フェアウェイウッドすべて クチコミ掲示板

フェアウェイウッド のクチコミ掲示板

(3495件)
RSS

このページのスレッド一覧(全287スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フェアウェイウッド」のクチコミ掲示板に
フェアウェイウッドを新規書き込みフェアウェイウッドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信13

お気に入りに追加

標準

コースでどうですか?

2008/10/20 23:18(1年以上前)


フェアウェイウッド > ナイキ > サスクワッチ 2 フェアウェイウッド [SQ2 フェアウェイ グラファイト]

クチコミ投稿数:726件

安くなってますね!
久しぶりに試打しましたが、やっぱり私には丸が○です(オヤジですから)
気になるのは、打感(どこに当たったの?)と実際コースでライやラフでの使用がどうかな
と思ってます。
検討は4Wなのですが、3、4Wをコースで使った感想を教えてください。

書込番号:8529325

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:5件

2008/10/21 13:14(1年以上前)

4Wを使ってます。こんなに安くなるとは(泣)
気をとりなおして、初代Vスチールから買い替えましたが、打ちやすいです。
中弾道でサイドスピンは少な目です。FWからはダブった!と思っても、拾ってくれます。ラフからはボール半分ぐらい出ているぐらいなら問題なく打てます。
私の腕ですと、操作性云々よりも、セッティングの一番長いクラブなのでとにかく安全に前に進んでほしい。と言う要望には十分過ぎるほど答えてくれています。もちろん1打目のきざみでも活躍してくれてます。FWにとどまってくれます。

書込番号:8531497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:726件

2008/10/21 23:09(1年以上前)

 ゴルフ中毒さん、貴重な情報ありがとうございます。
バックに入れるとしたら、4、7Wで考えています。
そこそこFWは好きなのですが、DRの次となる4Wは軽めに振れるようにRで、7Wはしっかり
振れるSと思っています。求める球筋も4Wはとにかく真っ直ぐめに、7Wは高めにフック系
でアイアンと揃えたい(感じを)と思っております。
 貴殿は、4Wの他のセッティングはどうされていますか?、私はFWの下は4UT23度とアイアン、
NS95Rで5I、400g弱です。

書込番号:8533826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:5件

2008/10/22 07:18(1年以上前)

私のセッティングですが、
1W サスクワッチ5000(青マナS63)
4W サスクワッチ2FW(純正S)
3U バフラーDWS(NS-S)
4U バフラーDWS(NS-S)
5U バフラーDWS(NS-S)
5I〜PW ZR600(DG-S200)
AW racサテン(52・DG-W)
SW X-tour(58・DG-S200)
PT キャメロンフューチュラ
です。
以前はFWが苦手でUT中心だったのですが、苦手意識で3Wで球があがらない?と思いまして、4Wにしました。結果的に良い選択をしたと思っております。
4W・7Wの選択も現実的で良いですね。実際コースで200y以上先の10y程度の打ち分けに私は自信がありません。間違ってたらスミマセン(汗)。
それだったら、もう少し実戦向きの距離を埋める番手をセッティングに加えた方が言いかと…。
私の場合は、5UTとLW(ラックサテン60・)がそれに該当しております。
凸凹したコース、もしくは、セカンドで高い球が必要なコースでは5UT、グリーンまわりがややこしいコースでは、LWで行きます。もっぱらUTですが、遊びで行くときにアプローチ練習場があるコースに行くときは色々練習するためにもLWを入れます(笑)
悩みはウッド-UTで5本も入っているのでバッグがボコボコして格好悪いこと(笑笑)
とはいえスコアには代えられませんのでそうも言ってられません。
最近は中古で4Iが格安で手に入らないかなぁ〜?と探しています。

書込番号:8535028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:726件

2008/10/22 07:47(1年以上前)

 ゴルフ中毒さん、おはようございます、

UTは全てNSですか、パワーがあってうらやましいです。
DWSは小顔でアイアンの延長という考えですね、4Wとの重量差がかなりありそうですが
FW、アイアン(DG)とFW、UTとの繋がり、コース上で違和感はないですか?
こうすれば、切り替え(気持ち)が上手くいくという方法があれば御教示下さい。

書込番号:8535086

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:5件

2008/10/22 08:27(1年以上前)

おはようございます!
ここにいらっしゃるみなさんの様にたくさんの経験がある訳ではございませんので、お力になるか甚だ自信がありませんが、自分なりに。
もともとFWが苦手でしたのでFWは芝から打てるDRみたいな認識を持っています。しかしながら、ティアップしたDRの時の様には芝からは打てないので(ワカリヅライデスネ。スミマセン。)FWは純正シャフトを選んでしなりを感じながら力まない様には心がけています。他方UTはヘッドもシャフトもIRよりもやさしい設定としてやさしいIRとして打っています。
UTのシャフトもアイアンのNSよりもしなりを感じられ、力まず振れています。結果、DRからIRを埋めるクラブとして、DRよりのFW、IRよりのUTとすることで、DR・IRより間のクラブは“易しさ重視”のセッティングにしています。
後はFWを打つときはいつも以上にレベルに振る事を意識しているぐらいです。
いまはHD維持のため、8〜PWの精度向上が主な課題です。各番手フルショットと-20yを打てるように、練習に勤しんでいます(汗)

書込番号:8535164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:726件

2008/10/23 08:03(1年以上前)

 おはようございます。
なるほど、DRとFW、UTは全てアイアンの延長というセッティングということですね。
私も以前、2U、3Uを入れ、FW無しというセットも試しましたが、肝心のアイアンで
フェイスコントロールがおかしくなり、戻しました。
ヘッドの簡単というか重心距離の長いUTとアイアンの打ち分けが難しかったようです。
今は貴殿のような小ぶりなヘッドのUTも多いですから、検討の余地ありですね、
ただ、アイアンNS95RですとUTで合いそうなシャフトもなかなか無いですね、NS85
などをおごれればよいのでしょうが・・・。

書込番号:8539688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:5件

2008/10/23 18:48(1年以上前)

こんばんわ。
NS-Rをお使いでしたら、一度NS装着のUTをお試しになられても良いかもしれません。NSと言ってもNS-FWですから、かなりしなりを感じられますよ。重量も300g台後半ですから、易しいアイアンのIRコンボと思えば、むしろアイアンにNS装着モデルをお使いなら、繋がりが良いのかも知れません。
試打会ですごく良いから買ったものの、単体ではレンジでいい当たりが出ても、14本の内の1本としてコースに行くと「なんかこれだけ引っ掛かる」とかありますよね?スミマセン私だけかも…(汗)。父はXフォージド(M10)を使ってますが、私の23゚UTがお気に入りの様で、練習・コースに持っていちゃいます(泣)。(T_T)

書込番号:8541515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:5件

2008/10/23 22:10(1年以上前)

ドラウルマンさんスミマセン。
追記です。

易しいIRのコンボはちょっと前まであった、ロングからミドルがキャビティバック、ショートがマッスルバックのアイアンセットの様な感じと言うわけではありません。
貴殿のアイアンが“易しいアイアン”と言うわけではアリマセン。
私も同じアイアンですけど(笑)。なんか読み返してたら、おかしいか?と思いまして(汗)

書込番号:8542581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:726件

2008/10/23 23:51(1年以上前)

 ゴルフ中毒さん、どうもです。
NS-FWは何度か試打はしていますが、やはり重いです。ヘッドの長めのUTではヘッドが帰って
来ません(涙)。
今、検討は4W(RもしくはSR)、7W(S)、にr7DrawGS7525°を入れようかと思って
おります。16°、21°、25°という間隔でどうかと・・・。
320g、340g、360g、395g(5I)という重量もバランス良いかと考えています。

書込番号:8543302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件

2008/10/24 07:15(1年以上前)

ドラウルマンさん

前に話題に出してましたが、r7 Draw rescue使っています(笑)
スチールでも自分のセッティングでは若干軽く、現在はGS75からust プロフォースV2 hybridに換えています

万能ですよ!
ラフや、フェアウェイバンカー、ベアグランド等までも使えます
自分にとっては外せない存在になっています(笑)

フェイスもストレートで構えやすく、引っ掛かるイメージも無いと思います
余りの良さに、妻にもレディースモデルの25度使わせています(笑)

人によっては、ロングアイアン打てなくなるから駄目って言う方もいますが(汗)

自分は元々飛ぶ方ではないので170yちょっとですが安定して打てます
試す価値はアリだと思います!

書込番号:8544161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:5件

2008/10/24 07:28(1年以上前)

ドラウルマンさんおはようございます。
スチールシャフトそうですか。いやそうだと思いました。ドラウルマンさんは色々なクラブを試打されてますものね。
失礼しましたm(__)m
話を戻して、FW選びですが、サスクワッチ2は安くなって良いクラブだと思います。
ただ、ドラウルマンさんはインプレスにだいぶ心を奪われている様子(笑)。もしインプレスを購入されるのであれば、現DRとフィーリングが違うでしょうから、DRの様に試打されながらじっくり選ばれるのがよろしいかと思います。
でもこのクラブのシャフトは全体的にやわらかめの印象です。SRが現実的かも知れません。

書込番号:8544189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:726件

2008/10/24 08:00(1年以上前)

 おはようございます。

バーディゲッターさん、奥様もゴルフを羨ましいです。
Drawレスキュー悪くないですよ、自分的には小ぶりで重心距離短めUTが良いのですが、
シャフトで選ぶとこれになります。方向性は今のNCよりも良いと思います。
NCはティアップすると190y〜195Yキャリーします、距離は魅力ですが、引っ掛けると
地獄行きですね。

ゴルフ中毒さん、確かに旧iffは良いですが、中古で程度の良いクラブがほとんどありません。
現行はちと合わない(苦笑)、DRはすごく良いですよ、今までこの手のクラブは重めの
Vの方しか試さなかったのですが、目からうろこというか、はまれば最高のクラブですよ
もしレンジで打つ機会があれば、お奨めします。
5000も近くレンタル試打しようと思っていますよ、ノーマルのSRですがチト硬いかも
です。

書込番号:8544244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:726件

2008/10/24 21:37(1年以上前)

 ゴルフ中毒さん、
ちと勘違いがありました、サスクワッチはRかSしかないと思っていました。
実際、売っていたのもSとRでしたので、勝手に4W R、7W Sかななどと考えて
いました。打ってみても間にあるという違いでもなかったものですから・・・。

そういえば、春の試打会のあと、SRを探した覚えがあります(苦笑)。

書込番号:8546953

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

シャフトについて質問です

2008/10/22 01:00(1年以上前)


フェアウェイウッド > ブリヂストン > ツアーステージ X-DRIVE GR フェアウェイウッド [ランバックス 6X07]

クチコミ投稿数:8件

現在、5x07のSを3w,5w,7wに使用しています。アイアンはNS950のSで4鉄の重さが402グラム、バランスがD1です。
知り合いの工房の方にウッドのシャフトのバランスが悪いといわれました。特に5wと7wが軽いそうです。これらは鉛を貼るだけで解決できるでしょうか?それともクラブ自体を変えたほうが良いのでしょうか?
全く知識がないのでアドバイスお願いします。

書込番号:8534485

ナイスクチコミ!0


返信する
one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2008/10/23 16:08(1年以上前)

そうですね、少し軽いですね。
元々6X07が設定されていましたがそれで流れが出来ていたと思います。
5X07もそれだけで見れば悪くないかもしれませんが
FWは少し重い方が振りやすいですね。

ヘッドに鉛を貼ると多少は重さを稼げます。
鉛は安いのでいろいろ試しましょう。
5g程度です。
ヘッドのお尻に貼ったり
トウとヒールに分けたり
ヘッドだけでなくグリップ下にも貼ります。
多く貼るとシャフトのしなりが大きくなりますよ。

小さなタイプの鉛で工夫しながら試しましょう。
せっかく買ったのですから使いたいですよね。

書込番号:8540990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/10/23 21:43(1年以上前)

返信ありがとうございます。
早速、色々貼って試してみたいと思います。

書込番号:8542365

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

FWかUTか・・・

2008/10/16 23:42(1年以上前)


フェアウェイウッド

SUMO2のFWかUTでまよっています。DRは先代SUMO4950でシャフトはTOUR-ADのS(19,800円だったんでつい・・・)です。最初はオーバースペックかなと思っていたんですが、最近は自己満ですが振れていると思っています(笑)。
そこで雑誌などでもそこそこ評価の高いSUMO2のFWかUTの購入を考えています。
最初はUTかなと思っていたんですが、書き込みがFWのほうが圧倒的に多いのでFWに傾きつつあります。
あとFWのほうが値落ちしてるので(笑)
現在はFW、UTとも3番でマックテックのNVでシャフトはRです。親戚から借りパク状態(汗)
あとトップランキングだかのFWが3,5,7,9も借りパクしてます。こちらもRです。
実際のところ、NVもトップランキングのFWも3番ならたいして距離が変わりません。
見た目でNVをバッグに刺してます
自分のモチベーションが上がるので笑
余談になりました汗
自分のクラブを持ちたいのとシャフトのバランスが今ちょっとチグハグなんで購入かなと。
当方FW,UTどちらとも特に苦手意識はありません
だいたい200y位をしっかり打ちたいのとフェアウェイでもできればラフからでも打てればいいなと思っているので、FWなら5か7、UTなら3かなと思っています。
が、しかし3FWの距離にも惹かれてます。ティショットで普通に使えそうなんで。
僕の希望に完璧に沿うのは3UTなのかなと思いますが、雑誌には3UTより7FWとか、FWに苦手意識がないのならFWのようなことも書いてあったりで、それをそのまま鵜呑みにするわけではないのですが選択にまよっている次第です。
こんな若輩者にアドヴァイスお願いします。
またSUMO2以外でおすすめがありましたら是非(安くていいのを・・・笑)

書込番号:8510976

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:5件

2008/10/21 20:11(1年以上前)

UTかFWかお悩みとのことですが、まずはセッティングは如何なんでしょうか?
打ちたい距離を打てる番手が無い場合、3Wの飛距離も魅力ですが、まずはそれを埋めることを優先すべきだと思います。
最初のお悩みの200yでは、アイアンでターフがとれる。つまりアイアンの方が得意なら、UTだと思います。
と言っている私は得意なのではなく、FWが不得意なので、すがる思いでUTを購入しました。
いまはDR、FWともにサスクワッチ(丸い方)です。UTはコブラバフラーDWS(NS)です。このUT安くてかなりいいですよ。

書込番号:8532760

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

バランスの調整について

2008/10/19 23:54(1年以上前)


フェアウェイウッド > テーラーメイド > バーナー TP フェアウェイウッド [RE*AX スーパーFAST TP 65]

クチコミ投稿数:203件

バーナー TP フェアウェイウッド使用していますが,
特に悪いところもなく満足していますが,

やはりバランスが気になっています,

5WはDRバランスを合わせた方が良いのでしょうか??それとも7Wとあわせたほうがいいのか?

DR,5W,7W全てバランスを合わせるべきでしょうか?

気にしなくてもいいとは思ってますが,クラブは全体の流れが必要とよくいわれてますが,

クラブ13本のバランスの理想的ね組み合わせなどが分かる人がいましたら
教えてください.

クラブは,いつも買い足しでメーカーもバラバラの組み合わせです.

ちなみに,,,
現在のセッティングは

DR,ナイキサスクワッチツアー
5W,テーラーバーナーTP
7W,キャロウェイビックバサー
UT,キャロウェイX−UT
IR,x-キャロウェイ16PRO
AW,SW クリーブランド588

メーカーは,バラバラです.

IRは買い換えを検討して半年すぎてますが買い換えに至ってません.
悩みに悩んでます.

次から次に新しいクラブの発売がありこれもあれも試しているとなかなかきまらないですよね.

また,シャフトの問題もあり,NS1050やDGSLに試打クラブがあればいいのですが,
NS950は軽い,DGはやや重いという感じで,シャフトの選択にも四苦八苦しています.

書込番号:8524948

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

5wについて

2008/10/14 22:45(1年以上前)


フェアウェイウッド > テーラーメイド > バーナー TP フェアウェイウッド [RE*AX スーパーFAST TP 65]

スレ主 onakiさん
クチコミ投稿数:11件

ゴルフについては初書き込みになります。

このFWに興味があり皆様のご意見を頂きたく書き込み致します。

当方 30歳174cm70kgの中肉中背体系で 平均スコアは95前後 HSは44程です。

現在使用クラブですが

DR     ナイキ  SQ2 tour-AD N65 S 9.5度
5W     テーラー Vスチール2005 MAS2.55 S
UT     テーラー 初代バーナーレスキュー(US)S 25度 
6〜PW   ゼクシオ4 NS S
AW・SW  ボーケイウェッジ S200 52.56

ドライバーは約250ヤード程飛びます。

ここのところ5Wがよくひっかかり使うのがおっくうになっています。
またレスキューに関してはヘッドが走ってくるイメージがあまりわかないのが実感です。

そんなことから知り合いにFWのスペックがあってないのではないかと言われまして悩んでおります。

シャフトが似たようなバーナー TP フェアウェイウッド であれば悩みは解消されるのでしょうか?

ご意見、ご指摘よろしくお願い致します。

書込番号:8501465

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 onakiさん
クチコミ投稿数:11件

2008/10/14 23:24(1年以上前)

バーナーのシャフトはREAX65になります

書込番号:8501805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2008/10/14 23:26(1年以上前)

DRやUTに比べると、FWが若干軽い柔らかいようですね。
もう少しシッカリ目の方が、よろしいかと

書込番号:8501821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件

2008/10/15 02:00(1年以上前)

onakiさん 
はじめまして

先日このFW購入しましたよ.

僕には合いました.
HS45ぐらいです.
DRはナイキSQ tour460 tour-AD N65 S 9.5度使用しています.
シャフトの性能が似ているか分かりませんが,違和感なく使用しています.
バーナーTP5Wのほうがヘッドは走る感じはありますが,特に問題はないと考えています.

試打クラブがあるお店で試打できると良いですね.

書込番号:8502662

ナイスクチコミ!0


スレ主 onakiさん
クチコミ投稿数:11件

2008/10/15 06:38(1年以上前)

パーシモン1wさん、タイトミストさん はじめまして!そしておはようございます。


パーシモン1wさん

そうなんですよね・・・使っていてその感覚があります。
DR・UTと流れにあったようなパーシモン1wさんがオススメするFWは何がありますでしょうか?
バーナーUTはD−4のせいか妙に重く感じバーナー TP フェアウェイウッド もD−4なので前出のグリップ交換でかわるものなのでしょうか?



タイトミストさん 

タイトミストさんはツアーの方のドライバーですか!ツアーは難しいと思い試打も致しませんでした(汗)
シャフトが同じなので感覚は一緒かもしれませんね!

グリップの方はもう変えられたのですか?変えなくても違和感だといいですが・・・

まずは試打してきたほうがよさそうですが何本か候補をもっていこうかと!

書込番号:8502894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件

2008/10/15 15:54(1年以上前)

onakiさん 

>シャフトが同じなので感覚は一緒かもしれませんね!

ヘッドの重量やバランスの違いにより感覚は多少違うかもしれませんね.
でも,プロでないのでわかりません(笑)

自分のDRのバランスも最近ははかってないですね.

>グリップの方はもう変えられたのですか?

グリップ変えてないです.フックの球がでるようならグリップ交換使用と思いますが,
そうでもないので,交換はしてません.

打ち込んでも特に問題なく使用しています.シャフトがしっかりしている分曲がりも少ないと思います.


良いフィーリングのクラブに出会えるといいですね

書込番号:8504290

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

バランスについて

2008/10/07 16:07(1年以上前)


フェアウェイウッド > テーラーメイド > バーナー TP フェアウェイウッド [RE*AX スーパーFAST TP 65]

クチコミ投稿数:203件

バーナー TP フェアウェイウッド 18度を購入しました.
シャフトがしっかりしたものがほしく,構えた感じも良かったの買いました.
マークダウンしていて金額的にも安く買えました.

210〜220ヤードを目安に買いましたが,練習場では200ヤードをやや超すぐらいでしょうか,

玉も吹けあがらないでので満足はしていますが,
気になるところは,バランスです.

そんなにヘッドが重いとは思いませんが,D4のバランスです.メーカー値.実際には計測していないので分かりませんが,,,

グリップが計量(42c)のものがついていますが,通常の50cぐらいのグリップに交換すれば,
バランスがD2〜D3に変わって来るのではないかと思っていますが,

前代のクラブの流れからしてもD4は飛び抜けているので,グリップ交換でバランスを調整しようと考えていますが,どうでしょうか??



書込番号:8468047

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件 バーナー TP フェアウェイウッド [RE*AX スーパーFAST TP 65]の満足度5

2008/10/07 19:03(1年以上前)

タイトミストさん
ご無沙汰しています。


おそらくは仰る通り、約2ポイント弱下がるでしょうね。

ただグリップした時の触感にかなり相違が生じるかも知れません。

確か同チャンネルのご常連さんのある御仁が、同3wを愛用されていらっしゃったと思います。

"TPスペック"でありながらも、かなり使い易いと言うことでした。

書込番号:8468553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件

2008/10/07 19:27(1年以上前)

タイトミストさん

TP良いですよね(笑)
自分は3W持っていますが、現在7本セッティングにしているため、外しています

マークダウンしているので自分も5W買おうか迷っています
ただ基本的に違うクラブでセッティングしたいので、尻込みしていますが(笑)
ミーハーな部分があるのと、違うクラブの方が見た目にも役割分担をイメージしやすいので…


グリップを換えるとバランスも変わりますね!
ただ出過ぎているクラブなので、D2位に収めるには良いかも(笑)


Nice birdy !!さん
最近余り出没されていませんが…何か有りましたか?(汗)

書込番号:8468650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件 バーナー TP フェアウェイウッド [RE*AX スーパーFAST TP 65]の満足度5

2008/10/07 19:38(1年以上前)

バーディゲッターさん

ご心配無く(^_-)-☆

以前ほどではありませんが、地道に活動していますよ(^^)v

書込番号:8468704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件

2008/10/07 20:26(1年以上前)

Nice Birdy !!sann

お久しぶりです.

記念すべきテラーメイド,1本目のクラブですよ.

>おそらくは仰る通り、約2ポイント弱下がるでしょうね。

バランスが2ポイント落ちたら,軽く感じるんですよね??
でも,全体の重さは8c弱重さがましますよね.
実際変えて,打ってみないとわからないですよね.

>ただグリップした時の触感にかなり相違が生じるかも知れません。
2ポイントかなり変わりますよね.

バーナーは,バランスをヘッドに置くことでヘッドスピードがアップする考えだったとおもいますが,同じ打ち方で打った場合,
バランスを軽くするとヘッドが走ってこない=スライスしやすくなってなってしまうんですかね.


バーディゲッターさん 

>TP良いですよね(笑)
吹けない感じがいいと思います.
シャフトもしかりしている感じがあります.
グラファイトなんでツアーAD系なんですね?

>現在7本セッティングにしているため、外しています
7本セッテイングとは?どんなセッテイングですか?

>ただ出過ぎているクラブなので、D2位に収めるには良いかも(笑)

完成度たかいですよね?
バーナー使用している人いますがTPを使用している人は少なくTPかっこいいですよね.
かなり,みーはーです.



書込番号:8468956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件 バーナー TP フェアウェイウッド [RE*AX スーパーFAST TP 65]の満足度5

2008/10/07 20:36(1年以上前)

タイトミストさん


>バーナーは,バランスをヘッドに置くことでヘッドスピードがアップする考えだったとおもいますが,同じ打ち方で打った場合,
バランスを軽くするとヘッドが走ってこない=スライスしやすくなってなってしまうんですかね.

⇒う〜む鋭い分析です!
 実は私も同様の懸念を持っていました。


最近Fwは「ターフを取るように...」をイメージして打ち込むようにしています。

そうするようになってから、大分ミスが軽減されてきました。

しっかりと振り切れる(×満振り)ことが最優先ですね!



書込番号:8469007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件

2008/10/07 20:40(1年以上前)

タイトミストさん

小振りでストレートなのが良いですよね(笑)
フケず、真っ直ぐ飛んで行きます!
グリップは暫く様子を見てからでも遅くは無いですし(笑)

現在、Dr 5W 25UT 8I PW SW Pt です(笑)
コレで1桁オーバーに収まるまで頑張ります!
現在80台後半をウロウロ…もっと精進しないと(汗)

書込番号:8469024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件

2008/10/07 20:48(1年以上前)

Nice Birdy !!さん 

>⇒う〜む鋭い分析です!
 実は私も同様の懸念を持っていました。

芝の上から打たないと何とも言えないので,フック回転が多いようならグリップ変えてみます.
グリップ交換も簡単なカスタマイズですよね(笑)

>しっかりと振り切れる(×満振り)ことが最優先ですね!
最近は,コンパクトトップ心がけて,います.
曲がり少なくなってきました.

書込番号:8469077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件

2008/10/07 20:52(1年以上前)

バーディゲッターさん 

>小振りでストレートなのが良いですよね(笑)
ストレートが一番構えやすいデ.
TP以外はフックフェースなので,引っかけ気味の自分としては,怖くてしかたありません.

現在80台後半すばらしいと思います.そこからスコアーを減らすのはすごい壁だと思います.

自分は90台後半うろうろしているので,ハーフ45を目標に頑張ってます.

書込番号:8469104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件

2008/10/07 21:03(1年以上前)

タイトミストさん

確かに!
フックフェイスは、引っ掛かるイメージ出ちゃうので自分もダメですね

壁ですね〜(汗)
パーオン逃し時のアプローチが最課題ですね
確実ヨセワンにならないとダメですね〜(汗)

タイトミストさんも頑張って下さい
お互い目標に向かって頑張りましょう!

書込番号:8469177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件

2008/10/08 02:02(1年以上前)

バーディゲッターさん 

今週末コースに行くので,またレポートしたいと思います.

書込番号:8470837

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フェアウェイウッド」のクチコミ掲示板に
フェアウェイウッドを新規書き込みフェアウェイウッドをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)