このページのスレッド一覧(全628スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2009年6月15日 22:05 | |
| 0 | 0 | 2009年6月15日 09:39 | |
| 0 | 0 | 2009年6月13日 23:07 | |
| 3 | 4 | 2009年6月7日 20:54 | |
| 0 | 0 | 2009年6月4日 17:11 | |
| 0 | 1 | 2009年6月3日 17:50 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
フェアウェイウッド > テーラーメイド > V スチール フェアウェイウッド [RE*AX V FW TOUR]
現在R9モトーレSシャフトを使っています。
HS46前後 平均スコア100です。ゴルフ暦10ヶ月です。
R9ドライバーに合わせてフェアウェイウッドを購入検討しています。
Vスチールプラス?ツアー?
r7フェアウェイウッドとかは?
と悩んでいます。。。。
また、重さでの一般的なあわせ方等があれば教えてください。
R9モトーレSシャフトは、327グラム、シャフトが64グラムです。
自分では、振れるギリギリの重さです。
よろしくお願いします!
0点
こんにちは。ちょっとお邪魔しますね。Drは今、R9ですか・・。Vスチ−ルのツア−を、私は今使用していますが、非常に振りやすく打球もかなり強いですよ。ただ、いま使われているDrと重量の差がほとんどでませんよ。スプ−ンでの話しですけど。やはりフェアウェイウッドはそこそこ重量がないと逆に扱いづらくなるとおもいます。そうすると、R9のシリ−ズがマッチングしてるとおもうのですが、いかがですか?少しの間私もつかいましたけど悪くなかったですよ。打感と顔で私はVスチ−ルにもどしましたけれど。参考になればいいですが。
書込番号:9597469
0点
私もVスチールのツアーSの3番を使用しており、非常に気に入っています。
R9のMotoreF1のSを試打した時は吹けあがってしまうので、16gのウェイトを10gに変えたらドンピシャでした。
もし、お持ちのドライバーで標準の16gが合っているのであれば、R9のFWがyasu0630さんの仰っているように、良いような気がします。
そんな私は、DRもFWも330g弱の物を使用しています。
余計混乱させてしまい申し訳ありません。
書込番号:9704750
0点
フェアウェイウッド > キャロウェイ > FT フェアウェイウッド [FT SERIES]
最近のスプーンは、ボールが上がりにくく、
どうしても、クリークに頼ってしまいがちでした。
このFTシリーズは、普通のホーゼルの長さを採用して
ナチュラルに構えられます。
打ってみると高弾道で力強い弾道で、ボールの掴まり
が非常によいですね。それと、特に関心したのは、
振り抜けが良いことです。
どのようなライからでも、飛距離をだしてくれるFWです。
カキコがないので、コメントさせていただきました。
0点
フェアウェイウッド > ナイキ > サスクワッチ フェアウェイウッド [サスクワッチ ディアマナ]
とゆーかなにげなく立ち寄った店にたまたまありました。
サスクワッチ2しか見たことなかったので最初US?と思いましたが・・・
FWはキャロウェイのものしか使ったことがなかったので(あ、バーナーTPもありましたがあれはまだ完全には使いこなせないので補欠です)ナイキはヘビーかなぁ?と思いましたが自分のスイングスピードに合ってるのか程よいつかまりでまっすぐ飛ばせます。
サスクワッチ2は未だに中古でも15000円くらいは見とかなきゃいけないし、別に前のモデルだからと言ってデザインも問題ありません。
ウッドはナイキで揃える予定でしたのでこれはうれしい発見でした。
0点
フェアウェイウッド > テーラーメイド > V スチール フェアウェイウッド [NS PRO 950FW]
初心者0023号さん
はじめましてこんばんわ
実戦でご使用後の書き込みを待ってます!
ご健闘あれ☆彡
書込番号:9647196
1点
購入おめでとうございます。
ですが、この掲示板は買ったことを報告する掲示板ではないのであしからず
書込番号:9647199
1点
練習場で打ってきました
高くは上がりませんでした←これはへたくそだから
でも気持ちよくふれます
真っ直ぐに綺麗に飛びます
他のベテラン、ちょっと先輩の方々にそれぞれ打っていただきましたが、みなさん打ちやすいと言っていただけました。
頑張って練習してコースにも出て使いこなせるようになりたいです。
書込番号:9665662
0点
初心者0023さん
こんばんわ
私も身に沁みて思うんですが...
クラブはボロボロとまでは行かないまでも、ある程度使い込んで初めて自分のものになるんですよね!?
私もバランスが云々、トルクが云々、キックポイントが云々と、とかく外的に拘りがちです。
反省!反省!
書込番号:9666140
1点
フェアウェイウッド > テーラーメイド > R9 フェアウェイウッド #T3 [Motore F1 TP 75J フレックス:X]
すいません質問させてください。当方HS45から47ぐらいです。スコアは90前後
現在ドライバーが ナイキDYMOスクエア 9.5 カイリ70です。
R9のFWを購入予定なのですがUS物Motore70の3Wか4WのSかRで迷っています。
(かなり硬いとの噂なので・・・)
なるべく簡単なほうがいいので TPじゃないほうが希望です。なかなか現物を見
れないので判断できません。すいませんが教えてください。
その後は7W NS950 アイアンS-200です。3-P
0点
フェアウェイウッド > クリーブランド > ハイボア XLS フェアウェイウッド [HB3 グラファイト]
普段ゴルフショップはゴルフ5にしか行きませんが、クリーブランドは扱ってないですね。
クリーブランドは人気が少ないのが理由であれば分かりますが、タイトリストもないですね。
クリーブランドからレンタルできると思いますよ。シャフトは選べないかもしれないですが。
その点、ヤマハを試し打ちレンタルする場合、ドライバーですが、シャフトを選択できる範囲が多いので助かりますね。現在1wは2009年ランチャーですが、ハイボアモアイにカイリを挿したのが欲しいと思ってから、フェアーウェイウッドもハイボア系に興味がでてきました。最近1wのモアイが発売されましたが、モアイのフェアウェイウッドがでれば、1wと一緒に買い換えようと思います。現在フェアウェイウッドはヤマハのiffツアーモデルに満足していますが、玉が吹き上がりすぎるので、13度のランチャーかハイボアの13度を検討中です。
書込番号:9645893
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スポーツ)