ロイヤルコレクションすべて クチコミ掲示板

ロイヤルコレクション のクチコミ掲示板

(114件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ロイヤルコレクション」のクチコミ掲示板に
ロイヤルコレクションを新規書き込みロイヤルコレクションをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

ソナーテックとの違いは?

2006/03/28 20:48(1年以上前)


フェアウェイウッド > ロイヤルコレクション > B.B.D Type-H II フェアウェイウッド [ツアー RC B.B.D Type-H II]

クチコミ投稿数:24件

全くの無知ですみません。
ロイコレとソナーテックの違いが知りたいです。
ショップの人に聞くと形も素材もほぼ同じ、日本国内と海外生産の違いだと聞きました。
それにしてはずいぶん値段が違いますよね?
3Wを買おうとしているのですが、評判の良いロイコレと同じなら安いソナーテックにしようかと考えています。
どなたかその違いを教えてください。
両方打たれた方のお話しが聞けると嬉しいです。
よろしくお願いします
m(__)m

書込番号:4953417

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2006/03/28 22:47(1年以上前)

おっしゃるようにソーテックは海外モデルです。
そのため、日本仕様より重めになっています。
シャフトも硬め重めですが、ヘッド自体がやや重いようです。

見るとわかりますが、塗装は日本仕様の方が良いですね。
黒の質感がとても良い。良い仕上がりしてますy

値段で考えれば断然お得な品です。
1本買われてみても良いかと、損は無いです。

書込番号:4953833

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2006/03/29 16:14(1年以上前)

パーシモン1Wさん、こんにちは。
返信ありがとうございます。
重さ、堅さの違いなんですね。
技量にもよると思いますが、
この掲示板にあるようなロイコレと同じような弾道は得られるのでしょうか?
私自身、どうしても飛びにこだわってしまうのですが、
一度でいいからロングホールでイーグル取りたいな〜
なんて思っています。
ドライバーで300Y、3Wで2オン、1パット…夢のようですね(笑)
追〉パーシモンさんには以前NVGの板でも
ご返信いただきとても勇気付けられました。

書込番号:4955584

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2006/03/29 18:31(1年以上前)

>ロイコレと同じような弾道は得られるのでしょうか?
その辺りは大丈夫です。
若干重いですから、少し弾道は変わるかもしれませんが、さほど問題なく。

>追〉パーシモンさんには以前NVGの板でも
NVGの調子はどうですか?
爽快な音、鳴らしてますか?

書込番号:4955876

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24件

2006/03/29 23:40(1年以上前)

そうですか〜。ロイコレと変わらぬようでしたら、
試しに買って見る価値はありそうですね。
早速ショップを見てみます。
細かなデータを見たいのですが、
ソナテックのホームページが見つかりません。
型がSS−01〜03ってありますけど、何が違うのでしょうか?
その中でお奨めはどれでしょうか?
すみません。聞いてばかりで。

おかげさまでNVGの方は絶好調です。
1月にコンペがありましたが、
ロングホールで2回ドラコン取りました。
練習場では詰まったような音でしたが、
コースでは「カッキーーーーン」です。
爽快そのもの、暫く手放せそうにありません!
もう1本欲しいくらいです。

書込番号:4956781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2006/03/29 23:48(1年以上前)

[4890739] 御教授ください

こちら読んでみてください。

書込番号:4956815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2006/04/04 01:00(1年以上前)

いつもどうもありがとうございます。
とっても参考になりました。
まずは購入して実際に打ってみるですね。
本当にいつもありがとうございます。

書込番号:4970643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2006/04/04 01:22(1年以上前)

また、感想お聞かせください。

書込番号:4970689

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2012/02/08 20:35(1年以上前)

ソナーテックは、ロイヤルコレクションの旧モデルの金型を使って製造され主にアメリカで
販売されているクラブです。
韓国の会社がロイヤルコレクションにロイヤリティーを払って使っていると聞いています。
従って、ヘッドは年式の古いロイヤルコレクションと全く同じ形です。
クラブの仕様はアメリカ人向けで、全体的に重量があり、シャフトも重いです。
フレックスもアメリカの基準ですから、Rで日本のSに匹敵、もし日本のRが合うようでしたら
ソナーテックの場合、Aの方が良いと思います。
重いシャフト、クラブを好まれる方にはロイヤルコレクションよりむしろ良いかと思います。

書込番号:14126064

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

左が恐くない BBD's 304P 7W

2010/06/06 22:47(1年以上前)


フェアウェイウッド > ロイヤルコレクション

スレ主 STYLISTさん
クチコミ投稿数:2611件



20〜21度くらいのUTはどうも左が恐くて使い難く、かといって7Wも大差ないなあといった感じだったのですがやっと見つけた左に行かない7Wです。シャフトはSL X100。

304Tなんかと比べて打感も合格点。

球が上がり難いかと思ったらそうでもないです。BSの701は異様に上がるので恐かったですが、304Pは程好い高弾道です。

5Wも買っちまおうかなといった感じです。UTや7Wでお悩みのは一度お試しいただく価値はあると思います。

これで心おきなく3鉄を抜けますね。9番も出ないかなあ。

書込番号:11461876

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

フケ上がりにくいですね

2009/01/05 09:18(1年以上前)


フェアウェイウッド > ロイヤルコレクション > プロ TP フェアウェイウッド [ダイナミックゴールド]

クチコミ投稿数:71件

こちらで相談させていただきオススメいただいた5W(19°)DGSL X-100をGDOにて購入しました。

GDOのHPによると発送まで13営業日後とありますが商品到着まで3週間以上かかりましたので17営業日位はかかったと思います。

以前使用していた5W(X-DRIVE フジクラPRO95 S)よりも中弾道ですし、試しに叩いてみてもフケ上がりにくいですね。
シャフトの違いもありますので組み合わせ次第だと思いますが以前から使用している同モデルの3W(15° クワトロテック75 X)もフケ上がりにくいと感じますのでヘッドの特性によるものだと想像します。
バランスがD5ですが私は特に重たすぎるとは感じませんでした。
また以前DG S-200を挿した5W(初代Vスチール バランスD2)を使っていましたがこちらのX-100の方がフレックスからいって当たり前ですがしっかりしていて断然硬いです。

昨年末に初めてコースで使用しました。
飛距離は競技でしたのでスコープ等を使用しない中でのプレーでしたから正確ではありませんが過剰なスピンが抑えられた中弾道のせいか以前のものよりも若干飛んでいたようです。
グリーンを狙う場面での使用はありませんでしたのでそのあたりのスピン性能に関してはまだわかっていません。

試打出来ない中での購入でしたが私にとっては大変満足できるクラブです。

特につかまりが悪い、抑えられているとは感じませんが簡単に球が上がるというクラブではないと思います。
ですからシャフトの選択はそれぞれでしょうが、そこそこの技量があってDRの割りにFWが飛ばない、フケ上がってしまうという悩みのある方にオススメできるクラブだと思います。



追伸

とうとう削除されてしまいました。
私は3日の朝に書き込みしましたがお読みで無いようでしたら改めてこちらに書きますのでお知らせください。
もういい、ということでしたらスルーしていただいても結構です。

書込番号:8888165

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2009/01/05 15:51(1年以上前)

ガンタンクMkUさん


DGSLX-100ですか!?

凄いですね...

私はUT(3U,4U)にDGSLS-300を差してトライしたことがありましたが、重量/トルクともカタログ上の数値以上に頑強な感じで歯が立ちませんでした。

私の場合S200の方が自然に撓りを感じられて、かえって扱い易かった記憶があります。

ゆとりを感じれないまま切り返しから我知らず力むようになり、スウィングテンポが早くなってしまうんですね。

今はIronもS200からNS950GH(S)に総入れ替えしています。

書込番号:8889379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2009/01/05 16:01(1年以上前)

<追伸>

ちなみに...

Fw(r7 St 4w)はNS950FW(R)で、UT(BURNER RESCUE 3U/4U)はNS950GH(R)で揃えています。

書込番号:8889412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:5件

2009/01/05 22:22(1年以上前)

ガンタンクMKUさん
ナイスバーディさん
こんばんわ。

私は愛用のUTにSLリシャフト計画中です。

書込番号:8891108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2009/01/06 03:20(1年以上前)

Nice birdy!!さん、返信ありがとうございます。

SL X-100は想像した以上に硬いとは感じてますが5WはIR感覚でしか使いませんから満足出来る物ですね。

貴殿のセッティングは試行錯誤の跡が見えますね(笑)
飛距離は犠牲にして方向性なり振り易さ重視ですか?
まあ飛距離を割り切ることが出来れば考え方は自ずとシンプルになりますよね。
ちなみにS-200はNSのSと硬さは変わらないという書き込みも見かけますね。
私は頼りなく感じてしまうので久しくNSは使っていませんので現行のモデルはどうなのかわかりません。
S-200の方が素直な挙動だとは思いますがかなり軟らかく感じるのもまた事実ですね。

ゴルフ中毒さん、返信ありがとうございます。

UTにSLですか?ならばIRはDG S-200でしょうか?
私の印象としてはSLは思った以上にハードな気がします。
当然試打を重ねた上でリシャフトされるのでしょうがS-200だから安易にSL S-300にするとかではなくR-300も視野に入れてみてはどうでしょうか?
道具の進歩はすばらしくUTはゴルフを簡単にしてくれるアイテムだと思います(私はどうも左に行きそうな気がして苦手ですが…)
簡単にしてくれる筈のクラブを難しいものにしてしまわないための保険として考えてみるのもアリではないでしょうか?
プレー中に神経をすり減らすのはグリーン周りだけにしたいものです。

書込番号:8892453

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いいですね。これcvXer

2008/10/21 16:29(1年以上前)


フェアウェイウッド > ロイヤルコレクション > cvXer フェアウェイウッド [RC cvXer FW]

クチコミ投稿数:100件

5Wの18degを購入して使い始めました。わたしのヘッドスピード47〜48m/secあたりではだいたい210〜220yardくらいでしょうか。しっかりとした中断道で強いボールが出ます。小ぶりのヘッドもターゲットをねらう意識が自然に強くなるようです。
う〜んこれはいいですね。3Wもほしくなりました。

書込番号:8531998

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

かんたん!真直ぐ!

2007/02/13 18:24(1年以上前)


フェアウェイウッド > ロイヤルコレクション > RC★ fd フェアウェイウッド [RC★fd]

クチコミ投稿数:1件

いつ発売になるのか期待してました。1月下旬予定とありましたが実際店頭で見たのは2月過ぎ。ちょうど、WOODを替えようと考えていたので、5番を試打して3Iと距離が変わらなかったので、ヘッドスピード40m/sの私は3番15度Rを購入。連休初日に打ちっ放しで練習。先調子でヘッドがよくかえる。最終日に実戦使用。いいライで使いましたが、打撃感は少ないのですが、ともかく真直ぐ飛ぶ。長いロングの2打目、3打目で使用。ばっちり3オンした時、「秘密兵器」になりました。クラブを替えてすぐに使いこなせる事は少なかったので正直びっくりしました。ロイホの他シリーズより価格がこなれていて買い易い。

書込番号:5997379

ナイスクチコミ!0


返信する
one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2007/02/13 19:24(1年以上前)

ロイコレとは価格帯が全然違いますね。
これなら私も手が出るかな?

15度でも上がるのですね。
試してみたいですね。

書込番号:5997594

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2007/06/25 21:35(1年以上前)

#3_15度_Rです。届いた翌日に練習場へ行きました。真っ直ぐです。普段はスライス気味なんですが、まっすぐばっちりでした。打感は硬く乾いた音で、気に入りました。私のクラブ構成は#1_10度、#3_15度、UT22度、UT26度という構成です。ロイコレ#3で、200yd〜220ydが狙えそうです。

書込番号:6472370

ナイスクチコミ!0


ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:8件

2007/08/06 14:19(1年以上前)

たしかに、楽なFWですね。
ボールは、上がる、方向性良好。

ただ、難点は、ソールの青・・普段は
見えないから、・・まッイイかと言った
ところです。

DRのHS40〜43くらいまででも、Rシャフト
で充分対応できます。

書込番号:6614640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

RC★fdへの買い替えを検討中です。

2007/06/15 03:12(1年以上前)


フェアウェイウッド > ロイヤルコレクション > RC★ fd フェアウェイウッド [RC★fd]

スレ主 ともMBAさん
クチコミ投稿数:5件

はじめまして。
現在、Vスチールの#3をTourADのUT65にリシャフトして使用しているのですが、フェアウェイにてうまくボールが上がらないため買い替えを検討中です(ドライバー等はよく上がるほうです)。
RC★fdはTourADの別注シャフトも販売しており、買い替えの一番候補になっています。
私としては「QUATTRO TECH65」より「PT-7」が良いのではと思っております。
ちなみに私のクラブ構成は下記の通りです。

1W:Taylor Made SUPER QUAD TP (65M):9.5
3W:Taylor Made Y-STEEL (TourAD UT65):15
5W:ガゼックス スーパーA.F.D.FW (TourAD UT65):20.5
7W:ガゼックス スーパーA.F.D.FW (NS950FW):23.5
UT:Taylor Made BURNER #6 (NS950):28.0
IR:BS TOUR STAGE V-300 (NS1150)5-P

その他Taylor MadeのR7 TPおよびR7 STEELやBURNERおよびBURNER TPのFWも検討しております。
今まではゴルフ5の店員さんに頼りきりでリシャフトをしていましたが、現在は私自身でいろいろと調べてはいるものの、なかなか悩みが消えず暗中模索です・・・。H/Sは48程度にて、まだまだ初級者です。

是非、私の悩みについて先輩方にご教示いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:6437860

ナイスクチコミ!0


返信する
ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:8件

2007/08/05 21:14(1年以上前)

ともMBAさん

はじめまして

いろいろとリシャフトを楽しまれているようですね。
結論として、まず、オリジナルシャフトで試打し、
ラウンドで使ってみることです。

年間、どのくらいラウンドされるのか分かりませんが、
ある程度ラウンドをこなしてから、リシャフトに
挑戦してみてもいいと思います。ゴルフは、基本が
大切です。最初からリシャフトありきですと、シャフト
にあわせたスウィングになりかねません。
オリジナルシャフトで、基本をみっちりと習得して
みることをおススメします。何が何でも、リシャフト
ありきというのは、どうかとおもいますが・・・。

>今まではゴルフ5の店員さんに頼りきりでリシャ
フトをしていましたが、現在は私自身でいろいろと
調べてはいるものの、なかなか悩みが消えず暗中模索
です・・・。H/Sは48程度にて、まだまだ初級者です

量販店の方は、売れ筋(利益になるモノ)商品の販売に
かけてはプロですが、スウィングに合ったシャフト
選びに関しては・・どうでしょうか?ご自身で調査も
もちろん大切ですが、時間的な制約があって、確実な
方法もないのが現状だとおもいます。

できたら、お近くのゴルフショップやリメイク
ショップのオーナーと顔見知りになると、色々
アドバイスをもれるとおもいますよ。

書込番号:6612480

ナイスクチコミ!1


スレ主 ともMBAさん
クチコミ投稿数:5件

2007/08/05 23:39(1年以上前)

ありがとうございます。
あれからいろいろと検討しましてさらに暗中模索状態でした。
結局は下記通りで落ち着き、昨日業者さんに発送したところです。

DR: 9.5:EPON/DiamanaS73S
3W:15.0:EPON/DiamanaS83S
5W:20.5:ガゼックスAFD/DiamanaS83S
7W:23.5:ガゼックスAFD/DiamanaS83S
UT:18.0:ガゼックスAFDスーパー450UT/DG LITE S300
UT:24.0:ガゼックスAFDスーパー450UT/DG LITE S300
IR:27.0:三浦技研CB1006 5-PW/DG S200
AW:52.0:フォーティーンJ-SPEC/DG S
SW:58.0:フォーティーンJ-SPEC/DG S

広角打法がおさまらないものの、今まで悩んでいたスライスはラウンド中には出るものの、練習中はフックばかりです。
シャフトは中元または手元調子に替え、あまり走り過ぎないDGにしてみました。

さてさてどうなることやら。
確かに純正品(中調子にて癖のないもの)で練習をした方が良かったのだと思います。もう発注してしまいましたので、様子を見ながら基本のスイングを身に着けようと思います。

今まではFWだけをリシャフトしたり、アイアンだけをリシャフトしたりと、クラブの流れを検討してはいたものの、やはり同時期に替えるべきであったと後悔しています。

今回はほぼフルモデルチェンジにて一貫性を持たせたつもりですので、なんとか頑張ってみます。
上記のセッティングにつきコメントをいただければ幸いです。

ありがとうございました。

書込番号:6613150

ナイスクチコミ!0


ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:8件

2007/08/06 13:48(1年以上前)

ともMBAさん

>昨日業者さんに発送したところ

そうでしたか!それにしても、凝ってますね!


DR: 9.5:EPON/DiamanaS73S
3W:15.0:EPON/DiamanaS83S
5W:20.5:ガゼックスAFD/DiamanaS83S
7W:23.5:ガゼックスAFD/DiamanaS83S
UT:18.0:ガゼックスAFDスーパー450UT/DG LITE S300
UT:24.0:ガゼックスAFDスーパー450UT/DG LITE S300
IR:27.0:三浦技研CB1006 5-PW/DG S200
AW:52.0:フォーティーンJ-SPEC/DG S
SW:58.0:フォーティーンJ-SPEC/DG S

お金が潤沢にあるんですね〜〜。うらやましい!
これだけのラインナップは、プロのご指導ですか?
それとも、ご自身で?ゴルフ5で?・・・

当方が、唯一使ったことがあるクラブは、三浦と
フォーティーンだけです。シャフトも赤マナM63を
BSX-435で使ってました。

>広角打法がおさまらないものの、今まで悩んで
いたスライスはラウンド中には出るものの、練習中は
フックばかり

広角打法・・インテンショナルにですか?もし、普通に
振って、そうなるのであれば、ゴルフスウィングの
基本を勉強しなおさないといけませんね。練習場と
コースで球筋が異なるということは、スウィングが
コースにでると、萎縮しているからだとおもいます。

>シャフトは中元または手元調子に替え、あまり
走り過ぎないDGに

う〜ん・・・。中や元、先調子というのは、その人
それぞれ、番手に応じてどのような球筋を打って
いくかによって決まるものです。走りすぎるから
手元・・云々とは少し違うような気がします。

>確かに純正品(中調子にて癖のないもの)で練習
をした方が良かったのだと思います

中調子は、一応、どのメーカーも標準でセッテイング
していますが、合わない方も多くいます。
そのために、シャフトメーカーから、様々なKPを
もつシャフトが多数販売されています。
どのシャフトが合うかは、ヘッドの特性にもより
ますが、組んでみないことには、何とも云えない
のが実情で、非常にリスクがあります。

一度、フジクラ、PRGRやミズノのフィッテイング
ルームでグリップスピードを測ってもらって、
貴殿に合うシャフトを再チェックしてもらうのも
手だとおもいますね。

書込番号:6614571

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ロイヤルコレクション」のクチコミ掲示板に
ロイヤルコレクションを新規書き込みロイヤルコレクションをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)