フェアウェイウッドすべて クチコミ掲示板

フェアウェイウッド のクチコミ掲示板

(3495件)
RSS

このページのスレッド一覧(全264スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フェアウェイウッド」のクチコミ掲示板に
フェアウェイウッドを新規書き込みフェアウェイウッドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

eggだ

2016/08/15 00:44(1年以上前)


フェアウェイウッド > プロギア > NEW egg フェアウェイウッド #3 [オリジナルカーボン フレックス:M-43]

スレ主 STYLISTさん
クチコミ投稿数:2611件

中古でGP7S付きを見つけたのでお買い上げ〜

やっぱ優しくて良いです。

変に球が上がり過ぎず強弾道です。

カタログ値だとオープンフェースなんですね。

純正シャフトのバリエーション見てもヘッド速度が無くても飛ぶんでしょうね。

あくまでもスピン量のコントロールだけではなく重心位置が完璧なんでしょう

書込番号:20115680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
XJSさん
クチコミ投稿数:6512件Goodアンサー獲得:284件

2016/08/19 04:36(1年以上前)

このeggは前モデルに比べるとクラウンがカーボンになったことでかなり浅重心になってるでしょうね。
さらにトゥ、ヒールのウェイト配分もなさそうなんで慣性モーメントは少なくなってそう。
打ち比べてないですが前モデルの方が易しい気がしますね。

前モデルはフェースがすべすべ過ぎるのが気になる点でしたがこれは普通になりましたね。

書込番号:20126244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 STYLISTさん
クチコミ投稿数:2611件

2016/08/21 00:30(1年以上前)

地面から打つ時は前モデルの方がシャローに打てる感がありますが、このモデルはティーアップ時にテンプラの予感がしないです。

その点で見え方の部分に工夫があるのでしょうね。

書込番号:20130752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

これは良いかも

2016/04/30 21:41(1年以上前)


フェアウェイウッド > キャロウェイ > XR フェアウェイウッド #5 [XR フレックス:S]

クチコミ投稿数:1件

XRのドライバー、3W、4Uを利用しており、今回5Wを購入。5Wって中途半端な気がしてこれまで買わなかったのですが、知人の勧めで購入して大正解!
3Wと比べるとはるかに打ち易いし、打感が最高に良い。3Wよりシャフトは短いが、ミート率が高くなるので、結果飛距離アップ。もっと早く買えば良かった(笑)。

書込番号:19834035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

これ飛びます!!

2016/01/06 06:47(1年以上前)


フェアウェイウッド > テーラーメイド > M1 フェアウェイウッド #5 [Speeder 661 EVOLUTION II フレックス:S]

クチコミ投稿数:2924件 M1 フェアウェイウッド #5 [Speeder 661 EVOLUTION II フレックス:S]の満足度5

新開発のコンポジットヘッドのM1と、SEUの組み合わせのFWですが、強く真っすぐ飛というのが実戦での所感です。

去るポカポカ陽気の正月三日、熱海倶楽部 東軽井沢ゴルフコースで会社の仲間とラウンドして来ました。

そんな中、in H14 331y Par4 で起きた会心のまぐれのご紹介をしましょう(^ー^)ノ

左右とも1ペ or OBの狭いホールでしたので、ティーショットは4U(21)で打ったんですが、よもやの大チョロでコロコロと110yほどしか稼げず万事休す!!

2打目の位置からGPSナビで計測してみたところ、グリーンセンター218yと表示されました。

一度行かれた方はよくお分かりだと思いますが、グリーン前には大きな池が口を大きく開けています。

いつもなら、7I以下で池前に刻み、確実にボギー狙いと割り切って対処するところですが、ここはM1 5Wで行ってみます!!と宣言して打ち込んだボールは、218y先のピンの上空目がけて高く舞い上がりグングン飛んで行きました。

GO!...GO!...と思わず叫んだその甲斐もあってか、カップ正面左下2mほどに見事にグリーンオンしました。

このまぐれの一打には、私も含め同伴者達も唖然としてしまいました。

大ピンチが、バーディーチャンスになりましたヽ(^。^)ノ

結局は、打ち切れずにパーで上がりましたが、自身の12年あまりのゴルフ人生で最高のショットが打てました。

M1の手応えもしっかり掴めましたし、スコア以上に収穫が大きく大満足でした。

3Wと5Wをティーショットにも使いましたが、トップ→切り返し→ダウンのタイミングが合えば、Speeder Evolution2のしなり感とコンポジット構造のM1ヘッドの絶妙な組み合わせが何とも良い感じで捉えることができました。

今季の本格的な開幕を迎える4月頃までには、修得しておきたいたいところです。

書込番号:19464102

ナイスクチコミ!4


返信する
ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2016/01/08 08:46(1年以上前)

かっこよいフェースをしていますね。

バランスウェイト調整タイプなので、結構重心は上にあるのでしょうか。
弾道は吹き上がらずに中弾道ですか?上がらないってことはありませんか?

私のドライバーがSLDRなので、似合いますかね。
5WはVスチールなので、古くさくなってきました。

書込番号:19470755

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2924件 M1 フェアウェイウッド #5 [Speeder 661 EVOLUTION II フレックス:S]の満足度5

2016/01/09 09:08(1年以上前)

ronjinさん


はじめまして

お返事が遅くて申し訳有りません...m(__)m


>かっこよいフェースをしていますね。

白黒のツートンなんですが、正直よく見るとチープなデザインです。
ただ、アドレス時に何の違和感も感じないままスクエアに立てることが何よりも良いです。
打感は、どちらかと言うと地味目な部類に入るかなといった感じです。


>バランスウェイト調整タイプなので、結構重心は上にあるのでしょうか。
弾道は吹き上がらずに中弾道ですか?上がらないってことはありませんか?

小生のへっぽこHSはAv.43m/sぐらいがと思いますが、一度ティーアップして打った時に吹け上がりました。
打ち上げのアゲンストであったため、我知らずヘッドアップしてしゃくり上げ気味にかちあげたためと思われます。


>私のドライバーがSLDRなので、似合いますかね。

ツートンカラーですので、白/黒どちらの着調色にも合うのではないかと思います。


>5WはVスチールなので、古くさくなってきました。

お持ちのVスチールは何代目ですか!?


<総評>
決して、馬鹿っ飛びするクラブではないと思います。
多少高額になりますが、是非Speeder EvolutionUをお勧めします。
※トップ→切り返し→ダウン→ミートの一連の挙動の安定性が抜群づすのでドロー↔フェードの打ち分けを助長してくれます。

<余談>
個人的には、SLDRのFWの形は好みです。
あの名器、初代Vスチールの精悍なフォルムを引き継いでいると思います。
今なら、2年落ちの新品を12,000円前後のカスタム(Motore Speeder567/661/757)が購入できると思いますよ。
お持ちの1Wのスペックにもよりますが、Motore Speeder661Sなんて狙いどころではないかと思います。
あの粘りを感じる撓り感は堪りませんねヽ(^o^)丿


書込番号:19473798

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

5Wで221Y

2015/10/21 00:39(1年以上前)


フェアウェイウッド > ヤマハ > リミックス FW フェアウェイウッド #5 [FUBUKI Ai 55 フレックス:SR]

クチコミ投稿数:24件

ショップのシミュレーターですが、ぶっ飛びました。打音も素晴らしくいいです。

書込番号:19245299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

楽天の方が安かった

2015/04/02 22:51(1年以上前)


フェアウェイウッド > テーラーメイド > エアロバーナー フェアウェイウッド #5 [TM1-215 フレックス:R]

クチコミ投稿数:8件

楽天で15,925円と安かったので購入しました。
今は大幅に価格が上昇したようです。

打感はソフトで、使いやすいと思います。

書込番号:18642474

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

しっかり打ち込まないと...

2015/01/30 16:14(1年以上前)


フェアウェイウッド > テーラーメイド > R15 フェアウェイウッド #3 [TourAD MJ-6 フレックス:S]

クチコミ投稿数:2924件 R15 フェアウェイウッド #3 [TourAD MJ-6 フレックス:S]の満足度4

先日ドライバーと揃えて購入した訳ですが、「MT-6S」「MT-7S」より手元側の挙動が抑えられているためか、結構しっかり打ち込まないと使いこなせないような気がしました。

手先で合わせるように払い打ちすると、しっかりと捕らえて上げる弾道が打てないようでした。

手打ちでは、とても使いこなせないような感じがしました。

書込番号:18421676

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「フェアウェイウッド」のクチコミ掲示板に
フェアウェイウッドを新規書き込みフェアウェイウッドをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)