フェアウェイウッドすべて クチコミ掲示板

フェアウェイウッド のクチコミ掲示板

(3495件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フェアウェイウッド」のクチコミ掲示板に
フェアウェイウッドを新規書き込みフェアウェイウッドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

いつまで空広告しているのでしょうか

2017/11/02 12:17(1年以上前)


フェアウェイウッド > キャロウェイ > XR フェアウェイウッド #5 [TourAD MJ-6 フレックス:S]

クチコミ投稿数:2件

つるやゴルフは在庫がなくても、もう取扱いがなくても安い価格だけ提示し続けています。
迷惑なので削除してほしい!

書込番号:21326392

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2017/11/03 07:09(1年以上前)

大江戸ットコムさん

事実だとしたら、そのずさんな管理遺憾ですね。

業界の大手量販店に喝!!

書込番号:21328183

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

お値打ち品でした

2015/05/21 18:59(1年以上前)


フェアウェイウッド > ブリヂストン > ツアーステージ X-FW GR フェアウェイウッド #3 [Tour AD B14-03w フレックス:R]

クチコミ投稿数:1件 ツアーステージ X-FW GR フェアウェイウッド #3 [Tour AD B14-03w フレックス:R]の満足度5

懐が寂しいもので高額商品には手が出ないので 小遣いに合ったクラブと思い購入したのですがコースに行く1日前に 打ってみたのですが曲がりもせずそれなりの距離も出ていました。でもコースに行けば違った結果が出るだろうと思っていたのです。当日数回手にすることがあったのですが不思議な事に何れもナイスショットでした。何処が自分に合っているのか分かりませんが購入して とてもよかったと思っております。

書込番号:18797177

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

処分品!?

2015/02/27 12:56(1年以上前)


フェアウェイウッド > ヤマハ > インプレス X FW フェアウェイウッド #5 [MX-513F フレックス:S]

クチコミ投稿数:182件

二木ゴルフで\9,800で購入。シャフトが軽すぎるのでさっそくNSのGT-700にリシャフト。今日あたり仕上がる予定。
楽しみ!!

書込番号:18523515

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/27 22:34(1年以上前)

軽すぎてヘッドが泳いじゃうとかでしょうか。
フィットすればいいですね。

書込番号:18525138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:182件

2015/03/02 09:15(1年以上前)

Drのシャフトが50g台ですので重量フローを合せるためです。実測長さ42.75inでこのヘッド軽いのでGT700ではバランス出ないかもと言われましたが、同じ42.75仕上りでバランスD0です。(本当は42〜42.5で仕上げたかったですが)
早速コースに持ち込みましたが距離は出そうです。もう少しフェース厚い方が扱い易いかも。とりあえず様子見です。

書込番号:18534333

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

ストレートボールが出ません…

2014/12/22 19:36(1年以上前)


フェアウェイウッド > キャロウェイ > X2 HOT フェアウェイウッド #5 [X2 HOT フレックス:R]

スレ主 jichoさん
クチコミ投稿数:63件

前モデルのXHotの5W、フレックスSRから、こちらのモデルの、フレックスRにしたところ、右へのプッシュアウトや、ライナー性のフックが出る確率が上がってしまいました…ヘッドスピードは40弱、年齢と共に、スピードが落ちてきてます。なぜ、こんなに方向性が安定しないのでしょうか?右か左には行きますが、真っ直ぐ飛んでくれません。

書込番号:18295875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2014/12/23 19:53(1年以上前)

jichoさん


はじめまして

シャフトがアンダースペック(軽い・柔らかい)過ぎるため、タイミングが合わないのではないでしょうか。

しゃくり上げる手打ちになりがちで、シャフトの撓り→撓り戻りのタイミングが合わない場合、貴殿のような傾向が出やすいかと思います。

書込番号:18298984

ナイスクチコミ!0


スレ主 jichoさん
クチコミ投稿数:63件

2014/12/23 22:27(1年以上前)

シャフトが軽くて柔らかいのが原因ですか…そういう場合、別の新しいクラブに買い換えるか、リシャフトのどちらかの手段になるのでしょうか?

書込番号:18299574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


biburosuさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:13件

2014/12/24 12:00(1年以上前)

jichoさん

Nice Birdy !!さんは断定している訳ではありませんので、
誤解しないでくださいね。

プッシュアウトもチーピンも、そもそもスイングの問題で起きますので、
じっくり練習されてはいかがですか。

真っ直ぐ飛ばすことは一番難しいですよ。

私はフック系の球なので、諦めていますよ(笑)

なのに、突然スライスやプッシュアウトも出ます。

でも、それはスイングの問題なんですよ。

書込番号:18300982

ナイスクチコミ!2


スレ主 jichoさん
クチコミ投稿数:63件

2014/12/24 13:49(1年以上前)

ご指導、ありがとうございます。もう少し練習してから、判断したいと思います。

書込番号:18301276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


2bokkoshiさん
クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:31件

2014/12/25 20:29(1年以上前)

前モデルのXHotの5WフレックスSR、250ヤードも飛んで、ロングホールで
あわや2オンだったのに、何故たった1年で替えるのですか?
病気で急激に体力が低下したとか・・・?

書込番号:18304929

ナイスクチコミ!1


スレ主 jichoさん
クチコミ投稿数:63件

2014/12/25 20:57(1年以上前)

もともと購入時から、ボールが上がりづらくて、大半が低弾道のフックボールでした。確率で言うと70パーセントを超えていたかもしれません。春先から夏にかけて、そんな感じでしたから、この季節になって益々ひどくなってしまいまして・・・ドライバーもピンのG25の純正シャフトのSRを使っていましたが、同様にボールが上がりづらくて、アンサーの純正シャフトのINZ70のRに変えたところ、高弾道のストレートボールが出たものですから、自分にはSRは堅いのかなと思い、どうせRにするなら、X2HOTにしようと思った次第です。ドライバーのヘッドスピードが40出ればいい方なんで・・・ゴルフ5で試打もしました。ゼクシオ、ビッグバーサ、ヤマハRmx、テーラーのジェットスピードとSLDR-S、全てRとSRを打ちましたが、X2HOTのRが一番結果がマシ(良いわけではないです)だったので買い替えました。他のクラブはほとんどが右への大プッシュアウトで、このクラブだけがやや右めに出て、ドローと言える程度の曲りでセンターに返ってきました。でも、いざ本番になると難しいですね・・・いっそのこと、ドライバー以外のウッドは最初から諦めた方がよかったのかもです。試打したクラブ以外に、もっと自分に合った物があったかもしれませんが、自分の頭の中は、それだけ試打するのが精一杯でした。

書込番号:18305017

ナイスクチコミ!1


2bokkoshiさん
クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:31件

2014/12/26 10:21(1年以上前)

主様
読み難いので改行してくださればありがたい。。。

は、さておき、フレックスはメーカーによって大きく異なると聞くので
SR,Rで大した差はないように思えます。まあ、同一メーカーなら差がでてくるかも・・・

私の場合は、キックポイントでした。市販で一番多いのが「中」なんですが、
これはフックが多く、意識するとスライス。なので、「何処に飛ぶか判らない」
状態でした。

そこで、試しに「中元」にすると真っ直ぐ飛ぶようになりました。
ただし、これ、ドライバーだけです。「中」のスプーンをティーショット
に使うと真っ直ぐ飛びます。キックポイントもメーカーによって差がある
のかもしれませんね〜

ただし、このスプーン、フェアウェイから打つとミスショットばかり。
下手くそなので当然か。。。なので、ドライバーが使えないホールの
ときのティーショット専用にしています。

では、フェアウェイ等の場合はどうするか。。。
試行錯誤を繰り返した後、今はユーティリテイ(ハイブリッド)にしています。
でも距離を出そうと考え、ロフトの小さいものにしては悉く失敗していました。

なので、20度くらいのものにしています。これだと確実に球も上がり、
ミスショットも少なりました。それゆえ、平均飛距離も伸びました。

ただし、これらは下手くそな私の経験則なので、何も参考にならないかもしれません。
なので、意にそぐわない場合は無視してくださいね。

書込番号:18306477

ナイスクチコミ!3


tukubamonさん
クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:99件

2014/12/28 16:51(1年以上前)

ドロー系、飛んだら250y、でも、球が上がりづらい。。。
ということを総合的に考えると、スレ主さんアオリ打ちになっていませんか?

当たればロフトが立ってよく飛ぶけれど、当たらない時は球が上がらないということですと、先ずはスイングを見直した方が良いかと。
打った出だしはストレートで、スライスしてゆく球を練習すると、アオリ打ちが改善します。球もよく上がります。
日本では上級者=ドローみたいに書かれていますが、フェードの方が安定して飛ばせます。現代のクラブはフェードで十分。

一度ドローを捨てて、フェードを練習すると、スイングも安定してスコアもまとまる気がします。

ちなみに、HS40km/hでは5Wのロフトで250yも飛びません。
打ち下ろしを考慮したとしても、3度以上ロフトが立った状態で当たっていると思います。

書込番号:18313524

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

SLDRミニドライバーの発売

2014/04/18 13:05(1年以上前)


フェアウェイウッド

スレ主 brassieさん
クチコミ投稿数:82件

5月2日US市場で、テーラーメイドの新製品「SLDRミニドライバー」が発売され、5月中旬頃には、国内市場でも輸入モデルが発売されるようです。

260t・43.5インチ・12・14度・SLDRのFWの形状

で、ミニドライバーと名付けていますが、3ウッドに代わるものとしての位置づけだそうです。

またFWが得意で、ドライバーが苦手の人に最適だそうです。

価格は、FWより少し高いようですが、狭いコースを攻めるのに良いかと、現在、購入考慮中です(^_^;)。


書込番号:17425566

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:16件

2014/05/22 13:06(1年以上前)

US仕様の12度、シャフトがRだったので、ドライバーの流れで打ちたいと思い、ディアマナB70Xにリシャフトしました。

練習場ではドライバーと変わらない高さで飛んでいたので、コースで打ちたくて5/20コースデビューしてきました。


結果というと・・・



ヤバいです(笑)

同伴者のドライバーよりオーバードライブが何本かありました!
飛距離にして、だいたい260〜270ydは飛んでるかと(汗)
(ヘッドスピードは46〜48ぐらいだと思います)
あとは打感がとてもいいです!つぶれるような感触で柔らかいです。
コースではティーアップのみでしたが(汗)練習場でティーアップせずに打ってみましたが、かなりのDEEPなのでトップしやすいです。
同伴者にはずるいとか卑怯だとか言われましたが(笑)
自分はドライバーが曲がるので、プレッシャーのかかるホールや短いミドルホールには秘密兵器になっちゃいました。

書込番号:17543703

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なかなかお値段、下がりませんねぇ。。

2013/11/29 12:26(1年以上前)


フェアウェイウッド > キャロウェイ > レガシー フェアウェイウッド #4 [Tour AD BB-6 フレックス:S]

クチコミ投稿数:26件

試打はしてみました。なかなか良かったです。でもこのお値段ですと手が出ません。(笑)どうにか販売店さまお願い致します。

書込番号:16894423

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「フェアウェイウッド」のクチコミ掲示板に
フェアウェイウッドを新規書き込みフェアウェイウッドをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)