フェアウェイウッドすべて クチコミ掲示板

フェアウェイウッド のクチコミ掲示板

(3495件)
RSS

このページのスレッド一覧(全287スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フェアウェイウッド」のクチコミ掲示板に
フェアウェイウッドを新規書き込みフェアウェイウッドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

シャフトについて教えてください

2007/11/22 00:06(1年以上前)


フェアウェイウッド > テーラーメイド > r7 スチール フェアウェイウッド [RE*AX PLUS]

スレ主 toshirooさん
クチコミ投稿数:7件

フェアウェイウッドの購入を考えています。

1w は KingCobra 400SZ NV-HL60 flex-S
5I-PW は rac LT NS PRO950GH flex-S
ウェッジは 52°と58°で rac サテンTPウェッジ DG

まだまだ安定しませんし、勉強しながらスイング作りといったイメージなのですが、
再来週から2週間程、休暇を使って海外でスクール?に入ることにしたので一通り揃えておきたく、FW(5Wか、もしくは5Wと7Wでしょうか・・・?)の購入を考えています。

このFWには、RE*AXの64TP、65TP、TOUR、PLUSと4種類(NS除く)のシャフトがあるようですが、どのように選んだらいいのでしょうか??

64TPと65TPは、重量等が同じで、トルクとやら(よく分かってないのですが・・・)が64TPの方が大きく?高く?なっているようですし、TOURはやや重め?PLUSは軽くてトルクが小さくなっているようですが、どのように違うものなのでしょうか??

漠然と、TOURのSにしようかなと思っているのですが、いかがでしょうか?


また、FWにあわせて、そのうち1Wも r7にしようかなぁ・・・というのも検討したいと考えている一方で、(イメージで好きなだけなのですが)1Wにあわせて、COBRAのFWを買おうかとも考えています。
ただ、この場合、KingCobra SPEED PROがいいのか、SPEED LDがいいのか悩んでいます。
PROが欲しいなぁ、と思うものの、PROは3Wと5Wしかなかったりして・・・
あわせてアドバイスいただけると有難いです。

当方、ゴルフ暦1年程、スコアは100前後、HS 47といった具合、はじめたばかりなので、バリバリ練習して、しっかりしたゴルフをできるようになりたいと思っているところです。
よろしくお願いします。

書込番号:7012866

ナイスクチコミ!0


返信する
one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2007/11/22 16:25(1年以上前)

>漠然と、TOURのSにしようかなと思っているのですが、いかがでしょうか?

遠からず、ハズレとはならないと思います。
いいのではないでしょうか。

いい加減な言い方ですが
確かめるには実際にご自身が打つしかありません。

HS47でしたら64TP、65TP、TOUR、の3本とも使える範囲です。
トルクが大きくて重いTOURでよろしいのでは。

クラブの構成を考える場合
私はアイアン、DR、FWの順に組み立てます。
FWにあわせたDR探しをされる方は少ないですよ。
選ぶ番手は3w、5w、7wのうち2本程度です。

短いホールのティショットで使うなら3w
  次を簡単にするなら7w
  でもHSがあるので200yを4か5Iで打てるのでしたら5wになります

ティショットで3wを使わないのでしたら
  FWは5w7wですね。

ですからDRとアイアンの間をどう埋めていくのかを考えてクラブセッティングして行きます

>バリバリ練習して、しっかりしたゴルフをできるようになりたいと思っているところです。

でしたら、アイアンがどの番手まで十分打ちこなせるのか
ここがポイントになります。
HS47を生かして最低4Iを使いこなして下さい。


書込番号:7014774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:41件 r7 スチール フェアウェイウッド [RE*AX PLUS]の満足度4

2007/11/23 13:09(1年以上前)

シャフトを気にする人は、実際に打ってみないとわかりません。
さほど気にならない人は中調子のシャフトで適正な重さと硬さのものを選べば、まず失敗は少ない。

レギュラーティーから打つとき、ロングホールで常に2オンを狙えるように、練習して、がんばってみましょう。HSで見れば十分可能ですからね。

そのためには最低でも5Wは打てないと始まりません。
試打する機会を作りましょう。

迷ったら、考え方としては、r7スチールのNSプロスチールという選択肢も十分ありますね。

書込番号:7018422

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

シャフトフレックスの違い

2007/11/01 08:51(1年以上前)


フェアウェイウッド > ヤマハ > インプレス i.F.F. フェアウェイウッド 2005 [MX-505F]

スレ主 deberonさん
クチコミ投稿数:6件

4番SRフレックスを現在使っています、なかなかにいいので7番も購入を考えているのですが、なにぶんモデルが古くなっているのでSRフレックスのものが手ごろの値段で見つかりません。
Rフレックスなら新品で\12,800であるのですが、4番SRと7番Rの組合せでも問題ないですか。
当方Hs41m/s平均スコア89〜90細身のスインガータイプです。
私が考えるに、4番はティショットか、ライのいい場所でしか使いませんので、しっかり振れるのでSR、7番はいろんなライからでも使えるから、軽めに振る機会が多いのでRでもいいのかな、などと都合よく考えております。
ご意見どなたかお願いします。

書込番号:6929817

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

#FWにランバックスについて

2007/10/18 18:59(1年以上前)


フェアウェイウッド > ブリヂストン > ツアーステージ X-DRIVE GR フェアウェイウッド [ランバックス 6X07]

クチコミ投稿数:4件

DRは、X-DRIVE GR (ランバックス5X07 FREX-R)を使用しています。
これから、FWもGRに揃えようと思っているのですが、ランバックスの
シャフトで悩んでいます。
H/S40-42あたりで、ミートはそこそこと思っています。
以下の3種類では、タイミングやドライバーとの組み合わせでの
フィーリングとしてどれがあっているでしょうか。
なかなか試打できないので、悩んでいます。

1.同じ5X07のR
2.少し固めで、5X07のS
3.少し重めで、6X07のS


書込番号:6880431

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:71件

2007/10/19 13:57(1年以上前)

シンの輔さん、はじめまして。

購入を検討しているのはどの番手でしょうか?
それによってシャフトの選択は変わってきます。

例えば3Wならロングのセカンドなどでの使用が主でしょうからプレッシャーを感じにくい上がりやすく簡単なシャフトの方がよいでしょう。
多少曲がろうがその方が最悪のミスは少なくなります。
ですからDRと同じか若しくはオリジナルシャフト(シャフト重量を調べておりませんがDRのシャフトと同じ程度なら大丈夫です)でもいいと思います。

5Wやそれ以下なら用途次第ですが3Wと同様の考え方でもかまいませんし、
余り曲がっては困るというのであれば硬くするのも重くするのもアリでしょう。
ですが6X07にするならRの方がいいかも知れません。

シャフトを難しい物にしてしまうと易しいハズのクラブがプレッシャーなしに打てなくなってしまいます。

書込番号:6883004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/10/19 18:07(1年以上前)

ガンタンクMkUさん
お返事ありがとうございます。

番手記載していませんでしたね。失礼しました。

セカンドが主ですが、200ヤードくらいのショートホールでは
ティーショットに使ったりしたいと。
でも、5Wでも良いかなくらいに考えると、5Wと7Wになりますか。。。
出きれば3Wと5Wで、と考えているのですが、
ヘッドスピードが足りずに、上手く上がらないことも多くて。
DRのシャフト重量は、57gだったと思います。
3.少し重めで、6X07のRでしたね。。Sはさすがに自分でも厳しい。

アドバイスを参考にさせていただくと、

1.3番から場合
3W=5X07-R
5W=5X07-R または 6X07-R

2.5番からの場合
5W=5X07-R
7W=5X07-S または 6X07-R

3.全部DRと同じ5X07-Rにする。

あたりで検討したほうが良いみたいですね。
どちらのパターンかは、5Iと4U(22度)とのバランス見て、
あとは自分の腕と相談してみます。。。(^^;

書込番号:6883536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2007/10/20 01:52(1年以上前)

シンの輔さん、こんばんは。

ということはDRの飛距離と4Uの間で2本ということですか。
両者の飛距離はどうでしょうか?その上で2本必要かということですね。

200ydのショートでということですから4Uで185〜190前後ですか?
それなら5Wと7Wでよろしいのではないでしょうか?

4UとDRの距離差が40yd以下くらいならば(他の書き込みでDRのキャリーが
200強との事なので)ロフトは似たような感じになりますが
7W(または5W)1本でもいいのかも?とも思います。
それだとDRよりも4Uとのバランスを重視されて、ユーティリティのシャフトに
近いものを選んだほうが良いかもしれません。その分ラウンドにまわしましょう。

もし1本にされるなら7Wが良いと思います。というのもこの先もう1本となった時に
4W(GRにはありませんね)を選べるからです。易しくなってきたとはいえ3Wは難しいです。

ロングのセカンドやショートで180以上あるようなロングIR以上のショットは
本来そんなに神経質になるべきではありません。
もしホームコースをお持ちでそういったホールがあるなら別ですが…
のせてやる〜、と力んだり、自分にプレッシャーをかけるよりも、そもそも高い確率で
成功するショットではないと割り切るほうが結果は良いと思います。

180ydはアマチュアなら5Iくらいです。男子プロでいうところの210yd以上でしょうか?
使用するクラブだけで比較すればプロでもボギー覚悟のホールだと思えば気楽ではないですか?
外してもそこはアプローチで寄せましょう。

ロングのセカンドで持つ事が多いFWやロングIRなどに神経を使いすぎる方は
大抵アプローチが苦手だと思います。
2オンしなければ寄せに自信がないためバーディが取れないと考えるからだと想像します。

ショートゲームが上達すればダメならAPで、それでもダメならPTでと考えられますから
不安なくその前のショットが打てます。

ショートゲームに自信を持つ事がすべてのショットの上達に繋がるのではないでしょうか?

書込番号:6885271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/10/21 09:37(1年以上前)

ガンタンクMkUさん

おはようございます。
色々なアドバイスありがとうございます。

確かに2本必要なのか?と言われると・・
実は現在は、マクレガーのNVGの3W(R)と7W(R)を使っていますが、
7Wの出番がありません。最初は格好から2本というのが正直な
ところでして^^

4Uはテーラーのレスキューデュアル22度カーボンS
飛距離は170〜180くらいで、DRがキャリーで210あたりです。
確かにこうやって整理すると、200程度の1本でも充分ですね。

特段2打目に神経使っても居ないのですが、DRのスイング
のまま、ウッドを使うとほとんどミスします、上手くシャフトへ
の対応というか切り替えができてないのですね。
今のマクレガーのシャフトは柔らか過ぎるのかな、と。
練習での単発なら、ゆっくり焦らず打てるのですが、
ラウンドになるとそうもならず、DRのあとだと、
フィーリングが崩れてしまい、大崩れするときが
あります。それで変えようと思い立ったわけです。

良く行く近くのコースに、194ヤードのパー3があるんです。
しかし、おっしゃるとおり、クラブ選択も大事なのかも
しれませんが、スコアメイクのほうが近道ってこともありますね。
1オンの確率低く崩れるのなら、最初から2オン1パットで
良いのですよね。

まずは1本だけ、5Wにしたいと思います。

あとは、ショートゲーム、寄せにもっと自信を持って、
2(3)打目へのプレッシャーを軽くできるよう頑張ってみます。
色々とご親切にありがとうございました。

書込番号:6889709

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

フェアウェイウッド > テーラーメイド > r7 スチール フェアウェイウッド [NS PRO 950FW]

スレ主 kazu07さん
クチコミ投稿数:2件

初めてのカキコミです。
大学入学を機にゴルフを始めました。まだゴルフ暦1年ちょっとの初心者です。
平均スコアは春までは100位でしたが、最近は90位になりました。
HSはマン振りで50位、おそらくラウンドでは45-48位だと思います。
身長は169、体重は68です。持ち球はフェードというかスライスです(泣
カット軌道に打っているとゴルフショップの店員さんに言われました。

最初のうちはボールが簡単にあがるFWをと思い、r7ti#5のRE*AX Plusを使っているのですが、吹けあがって飛距離が出なかったり風に負けたりすることがあるので購入を検討している次第です。

ちなみにクラブセッティングは
1W Callaway HYPER ERC 9.5 ROMBAX7X
3W Taylor r7 st 15 RE*AX70(USモデル)
5W ?
3H Callaway ユーティリティー 21 NSPRO950GH
4I-PW Callaway X20-Tour M10-DB
AWSW Titleist Vokey DGS200

最近3Wを購入したのですが、シャフトがあっているようなので、5Wのシャフトを同じRE*AX70にするかそれともNSPROにするか迷っています。ドライバーに自信がなく(オーバースペック?)、広くないコースではまずドライバーは振りません。なので必然的に3W5Wの使用頻度が増えてくるわけです。


どなたかアドバイスいただけませんでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:6734306

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3532件 アルバム 

2007/09/10 13:41(1年以上前)

3Wが調子が良いみたいですから同じ仕様で良いと思います。重量も5Wのヘッドが重い分増加しますから心配ありません。UTやアイアンとのツナガリはUTがNS950ですから問題ないと思います。ちなみにプロでもこんな感じのセッティングにしていますから・・・あとは慣れ次第でしょう。

書込番号:6738222

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazu07さん
クチコミ投稿数:2件

2007/09/10 22:09(1年以上前)

>ビーバーくんさん

アドバイスありがとうございます。さっそく購入して試したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:6739894

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ご指導下さい。

2007/09/09 19:00(1年以上前)


フェアウェイウッド > テーラーメイド > r7 スチール フェアウェイウッド [RE*AX PLUS]

クチコミ投稿数:10件

当商品の5w、7w(プラス、フレックスS)を使用しているのですが、つかまりが良くてヘッドは気に入っているのですが、打ち出しが左、さらにフックという球筋がよく出てしまいます。逆に3w(プラス、フレックスS)は打ち出しが右、さらにスライスという球筋がよく出てしまいます。スウィングに原因があると思うのですが、どういったところに注意をすれば、ストレートで安定した球筋になるのでしょうか?
ちなみにヘッドスピードは45〜47。ドライバーはr7 425 TP65 Sで弾筋はドロー系です。

書込番号:6735460

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3532件 アルバム 

2007/09/10 14:00(1年以上前)

このクラブのヘッドを良く見るとリーディングエッジとクラウンのフェース側のラインが平行ではない個体が多いです。つまり上のライン(クラウンの上)で合わせるとフェースはフックを向きリーディングエッジで合わせると(殆んどしませんが・・・)スライスを向きます。このあたりが関係している事は多いですからご確認ください。

スイングについては不明ですが5Wや7Wは引っ掛けやすいです。逆に3Wは捕まえきれずにスライスが多いですから上記の事とあわせて多少の調整は必要と思います(スイング自体よりもグリップやボール位置での調整が良いのでは?)。

書込番号:6738268

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

このクラブどうなんでしょう

2007/05/07 21:54(1年以上前)


フェアウェイウッド > ダンロップ > オール ニュー ゼクシオ フェアウェイウッド [MP400]

スレ主 ハル@P5Bさん
クチコミ投稿数:7件 オール ニュー ゼクシオ フェアウェイウッド [MP400]のオーナーオール ニュー ゼクシオ フェアウェイウッド [MP400]の満足度5

ドライバーとU5の間で使えるFW探しています。

元々FWが苦手でユーティリティーを使っていたのですが、
ロングの二打目、220位の距離をねらえるクラブを探しています。
U5で200くらい。

打ちやすさとかどうなんでしょう。

書込番号:6312868

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ハル@P5Bさん
クチコミ投稿数:7件 オール ニュー ゼクシオ フェアウェイウッド [MP400]のオーナーオール ニュー ゼクシオ フェアウェイウッド [MP400]の満足度5

2007/08/25 14:05(1年以上前)

自己レスです。

本日練習場で試してきました。球の捕まりも良くヘッドの大きさ重さ、バランスとも満点です。打球の勢いも申し分なしです。

ロングの2オン狙いに重宝しそうです

書込番号:6678025

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フェアウェイウッド」のクチコミ掲示板に
フェアウェイウッドを新規書き込みフェアウェイウッドをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)