このページのスレッド一覧(全264スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2009年1月27日 19:08 | |
| 0 | 2 | 2009年1月22日 19:35 | |
| 0 | 4 | 2009年1月6日 03:20 | |
| 0 | 0 | 2008年12月23日 18:18 | |
| 0 | 2 | 2008年12月8日 03:53 | |
| 0 | 5 | 2008年11月3日 21:50 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
フェアウェイウッド > キャロウェイ > FT フェアウェイウッド [ROMBAX 6F09]
年末に発注して、先週届きラウンドしてきました。
年末ラウンドで、r7リミテッドエディション6F09シャフトでの感触が良く
さらに、一緒に回ったメンバーがFTノーマルシャフトで良い球打ってましたので
ラウンド後に、特注しました。
今日初めてコースで使ったんですが、ヘッドが小さいので抜けがよく真直ぐ飛んでくれます。
シャフトバリエーションが多いので、他のシャフトがどうかわかりませんが
ウッドに悩み続けた(ブログ参照)自分には、最高の3Wだと感じました!
0点
r7tp65さん
こんばんわ
信頼の置ける3wですか!?
羨ましいの一言です...
私も現在Drはr7 Limited Edition TOURAD MD6Sを愛用しています。
へっぽこフェード系(コスリスライス...笑!)の私でも、時折明らかにドロー系の球筋が出ることがあります。
ここ2年ほどは、BURNERそしてTOURBURNERのヘッド形状がどうしても気になったため、r7 425 TOURを使い続けていました。
個人的にFwが苦手なタイプですので、UTも只今IRON系へと入替ている最中です。
書込番号:8965812
0点
構えやすいヘッドで小生も好きです。
どちらかと言えば、ウッドよりアイアンが好きな人でも、違和感なく使えるFWだと思います。
書込番号:8973404
0点
フェアウェイウッド > ロイヤルコレクション > プロ TP フェアウェイウッド [ダイナミックゴールド]
こちらで相談させていただきオススメいただいた5W(19°)DGSL X-100をGDOにて購入しました。
GDOのHPによると発送まで13営業日後とありますが商品到着まで3週間以上かかりましたので17営業日位はかかったと思います。
以前使用していた5W(X-DRIVE フジクラPRO95 S)よりも中弾道ですし、試しに叩いてみてもフケ上がりにくいですね。
シャフトの違いもありますので組み合わせ次第だと思いますが以前から使用している同モデルの3W(15° クワトロテック75 X)もフケ上がりにくいと感じますのでヘッドの特性によるものだと想像します。
バランスがD5ですが私は特に重たすぎるとは感じませんでした。
また以前DG S-200を挿した5W(初代Vスチール バランスD2)を使っていましたがこちらのX-100の方がフレックスからいって当たり前ですがしっかりしていて断然硬いです。
昨年末に初めてコースで使用しました。
飛距離は競技でしたのでスコープ等を使用しない中でのプレーでしたから正確ではありませんが過剰なスピンが抑えられた中弾道のせいか以前のものよりも若干飛んでいたようです。
グリーンを狙う場面での使用はありませんでしたのでそのあたりのスピン性能に関してはまだわかっていません。
試打出来ない中での購入でしたが私にとっては大変満足できるクラブです。
特につかまりが悪い、抑えられているとは感じませんが簡単に球が上がるというクラブではないと思います。
ですからシャフトの選択はそれぞれでしょうが、そこそこの技量があってDRの割りにFWが飛ばない、フケ上がってしまうという悩みのある方にオススメできるクラブだと思います。
追伸
とうとう削除されてしまいました。
私は3日の朝に書き込みしましたがお読みで無いようでしたら改めてこちらに書きますのでお知らせください。
もういい、ということでしたらスルーしていただいても結構です。
0点
ガンタンクMkUさん
DGSLX-100ですか!?
凄いですね...
私はUT(3U,4U)にDGSLS-300を差してトライしたことがありましたが、重量/トルクともカタログ上の数値以上に頑強な感じで歯が立ちませんでした。
私の場合S200の方が自然に撓りを感じられて、かえって扱い易かった記憶があります。
ゆとりを感じれないまま切り返しから我知らず力むようになり、スウィングテンポが早くなってしまうんですね。
今はIronもS200からNS950GH(S)に総入れ替えしています。
書込番号:8889379
0点
<追伸>
ちなみに...
Fw(r7 St 4w)はNS950FW(R)で、UT(BURNER RESCUE 3U/4U)はNS950GH(R)で揃えています。
書込番号:8889412
0点
ガンタンクMKUさん
ナイスバーディさん
こんばんわ。
私は愛用のUTにSLリシャフト計画中です。
書込番号:8891108
0点
Nice birdy!!さん、返信ありがとうございます。
SL X-100は想像した以上に硬いとは感じてますが5WはIR感覚でしか使いませんから満足出来る物ですね。
貴殿のセッティングは試行錯誤の跡が見えますね(笑)
飛距離は犠牲にして方向性なり振り易さ重視ですか?
まあ飛距離を割り切ることが出来れば考え方は自ずとシンプルになりますよね。
ちなみにS-200はNSのSと硬さは変わらないという書き込みも見かけますね。
私は頼りなく感じてしまうので久しくNSは使っていませんので現行のモデルはどうなのかわかりません。
S-200の方が素直な挙動だとは思いますがかなり軟らかく感じるのもまた事実ですね。
ゴルフ中毒さん、返信ありがとうございます。
UTにSLですか?ならばIRはDG S-200でしょうか?
私の印象としてはSLは思った以上にハードな気がします。
当然試打を重ねた上でリシャフトされるのでしょうがS-200だから安易にSL S-300にするとかではなくR-300も視野に入れてみてはどうでしょうか?
道具の進歩はすばらしくUTはゴルフを簡単にしてくれるアイテムだと思います(私はどうも左に行きそうな気がして苦手ですが…)
簡単にしてくれる筈のクラブを難しいものにしてしまわないための保険として考えてみるのもアリではないでしょうか?
プレー中に神経をすり減らすのはグリーン周りだけにしたいものです。
書込番号:8892453
0点
フェアウェイウッド > ダンロップ > オール ニュー ゼクシオ フェアウェイウッド [MP400]
テーラーメイドのVスチールが重くて振りにくくなり、ヤマハのIFを試し、テーラーのr7ドローにて半年、UTがテーラーのr7ドロー(#4、#3)と同じシャフトでしたが、フィーリングが合いませんでした。
練習場のあるGOLFパートナーにて試打をしました。中古新品をほぼ全メーカーの#5や#4を打ちまくりましたところ。オールニューXXIOの#4が最高のフィーリングでした。しかし、中古でもお値段は高めでした。
オークションで、探してみたところ14,800円で#4をゲットしました。程度もよくて満足しております。ホームコースにて、ロング564ヤードのセカンドとサードショットにて、大飛球にて3オンしました。4オンが定位置でしたのでびっくりです。今までなんでFWに苦労したのかと、本当に目からウロコでした。
次に昨日#7をオークションでゲットしました。競争が激しく物はいいが、2万円となってしまいました。今日商品が届いたので、練習場で打ってみました。#4でシャフトの感覚が良かったのが、そのまま再現できました。
右にすっぽ抜けるようなボールがなく安心して打てます。右にすっぽ抜ける弱いボールは、OBやトラブルになりやすい。このシャフトは、きちんと戻ってきて、つかまるボールが打てます。弾道も高く打感もキーンといい音です。
MP400のドライバーを試打したところ、全然合いません右や左にボールが散らばり、FWとは別物のように感じました。FWとドライバーのシャフトは違うのかと思うほどでした。FWがいいので、ドライバーを探そうと思っていましたので、がっかりでした。
0点
フェアウェイウッド > ダンロップ > スリクソン W-404 フェアウェイウッド [SV-3001Jカーボン]
ドライバーW-302購入に合わせて3本を購入しました。
ドライバーはZR-600に買い替えましたが、FWはそのまま使っています。3Wについては私のエースクラブでドライバーが使えないところでは絶対的な自信を持って使っています。5Wはティーショット、フェアウェイからのどちらからも打ち易く、重宝しています。
7Wは引っかけが出やすく、ユーティリティに変更しました。
0点
shu6554さん
はじめましてどうぞよろしく!
3w・5w・7wの使い分けですか...
"へっぽこゴルファー歴"6年目を刻まんとする私も、今まで何度かトライをして見ましたが、まさに貴殿のおっしゃる通り、7w⇔UTで錯綜の繰り返し...
でもきっちりと使い分けている上級者の方を見るにつけ、素直に憧れますね!
書込番号:8742904
0点
ドライバーは高反発規制に合わせてW-302→W-505→ゼクシオ432→ZR600と変更してきましたがフェアウェイウッドは今のところ全く変更する気がありません。
特に3Wは超お気に入りで、この3Wの様なフィーリングのドライバーがあればといつも思っているくらい自分には合っています。
私のHSは43〜44程度で、シャフトはSRを使用しています。飛距離はあまりでないのですが、なんせ真っ直ぐ飛ぶもんで・・・。
DWは220Y〜 3W=200Y〜 5W=190〜 の距離を目安に、満振りはせずに打っています。(振ればもっと飛びますが)
ドライバーの調子が悪い時は3W使えばいいや みたいな感じでラウンドし、3Wの調子がイマイチな時はその日のゴルフは【3Wがダメなんだったら仕方ない、パターとアプローチでなんとかするか】くらいに考えてラウンドしています。
書込番号:8751492
0点
フェアウェイウッド > キャロウェイ > FT フェアウェイウッド [ROMBAX 6F09]
5Wにしようか、17〜18度のUTにしようか迷っています
本日、試打をしました
凄く良いです!
シャフトとヘッドの組み合わせが自分には合うのでしょうか?
捕まり、打感、上がり具合までバッチリです
ただ、かなりお高いです(汗)
安月給のサラリーマンにはちょっときついです
安価で同じようなクラブは無いですかね?
0点
バーディゲッターさん、どうもです!
このFTは良いですよね、キャロにしては重心距離長めかと思ってっましたが、振ってビックリ
打感、方向性、ばっちりです。
ただ、高いですね〜、揃えようなんて日にや〜の世界です!
アイアンのリシャフトもされている貴殿にお聞きしますが、アルディラのカーボンシャフト
ってどうなんですか?、実は冬用にコブラのFP同社のVSプロトHL70(S)が気になっております
これくらいの重量だと軽量スチールにもどしても違和感がなさそうですし、もうそろそろ朝の
ラウンドは飛ばんし、しんどくなってきました。
このあたりのアイアンは重心距離がちと長めなのが心配ですが、850付のクラブも高いですし
安サラリーマンのセカンドではこんなとこかと。
書込番号:8588739
0点
ドラウルマンさん
アイアンのカーボンは距離のばらつきが出やすく苦手です
ただドラウルマンさんは肘を痛めてるんでしたっけ?
それなら試す価値はあるのでは無いでしょうか?
最近のアイアン用のカーボンは昔自分が使っていた頃のモノよりは優れているらしく、良い意味で何もしないようです(笑)
ばらつきという部分ではかなり改善されているのでは無いでしょうか?
すみません、参考にならなくて(汗)
自分は下手っぴなので、重めじゃないと手打ちしちゃうので、カーボンにすると逆効果です
FT手が出ません(涙)
ヘッドが小振りなのが良いのかな?
UTが得意なのもあるのでしょうか?
そこで現在は18〜19度のUTを検討中です
バーナーの08か09のUSモデル辺りを考えています
ナイキの新しいスリングショットHL ユーティリティもシャフトが80g台で、試打をしましたがなかなか良かったです
SUMOに隠れマイナーですが、それも面白いかな(笑)
書込番号:8589614
0点
FTはオリジナルのシャフトでも十分だと思いますよ。(ランバックス仕様は打ったこともないのですけれど。)
でも、高い割りに結構個体差があるので、安くなってから買うのも手ですね。
バーナーUT22度打ってみました。
今使っているスリクソンADハイブリッド22度よりは明らかに10Yぐらいは飛距離が出ていますので、良いです。
バーナーFWは構えたら、ちょっと使う気になりません。これは好みの問題ですね。
書込番号:8590049
0点
バーディゲッターさん、
相変わらず御活躍ですね!(゜゜)(。。)
肘は完治しましたし、今は故障しないように週1以上はジムに行きトレーニングをして筋力
維持しています。
問題は爆弾付きの左膝です、痛めた靭帯の反対側をリハビリで筋力をつけていますが、一度
硬くなった患部は
寒さに敏感で・・・(T∇T)。
ここから、腰痛にも繋がっており冬場のラウンドは本当に気をつかうんです。
ここだけは、どうにかせんといかんの世界ですから、多少違和感あっても軽い物をゲット
しようと思います。
書込番号:8591930
0点
マスターズ休暇さん
標準は軽いので下手っぴな自分が振ると手打ちになっちゃうのですが、ランバFの方がしっかり振れていましたし、結果も良かったです
個体差…そうなんですか!(汗)試打して良くても、手にするモノによっては当たり外れが有るって事ですよね?
バーナー、確かに08モデルはFWもUTも構えるとちょっとボケたイメージです(好きな方、すみません)
ただ打ってみると結果は良いのです…ん〜微妙です(笑)
08のツアーAD UT-85が入ったのは凄く良かったです
ドラウルマンさん
負担のかからないようにカーボンはアリだと思います
自分も右手首はロール方向には回らないので、クラブ選びは気を使います
もちろんスイングも若干自己流にアレンジしています
じっくりご自身に合うクラブを見つけて下さい
書込番号:8592553
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スポーツ)