フェアウェイウッドすべて クチコミ掲示板

フェアウェイウッド のクチコミ掲示板

(3495件)
RSS

このページのスレッド一覧(全628スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フェアウェイウッド」のクチコミ掲示板に
フェアウェイウッドを新規書き込みフェアウェイウッドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 迷ってます-教えてください。

2009/06/04 17:11(1年以上前)


フェアウェイウッド > テーラーメイド > R9 フェアウェイウッド #T3 [Motore F1 TP 75J フレックス:X]

スレ主 up startさん
クチコミ投稿数:1件

すいません質問させてください。当方HS45から47ぐらいです。スコアは90前後

現在ドライバーが ナイキDYMOスクエア 9.5 カイリ70です。

R9のFWを購入予定なのですがUS物Motore70の3Wか4WのSかRで迷っています。
(かなり硬いとの噂なので・・・)
なるべく簡単なほうがいいので TPじゃないほうが希望です。なかなか現物を見

れないので判断できません。すいませんが教えてください。

その後は7W NS950  アイアンS-200です。3-P

書込番号:9650477

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

買ってきました

2009/06/03 20:34(1年以上前)


フェアウェイウッド > テーラーメイド > V スチール フェアウェイウッド [NS PRO 950FW]

クチコミ投稿数:4件

テーラーメイドのアウトレット店で手に入れました
RE*AX V FW TOURのXも考えたのですがこちらに決めました
今週末が楽しみです

書込番号:9646615

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2009/06/03 22:21(1年以上前)

初心者0023号さん
はじめましてこんばんわ

実戦でご使用後の書き込みを待ってます!

ご健闘あれ☆彡

書込番号:9647196

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/06/03 22:22(1年以上前)

購入おめでとうございます。

ですが、この掲示板は買ったことを報告する掲示板ではないのであしからず

書込番号:9647199

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/06/07 19:16(1年以上前)

練習場で打ってきました
高くは上がりませんでした←これはへたくそだから
でも気持ちよくふれます
真っ直ぐに綺麗に飛びます
他のベテラン、ちょっと先輩の方々にそれぞれ打っていただきましたが、みなさん打ちやすいと言っていただけました。
頑張って練習してコースにも出て使いこなせるようになりたいです。

書込番号:9665662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2009/06/07 20:54(1年以上前)

初心者0023さん

こんばんわ

私も身に沁みて思うんですが...

クラブはボロボロとまでは行かないまでも、ある程度使い込んで初めて自分のものになるんですよね!?

私もバランスが云々、トルクが云々、キックポイントが云々と、とかく外的に拘りがちです。

反省!反省!



書込番号:9666140

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

NS950のRとツアーのS

2009/06/01 13:49(1年以上前)


フェアウェイウッド > テーラーメイド > V スチール フェアウェイウッド [NS PRO 950FW]

クチコミ投稿数:18件

現在ナイキSUMO2の3W[15°]と5W[19°]、US仕様ディアマナSを所有しています。

3W:上がらないのでティーショット専用
5W:200y超えのFW限定

3Wは芝から打たず使用頻度が低いことと5Wのフックが酷いため、
Vスチールの5Wと7Wへの買い換えを検討しております。

質問は、下記3点です。
@左が恐いならアイアン・UTの流れからNS950[S]を選ぶべき?
AFWにある程度飛距離と高弾道も求めるならカーボンにすべき?
B間を取ってNS950[R]と言う手はあり?

スペックだけを見ればツアー[S]よりNS950[R]の方がトルクが少ないのですが、
シャフトの固さはトルクだけでは判らないと聞いたことがあります。
ピッタリのスペックを試打できる環境がないため、
一般論で結構ですからご教示お願い致します。

他の番手は、
DR:SUMO5000 10.5 ディアマナ日本仕様S(314g)
4U:バフラーTWS 23°NS950(382g)
  190y以内グリーン狙いと距離のあるラフ用
5I〜P:ツアープリファードUS DG300
AW:MT-28 V4 52° DG
SW:MT-28 V4 58° DG

45〜46m/s、キャリア3年目の41歳、HC24、月イチ弱ゴルファーです。

書込番号:9635543

ナイスクチコミ!0


返信する
STYLISTさん
クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:190件 V スチール フェアウェイウッド [NS PRO 950FW]の満足度4

2009/06/01 22:08(1年以上前)


ショートウッドを入れるのは悪くないと思います。ただし5Wでフックばかりならば7Wならもっとフックします。

左打ち出しの引っ掛けならば単にアウト−インにスイープな軌道になっているだけなので、道具で解決しません。

5Wで200yd超えを打つそうですが、ハンディ20クラスの方が打つ距離じゃないと思います。H/Sからしても200ydキャリー打てれば大成功です。フックの原因は振り過ぎなんじゃないでしょうか?

質問に対する私の答えですが

1あまり変わらないと思います。
NS950よりもディアマナSの方がハードなシャフトだと思います。余計に左に行くようになることもありえるでしょう。

2カーボンシャフトにした方が飛距離と高弾道はある程度期待できますが、体感できるほどではないと思います。

3無いと思います。

全体の印象としてハンディに対して難しいクラブを使い過ぎの感があります。
5Wで200yd超、4番UTで190ydも1ラウンドに1回あるかないかのナイスショット時しか飛ばないでしょう。平均してそれだけ打てる技量があれば余裕で90切ります。

もっと短く持って力感を落とし、10yd減くらいをミートすることから始めた方が結果早く上達すると思います。

書込番号:9637629

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2009/06/03 11:04(1年以上前)

STYLISTさん

的確なアドバイスありがとうございます。
フック解消を期待してのツアーS選定はやめておきます。

確かにフックした時としない時を比べれば、
フックした時の方が強振していますね。
仰る通り、5Wの200y超えはナイスショット時限定です。
でも4UTはコンスタントに180y出ます。

7Wを入手したら、190yでいいからコンスタントに狙った距離が打てるよう練習に励みます。

書込番号:9644624

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

フェアウェイウッド

クチコミ投稿数:110件

今現在、ザゼクシオのミドルウェイトのSを使用中です。
重量303g、バランスD1.5
です。
ユーティリティは、NSのRを使用中なんですが、この間に4Wか5Wを入れたいのですが、同じザゼクシオの物だと軽い気がするのですが、いい選び方などありましたら、アドバイスお願いします。

書込番号:9635179

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

武器を教えてください。

2009/05/31 19:24(1年以上前)


フェアウェイウッド > テーラーメイド > V スチール フェアウェイウッド [RE*AX V FW PLUS]

スレ主 taka1127さん
クチコミ投稿数:10件

120の初心者です。
たとえば500ヤードオーバーのホールで
ドライバーをミスし400ヤード残ったときの話なんですが・・・

得意の倶楽部はドライバー、7番、PW、SWです。
ドライバーの間はユーティリティー3番があります。
フェアウェイウッドを一本も持っていないのですが
テーラーメイドで何かフェアウェイから飛ばせるオススメのクラブを
ユーティリティーでも、フェアウェイウッドでもいいので教えてください。

購入を考えたいと思っております。

書込番号:9631687

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:41件

2009/05/31 21:56(1年以上前)

大きなミスをした場合、ボギーでおさまったら大成功としましょう。
残り400Yのパー5と考えればいいので、まず3UT。
あとは7番アイアンとPWが得意なら十分4打目でグリーンに乗ります。

3UTが難しいなら4UT。TMならバーナーレスキューの22度で良いでしょう。

書込番号:9632660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:11件

2009/05/31 22:21(1年以上前)

 taka1127さん

他のクラブが分からないので、仮定で書きますが、3UTが得意でないという事は、もっと長いFWを地ベタから

打つのは難しいと思います。120でしたら、まずダボまでOKと思って確実に残り3オン2Pを取りに行けば

良いのではないでしょうか?アイアンが何番からかは分かりませんが、7Iが打てるなら4UTを入れて

4UT2回、アプローチ、2Pで良いかと、お奨めはバーナーレスキューですが、まだちと高いので、今安く

なっているr7CGBマックスレスキューあたりも試打されてみたら良いと思います。

書込番号:9632866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:5件

2009/05/31 22:43(1年以上前)

はじめまして。
失礼ですが、根本的に考え方がまちがっていると思います。
残り400ヤード残っていたら、そこは当然フェアウェイではないですよね。
そうでしたら、120の方がそこから持つべきは、ウッドでも、ユーティリティでもなく、
ショートアイアンです。
この場合は得意だといわれる7Iです。
で、フェアウェイにでたとして、150ヤードとんだとすると、残りは250ヤードですよね。
そこで持つべきクラブも、ウッドとかではなく、7Iです。で、残り100ヤード、得意のPWでねらいうちすれば、十分パーが狙えます。最低でもボギーであがれるでしょう?
全部ボギーなら90です。
要するに90をきれるようになるまでは、おたずねのシチュエーションで、2打目に長いクラブをもとうと思うのはどんなクラブであろうと間違いである、と、私は思います。
もし、得意なクラブといっても、そこまでの精度はない、とお考えでしたら、7Iは多少右左にいってもいいので、距離をそろえる、PWの距離(これは個人差がありますが)だったら
確実にグリーンには乗せる(左のピンに右に乗ってもこれは仕方ないです)ところまで練習すべきです。そのほうがティーから100ヤードぐらいのラフから長いクラブで長打をとばす練習をするより、はるかに現実的ですよ。

書込番号:9633029

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:41件

2009/06/01 22:15(1年以上前)

フェアウェイから距離をかせげる簡単なクラブを教えて欲しい、現在はフェアウェイウッドも所有していない、ということですね。

最適なのは4UTでしょう。
大抵の4UTは7番アイアンが打てれば、使えます。

使えるようになったら、次に5W。フェアウェイウッドは1本でもいいと思いますよ。

最初はドライバーでチョロすることは結構あるかもしれません。
でも逃げてはいけません。
ウェッジがお得意であれば、皆さんが教えてくれたように、ちょっと考え方を変えれば、簡単に100は切れますから、どんどん楽しくなりますよ。


書込番号:9637685

ナイスクチコミ!2


スレ主 taka1127さん
クチコミ投稿数:10件

2009/06/02 00:36(1年以上前)

皆様いろいろありがとうございます。

実際コースはハーフは数回、フルは1回しかまわっていません^^;
3W、4W、4UT、5UTで悩んでおります。

ドライバーを打った後の一打に並んでおります。
普通ですと持っている3UTなんですが7番アイアンを使うことが多いです。

書込番号:9638673

ナイスクチコミ!0


MP480さん
クチコミ投稿数:29件

2009/12/17 21:43(1年以上前)

taka1127さん 
はじめまして  最近 100が切れない へたっぴですが。
変わり物の意見として、、、。
お若い方と 思われますので 考え方次第だと 思いますが。
私は 変わり者なので 好きになった クラブの順番が 3W、PW、7W、7I でした。
今は 3W(Vスチール)ははずしましたが
私の場合
taka1127さん のような 状況では その日の気分と自分の調子で 
7W、7I 使い分けてました。
練習でも 特に 7Wは 本当でしたら 6I〜8I とかを集中的にはじめたばかりの人でしたら
やるのが 効果的と 周りからは 言われましたが
自分の エゴに勝てず 7Iの練習の合間に 7Wを打って 飛距離を楽しんでいました。
そのおかげで 7Wは 正直今となっては 180〜200Y 飛ばないときの DRより まっすぐ正確です。
長々なりましが 
後は ご本人のこれからの ゴルフの楽しみ方かと思います。
ゴルフを 悩んで 笑って 楽しんで下さい。

書込番号:10646377

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

選定で悩んでおります。

2009/05/31 07:03(1年以上前)


フェアウェイウッド

クチコミ投稿数:5件

毎度お世話になっております。現在、クラブのセッティングが、DRタイトリスト909D2ランバックスS10.5゚、FWタイトリストPT906F2US仕様15゚、UTタイトリストPT585H21゚、IRONタイトリストZブレンド#5〜Pとしています。最近、フェアウェイウッドの変更を考えております。そこで、皆様方に相談致したいのですが、今のFWを破棄して新規に13゚・15゚・18゚の中から二本追加するとしたらどの組合せが良いと思われますか?また、やはりFWはDRと同じシャフトを使用するのが良いのでしょうか?
皆様方の意見お待ちしております。

書込番号:9628989

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2009/05/31 21:56(1年以上前)

もーでんさん

はじめましてこんばんわ

色々な考え方があると思いますが、順当な選択はやはり15度と18度でしょうね。

シャフトについてですが、DRと3wは同じにして5w以下は10gずつほど重くするのが主流のようです。

飛距離より方向性重視で"狙う"7wや9wなどのShortWoodやUT等は、StealShaftが多いようです。


[MIZUNO/ゴルファーズランドゴルフ診断]←結構参考になりますよ!

http://www.golfersland.net/q_and_a/sea_details.php3?themeid=00002&displayid=45&kwd=FW%82%CC%83V%83%83%83t%83g

書込番号:9632665

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「フェアウェイウッド」のクチコミ掲示板に
フェアウェイウッドを新規書き込みフェアウェイウッドをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)