フェアウェイウッドすべて クチコミ掲示板

フェアウェイウッド のクチコミ掲示板

(3495件)
RSS

このページのスレッド一覧(全628スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フェアウェイウッド」のクチコミ掲示板に
フェアウェイウッドを新規書き込みフェアウェイウッドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

日本仕様ドライバーとの相性

2007/06/12 02:18(1年以上前)


フェアウェイウッド > テーラーメイド > r7 スチール フェアウェイウッド [RE*AX 70] USモデル

現在、ドライバーはr7 425 PLUS SR を使っています
ユーティリティ(r7 DRAW)のシャフトをGS75からマミヤ プロフォースハイブリッドに変えて安定したので
重めのクラブが安定性が良いのを実感したところで、5Wも変えようと思います
現在のr7 DRAW FW はドライバーより軽いので問題有りでしたし
シャフトを同じく、マミヤ プロフォースハイブリッドにするか
クラブ自体をr7 st usにしようか迷っています
5Wがドライバーより重くなるのは良いと思いますが、ドライバーとかけ離れ過ぎないでしょうか?

書込番号:6428097

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:64件

2007/06/12 21:34(1年以上前)

参考にならないと思いますが,使用ドライバーが同じでしたので。ドライバーはr7 425 PLUS SR(10.5)を使用中です。
ドライバーは1年に一度買い換えていた年が続きましたが,今回は1年半もっています。
1W=314gの次は4Wで342gを使用しています。28g差はセオリーだと離れ過ぎのようですが,自分は問題ありません。
次の番手は,7Wの365gですし。
バーディゲッターさんのように,FWはシャフトを統一しようかと考えた時期もありましたが,番手が上がるとシャフトをカットする関係で重量差がでにくいので,1W:純正プラス,4W:スピーダー693HK,7W:TX-90という組み合わせにしています。

書込番号:6430320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件

2007/06/12 22:12(1年以上前)

ありがとうございます
参考になります
自分は今、5Wがr7 DRAW 50 PLUS で315g
ドライバーが前記通り、r7 425 PLUS SR ウエイトを替えているので、確か316g
UT が r7 DRAW レスキュー プロフォース V2 ハイブリッド Rにリシャフト 383g
5W をリシャフトして 350g前後にしようと考えています
ドライバーだけ軽すぎたらと、ドライバーのリシャフトもした方が良いのかと…

書込番号:6430494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2007/06/12 23:09(1年以上前)

私もバーディゲッターさんと同じように,1Wのリシャフトを考えた時期もありました。(つい2・3ヶ月前ですが・・・)
これまでずっとテーラーメイドばかり使用していまして,
・320(US S 10.5→ビスタプロ60リシャフト)
・バーナー860(JP R 10.5)
・r360(JPツアー S 9.5)
・r5タイプD(JP プラスR 10.5)
・r5タイプD(JP プラスS 9.5)
と買い換えてきました。
易しいから難しくして,難しいから易しくしての繰り返しです。
競技ゴルファーではありませんので,一般ティーからまわって数回に一度80台で回れるようになってから,易しいドライバーの大切さを感じるようになりました。リアルロフト云々の問題は知っていますが,テーラーメイドって他メーカーよりなぜか球があがり易いんですよね。9.5だろうが10.5だろうが1Wはテーラーメイドしか選択できません。
r425のSRは,練習場では物足りなくなるのですが,コース・本球ではいい仕事しますね。練習で少し悩み,コースで変更を思いとどまる状況です。しなりが多目ですが,カタログ値より重めの総重量が気に入っています。カートリッジ変更無しで,実測314gのD1.1です。
私もショップでリシャフトの検討まではしました。ヘッドが重い部類だそうで,60g程度のリシャフトで45インチ,320g,D1設定希望だとカートリッジを軽めに変更してもらうということでしたよ。

自分は3・4・5W所有していますが,どれも340gオーバーですね。3Wは330gに調整してみたいのですが,一度リシャフト済みですしそんなに使用頻度が多くないので,ふみきれません。

書込番号:6430810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件

2007/06/12 23:55(1年以上前)

自分もテーラーを継いでます
この前はr5タイプNでした
腰を痛めて4年程ゴルフを止めていました
それまではツアーステージ一色でスコア命みたいな感じだったのですが、復帰を機にテーラーメイドにスイッチして
テーラーメイドに変えてゴルフが楽しくなったように感じます

話しは飛びましたが参考になりました
5WをリシャフトもしくはUS r7 stで重くしようかな

書込番号:6431063

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入に迷ってます

2007/06/10 11:10(1年以上前)


フェアウェイウッド > テーラーメイド > r7 Ti フェアウェイウッド [RE*AX PLUS]

スレ主 harupostさん
クチコミ投稿数:9件

3年ほど前からゴルフを始めて最近、R7 460 Driver RE*AX PLUS R を購入して、調子がよく110台だったのですが、100を切ることができました。同じシャフトのR7 Ti 3,5番を購入しようかと考えていますが Vスチールのほうが評価もいいようなので迷ってます。どちらがいいでしょうか、アドバイスいただければありがたいです。

書込番号:6421759

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:41件

2007/06/11 18:45(1年以上前)

r7 Ti安くなりましたね。
お買い得だと思います。

見た目、r7 460とは相性も良さそうです。

また、現行のVスチール(2005)は旧モデルに比べると、さほど人気はありません。旧Vスチール使用者は、r7 スチールを使っていると思われます。

r7 Tiは、Vスチールと比べると、ヘッドも大きく、ボールもより上がりやすそうです。
平均飛距離は上かもしれません。

あえて言えば、どちらかというとFWが苦手ならr7 Ti。そうでもないならVスチール。
でもどちらも難しくないので、構えて違和感のない方を選んでもいいですね。

書込番号:6426412

ナイスクチコミ!0


スレ主 harupostさん
クチコミ投稿数:9件

2007/06/11 23:46(1年以上前)

 アドバイスありがとうございました。
 なるほどよく理解できました。安心してFWを使いたいので、R7 Tiにしようかと思います。迷いがふっきれました。ありがとうございました。

書込番号:6427647

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

期待通りのクラブでした #2 18度

2007/05/23 21:12(1年以上前)


フェアウェイウッド > ナイキ > スリングショット ツアー ユーティリティーウッド [ダイナミックゴールドSL]

スレ主 FumaPaPaさん
クチコミ投稿数:59件 スリングショット ツアー ユーティリティーウッド [ダイナミックゴールドSL]のオーナースリングショット ツアー ユーティリティーウッド [ダイナミックゴールドSL]の満足度4

アイアンもスリングショットで、ツアーを使用しているのでユーティリティーも同じ感覚で打ちたくて買いました。芯は捕らえやすいです。しかし、シャフトは結構ずっしりしており、ゴルフ仲間からは重いと言われました。確かにカーボンに比べたらどっしりしていますが、方向性は抜群です。今回は#2の18度を買いましたが・・・アイアンは高く上がりましたが、このクラブは、ドッカーンとは上がりませんが、強い打球ですが、吹け上がる感じで私は気に入っています。そもそもユーティリティーにランは期待しておりません。ボールの落下がポテッと落ちるのでランを計算しなくてもいいからです。丁寧に、ゆっくり振っても吹け上がりましたので、500Y位のホールでは使えます。曲がりも少ないです。カバーは格好いいのですが、脱げやすいのが欠点。

書込番号:6364390

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アイアン同様やさしいクラブです!

2007/05/19 09:41(1年以上前)


フェアウェイウッド > ダンロップ > ハイブリッド EZ フェアウェイウッド [HB400]

クチコミ投稿数:16件 ハイブリッド EZ フェアウェイウッド [HB400]のオーナーハイブリッド EZ フェアウェイウッド [HB400]の満足度5

アイアンを購入し、自分に合っていたのでFWも5・7番を購入。
まだ練習場での打ち込みですが、アイアン同様やさしいクラブです。
打感も球の上がり具合も思った以上にいいですよ!
これだとコースへ出ても安心して打てそうです。

書込番号:6349610

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

さすがロイコレ!

2007/05/09 00:20(1年以上前)


フェアウェイウッド > ロイヤルコレクション > スーパーCV S.F.D TYPE-H フェアウェイウッド [RC-Type-H SP]

クチコミ投稿数:29件

たまたま寄ったドルフドゥにSFD(5W)の青マナX83が並んでいるのを発見し衝動買いしました。
 ロイコレのFWには以前から興味がありましたが、FWに苦手意識を持っていたため購入にはいたりませんでした。
 GWにデビューしましたが、4回中3回が狙い通り。1回は左に引っ掛けてしまいましたが、ラフどまり。
飛距離・方向性共に大満足です。

書込番号:6316979

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

このクラブどうなんでしょう

2007/05/07 21:54(1年以上前)


フェアウェイウッド > ダンロップ > オール ニュー ゼクシオ フェアウェイウッド [MP400]

スレ主 ハル@P5Bさん
クチコミ投稿数:7件 オール ニュー ゼクシオ フェアウェイウッド [MP400]のオーナーオール ニュー ゼクシオ フェアウェイウッド [MP400]の満足度5

ドライバーとU5の間で使えるFW探しています。

元々FWが苦手でユーティリティーを使っていたのですが、
ロングの二打目、220位の距離をねらえるクラブを探しています。
U5で200くらい。

打ちやすさとかどうなんでしょう。

書込番号:6312868

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ハル@P5Bさん
クチコミ投稿数:7件 オール ニュー ゼクシオ フェアウェイウッド [MP400]のオーナーオール ニュー ゼクシオ フェアウェイウッド [MP400]の満足度5

2007/08/25 14:05(1年以上前)

自己レスです。

本日練習場で試してきました。球の捕まりも良くヘッドの大きさ重さ、バランスとも満点です。打球の勢いも申し分なしです。

ロングの2オン狙いに重宝しそうです

書込番号:6678025

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「フェアウェイウッド」のクチコミ掲示板に
フェアウェイウッドを新規書き込みフェアウェイウッドをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)