このページのスレッド一覧(全264スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2004年2月23日 23:41 | |
| 0 | 0 | 2004年2月13日 13:00 | |
| 0 | 1 | 2004年2月9日 20:35 | |
| 0 | 0 | 2004年1月26日 00:32 | |
| 0 | 0 | 2004年1月12日 17:06 | |
| 0 | 3 | 2005年12月17日 14:03 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
フェアウェイウッド > プロギア > デュオ HIT フェアウェイウッド [M43]
本日、新品のDUO-HITの4W H/S 43を持って練習場へ
今まではフルチタンではあるが古い3W・5Wを使用していたんですが、全く当たらない上がらない当たってもても何処に行くのか分からない。いろんな人に打ってもらっても、異口同音に難しいと言うクラブで苦労しFWが苦手になっていました。これではダメだと言うことで、少しの期待を込めて4Wを購入、打ってみて驚き!適度に重く・シャフトも私に合ってるし、スィートスッポトも広く、重心も低い、何より慣性モーメントが大きいので楽に飛んで行く、これは強い武器になる! ハイブリット 恐るべし 因みに私のH/Sは43〜45です。私にとても合っているみたいなので7Wも購入予定。
0点
2004/02/21 23:53(1年以上前)
私も今日3W(M43)を買いました!とてもいい弾道で飛んでいきます。1WはTR(M43)を持っているので以前の3Wを変えてバランスが良くなりました。
書込番号:2498420
0点
2004/02/22 09:08(1年以上前)
私は1W PRGRのSPEED TITAN SPEC-2 10.5 H/S43を使用してます。
1WもDUOにしようかと試打をしたのですが、飛距離がそれ程変わらないのと打ち易さも特別の違いを感じられなかったので、今までの1Wを使い続ける予定です。
一番悩んだのが3W+5Wの組み合わせか4W+7Wどちらにしようかです。今までの使用状況では3Wは距離がなく狭いP4のティショットぐらいしか使用せず、状況が良い場合でも3Wでは飛びすぎることが多く、5Wの使用頻度の方がまだ多かったので、5Wを中心に考え4W+7Wの組み合わせにすることにしました。昨日の練習場の始打では今までの5Wより打ち易く3Wとほぼ同等の飛距離が出てましたので、一番手落として正解と思ってます。後は7Wが早く発売になり、購入し練習で飛距離の感覚をつかむことです。と言っても7Wの出番が多くなるような気がします。
書込番号:2499649
0点
2004/02/23 23:21(1年以上前)
ティーアップした時はどうですか?私は旧スピードヒットが相当好きでフェアウェイ、ラフから打つときは一度も失敗しませんでした。ただティーアップするとどういうわけか失敗続きでそれで手放したという哀しい過去を持つものでよろしければ教えてください。
書込番号:2507768
0点
2004/02/23 23:41(1年以上前)
6番アイアン さんへ
私は基本的にフェアーウェイから打つことを前提に4wを購入したのですが、200y P3や213y P3 短いP4があるコースがあるので、実践テスト目的で行ってきます。ただ、2ヶ月ぶりのコースですので上手く打てるか?どうか?
書込番号:2507902
0点
フェアウェイウッド > ブリヂストン > ツアーステージ Fシリーズ ST フェアウェイウッド (#3) [TYPE-F]
一年前くらいから使用していますが、最高です。HSは45前後ですが230Yくらいです。(シャフトはS)私はどちらかというとフェアウェイウッドが苦手だったのですが(特にスプーン)、これを手にしてからは得意なクラブになりました。距離のあるミドルホールもまったく苦にならなくなり、ロングでは2オンの確率が上がりました。また距離のある200y以上のショートでも楽に打てます。ロングアイアンを抜いて5か7を買おうと思っています。
0点
フェアウェイウッド > プロギア > デュオ HIT フェアウェイウッド [M43]
激安で、予約特価33000円で、3,5番を購入しました。
まだ練習場で1回打ったのみですが、やさしいです。飛距離はあまり
変わらない気がしますが、ドライバーDUOの特徴通り、上がりやすい、
曲がりにくい気がします。特に5番がグッド。3番も打ち込めば上げ易さ
を実感できるようになるかもしれません。シャローヘッドの為、当てや
すそうに見えるのもいい感じです。
少し軽く、ヘッドが効いてるので、クラブに仕事させるように
振らないといけない気はします。
いずれにしろ、上がりやすいのは私にとっては何よりですので、
コース使用が楽しみです。
0点
2004/02/09 20:35(1年以上前)
前作のスピードヒットを使っていた時期がありますが、凄く飛びますよね。新作はさらに飛ぶようになったのでしょうか。興味津々です。
書込番号:2447753
0点
フェアウェイウッド > テーラーメイド > V スチール フェアウェイウッド (#3) [NS PRO 950]
ヘッドの形状が気に入り思い切って購入しました。方向性、飛距離、球の打ち分けもし易く、打感もなかなかです。フェアウェイウッドの苦手な私でしたが、低重心で自分に合っているようです。飛距離ですが私の平均HS48で250ヤード前後といったところでしょうか。5番も購入検討中です。
0点
フェアウェイウッド > キャロウェイ > スチールヘッド III フェアウェイウッド (#3) [UNIFLEX スチール] USモデル
11月初旬から6ラウンドで使用した状況を報告します。
因に私のヘッドスピードはドライバーで45〜47 3Wで44〜45です。
このクラブを使うようになってドライバー/ERC2がスライス病になり困っていますが、
代役としてティショットに使用して240〜280ヤード位飛んで超満足しています。
パートナーのドライバーをアウトドライブすることもしばしば。
重みを感じるクラブでヘッドを走らせて振れているのでしょう、強い玉が打てます。
時に打ちにいって突っ込んでしまいテンプラを打つことがありますが、コントロール性が
高くドラコンも狙えます。
もっかの最大の課題はドラ−バーの復活です。
0点
フェアウェイウッド > ダンロップ > スリクソン W-302 フェアウェイウッド [SV-301Jカーボン]
7,8年ぶりにクラブを買い換えました。ドライバーをスリクソンW302の9.5Sに、アイアンもT−Zoid MX15(NS PRO950GHのS)にして、ヘッドスピード(45位)に合わせて、一気に硬くしました。FWについても、最初に#5を買い換えようと思い、スリクソンW302を第1候補にして、テーラーメードのVスチールと比べましたが、店内の試打室で打った感じでスリクソンSにしました。
すぐに練習場で打ったのですが、これが大正解!! 軽く打ってもまっすぐと距離も出るし、強く打っても方向がばらけず、かつ、打ったなりの飛距離が出ます。個人的趣味もあるでしょうが、打感も良いです。
ドライバーの方も良いのですが、その日の調子によってだいぶ変わるので、調子の悪い日や狭いコースのティーショット用としても使えそうです。
0点
2004/01/01 11:42(1年以上前)
いいですね、打感。私も好きです。
シャフトも私は手元調子があっているようです。
なぜ評判にならないか不思議です。
ドライバーもちょっと心をひかれます。
書込番号:2293855
0点
私も気に入っています。3.5.7番を買いました。資金不足でUS仕様ですが、ドライバーはW302JのSシャフトの所USなのでRにしました。まっすぐも簡単に打てますが、ドローもフェードも思い通りです。良く飛ぶFWではありませんが、操作性と打感が気に入っています。3.5.7番とも構えた感じ、上からみると同じ感覚を与えてくれます。見た目の大きさもほぼ同じです。ですから7番と同じ感覚で3番が打てます。新品で15.000円で買えましたが、今は日本仕様も安くなっていますね。探す事が難しくなってきました。皆にこのクラブはいいですよと大きな声で伝えたい気持ちです。
書込番号:4215036
0点
自分は中古で3・5を13000/本で購入しました。
確かにアドレスしたとき安心感があり番手の違いがそれほど無いので#3がやさしく感じます。
自分のクラブはUSなのか日本仕様なのかわかりませんが、当分使用することだけは間違いありません。
書込番号:4663078
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(スポーツ)