フェアウェイウッドすべて クチコミ掲示板

フェアウェイウッド のクチコミ掲示板

(3495件)
RSS

このページのスレッド一覧(全287スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フェアウェイウッド」のクチコミ掲示板に
フェアウェイウッドを新規書き込みフェアウェイウッドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

テーラーメイドVSミズノ

2005/02/27 12:24(1年以上前)


フェアウェイウッド > テーラーメイド > R360 エクストラディスタンス フェアウェイウッド [XD-50]

スレ主 sisamimo2さん

しろーと質問ですみません。
今年になって、ゴルフをはじめた中年おじさんです。
打ちっぱなしに、5回ほど(7、8番アイアンのみ)行った
ていどですが、今度、コースに行くことになりました。
で、FWを買おうと思いますが、人から、ミズノのT-ZOIDと
この360を進められました。
どっちが、シロート向きでしょうか。
お願いいたします。

書込番号:3994329

ナイスクチコミ!0


返信する
谷太さん

2005/02/27 15:32(1年以上前)

いきなり本コースデビューですか?

書込番号:3995061

ナイスクチコミ!0


亜田中さん

2005/02/27 17:15(1年以上前)

う〜ん…
「コースに行くからFWを買う。」という考え方はどうかと…

書込番号:3995526

ナイスクチコミ!0


スレ主 sisamimo2さん

2005/02/27 23:14(1年以上前)

え?知人から、5Wぐらいはもっといてって言われたものですから。
アイアン(5−9とPW)は買ったんですけど、(ドライバーは
お古をもらいました。)それでたりるんですか?

書込番号:3997583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件

2005/02/28 10:03(1年以上前)

まぁ、長い目で見ればあるに越したことはないでしょうね。
どちらも初心者向きなのでお好きなほうでよいと思いますよ。
しかし、いきなりコースに出てはたしてFWを使うか、と考えた場合、今練習している7,8Iのほうが距離も出るしスコアもよいと思われます。
当たらんFWより当たる鉄。 ですな。

書込番号:3999208

ナイスクチコミ!0


谷太さん

2005/02/28 12:55(1年以上前)

パターもいりますよ

書込番号:3999689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2005/02/28 13:47(1年以上前)

7I以下だけで周るくらいの方がいいですy
7I普通の人で、130〜150ヤード。当たれば100ヤードは行きます。
OBしたり、空振りして進めないよりは、余程いいですから

5FWは3Iより長いですね。今の段階では当てるのも辛いと思います。
まして、はじめはスライス(右に飛んでいく球)になるので、ラフ(長い草が生えてる所)に行くことが多いです。
ラフではFWはほとんど使えません。(今なら草が短いからいいですが、夏は辛いです)

現在頂いたクラブの名前わかりますか?硬さもわかれば(SとかRとか書いてます)
ショップでHS(ヘッドスピード)を測ってもらうのをお勧めします。
それで、現在使用のクラブとの相性が少しわかりますから

コースでるなら、パターも必要ですし、ボールも自前でいりますy
今買うならFWよりSWの方が欲しいですね。

書込番号:3999844

ナイスクチコミ!0


スレ主 sisamimo2さん

2005/02/28 15:24(1年以上前)

亜田中さん、りんぼうさん、谷太さん、パーシモン1wさん
貴重な意見をありがとうございました。
とりあえず、アイアンとパターとSWで行きたいと思います。
(あ、貰い物のドライバーも)パーシモン1wさんの言うとおり
ボールだけはいっぱい用意しました(笑)
とにかく、ランニング覚悟でついていきたいと思います。
シロート質問への対応を感謝しております。
ありがとうございました。

書込番号:4000129

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

良きアドバイスをお願いいたします

2005/02/10 18:39(1年以上前)


フェアウェイウッド > テーラーメイド > V スチール フェアウェイウッド (#5) [M.A.S.2PLUS]

スレ主 先ずは形からさん

当方の使用しているDRはr5タイプN(ツアーS)を使用しています。HSは43〜47くらいで、球筋はかっこ良く言うとフェード、悪く言えばスライス系です。がこのDRに変えてから球筋がとても安定しているように思えます。ロフト18度くらいのFWを探しているのですがDRの総重量が321gと少々重めの為、中々適当なものが見つかりません。DRよりも軽いFWを使うとスィングが崩れるだの球筋が安定しないのだの・・・etcと良く雑誌やなんかで言われているのでクラブ選びの迷宮に入って答えが出せずにいます。飛距離よりも安定して飛ばせるFWを探していますのでどなたか良きアドバイスをお願いいたします。

書込番号:3911003

ナイスクチコミ!0


返信する
虚弱体質ゴルファーさん

2005/02/11 16:40(1年以上前)

r5の5WツアーSでいいんじゃないですか。FWが得意でないなら大き目ヘッドは易しいでしょう?
VスチールにもMAS2ツアーがありますよ。その5Wでもいいね。
飛距離が200YぐらいでいいならNSプロスチールでもいいし。
なお、FWが得意な人は重さは関係ないかもしれません。宮里藍プロは恐らくドライバーのほうがFWより重いでしょう。
あと重めのFWとしてはスリクソンもいいですね。

書込番号:3915358

ナイスクチコミ!0


スレ主 先ずは形からさん

2005/02/12 10:57(1年以上前)

なるほど、スリクソンですか・・・いかにもアスリートっぽくて敬遠しがちでしたが一度試打して見る価値ありそうですね。でも重さは関係ないんでしょうかね?いろいろ試打して決めたいと思います。

書込番号:3919280

ナイスクチコミ!0


虚弱体質ゴルファーさん

2005/02/12 11:21(1年以上前)

FWは得意ですか?得意ならそんなに悩まないですかな。
重さは普通、関係ありますよ。長さが短くなれば振りやすくなるわけですからその分重くしないとリズムが狂うのは当たり前。何かで1インチあたり10g重くするという説を見たことがありますが、目安としたらいかがでしょう。

書込番号:3919390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2005/02/14 02:48(1年以上前)

>何かで1インチあたり10g重くするという説を見たことがありますが
1インチ違うとバランスが変わるから、体感10g重くなるということですかね?

書込番号:3929675

ナイスクチコミ!0


虚弱体質ゴルファーさん

2005/02/14 18:50(1年以上前)

1インチあたり10g重いものがセッティングとして合うとかそういう話です。ドライバーが45インチで310gの人は42インチの5Wなら340gあたりがいいんじゃないですかということです。これはクラブデザイナーの松尾某が言っていました。小生も感覚的にはそんな感じがします。

書込番号:3931949

ナイスクチコミ!0


スレ主 先ずは形からさん

2005/02/14 20:09(1年以上前)

虚弱体質ゴルファーさん パーシモン1wさん色々のご意見ありがとうございます。非常に参考になりますね、ちなみにお勧めの5wってどれがいいでしょうか?質問ばかりですんません。

書込番号:3932262

ナイスクチコミ!0


虚弱体質ゴルファーさん

2005/02/14 20:56(1年以上前)

今のFWは軽いのが多くなっているからこういう話が出るんですね。先ずは形からさんのドライバーからすると前に書いた3つかな。特にスリクソンはバランスがいいですよ。スリクソンの場合はSRで十分です。

書込番号:3932514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2005/02/15 19:45(1年以上前)

虚弱体質ゴルファーさん、勉強なりました。

書込番号:3937275

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

F-ST+は難しい?

2005/01/31 15:47(1年以上前)


フェアウェイウッド > ブリヂストン > ツアーステージ Fシリーズ ST+ フェアウェイウッド [TXD-65]

スレ主 ゆとりくんさん

ドライバーは、405(TXD-65 S)を買ってルンルンしてました。
シャフトが自分のスイングに合っているようで、フェアウエイキープ率70%以上です。
そこで、同じシャフトが付いているF-ST+(#3・#5)が欲しくなり、考え中です。
但し、F-ST+はスルーボアなので難しいのかなと躊躇しています。
ちなみに、現使用はV-steel(tour−S)です。
F-ST+の性能(球筋・キャリーの距離・打感等)を使用された方や試打された方、情報ください。その意見を持って試打してこようと思います。
よろしくお願いします。(HS=46m/sです)

書込番号:3862445

ナイスクチコミ!0


返信する
take1975さん

2005/02/07 11:54(1年以上前)

かなりいいですよ。
ドライバーのHS=48ぐらいで前のキャロのSH+3Wから買い換えました。
ゴルフ5で試打したときは、HS=47前後でデータ上は平均235Yでした。バックスピンが少なければもっと行くと思います。
昨日初ラウンドしたときの感想は「強弾道」の一言。SH+はふけ上がりが多かったのですが(ロフトは違いますが・・・)これはアゲンストの風でも負けずにふけ上がらず延びていきます。アゲンストの風で220Yはでていたと思います。方向もばらけずに真っ直ぐ一直線。ただ打感は前のに比べると少し軽い(?)感じでした。

書込番号:3896019

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆとりくんさん

2005/02/12 14:29(1年以上前)

take1975さん、ありがとうございます。
実は昨日(2・11)に二木ゴルフにてかごの中で試打してきました。
外より少し低い弾道で、距離も出ます。
#5は購入する気になっています。
加えて、#3をどうしようかなーです。
ティーショットでは良さげですが、芝の上からはどうか?不安です。
でも、本当に吹けあがらないイイ球筋ですよね。
まいった!

書込番号:3920138

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アドバイスお願いします

2005/02/10 18:47(1年以上前)


フェアウェイウッド > テーラーメイド > V スチール フェアウェイウッド (#5) [NS PRO 950]

スレ主 先ずは形からさん

当方の使用しているDRはr5タイプN(ツアーS)を使用しています。HSは43〜47くらいで、球筋はかっこ良く言うとフェード、悪く言えばスライス系です。がこのDRに変えてから球筋がとても安定しているように思えます。ロフト18度くらいのFWを探しているのですがDRの総重量が321gと少々重めの為、中々適当なものが見つかりません。DRよりも軽いFWを使うとスィングが崩れるだの球筋が安定しないのだの・・・etcと良く雑誌やなんかで言われているのでいっそ事NS PRO 950のシャフト付きを検討していますが、使いこなせるかどうかが不安です。飛距離よりも安定して飛ばせるFWを探していますのでどなたか良きアドバイスをお願いいたします。

書込番号:3911031

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

♯3番使っています

2005/02/08 14:31(1年以上前)


フェアウェイウッド > テーラーメイド > r5 デュアルTi フェアウェイウッド [M.A.S.2 5 55PLUS]

スレ主 先ずは形からさん

当方の使用しているDRはr5タイプN(ツアーS)を使用しています。HSは43〜47くらいで、球筋はかっこ良く言うとフェード、悪く言えばスライス系です。がこのDRに変えてから球筋がとても安定しているように思えます。ロフト18度くらいのFWを探しているのですがDRの総重量が321gと少々重めの為、中々適当なものが見つかりません。DRよりも軽いFWを使うとスィングが崩れるだの球筋が安定しないのだの・・・etcと良く雑誌やなんかで言われているのでクラブ選びの迷宮に入って答えが出せずにいます。飛距離よりも安定して飛ばせるFWを探していますのでどなたか良きアドバイスをお願いいたします。

書込番号:3901204

ナイスクチコミ!0


返信する
鮫島 金太(本名)さん

2005/02/08 17:47(1年以上前)

私はR7ツアーSを使用していてFWはR5のツアーSでばっちり210〜230ヤード飛ばしています。
FWだとシャフトも短いので振れてくると思われるので若干かるめにスゥイングしています。
できればFWもドライバーと同じシャフト系で行ったらいいと思われますが、いろいろなクラブを試打し決めたほうがよいかも。
PRGRのFWもけっこういいよ。?参考まで

書込番号:3901830

ナイスクチコミ!0


スレ主 先ずは形からさん

2005/02/08 20:18(1年以上前)

鮫島 金太(本名)さん早速のお返事ありがとうございました。今度機会があればPRGRのFWの試打をしてみたいと思います。ちなみに♯5と♯7も使用されているのなら何を使用しているか、教えていただけないでしょうか?

書込番号:3902476

ナイスクチコミ!0


鮫島 金太(本名)さん

2005/02/08 21:53(1年以上前)

5WもR5を購入予定
実は本日ゴルフショップで試打してきました。
200から210ヤード飛距離がでました。
自分は7wはいらないと思っています。

書込番号:3902979

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

フェアウェイウッド > テーラーメイド > V スチール フェアウェイウッド (#3) [M.A.S.2TOUR]

スレ主 ゼギウUさん

VスチールとR5のFWどっちがとぶのかな?
やはりチタンのR5かな?

書込番号:3893079

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フェアウェイウッド」のクチコミ掲示板に
フェアウェイウッドを新規書き込みフェアウェイウッドをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)