フェアウェイウッドすべて クチコミ掲示板

フェアウェイウッド のクチコミ掲示板

(3495件)
RSS

このページのスレッド一覧(全264スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フェアウェイウッド」のクチコミ掲示板に
フェアウェイウッドを新規書き込みフェアウェイウッドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

かんたん!真直ぐ!

2007/02/13 18:24(1年以上前)


フェアウェイウッド > ロイヤルコレクション > RC★ fd フェアウェイウッド [RC★fd]

クチコミ投稿数:1件

いつ発売になるのか期待してました。1月下旬予定とありましたが実際店頭で見たのは2月過ぎ。ちょうど、WOODを替えようと考えていたので、5番を試打して3Iと距離が変わらなかったので、ヘッドスピード40m/sの私は3番15度Rを購入。連休初日に打ちっ放しで練習。先調子でヘッドがよくかえる。最終日に実戦使用。いいライで使いましたが、打撃感は少ないのですが、ともかく真直ぐ飛ぶ。長いロングの2打目、3打目で使用。ばっちり3オンした時、「秘密兵器」になりました。クラブを替えてすぐに使いこなせる事は少なかったので正直びっくりしました。ロイホの他シリーズより価格がこなれていて買い易い。

書込番号:5997379

ナイスクチコミ!0


返信する
one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2007/02/13 19:24(1年以上前)

ロイコレとは価格帯が全然違いますね。
これなら私も手が出るかな?

15度でも上がるのですね。
試してみたいですね。

書込番号:5997594

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2007/06/25 21:35(1年以上前)

#3_15度_Rです。届いた翌日に練習場へ行きました。真っ直ぐです。普段はスライス気味なんですが、まっすぐばっちりでした。打感は硬く乾いた音で、気に入りました。私のクラブ構成は#1_10度、#3_15度、UT22度、UT26度という構成です。ロイコレ#3で、200yd〜220ydが狙えそうです。

書込番号:6472370

ナイスクチコミ!0


ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:8件

2007/08/06 14:19(1年以上前)

たしかに、楽なFWですね。
ボールは、上がる、方向性良好。

ただ、難点は、ソールの青・・普段は
見えないから、・・まッイイかと言った
ところです。

DRのHS40〜43くらいまででも、Rシャフト
で充分対応できます。

書込番号:6614640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ミスショットが出ない

2007/02/11 20:49(1年以上前)


フェアウェイウッド > ダンロップ > スリクソン WR フェアウェイウッド [SV-3011J]

SRIXON ZRも純正シャフトならば簡単だと思いますが、小生にはちと重く感じます。2日連続でラウンドするにはちときつい。
そこでWRのドライバー(9.5度S)と5W(18.5度S)を試してみました。

ドライバーは、構えやすく、方向性抜群です。かなりの高弾道なので、ボールが上がりにくい人には良いですね。
もともと弾道が高い人の場合は飛距離にちょっと不満が残るでしょうか。

5Wもヘッドが大きめなので安心感があります。方向性は抜群。ティーアップしても十分使えるし、意外に抜けも良い。

シャフトは固有振動数からするとしっかりした硬さはあるようなのですが、センター近辺のフレックスが低いのでしょう、柔らかく感じます。
HS40ぐらいあれば十分使えそうです。
ただインサイドからあおって打つ人はフックしか出ないと思われます。

小生はミスしようのない5Wに大変興味を持ちました。



書込番号:5988976

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1046件Goodアンサー獲得:4件

2008/07/17 11:11(1年以上前)

マスターズ休暇さん
いつもお世話になっていますm(__)m

DRのH/S40前後、HC22(プライベート)、NS PRO 950GH Rシャフトを所有しています。

所有する番手は5I〜9I、PW、AW、SWです。
練習場で表示板を目安に距離を計ってみたのですが
5I 160yd
6I 150yd
7I 140yd
8I 130yd
9I 120yd
PW 110yd
AW 90yd
SW 70yd

といった感じです。
これよりそれぞれ若干距離が落ちる(5ydくらい?)感じかも知れません。

このFWの5W Rと7W Rで私が打った場合は
どのくらいが飛距離の目安になるのでしょうか?

アドバイス頂けたらと思います。
宜しくお願い致します。

話は変わりますが
SRIXONで新しいDRとIRが出たみたいですね?

DRとIRはZR-800、ZR-30でUTはZR-UTIです。
ちょっと気になるのですがどうなのでしょうね?
まあ私のレベルでは仕えこなせそうにないし
高そうなので買うことは出来ませんがね…(涙)

書込番号:8089321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1994件 スリクソン WR フェアウェイウッド [SV-3011J]の満足度4

2008/07/17 21:14(1年以上前)

確かダンロップのホームページ(カタログかも)のFWやUTのところにはHS別の参考の飛距離が記載されていたと思います。
それを見た方が早いし正確でしょう。

なお、スリクソンZR600は小生にとっては最も飛距離の出るドライバーの一つなのですが、腰に負担がかかるようなので、使っていません。
合わないものを使う必要はあまりないかもしれません。
また、かなり先を見すえて精進しても、その時になると体がついて来ない、ということもあるのでそんなに無理をする必要はないですね。

少しずつうまくなればいいんです。

書込番号:8091205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1046件Goodアンサー獲得:4件

2008/07/18 00:31(1年以上前)

参考にマスターズ休暇さんのH/Sと
WRのドライバー(9.5度S)と5W(18.5度S)の飛距離を教えて頂けませんか?

宜しくお願い致しますm(__)m

書込番号:8092241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1994件 スリクソン WR フェアウェイウッド [SV-3011J]の満足度4

2008/07/18 19:49(1年以上前)

HSはここのところ測っていませんが45程度。トップ気味のボールだと50は越えますが、そんなですからコンピュータ計測はさほど信用していません。
ドライバーはコースで打ったので正確な飛距離はわかりません。240〜250Yぐらいだったと思います。(コースは当時ユーアイGC)
5Wは行きつけの練習場で大体キャリー210Yぐらいだったように思います。

いずれにしても1年以上前の話なので正確ではありません。悪しからずご了承ください。

書込番号:8094796

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

旧モデル同様・・申し分なし

2007/01/27 23:18(1年以上前)


フェアウェイウッド > ヤマハ > インプレス i.F.F. ツアー モデル フェアウェイウッド [MX-607F]

スレ主 ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件 インプレス i.F.F. ツアー モデル フェアウェイウッド [MX-607F]のオーナーインプレス i.F.F. ツアー モデル フェアウェイウッド [MX-607F]の満足度5

中古でも滅多にお目にかかれない
旧モデル・・・早々に新モデルとなって
しまいました。

旧モデルより、若干重量は軽くなりましたが、
相変わらず、グラファイトデザインのシャフト
とヘッドの相性はバツグンですね。

DRのHS44前後あれば、十分に使えます。
打感も打音も気持ちいい・・FWです。

書込番号:5930681

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/28 00:03(1年以上前)

ist8008さん

iFF Tourのシャフトはどれ位のHSまで使えそうですか?
打ち方によっても変わるでしょうが・・・
旧タイプに比べると上がり易くなってるのでしょうか・・・?

書込番号:5930904

ナイスクチコミ!1


スレ主 ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件 インプレス i.F.F. ツアー モデル フェアウェイウッド [MX-607F]のオーナーインプレス i.F.F. ツアー モデル フェアウェイウッド [MX-607F]の満足度5

2007/01/28 08:08(1年以上前)

せいこうさん

よく見つけましたね!
新規分を探すのたいへんですよね。まったく。

>iFF Tourのシャフトはどれ位のHSまで使えそうですか?
旧タイプに比べると上がり易くなってるのでしょうか・・・?

カタログ上は、S:45〜50 SR:42〜45となってますが、
S:43〜 SR:40〜45・・こんな印象です。
ボールは、よく上がりますよ。

重心距離が旧モデルと比較すると、特に
#3〜4が短くなっていて、操作性が良くなった
ような感じです。でも、このモデルは、相変わらず
#5、7がイイですね。

昨日、ヘキサス(らくだのこぶのような)のDRとFW
を試打してきました。
カカクに・・と思ったのですが、ヘキサスがない
ので書けません。

第一印象・・ボールがあっちこっちに行きません。

非常に、安定した球筋です。シャフトがイイの
でしょうね。右へのすっぽ抜けはなく、非常に
掴まりのよい球筋です。FWも良好です。

今日も、もう一度試打してきます。それと、
ダイワも・・。だんだん暖かくなって、試打会
の頻度が多くなってきます。

書込番号:5931670

ナイスクチコミ!1


スレ主 ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件 インプレス i.F.F. ツアー モデル フェアウェイウッド [MX-607F]のオーナーインプレス i.F.F. ツアー モデル フェアウェイウッド [MX-607F]の満足度5

2007/01/28 20:54(1年以上前)

ヘクサス・・なんだか、スゴ〜クイイ感じの
DRとFWですね。形状は、どうひいき目にみても
カッコ良くないですが・・。

ブランド名は、DR・・Hexus TVC460とFW
一番気持ちよく振れて、方向性+飛距離とも
良かったモデルが、10度ーS 総重量は、304gと
非常に軽いDRです。

ところがドッコイ・・なんで〜っていう感じで、
ボールが暴れず、安定していますね。
FWは、AXIV−V−7068にリシャフトモデルが
DRとの相性は良かったです。 

FWのすぐれたところは、まず、ダフリがない
ことです。ぬけが良く、飛距離がでて、
曲がらない・・いままでにないFWでした。

もし、打てるチャンスがあったら、是非、試打
してみてください。

書込番号:5934271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/28 21:41(1年以上前)

ist8008さん

最近あまりチェックしてなかったので・・・
見ているとistさんの書き込み・・・発見(笑)
iFF TOURの書き込み・・・チョット気になるクラブでもあるので
新旧タイプの違いを確認したくて書き込みました。

私は旧タイプをまったく打った事がなかったので
購入を考えるのならどうなのかな?と思ってました。
istさんのコメントを聞いて旧タイプもそんなに違いの無いことが
わかりましたので、チョットばかし旧タイプを探そうかと思ってます。
でも・・・無いのですよね〜

>ヘクサス

ほとんど聞いたことがないメーカーなので検索すると
少しばかし出てました。
調べたところにはプロトタイプもあると書いてありましたが
写真は出て無かったですね

なかなか良さそうな感じなので試打はしてみたいですが
こちらに来る予定は・・・ないでしょうね

書込番号:5934561

ナイスクチコミ!0


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2007/01/29 18:09(1年以上前)

ヤマハiFF
ツアーモデルのシャフトがいいんですか?
雑誌でノーマルモデルで十分打ちやすいと書かれていました。
見た目は好きです。

ヘキサス
打ってみたいですね。でも、病気にはかかりたくないです。
小遣いがないです。トホホ・・・

書込番号:5937570

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2007/01/29 20:54(1年以上前)

>よく見つけましたね!
>新規分を探すのたいへんですよね。まったく。

確かにネ、見にくい。

>ツアーモデルのシャフトがいいんですか?
>雑誌でノーマルモデルで十分打ちやすいと書かれていました。
振れる人には、ツアーが良いと思います。
ノーマルより、シッカリしているので
また、HSで言えば43〜でスインガータイプの人ですかね。

書込番号:5938179

ナイスクチコミ!0


スレ主 ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件 インプレス i.F.F. ツアー モデル フェアウェイウッド [MX-607F]のオーナーインプレス i.F.F. ツアー モデル フェアウェイウッド [MX-607F]の満足度5

2007/01/29 20:54(1年以上前)

せいこうさん

>私は旧タイプをまったく打った事がなかった
ので購入を考える・・旧タイプもそんなに違いの
無いことがわかりました

新しいモノにこだわるのであれば別ですが、
旧iFFtour・・とてもイイFWです。3番(14度)が
キチント打てるなら・・たいしたものです。

>ヘクサス・・ほとんど聞いたことがないメーカー

東京でも、ほとんど無名です。地クラブみたいな
モノですね。でも、中身はすごいですよ。
この情報をもって・・関西・中国地方で実際に
ラウンドで使用したら、同伴者の皆さん、きっと
ビックリしますよ。

「なにそのクラブ・・・どこの?」って感じですか〜。

one2oneさん

>ヤマハiFFツアーモデルのシャフトがいいんですか?

tourモデルには、グラファイトデザインのシャフトが
挿してあります。モデルは・・・?くせがないところを
みると、PTかもしれませんね。中調子のようです。

>雑誌でノーマルモデルで十分打ちやすいと書かれ
ていました。見た目は好きです

one2oneさんなら、間違いなくiFFtourのほうでしょうね。
絶対にお好きなるモデルです。特にシャフトが。

>ヘキサス・・打ってみたいですね。
でも、病気にはかかりたくないです。
小遣いがないです。トホホ・・・

425Vtourへの大出費ですか〜。
当分・・自粛ですか?

ヘクサス・・関西地域で、もし、使っている方
いらっしゃたら注目の的でしょうね!
なんたって、会社が、東京・府中(23区郊外)・・
ベットタウンですから。

書込番号:5938182

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

これはお買い得

2007/01/24 14:35(1年以上前)


フェアウェイウッド > マジェスティ ゴルフ > VERITY V425 フェアウェイウッド [カーボン]

初心者です。アイアンの代わりに25度前後のウッドを探していましたが、やっと手ごろな物が見つかりました。
アイアンが不安定なので、ためしに他メーカーのユーティリティを買って使っていましたが、FWよりかなり難しいのでスコアを崩す原因になっていました。
今回9W(ロフト角26度)を買って、早速ゴルフレンジで打ってきました。
まっすぐ飛んで高く上がります。たまに曲がってもほんの少し。
アイアンと違って何も気にせずに打ってもOKです。ランはほとんどありませんのでショートホールでグリーンを直接狙えます。コースに出るのが楽しみです。
自信を持ってお勧めしますよ。

書込番号:5917677

ナイスクチコミ!0


返信する
one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2007/01/24 18:26(1年以上前)

お、お、お買い得な商品ですね。

マルマンもここまで廉価品をだしているとは
でも昔から品質はいいメーカーです。

コースに出られたら感想を教えて下さい。

書込番号:5918156

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件 VERITY V425 フェアウェイウッド [カーボン]のオーナーVERITY V425 フェアウェイウッド [カーボン]の満足度5

2007/01/24 19:29(1年以上前)

昨年の秋に初めてドライバーを買うときに、お店の人にはマルマンのドライバーがいいと薦められたんですが、私の年代はマルマンというとライターのメーカーのイメージが強くって(苦笑)、それは無視して友人の推薦するテーラーメードにしたんですが、今回はマルマンを見直しましたね。大体26度のFWを作ってくれるメーカーなんて極めて少数ですし、こんなにお手ごろの価格で提供してくれるなんて良心的もいいところです。こういうメーカーがゴルファーの裾野を広げてくれてるんでしょうね。私のような有名クラブの値段にそぐわないヘボな腕のゴルファーには高価格のクラブは豚(文字通り!)に真珠です。今回わかったことは価格と性能は比例しない!
マルマン張れ!

2月12日にコースに出ますのでその時の感想を報告します。

書込番号:5918324

ナイスクチコミ!0


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2007/01/25 09:20(1年以上前)

マルマンは今坂田プロがイメージを引っ張っています。
地味です。
いいものを作るメーカーなんですが
宣伝がイマイチ不器用なんですね。
一時はライターやラケットを蹴散らす勢いがありました。

『マルマンならもっと飛ぶ』のキャッチフレーズが懐かしいです。

書込番号:5920359

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件 VERITY V425 フェアウェイウッド [カーボン]のオーナーVERITY V425 フェアウェイウッド [カーボン]の満足度5

2007/01/25 10:12(1年以上前)

確かに品質はいいと思いますが、先ほどマルマンのホームページを見たら、もうひどい状態ですね。誰もメンテナンスしていない。宣伝が不器用というレベル以前ですね。これでは売れないわな(苦笑)。。

書込番号:5920467

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信14

お気に入りに追加

標準

フェアウェイウッド > ロイヤルコレクション > CV プロ フェアウェイウッド [ツアー RC]

クチコミ投稿数:8件 CV プロ フェアウェイウッド [ツアー RC]のオーナーCV プロ フェアウェイウッド [ツアー RC]の満足度4

こんにちわ、ゴルフはじめて約5年、平均スコア95位の月2ゴルファーです。これまで、FWは キャロウェイ・ビッグバーサで5w、7w、9wと揃えてきましたが、一度ロイヤルコレクションのものを使ってみたくて、先日御徒町で16度、SRを購入しました。早速、練習場で使用してみましたが 先調子のキャロに比べるとやや難しい印象です。もちろん、16度ということもありますが。芯を食った時の感触は(アレ?)と思うほどありません。音も小さめです。ただし、中弾道のいい球が出ます。シャフトが42インチと短めなのは、ミート率が上がりそうですし、5wと同じ長さなので違和感無く立てます。現状のキャロ5wの飛距離が190−195yなので、200−210Y位を狙えるFWとして練習、練習の日々です。

書込番号:5895162

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件 CV プロ フェアウェイウッド [ツアー RC]のオーナーCV プロ フェアウェイウッド [ツアー RC]の満足度5

2007/01/22 00:00(1年以上前)

はじめまして、稲妻利一さん

私も先日、15°と18°を購入しました。
すっきりしたデザインと打感が気に入っています。

今は、純正のSシャフトですが、ある程度打ち込んで
シャフトを検討しようと思っています。

今のところコースへ出る予定は無いので、
よろしかったら、本番での感想を教えてください。

書込番号:5909012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 CV プロ フェアウェイウッド [ツアー RC]のオーナーCV プロ フェアウェイウッド [ツアー RC]の満足度4

2007/01/22 08:33(1年以上前)

はじめまして、ブラックポットさん。

お問い合わせありがとうございます。15度と18度を購入されたとのこと。同時に2本.....羨ましいですね。
CV PROは おっしゃる通りで、すっきりしたデザイン、小顔なところが私も気に入っています。ヘッドが大きかったり、シャローフェイスになると、かえって焦点がボケてイメージが湧きません。

16度のCV PROですが、本番デビューは2月3日(土)になります。今月は1月20日に行く予定でしたが、仕事が忙しくてキャンセルになってしまいました。(涙)

練習場では、いい当たりをしています。シャフトはSRですが、少し物足りない気さえします。(私のHSはドライバーで40前後です/ちなみにドライバーは2002年のゼクシオをAXIV6060Mにリシャフトしています)キャロのRと同じくらいの重量、柔らかさに感じます。しかし、本番の地面から使用するにはこの位が丁度いいかなと。
本番での使用後にまた、レポさせていただきます。

書込番号:5909730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 CV プロ フェアウェイウッド [ツアー RC]のオーナーCV プロ フェアウェイウッド [ツアー RC]の満足度5

2007/01/22 21:39(1年以上前)

こんばんわ 稲妻利一さん

2/3ですか〜。
私は、なかなかコースに行く機会が無く(お小遣いが少なくて…)、3ヶ月に1回程度なので、羨ましい限りです。

では、本番レポ楽しみにしております。
私も練習場でたっぷり打ち込みたいと思います。

書込番号:5911629

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件 CV プロ フェアウェイウッド [ツアー RC]のオーナーCV プロ フェアウェイウッド [ツアー RC]の満足度4

2007/02/05 07:27(1年以上前)

ブラックポットさん、おはようございます。

2月3日(土)に CV PRO 16度 SR を実戦使用してみましたので、簡単にご報告します。

当日は天気は絶好だったものの、結構風が強く、ちょっと長めのミドルホール(ピンまで430Y)でまずは使用しました。風はアゲインストでしたが、ティーを低くして 打ったところ いきなりのナイショ!! 自分でも打ったことの無いような、ストレートの中弾道の球筋で、同伴者からも「オー!!」と驚嘆の声が出ていました。皆さん、かなり羨ましそうに 私の CV PROを見ていましたよ。あの、アゲインストの風の中 200Y位飛んでいましたので、風の無い日であれば 私でもティーアップして210−220Yくらい狙えるのではないでしょうか? ホント、コンペの時などは 曲がる可能性のあるドライバーよりもこれを使用した方が確実性が高いと思いました。

地面からも(ロングの2打目)打ってみましたが、こちらは軽くフェードがかかるものの、強い弾道のイメージは変わりません。これまで、キャロウェイビッグバーサのFWを使用していましたが、これ以上の強い球が出ますね。でも、グリーンオンで球を止めるイメージはキャロの方が高い球が出る分、イメージが湧きやすい。CV PROはランも含めた距離重視の場合に良いと思います。

とにかく、気に入りました。同じ CV PROの20度も購入を検討しています。

書込番号:5964052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 CV プロ フェアウェイウッド [ツアー RC]のオーナーCV プロ フェアウェイウッド [ツアー RC]の満足度5

2007/02/05 23:33(1年以上前)

こんばんわ 稲妻利一さん

とても好感触みたいですね!
同じクラブを使用している方のレポは、勉強になるので
楽しみにしておりました。
レポの内容から、自分なりにイメージして、練習させてもらいます!
ミドルで、FWで狙った場所へ打てた時の喜びは、良いイメージとして、脳裏に焼きつきますよね!
このクラブを使いこなしているのが、羨ましいです。

私の練習場での感想は、
インパクト手前までヘッドが遅れてきてて、そこから一気にヘッドが走って行くようなイメージを持って打つと、いい感じで打ててます。
18°は、イメージ通りの弾道が打てて、とても気持ちが良いです。
15°は、イメージよりも低めの弾道ですね…。
ティアップするといい感じなので、ティショットでは喜びを感じられそうです。

飛距離は、行きつけの練習場が、150yまでなのでなんともいえませんが、今は、打感重視で練習してます。
打球音は、快感ですね!!

うまく表現できませんが、このクラブを使っている喜びがお伝えできれば、嬉しいです。

20°も検討されてるという事で、そのレポの日も近いかな(笑)

書込番号:5967275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 CV プロ フェアウェイウッド [ツアー RC]のオーナーCV プロ フェアウェイウッド [ツアー RC]の満足度4

2007/02/07 11:01(1年以上前)

ブラックポットさん、おはようございます。

ご返信、ありがとうございます。ドライビングレンジでの練習も、かなり熱が入っているようですね。ホント、芯を食らった時の手応え、打音は格別です。

私も感覚として、ヘッドが多少遅れ気味にきて、インパクトで一気にヘッドが走るイメージです。キャロウェイのFWは 先調子のためか、それほどヘッドとシャフトのタイムラグは感じません。ただ、意外だったのは オリジナルシャフト(SR)の軽さと柔らかさです。練習場では「少し頼りないかな?」と思いましたが、今のところ実戦では丁度いいみたいです。私の打ち方は、横峯さくらばりに 振りかぶり、一気に球の手前をダフる(打ち込む)感じです。払い打ちではありません。ですから、CV PROでこれより下の番手を買う場合は球が捕まりすぎるかもしれませんので、リシャフトするのも方法でしょうか。

20度も欲しいのですが、下の番手(5W、7W、9W)はキャロウェイの簡単さ、球の止まり具合が気に入っているので なお、思案中です。こうやって悩むのもゴルフの楽しみの一つですよね。

書込番号:5972298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 CV プロ フェアウェイウッド [ツアー RC]のオーナーCV プロ フェアウェイウッド [ツアー RC]の満足度5

2007/03/05 21:14(1年以上前)

お久しぶりです、稲妻利一さん

先日、私もロイコレ初ラウンドして参りました。

天候:晴れ   風:微風
15°、18°共、ティーショットとセカンドで使用しましたが、爽快でした!

ただ、純正のグリップですが、
ドライバーとアイアンは、コード入りのグリップを使用しているので、柔らかく感じるのが気になるところです。
以前どこかで、グリップを硬めにすると、シャフトの振動数も増えて、気持ち硬く感じるというのを聞いたので、リシャフトの前にグリップ交換をしてみようかと思っています。

今後のチューニングも楽しみのひとつですね!

書込番号:6079103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 CV プロ フェアウェイウッド [ツアー RC]のオーナーCV プロ フェアウェイウッド [ツアー RC]の満足度4

2007/03/06 12:43(1年以上前)

こんにちわ! ブラックポットさん。 ロイコレ、実際のラウンドでも活躍したみたいですね。 ホントに、芯を食らった時は爽快な当たりがでます。

グリップですが、私は逆にコード入りが苦手で、アイアン、ドライバー、FWとすべて GOLF PRIDEのバックライン無しのラバータイプを愛用しています。ソフトな感触が気に入っています。テーラーメードなどは、コード入りのグリップが多いですよね?
ロイコレは、もともとこのソフトなラバータイプなので、差し替えていません。

あれこれ、手を加えて自分用にチューンアップするのは楽しい!!

ロイコレ契約プロの 江連忠も IOMICのCMしながら、グリップは大事だと強調していましたっけ。

私は、3/10、3/17と ラウンドしてきます。
狭いホールでは、16度の CV PROでティーショットするつもりです。

春の大目標は、あるコンペ=霞ヶ関CC 西コースです。
ここで、かっこよく ロイコレを使いたいです。霞のキャディさんに笑われないように....

書込番号:6081331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 CV プロ フェアウェイウッド [ツアー RC]のオーナーCV プロ フェアウェイウッド [ツアー RC]の満足度5

2007/03/06 22:12(1年以上前)

こんばんわ、稲妻利一さん

私もグリップは、GOLF PRIDEです。
コード入りのバックラインなしですけど、握った感触が好きなんですよ。

2週続けてラウンド予定なんて、羨ましい限りです。
また、春に”霞ヶ関CC 西コース”なんて…
私も詳しくは無いですけど、公式競技等で使用されるコースですよね?
きっと、コース設計者や管理者の”美学”みたいなものも感じることが出来て、楽しいでしょうね!(私は、普段からそんな余裕は、全然無いですけど…)

私も、3/10にコンペの予定なんですけど、晴れるといいですね!

書込番号:6083231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 CV プロ フェアウェイウッド [ツアー RC]のオーナーCV プロ フェアウェイウッド [ツアー RC]の満足度4

2007/03/12 12:50(1年以上前)

こんにちわ! ブラックポットさん。
3月10日は天気も良く、絶好のゴルフ日和だったと思いますが、いかがでしたでしょうか。私は、最近腰痛になってしまい、おじいさんのようなゴルフになってしまいました。(飛ばないけど曲がらない)スコアは、まあまあだったのですが.....

今週の土曜日もゴルフなのですが、腰痛が心配です。

霞ヶ関 西コースは、去年 日本オープンやったところです。正直、私のような一介のサラリーマンがプレーできるようなところでは無いのですが、たまたま取引先の社長がここの会員なのです。
アリソンバンカーがキツイところで、風景などみる余裕は当然のことながらありません。

書込番号:6105821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 CV プロ フェアウェイウッド [ツアー RC]のオーナーCV プロ フェアウェイウッド [ツアー RC]の満足度5

2007/05/16 10:15(1年以上前)

お久しぶりです、稲妻利一さん。

自宅のパソコンが故障して、やっと買い換えることができました。(ながかった〜)

腰痛の具合は、いかかですか?

私は、5Wのフェース面が傷ついてしまいました。トゥ寄りです。
ラウンド中は、全く気が付かなかったんですが、帰宅後見てビックリ!
フェース面の傷って、直せるんですかね?(もちろん傷の度合いによりますけど…)




書込番号:6340085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 CV プロ フェアウェイウッド [ツアー RC]のオーナーCV プロ フェアウェイウッド [ツアー RC]の満足度4

2007/05/18 07:13(1年以上前)

ブラックポットさん、お久しぶりです。

そうですか、パソコンを新しくされたのですね。羨ましいです。

私の方は、腰と左肘痛が若干あるのですが、(お気遣いありがとうございます) 無理しない程度にプレーしております。

フェース面に傷とのことですが、 私のCV PROなどは傷だらけです。他のFW(キャロウェイ ビッグバーサ)も同様です。
こればかりはしょうがないと、あまり気にしておりません。
どうしてもの場合は、市販の金属磨き、ピカールで試してみては?
でも、プレーしているうちにまた傷がつくと思いますが。

まあ、ゴルフクラブも所詮道具で、 数年使ったら買い換えますから、(もっといいものが出てきますし)気にしないのが一番と思いますがいかがでしょう?

書込番号:6346199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 CV プロ フェアウェイウッド [ツアー RC]のオーナーCV プロ フェアウェイウッド [ツアー RC]の満足度5

2007/05/18 10:12(1年以上前)

おはようございます、稲妻利一さん。

CV Proもかなり活躍しているみたいですね!

>でも、プレーしているうちにまた傷がつくと思いますが。
まったくその通りですよね…、
私も、今回ばかりは傷が大きかったので、ショックを受けたんですけど、
気にせず、頑張ります!

稲妻利一さんの助言により、気楽にクラブを使い込めそうです!
これで、結果がついてきてくれれば良いのですが…

書込番号:6346475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 CV プロ フェアウェイウッド [ツアー RC]のオーナーCV プロ フェアウェイウッド [ツアー RC]の満足度4

2007/05/21 08:36(1年以上前)

ブラックポットさん、おはようございます。

その通り、ゴルフクラブの傷は気にしないのが一番ですよ。
特に、FWは一般的に苦手にしている人が多いのですが、傷があるのは「使っている証拠」です。

ピカピカで「差してあるだけ」、よりは数段カッコいいと思います。

私もガンガン使いこんで、買った以上は元を取りたいと思います。
(笑)

書込番号:6356421

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信104

お気に入りに追加

標準

Blue-G-6.5・・・part2

2006/12/06 21:33(1年以上前)


フェアウェイウッド > ブリヂストン > ツアーステージ Fシリーズ ST フェアウェイウッド (#7+) [TYPE-F]

スレ主 ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件 ツアーステージ Fシリーズ ST フェアウェイウッド (#7+) [TYPE-F]の満足度5

せいこうさん

>オークション・・・写真はどのように
撮ればいいでしょうか?

デジカメ・・・できれば、500万画素以上
がイイですね。
撮影は、室内でしたら、白熱灯で間接
照明にする・・・できれば、日中、自然光
のほうが写りはイイです。

あと、撮影パターン付のデジカメでし
たら、接写モードがイイでしょう。

>PT-7・・・店長曰く完璧

そうですか、ラウンドが楽しみですね。

>あのディアマナ今日売れた

そうですか!人気シャフトですからね。

>ウッドとIR・・・私の中ではIRは縦振り、
ウッドは横振りのイメージがありますが、その
意識は持って練習すればいいのですよね?

イメージも大切ですが、基本のスウィング
ができていれば、自然にクラブがそのような
動きをしてくれるはずです。当方は、8番IR
をすべての番手の基本になるスウィングと
おもってます。短くもなく長くもない番手
を基本にすると、ゴルフスウィングは非常
にやさしくなりますね。
IR・8=150y前後・・・一番自信をもって打てて
ます。

せいこうさんの好きな番手は何でしょうか?

↑を基本にすれば、IRはこう振らなきゃとか、
DRこう振らなきゃいけない・・・と考える必要が
なくなるとおもいますよ。

>IFF TOUR・・・本当は旧作が借りたかった

ヤマハの場合、新モデルがでると、まず、
旧モデルと出会うことはないですね。即、
中古ショップ行きなのでしょうか?それとも、
別ルートで・・・処分するのでしょうか?

機会があったら、ヤマハの担当者さんに聞いてみます。

>借りたのは・・・
・425V TOURモデル D63 9°
・IFF TOUR 14° 純正 S
・IFF TOUR 17° 純正 S

DR・・・やっぱり、460Dがやさしく飛ばせますね。
iFF-tour・・・17度が一番です。曲がらないし、
良く飛び、良くとまります。

書込番号:5722979

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に84件の返信があります。


クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/13 22:56(1年以上前)

ist8008さん shun2611さん

お二人の気持ちだけで嬉しいです・・・
8500円という金額を入れて頂いたら・・・
そのまま終わりになって訳がわからない事になってたでしょうね!

予想・・・競馬の方が気持ちは楽ですね、こっちはハラハラします。
う〜んここ最近の落札価格では1番安いのではないでしょうか(ディアマナ)
少し調べてみたいと思います。

もしかしてと思ってshunさんのIDにyahooとつけてメールしましたが
メイラーデーモンさんから返信が来ました(笑)

書込番号:5754719

ナイスクチコミ!0


shun2611さん
クチコミ投稿数:492件Goodアンサー獲得:2件

2006/12/13 23:12(1年以上前)

せいこうさん

そうですね〜、8,500円で僕かist8008さんが落札してたら???でしたね。

メイラーデイモンさんは何か言ってました?(笑)
あのIDは2002年に作ったのでメールアドレスは2006に変更しています♪

書込番号:5754832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/13 23:16(1年以上前)

では・・・送ったら届きますか?

書込番号:5754867

ナイスクチコミ!0


shun2611さん
クチコミ投稿数:492件Goodアンサー獲得:2件

2006/12/14 08:47(1年以上前)

せいこうさん

おはようございます。YAHOO!!にメール届いてましたよ♪
昨晩のS63の8,250円、やっぱり安いみたいですね。
相場どのくらいか調べられました?
今ヤフオクのTOUR AD M-65シャフトを見ていたら落ちそうな価格は8,000円から10,000円程度みたいでした。
オークションは出品も落札もタイミング次第の所があるから難しいですよね。
最低落札9,000円にして気長に待つ方法もあったけど相場は下がるだろうし。(難)

書込番号:5756011

ナイスクチコミ!0


スレ主 ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件 ツアーステージ Fシリーズ ST フェアウェイウッド (#7+) [TYPE-F]の満足度5

2006/12/14 09:01(1年以上前)

shun2611さん せいこうさん

おはようございます

>オークションは出品も落札もタイミング次第
の所があるから

そうですね。ただ、みなさん、ボーナスもでたところ
で、けっこう、懐具合がよろしいようで、いま、出品
すると、よほどの値段でなければ、落札してもらえ
そうです。・・・オレンジのダウン・・入札ありました!

>最低落札9,000円にして気長に待つ方法も

そうですね。ただ、入札する側にとっては、
いったいいくらが、最落なのか・・・まどろっこしい
ところではありますが・・・。当方の場合、最初
から自分が最低落札してもらいたい、金額
からはじめています。(余談)

書込番号:5756034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/14 10:46(1年以上前)

おはようございます。

昨日はありがとうございました。

今回は初出品ということで100%売れる値段をつけたので・・・
後はキチット取引をと思ってますが・・・相手から返信が
きません。

ist8008さん

オレンジのジャケット・・・

入札ありましたね、しっかり見てますよ!
やはり入札があると「ほっと」しますか?

S63・・・

出品されるのですよね?しっかり行方を見守ろうと思ってます!
いつでもお助けしますので、出されたら教えて下さいね

オークションはシビアですね・・・まぁ良し!とします。

shun2611さん

メール・・・

急にすみませんでした。又、今度はちゃんとした形でお送りします。

相場・・・

まだ調べてないので・・・また報告します。
もう2・3日後になれば・・・大体わかると思います。

メイラーデーモンさん・・・

私の知能では・・・解読不能!!!でした(笑)

書込番号:5756301

ナイスクチコミ!0


スレ主 ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件 ツアーステージ Fシリーズ ST フェアウェイウッド (#7+) [TYPE-F]の満足度5

2006/12/14 16:04(1年以上前)

せいこうさん

>昨日はありがとうございました

お役に立てずに・・・。

>キチット取引をと思ってますが・・・相手から
返信がきません

時間をおいて何度も督促してみてください。
それから、出品時にオプションのところですが、
落札時・・・ヤフーの案内と当時に出品者からの
メッセージもつけることができます。

落札者のなかには、気がつかない方も多くおられ
ますが・・・。

落札者からの返事を待ってから、入金先の金融機関
をお知らせするのが、きまりでしょうが、当方、
面倒なので、JPNとみずほのN0.を知らせてます。
ist8008さん

>オレンジのジャケット・・・やはり入札があると
「ほっと」しますか?

ダメもとで出品していますので・・・でも、やっぱり
見てくれて・・・買ってくれるんだな〜と嬉しく
なりますね。

>S63・・・出品されるのですよね?
しっかり行方を見守ろうと思ってます!
いつでもお助けしますので、出されたら教えて
下さいね

1円から出品しますので、最初にバンバンと
つり上げてください。・・・よろしくお願いします。

書込番号:5757222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/14 18:12(1年以上前)

ist8008さん

相手から昼過ぎにメールが来て発送まで済ましました。
何とか無事にすべて終了しました。
やれやれです。

S63は何時出品予定ですか?
私におまかせ下さい!
又、打ち合わせしましょう(笑)

最近少し変な現象が出てます・・・
DRは基本的にドロー気味IRも気持ちドロー気味
ただFWはフェード気味にでます。
特にスイングを意識している訳でもなく
普通にそうなります。
ただすべてばらつきがある訳でもなく
安定はしているのですが・・・
球筋はどのクラブでも同じがいいのでしょうか?
今は安定してるので特に変えなくてもと思ってます。

書込番号:5757588

ナイスクチコミ!0


スレ主 ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件 ツアーステージ Fシリーズ ST フェアウェイウッド (#7+) [TYPE-F]の満足度5

2006/12/14 20:29(1年以上前)

せいこうさん

>発送まで済ましました。
何とか無事にすべて終了しました。
やれやれです。

入金も確認済みですよね?
発送方法は、ヤフーのゆうパックを利用
すると、宛名、料金ともに簡単に安く
送ることができますよ。

>S63は何時出品予定ですか?

ここのところ、関東は、雨ばかりで
撮影するなら、晴れの日を・・・今週・土日ですかね?

>DRは基本的にドロー気味IRも気持ち
ドロー気味ただFWはフェード気味にでます。
特にスイングを意識している訳でもなく
普通にそうなります

>球筋はどのクラブでも同じがいいのでしょうか?

ティーチングプロの教えは・・・やはり、球筋は
一定が一番でしょうね。ドロー、フェード、
ストレート・・・いづれか。

スウィングを意識せずに、自然にでる球筋なら
特に問題はないでしょうね。おなじシャフト
でも、DRとFWでは球筋が違うことがあります
からね。

書込番号:5758122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/14 22:51(1年以上前)

ist8008さん

この時間まで仕事をしている時は暇してることが多いのですが
今日は忙しかったです。めずらしい!

ヤフーのゆうパックを利用・・・

今度は登録してみようと思っています。
今日の商品着払いで送ったのですが、相手の方に申し訳ないぐらい
高い金額でした。クロネコ高すぎ!!

関東は、雨ばかりで・・・

こちらもはっきりしない天気ばかりですね
今日はこちらの方で義士祭なるものがあり
子供が参加してたので雨が心配だったのですが
幸いにも子供の出番までは降らず、終わった後
一気に降ってきました。助かりました(傘無しだったので・・・)
義士祭は赤穂浪士の祭りです。こちらには大石内蔵助ゆかり
の神社があります。(関係ない話すみません・・・)

スウィングを意識せずに、自然にでる球筋なら
特に問題はないでしょうね。・・・

それは良かった・・・少し気になっていたので・・・

そういえば・・・one2oneさんのmyページの画像が
変わってました。

書込番号:5758963

ナイスクチコミ!0


スレ主 ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件 ツアーステージ Fシリーズ ST フェアウェイウッド (#7+) [TYPE-F]の満足度5

2006/12/14 23:22(1年以上前)

せいこうさん

>ヤフーのゆうパックを利用・・・クロネコ
高すぎ!!

たしかに!着払いは、受け取るほうも、いくらか
不安ですよね!その点、ヤフーゆうパックは、
だいたい、600〜700円で全国へおくれますから、
落札する側も・・・まあいいっか・・・となるようです。

>赤穂浪士の祭りです。こちらには大石内蔵助
ゆかりの神社が

そういえば、12月14日は、かの有名な討ち入り
日ですよね!

>one2oneさんのmyページの画像が

ここのところ、one2oneさん・・・どちらへ行かれた
のでしょうか?

遅くなりましたが、青マナ・・・出品しました!
その他・・・もろもろあります。見てください。
オレンジのダウン・・・取り消してくれ!って。
はじめから、ちゃんとサイズ確認してから、
入札してください・・・・!って感じです。

『きれいです!★ 人気の青マナ S63-S ★』

よろしくご検討?・・・ください!

書込番号:5759165

ナイスクチコミ!0


shun2611さん
クチコミ投稿数:492件Goodアンサー獲得:2件

2006/12/14 23:34(1年以上前)

せいこうさん
ist8008さんも仰っていますが入金は当然確認済みですよね?
昼にやっとメールが来て・・・なんだか入金確認してない気がしたので。

>球筋はどのクラブでも同じがいいのでしょうか?

僕の場合、基本的に球筋は揃っています。
以前はどの番手もスライスで、その後フェードになり現在はストレート〜若干ドローです。
昔からの課題は、体が開いてヘッドも開くプッシュアウトです。
18H回ると1度は必ず出てしまう病気です・・・。
これさえなくなれば70台も夢ではないのですが・・・。

書込番号:5759242

ナイスクチコミ!0


shun2611さん
クチコミ投稿数:492件Goodアンサー獲得:2件

2006/12/14 23:38(1年以上前)

↑一時間位前に打ってたものなので話しがチンプンカンプンですね。
今日は忘年会&子供の風呂でカキコミする時間がなかったもので^^;

ist8080さん
お任せ下さい。

書込番号:5759261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/14 23:50(1年以上前)

ist8008さん

one2oneさん・・・どちらへ行かれたのでしょうか?・・・

今日はカメラの所にいらっしゃいましたね!
この間買われたカメラの使い方を調べられてた
みたいです・・・(ストーカーか!)

12月14日・・・

私の実家の辺りでは年に一回のお祭りでしたので
子供の頃はとても楽しみにしてました。

『きれいです!★ 人気の青マナ S63-S ★』・・・

出品されましたか!早速チェックして挨拶します!

オレンジのダウン・・・

そういうこともあるのですね!残念です。

shun2611さん

大丈夫です♪ちゃんと確認しました。
ただ着払いの送料が高く・・・相手の方に少し悪いことしたな・・・相手の方の出費は1万円弱になりました!

shunさんならすぐに80切りできますよ♪
私なんかと比べても才能ありそうですもん!(うらやましい〜)

オークション一番のり取られたか!!今から見ます!





書込番号:5759340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/14 23:53(1年以上前)


うわぁ〜〜〜〜〜shunさんにしてやられた〜〜〜〜!!!(悔)

書込番号:5759358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/14 23:56(1年以上前)

追い込み完了です!(笑)

書込番号:5759377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2006/12/14 23:57(1年以上前)

白熱してますね。
ゆっくり時間がなかったので、ふと見れば・・三桁にのりそうな書き込み数(笑)

書込番号:5759379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/15 00:14(1年以上前)

バカ乗りしてしまいました・・・すみません
反省してます・・・m(u_u)m

書込番号:5759499

ナイスクチコミ!0


shun2611さん
クチコミ投稿数:492件Goodアンサー獲得:2件

2006/12/15 08:45(1年以上前)

ist8008さん、せいこうさん、おはようございます。

ヤフオクの方は現在私が最高値ですが、締切前に加熱するのは怪しいので、
木曜日に向けてしばし様子見と致したく思います。

書込番号:5760421

ナイスクチコミ!0


スレ主 ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件 ツアーステージ Fシリーズ ST フェアウェイウッド (#7+) [TYPE-F]の満足度5

2006/12/15 09:16(1年以上前)

重くなってきましたので、勝手ながら、
『Blue-G-6.5・・・part3』へシフトさせていただきます。

書込番号:5760481

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「フェアウェイウッド」のクチコミ掲示板に
フェアウェイウッドを新規書き込みフェアウェイウッドをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)