感じになります。
これはこういうものなのでしょうか?
それとも構え方に問題があるのでしょうか?
0点
2004/01/11 19:28(1年以上前)
普通はそんなことにはならないのですが、考えられる理由は2つです。
ヘッドの後方が薄くなっている場合(シャローバック)やソールに相当工夫している場合。
そもそもグリップがフック気味に入っている場合。特に海外メーカーの場合は個体差が大きく、ある意味大雑把なところがあります。
グリップの向きに合わせて構えたとき、フェースの向きが違う場合はこれにあたります。
気になるのであれば購入したところでグリップの差しなおしをやってもらえば良いと思います。当然無料です。
書込番号:2332951
0点
2004/01/11 20:10(1年以上前)
ありがとうございます。
お店に持っていって相談してみます。
書込番号:2333106
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(スポーツ)
