フェアウェイウッドすべて クチコミ掲示板

フェアウェイウッド のクチコミ掲示板

(3495件)
RSS

このページのスレッド一覧(全287スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フェアウェイウッド」のクチコミ掲示板に
フェアウェイウッドを新規書き込みフェアウェイウッドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

シャフトの柔らかさについて質問です

2009/02/09 23:59(1年以上前)


フェアウェイウッド > クリーブランド > ハイボア XLS フェアウェイウッド [HB3 グラファイト]

スレ主 tokkun1623さん
クチコミ投稿数:1046件

グラファイトデザイン社 HB3グラファイト Rシャフトを打ったのですが
どうも柔らかく撓り過ぎる感じで右方向の球筋が多いです。

私はH/Sが40〜42くらいなのでRシャフトと思ったのですが
Sシャフトでも問題ないでしょうか?

どなたかアドバイス願います。
宜しくお願い致しますm(__)m

書込番号:9068383

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

フェアウェイウッド > ヤマハ > インプレスX V FW 2009 [ROMBAX 6Y09]

スレ主 takaken777さん
クチコミ投稿数:225件

先日から このフェアウエーウッドをGOL○5や他の試打コーナーで打っています。
結果は上々なのですが、やや左に行く傾向がありました。

YAMAHAのFWは顔も打感も非常に良いと感じています。

また FUJIKURAのシャフトも程よいしなりでとても気持ちがよいのですが、当方長野県で周りは雪だらけで 外で打つ機会もありません。

もしどなたか使用していらっしゃる方がいらっしゃれば 感想をお聞かせください。

書込番号:8976636

ナイスクチコミ!0


返信する
ksbrandさん
クチコミ投稿数:3件 インプレスX V FW 2009 [ROMBAX 6Y09]のオーナーインプレスX V FW 2009 [ROMBAX 6Y09]の満足度4

2009/02/04 08:11(1年以上前)

今回のインプレスはアイアンの打感も最高ですが、このフェアウェイウッドもかなりの打感のよさとぬけの良さだと思っています。
ただ自分にはランバックスのシャフトが合わない為、ディアマナの青にさしかえしてます。
練習場より本コースでの使用の方が断然良さがわかる商品だと思いますよ。
今回のインプレスシリーズは前作よりかなり進化した良いものだと思います。
あくまで使用している個人の感想ですので・・・w

書込番号:9038497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

グリップが太すぎません?

2009/01/28 01:13(1年以上前)


フェアウェイウッド > ナイキ > サスクワッチ SUMO2 フェアウェイウッド [SQ SUMO2 フェアウェイ グラファイト]

クチコミ投稿数:234件 サスクワッチ SUMO2 フェアウェイウッド [SQ SUMO2 フェアウェイ グラファイト]のオーナーサスクワッチ SUMO2 フェアウェイウッド [SQ SUMO2 フェアウェイ グラファイト]の満足度5

テーラーやXXIOに比べるとグリップが太いですね
私は指が短いのでテーラーやXXIOは良かったけど
細くする場合は、グリップ交換で良いですか?

書込番号:9001158

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/28 03:12(1年以上前)

こんばんわ。

グリップ交換で細くなりますよ。
ショップでやってもらえばええんでないですかね?
色々な種類のグリップが販売されています。
個人的にはツアーベルベットが良いですが、
今お使いのアイアンやウッド等の材質に差がないほうが
良いと思います。

細くするとややヘッドスピードは上がります。
弊害もありますが・・・引っ掛けやすくなるような気がします。
太くすると手でコネにくくなりますが右へ出るのもやや多そうです。

私はドライバーは太いのがお好きです。
ウッドも太いのがお好き。
アイアンは何故か細いのがお好き。
材質だけは違和感がないように統一ですね。

書込番号:9001440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件 サスクワッチ SUMO2 フェアウェイウッド [SQ SUMO2 フェアウェイ グラファイト]のオーナーサスクワッチ SUMO2 フェアウェイウッド [SQ SUMO2 フェアウェイ グラファイト]の満足度5

2009/01/28 23:18(1年以上前)

早速のアドバイスありがとうございます。
アイアン(テーラー)は昨年グリップ交換しまして、少し太かったかと
思っていました。
今回は、そのアイアンと同じくらいの太さです。
ドライバーはXXIOでスプーンはテーラーr7Tiでこの2本が、グリップ細めなので
これを太めにしたほうが良いかも。
コースに出るのが来月か3月で様子を見てどちらかを交換しようと思います。
重ねて、ありがとうございました。


書込番号:9005561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

構えたとき・・・

2009/01/14 19:49(1年以上前)


フェアウェイウッド > テーラーメイド > V スチール フェアウェイウッド [RE*AX V FW TOUR]

クチコミ投稿数:64件

新Vスチールですが,構えにくくないですか?
初代Vスチールと200スチールの3Wを使用していましたが,
比較するととてもアドレスがとりにくいです。
DUO HITの3Wのようです。
使用中の皆さんのご意見をお聞かせください。

書込番号:8934895

ナイスクチコミ!0


返信する
one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件 V スチール フェアウェイウッド [RE*AX V FW TOUR]のオーナーV スチール フェアウェイウッド [RE*AX V FW TOUR]の満足度4

2009/01/15 19:29(1年以上前)

私は新Vスチールしか使ったことがありません。
他のVスチールは知りません。
ツアーと言いますが重くもなく硬くもなく一般的な性格ですね。
打感はいいと思います。つかまりがいいですね。
人によっては掴まり過ぎると感じる方もいるでしょう。
ポンと地面に置くとやや左を向くように感じますね。

私は左に行こうとするのを逃がしながら打っています。
でも力が入ったりタイミングが早かったりすると左へのミスが現れます。

DUO HITも左ばっかりで手に負えず手放しました。


書込番号:8939498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2009/01/17 08:58(1年以上前)

一応,テーラーのプロモデルFWだと思うのですけど,構えにくいです。
DUO HITやスリクソンWRほどの異常なアップライト,フックフェースではないのですけどね。
打感,方向性,飛距離など十分なので,とてももったいないです。

書込番号:8946303

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

シャフトについてアドバイス下さい。

2009/01/04 22:07(1年以上前)


フェアウェイウッド > ダンロップ > ザ ゼクシオ フェアウェイウッド [MP500]

クチコミ投稿数:2件

ドライバーはザゼクシオ(MP500M・S・9.5度)を使っています。UTはテーラーメイドのレスキューミッド(カーボンSの19度、22度、25度)を使っています。この度フェアウェイ3Wを購入しようかと考えています。シャフトはやはりドライバーと同じMP500Mの方がいいのでしょうか?中古ならMP500が安く出ているので迷っています。

書込番号:8886386

ナイスクチコミ!0


返信する
ゲニ子さん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/05 00:09(1年以上前)

kaminari1818さん
こんばんは。^^
FWは同じゼクシオで同じ年代モデルのヘッドですか?
同じなら同じタイプのシャフトで構いませんよ。^^
ただ、MP500Mは確か重いシャフトだったと記憶しています。
なので中古のFWでもDWとの総重量差が5g〜10gぐらいの間になっていないとフロー的に厳しいかもしれません。
ドライバーは長さは45.75インチですか?
まあ、長さは何であれ3Wはドライバーよりも1インチ短くてバランスも比較的揃っていれば問題ないと思います。
買うときは事前にお持ちのドライバーの総重量を計ってから中古ショップに売っているFWの重量を見てください。
それで重量差が5g〜10gキチっと離れていれば問題ないと思います。^^
バランスが軽い場合は鉛を張って対応してください。^^

書込番号:8887163

ナイスクチコミ!1


ゲニ子さん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/05 12:18(1年以上前)

kaminari1818さん
こんばんは。^^
シャフトはそれで良いと思いますよ。^^
ただ、MP500Mは確か重いシャフトだったと記憶しています。
なので実際お持ちのDWとの総重量差が5g〜10gぐらいの間になっていないとフロー的には厳しいかもしれません。><
他にも問題ないと思いますが、3Wの長さはドライバーよりも1インチ短くてバランスも比較的揃っていれば問題ないと思います。
買うときは事前にお持ちのドライバーの総重量・長さ・バランスを計ってから中古ショップに売っているFWの重量・長さ・バランスを見てください。
それで重量差が5g〜10g・長さは1インチ離れている・バランスは大きくずれていない。
重量差無かったり、バランスが軽い場合は鉛を張って対応してください。^^
長さがキチンと1インチの差が出来ていなかったらお近くのゴルフ工房に持っていって長さをキチっと整えてもらってください。^^
あと、鉛を張る時は重心位置を考慮して張るようにお願いします。^^

書込番号:8888672

ナイスクチコミ!0


ゲニ子さん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/05 12:21(1年以上前)

連レスすいません。><
2番目のレスはスルーしてください。><

書込番号:8888677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/01/05 18:48(1年以上前)

ゲニ子さん、ご丁寧なアドバイス有り難うございます。
希望のFWはザゼクシオ(ドライバーと同モデル)のヘッドです。
ドライバー(45.75インチ)はMP500Mですが、割といい感じのドロー系の球筋が出ています。つかまったときは250ヤードぐらい飛んでいますし、自分にはこのシャフトが合っているように思います。
アドバイス頂いたように、購入にあたってはFWの重量もチェックし、同タイプのシャフトにしようと思います。
できれば中古でいいのですが、まだ中古市場にはあまり本数が出ていないようなので、新品にするか悩むところです・・・。

書込番号:8890007

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入に迷っています!

2008/12/24 00:07(1年以上前)


フェアウェイウッド > テーラーメイド > V スチール フェアウェイウッド [RE*AX V FW TOUR]

スレ主 yu-nさん
クチコミ投稿数:2件

購入に迷っている状況です。
アドバイスを宜しくお願いします。

r7 460 ドライバー USモデル(RE*AX60)
SRIXON WR アイアン NSプロ950

現在、上記のクラブを使用しています。

今回、5Wの購入を考えていますが購入に迷っている状況です。
@ドライバーのシャフトが気に入っているため、感じの似ている5Wの購入
 (どのクラブが感じが似ているかも中古も含めお願い致します。)
AVスチールの購入

個人データー
HS42 スコア90前後 身長177cm 年齢35歳

また、UT5の購入も考えていますが、何が良いか検討中です。
これも含めましてアドバイスを頂ければと思います。
宜しくお願いします。




書込番号:8830821

ナイスクチコミ!0


返信する
ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 V スチール フェアウェイウッド [RE*AX V FW TOUR]のオーナーV スチール フェアウェイウッド [RE*AX V FW TOUR]の満足度5 GANREF 

2008/12/29 22:45(1年以上前)

yu-nさん こんばんは
私は本日衝動買いでこの#3を購入しました。
購入前に他のドライバー
(ツアーステージ X-DRIVE 701 FW [ツアーデザイン B09-01w]、
 インプレスX D フェアウェイウッド 2009 [MX-509F]、
 909F2 フェアウェイウッド [タイトリスト・ツアーAD])
を試打しましたが、何れもフェースが厚い(重心が高い)感じがして、
構えたときの据わりが悪く、打感がしっくりきませんでした。
そんななかで、一番しっくりきたのが、このクラブでした。

そのときは、購入しませんでしたが、たまたま中古クラブ屋に
行ったら安く売っていたので、購入に至りました。

まだ本格的に打っていないので、練習後にまた報告いたします。


書込番号:8858062

ナイスクチコミ!0


ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 V スチール フェアウェイウッド [RE*AX V FW TOUR]のオーナーV スチール フェアウェイウッド [RE*AX V FW TOUR]の満足度5 GANREF 

2008/12/30 22:15(1年以上前)

練習場に行ってきました。
レビューしましたので、参考にしてください。

10年以上前から使用していた同メーカーの下駄履きウッドからの買い替えです。
HS45前後、平均スコア92位で回ります。

デザインは最近のクラブのような派手さは無く、プロっぽいところが気に入っています。

打感は高めの音ですが、高反発チタンのような響きではなく、スチール特有の音で違和感はありません。また、ミート率も高くなった感じがします。

飛距離は、10年以上前のクラブと比べると申し訳ない位に飛びます。
キャリーで220ヤード、ランが10ヤード強

弾道は、シャフトが中元調子なので、Sシャフトでは若干ハードヒッターにはやわらかめのシャフトになりますが、叩いても何とかコントロールできます。
出だしから高弾道ですが風に強い弾道で、ふけ上がることは無いです。

方向は、Sシャフトで中元調子なのでやわらかめで、最初は左右にぶれましたが、少し短く握ることでドンピシャです。思った通りの方向に打ち分けが可能です。

球の捕まりは、いいほうではないでしょうか。右へのスライス等は皆無です。

練習場だけの感想ですが、振り抜きの良さは抜群です。
ドライバーの変わりに積極的に使っていきたいクラブです。

書込番号:8862948

ナイスクチコミ!0


スレ主 yu-nさん
クチコミ投稿数:2件

2008/12/30 22:49(1年以上前)

ronjinさん こんばんは。

ご使用経験有難うございます。
やはりクラブも日進月歩ですね。

右へのスライスが皆無なのは強い味方になります。

購入意欲に火がつきました。

年明け早々にも購入したいと思います。

有難うございました。

書込番号:8863163

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フェアウェイウッド」のクチコミ掲示板に
フェアウェイウッドを新規書き込みフェアウェイウッドをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)