フェアウェイウッドすべて クチコミ掲示板

フェアウェイウッド のクチコミ掲示板

(3495件)
RSS

このページのスレッド一覧(全287スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フェアウェイウッド」のクチコミ掲示板に
フェアウェイウッドを新規書き込みフェアウェイウッドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

r5との比較

2006/03/04 10:53(1年以上前)


フェアウェイウッド > テーラーメイド > Vスチール フェアウェイウッド [M.A.S.2 55 PLUS]

スレ主 deberonさん
クチコミ投稿数:6件

現在、300シリーズ F・T・Gプラス Rのスプーンを使ってます、弾道が低いです。

買い替えをr5と新Vで迷っています、

46歳、ゴルフ暦10年、HC15、HS42m/s ドライバーはr7 425 REAX PLUS SR ロフト9.5°です

今度のVは前モデルに比べやさしくなったと聞きますが
r5と比較した場合
打感
飛距離
弾道
方向性
球の捕まり
はどうなのでしょう

なかでも飛距離と弾道の高さが気になります。

書込番号:4879557

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:41件 Vスチール フェアウェイウッド [M.A.S.2 55 PLUS]の満足度4

2006/03/05 10:27(1年以上前)

r5は1ラウンド使ったことはあります。(3W、PLUS−S)
弾道はかなり高いです。弾道がやや低めの人にとっては結果的に距離も出ることになると思います。
小生は現在旧Vスチール3W(PLUS−S)、新Vスチール5W(PLUS−S)を使用しています。5Wについては弾道がやや高くなったと思いますが、鈍いのか、新旧でそんなに違いは感じていません。飛距離は普通。
誰もが簡単に使えるr5、そこそこHSがあるフッカーにはVスチール、ということかと思いますが、いずれにしても飛ぶFWではありませんね。

書込番号:4882795

ナイスクチコミ!0


スレ主 deberonさん
クチコミ投稿数:6件

2006/03/06 07:48(1年以上前)

マスターズ休暇さん 回答有難うございます。
わたしのH/Sと弾道にはr5のほうが合ってるみたいですね。
ほかにこれはいいよというクラブがあれば教えてください。
よろしくおねがいします。

書込番号:4885960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:41件 Vスチール フェアウェイウッド [M.A.S.2 55 PLUS]の満足度4

2006/03/06 18:47(1年以上前)

飛距離でPRGR デュオヒット、
マグレガー マックテックNVG
安定感でヤマハ IFF
というところでしょうか。

ゼクシオやツアーステージVIQは少々軽いのでドライバーとのマッチングでどうか、というところです。

書込番号:4887210

ナイスクチコミ!0


スレ主 deberonさん
クチコミ投稿数:6件

2006/03/07 07:37(1年以上前)

マスターズ休暇さん 参考になりました
今度の休みにでもショップで試打してみたいと思います。

書込番号:4889113

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

使えるFWですか

2005/02/24 10:20(1年以上前)


フェアウェイウッド > キャロウェイ > ビックバーサ HEAVEN フェアウェイウッド [JV60 B-シリーズ]

スレ主 ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件

キャロの試打会が少ないので、試打する機会が
これまでなかったのでスチールシャフトと
カーボンシャフトの両方を打ち比べたご感想
をおしえてください。

当方、現在DRのHSが44前後で、FWはNS950−Sシャフト
をさしたものを使用しております。
どのメーカーさんも新しいカーボンシャフトは
タイミングがとり易く、スチールのようにしっかり感
があります。

そこで、このヘブンウッドのヘッドは、どちらのシャフト
の方がより相性が良いでしょうか?
お使いの方のご印象をおきかせください。

書込番号:3979789

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2006/02/18 15:20(1年以上前)

試打しました。3Hカーボンと、スチール!!スチールは、普通に打つと、どうしても右に出てしまいます。店員もこのヘブンを使用しており聞いてみると、同じく同意見。従って右に出ないような打ち方が必要。カーボンは、そんなことなく、非常に打ちやすいです。私は、HD48〜50位です。私は、カーボンのSを購入予定にしてます。ちなみにショップのPCで計測してもらいましたが、最高で距離243yd。平均236yd位飛んでました。あくまでPC機械上ですが・・・

書込番号:4833823

ナイスクチコミ!0


スレ主 ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件

2006/02/18 23:57(1年以上前)

B747・・・さん

>カーボンは、そんなことなく、非常に
打ちやすいです・・・・最高で距離243yd。
平均236yd位飛んでました。
あくまでPC機械上ですが・・・

レス、ありがとうございました。
それにしても、羨ましいHSですね。

最近趣向がかわってきて、やっぱりFWは、
ロイコレが気に入っています。その種類が
多くて、試打のしがいがあります。
飛びと方向性が大変良いようです。

ただし、値段が・・・!

書込番号:4835500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/02/22 21:19(1年以上前)

こんばんわ!!私も今 ヘブンにするかロイコレのユーティリティにするか悩んでます。ただロイコレは、試打したことないんです。知り合いに薦められて・・・情報が混在して、分からなくなってきました。
(◎-◎)

書込番号:4847490

ナイスクチコミ!0


スレ主 ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件

2006/02/22 21:50(1年以上前)

B747・・・さん

>ヘブンにするかロイコレのユーティリティ
にするか悩んでます
ただロイコレは、試打したことないんです

なぜユーティリがいいのでしょうか?
通常FWはあまりお好きではありませんか?

3月に埼玉・新座ウィンズでロイコレの
試打会があるとの情報を得ました。

試打しましたら、レポートさせて
いただきます。

書込番号:4847623

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

US仕様のSとRの違いは?

2006/02/13 11:03(1年以上前)


フェアウェイウッド > ナイキ > イグナイト T60 フェアウェイウッド [グラファイトシャフト]

クチコミ投稿数:10件

ティーショットでもフェアウェイからでも打てるFWを探しています。
ティーショットでの使用がほとんどだと思い、距離は230yくらい(DRは平均260yくらい)欲しく、4Wを探しています。
T60は多少ディープフェースのため、ティーショットて使いやすいかな?と思って、第一候補として考えています。

US仕様をお使いの方がいましたら、教えてください。
US仕様はフジクラのシャフトがオリジナルで装着されていますが、SとRの違いがわかりましたら教えてください。
私が調べたところ、重さは1〜2gの違いでトルクもバランスもキックポイントも全く同じだったように思います。
あと、日本仕様のXシャフト(三菱レイヨン)とUS仕様のSシャフト(藤倉)の違いもわかれば教えてください。
重さ、トルク、バランスはほぼ同じだったように思います。
よろしくお願いします。

ちなみに、DRのH/Sは46m/sで平均飛距離は260y。
Drの下のクラブで現在持っているのは20°のUTで平均飛距離は200yです。
DRとUTの間の飛距離で考えると、17°くらいのFWが丁度いいのかな?と考えているのですが、いかがでしょうか。

書込番号:4817938

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2006/02/13 14:01(1年以上前)

>SとRの違いがわかりましたら
硬さの違いとしか・・・

>日本仕様のXシャフト(三菱レイヨン)とUS仕様のSシャフト(藤倉)の違いもわかれば教えてください。
シャフトの特性の違いですか?
スペック値が似てても、Xシャフト(三菱レイヨン)の方が棒のように感じますy

書込番号:4818276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/02/14 17:20(1年以上前)

パーシモン1wさん、返信ありがとうございます。

硬さの違いってのはわかるのですが、スペック上同じように見えたもので・・・。
硬さの基準となる振動数は載っていなかったものですから。
やはり、日本仕様のXの方が硬いのですね。
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

書込番号:4821747

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

フェアウェイウッド > ブリヂストン > ツアーステージ Fシリーズ ST+ フェアウェイウッド [TXD-65]

スレ主 MotoAさん
クチコミ投稿数:5件

購入を考えていますが、シャフトの相性が分かりません。

1Wディアマナ73、アイアンNS950を使用する場合、TXD65シャフトとの相性は悪くないのでしょうか?

ちなみに、HSは振り切って50、抑えて46くらいです。
(振り切るとスライスが多いですが・・・)

書込番号:4657852

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

Vスチールとの差

2005/02/26 10:50(1年以上前)


フェアウェイウッド > テーラーメイド > r5 デュアルTi フェアウェイウッド [M.A.S.2 5 55PLUS]

クチコミ投稿数:168件

現在r5の3Wを使ってなかなか良い感じで使えてるので
5Wも考えているのですが、値段に負けてVスチールでも
いいのではと考えてしまいました。
やはり使いやすさ等に違いはあるでしょうか?
Vスチールの方がちょっとハードなイメージがあります。

書込番号:3988947

ナイスクチコミ!0


返信する
たなご3世さん

2005/02/26 11:07(1年以上前)

私もr5の3wのツアーSを使用していますが、Vスチールも良いと思っています。r5を購入してからVをいろいろ試打していますが、もしかするとVのがつかまりがよくFWからも打ちやすいのかも?飛距離ではやはりr5かなっテ言う感じですが?価格は断然んVですね?
Vだったらシャフトを1ランクやわらかくしてもいいかも参考まで?

書込番号:3988998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件

2005/02/28 08:22(1年以上前)

たなご3世さん、ありがとうございます。
Vスチールも検討しながら、まずは3Wの方を
打ちこなしてみたいです。

書込番号:3999006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/07/21 00:26(1年以上前)

今更ですが便乗質問させてください。

3Wをr5にするかVスチールにするか(いずれもPLUSのS)、迷ってます。
ほとんどr5に決めてたんですが、先日某ショップで構えてみたら、予想以上にフックフェースだったので躊躇し始めました。
ドライバはr5のN(PLUS、S)を使っていて、球筋はほとんどストレートかちょいフックです。HSは46前後くらいだと思います。
ドライバ購入の際にタイプDも試打したんですが、フックしまくりでタイプNにした経緯があります。
Vスチールは#4と#7を使っているんで、#3もVでもいいかな、とは思っているんですが、Vよりもちょっと飛距離が欲しいし、3Wはほとんどティーショットでしか使わないだろうな、と思い、r5にしようとしていました。

で、r5ってああ見えても、あんまりつかまらないんでしょうか?つかまりすぎると怒フックになってしまいそうです。たなご3世 さんのコメントではVの方がつかまりが良いということが、実際はどうなんでしょう?

近所に希望のクラブの試打ができるショップがないので、判断に困っているんですが、何かアドバイスをいただければ幸いです。

書込番号:4294102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2005/07/21 22:39(1年以上前)

僕はスプーンにV使ってます。
買い足すとすればレスキューの19°(ユーティリティー)かな?
必ず同じ物じゃなくてもよいと思います。
試打してみて感触の良い物でよいのでは。

書込番号:4295875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/07/31 22:39(1年以上前)

19年目 さん、コメントありがとうございました。
やっぱ、試打してみないとわからないですよね。
どっか打ち比べできるとこないですかねぇ。
r5の3Wだったら、TOURのSだけはあったんですけどね。
Vの3Wの試打クラブはまったく見つけられません。
もうちょっとあたってみることにします。

書込番号:4318475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:41件

2005/08/01 22:44(1年以上前)

かなりはったりさんへ
Vスチールの4Wはロフト16.5度、標準タイプのVスチール3Wとr5の3Wは、ロフト15度だったと思います。4Wとあまりロフト差はありませんね。
4Wと7Wをお持ちなら十分かと。もし、買い足すなら9Wかユーティリティーではないかと。19年目さんと同意見です。

書込番号:4320568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/08/07 12:40(1年以上前)

マスターズ休暇 さん、アドバイスありがとうございます。
19年目 さんからコメントを頂いて、MIDの#3も選択肢にいれて、試打クラブを探し回っています。
ただ、飛距離が希望と違うような気がします。現状のおよその飛距離を書くと、
1W(r5) 270y
4W(V) 220y
7W(V) 190y
4I(LT) 170y(以下、10y刻み)
になってます。飛距離がアンバランス(特にアイアン(^^;)なのは重々承知していますが、240〜250yくらいのものを探しているわけです。
アドバイスを頂いた9Wだと多分4Iとだぶってしまうような気がします(まぁ、TPOで使い分けるんでしょうが、私の腕前ではむりです)。
レスキュー(MIDを検討中)19度はこれまで全く打ったことが無いので、飛距離が想像できないんですが、他の人の経験とかを参考にすると、230yくらいじゃないかと思っています。これだとちょっと希望に届かないので、ちょっと二の足状態です。
一方、r5の3Wも試打したことは無いんですが、ショップの人には1Wを考えると「計算上」は250yくらいはいくんじゃといわれて、悩みは深くなるばかりです。
最終的には試打するのが一番だと思うので、根気よく都内のショップを探してみます(有名所は回ったんですけどね。こうなったらネットで試打クラブの注文とういのもあるかも)。

ともかく、19年目 さん、マスターズ休暇 さん、アドバイスありがとうございました。

書込番号:4332131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/12/13 22:57(1年以上前)

前の投稿からかなりの時間がたってしまいましたが、懐具合もちょっと暖かくなった時期ということもあり、r5#3を結局試打もせず、ついつい衝動買いしてしまいました。購入したその日のうちに打ちっ放しに行ったんですが、第一打を打った感想は、「なんじゃこの怒フックボールはぁぁぁっ!」でした。10球くらい打ったんですが、やっぱりおんなじ球筋。。。早まってしまったか、と後悔し始めたのですが、微調整しつつ、打ち続けるうちに、結構まっすぐ飛ぶようになりました。コツを覚えた後は、ティーアップしても、マットの上からでも、それなりに飛んでくれるようになりました。その次の日にはコースデビューさせたのですが、そこでもねらい通り250ヤード程度飛んでくれて、今のところはいい買い物だったなぁと喜んでいます。
Vスチールの05年モデルもかなり評判がいいようですが、しばらくはr5でがんばっていようと思います。

あまり情報のない駄文で失礼しました_O_

書込番号:4654183

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

HS40前後でも使えますか?

2005/11/30 22:58(1年以上前)


フェアウェイウッド > ブリヂストン > ツアーステージ X-ST フェアウェイウッド [TXF-55]

スレ主 romeo8888さん
クチコミ投稿数:9件

HS40前後でも使えますか?特注のRがいいでしょうか?SRでもいいでしょうか?アドバイスお願いします。

書込番号:4620313

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フェアウェイウッド」のクチコミ掲示板に
フェアウェイウッドを新規書き込みフェアウェイウッドをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)