フェアウェイウッドすべて クチコミ掲示板

フェアウェイウッド のクチコミ掲示板

(3495件)
RSS

このページのスレッド一覧(全628スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フェアウェイウッド」のクチコミ掲示板に
フェアウェイウッドを新規書き込みフェアウェイウッドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信14

お気に入りに追加

標準

ロフト訳が分からん。

2008/11/18 03:14(1年以上前)


フェアウェイウッド > クリーブランド > ランチャー フェアウェイ [LS01グラファイト]

スレ主 Yuu369さん
クチコミ投稿数:92件

3wが13度15度17度、5wが19度、7wが22度となってます。

訳が分からん。

5wと7wは3度ロフトが離れてます。
3wの平均的なロフトは15度で大半の人が15度を使いますが、15度をとった時、5wと4度離れるのが気持ち悪い!

3wに13度や17度をラインアップして、中途半端に5wと7wのロフトを3wに調整するなら、
ツアーモデルと普通モデルなどに分けて

ツアーモデル3w13度 5w16度 7w19度
普通モデル 3w15度 5w18度 7w21度

とするべきですね。

書込番号:8656360

ナイスクチコミ!1


返信する
one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2008/11/18 09:11(1年以上前)

ヤマハなどはそれに近い設定ですね。
でもツアーモデルはシャフトが違ってきます。
同じシャフトで違うロフトが欲しい人もいると考えたのでしょうか?
ロイコレはロフト設定が豊富で自分で階段を作れますね。

USはきっちりしていませんね。
結果としての差がきっちり出ていればそれでよいというのでしょうね。

書込番号:8656769

ナイスクチコミ!1


ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:8件

2008/11/18 22:03(1年以上前)

Yuu369さん

>3wが13度15度17度、5wが19度、7wが22度
訳が分からん・・

最近のFWやIRは、ストロングロフトになってきている
せいもあります。当方のあくまでも推測ですが、特に
FWの役割として、いまどきのスプーンは、ティアップ
してセカンドDRとして使うことに割り切ったほうが
よさそうです。(実際、当方がそうしています)

いまどきの15度前後を地べたから打つことは、かなり難しい
とおもいませんか?

ですから、18度〜あたりが、アマが、地べたから打てる
ロフトというわけですね。
事実、ほとんどのFW・20度がちょうど200yくらいではないですか?

スレ主さんの主旨とチョッと、違うかな?

書込番号:8659372

ナイスクチコミ!1


スレ主 Yuu369さん
クチコミ投稿数:92件

2008/11/27 01:52(1年以上前)

one2oneさん,ist8008さん 
こんばんは

ヤマハのFWは気に入っており、10年は使うつもりですが、
Type Sをずっと希望しており、2008年のtype sのヘッドカバーまで購入し、新型2009年のtype Sを待望しておりましたが、new ランチャーDWをみて半月ほどで購入してしまいました。
それからランチャーのFWもいいなあ、と思うようになりました。

ビジェイやミシェル ウィーもロフト13度の3wですが、基本的にはフェアーウェイが狭くDWで攻めるには怖いコースのみで3wはTショット用で使用してるんでしょうか?
http://www.golfdigest.co.jp/golfmagazine/gear/pro_setting/default.asp

恐らく、ミシェル ウィーはセカンドショットに3wは要らないかもしれません。
最高飛距離371yだそうです。打ち下ろしだとは思いますが。
下のビデオはyoutubeです。 
596yを2onです。1打目342y飛ばし2駄目はスプーンではなく5wです。
残り250y、僕ならスプーンでないと届かない。
http://jp.youtube.com/watch?v=OQqAqGr7Njo

書込番号:8697025

ナイスクチコミ!1


ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:8件

2008/11/27 22:27(1年以上前)

Yuu369さん 

プロは、コースマネージメントでムリはしません。

DRでは、突き抜けてしまうホールでは、当然、スプーンや
クリークをつかうでしょうね。

最近のクリーク(18度前後)は、かつてのスプーン並によく
飛びます。

M.ウィーは、たしかに、飛ばします。でも、相当なフォロー風
ですから、クリークでも楽にのせることができたのでしょう。

書込番号:8700261

ナイスクチコミ!1


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2008/11/28 23:31(1年以上前)

私も3wはティショット専用です。
狭いホールで使います。
ロフトが少ない3wを選ぶのは飛ばしたいのと
高く上げると風の影響を受けやすいのもあります。

ウィの映像では強烈なフォローですね。
私も宮崎フェニックスで台風が来ている時にプレーして
最終18番Par5のセカンドをPWで届いた経験があります。
(嘘みたいでしょ)

それとハワイやアメリカではDRショットでボールがよく転がります。
沖縄でもよく転がります。

地面からは5wが結果的に平均すると良く飛びます。

書込番号:8704893

ナイスクチコミ!1


ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:8件

2008/11/29 09:38(1年以上前)

one2oneさん

新しくなったヤマハ試打しましたか?
先々週、DR〜WGまで、試打してきました。

DRが、よく飛びますね。やっぱり、スピン量が飛びに必要な
適正回転になっているせいでしょうか?

FWは、iFFという名称がなくなりました。
DRと同様にVとDとなってます。大きな変化は、フリックオフソール
凹凸のあるソールで、非常に抜けが良いです。

抜けの良さでいえば、今度のWGは、見事な大変化です。
1本欲しくなる、56度です。ただし、58度がありません。

書込番号:8706449

ナイスクチコミ!1


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2008/11/29 12:19(1年以上前)

ist8008さん

新しいヤマハはまだ打っていません。
ミズノ、キャロウェイ、BSと打つ機会はあったのですが
打たずに大人しくしています。

打つとヤマイが出そうで怖いです。
昨日練習場でキャロウェイのレガシーにフジクラ、ランバックスFが
入ったのがあったのでつい打ってしまいました。
アリスレイより飛び出しが早く曲が少なかったです。
これだけでもクラクラです。(笑)

ヤマイは突然現れます。
お〜怖っ!

この冬は少し抑えています。
と言っても冬用アイアンにDスチール買っちゃいました!
気温10度を切ったぐらいから極端にボールが飛びません。
その対策です。
ピンポイントで打ったり、抑えたり、曲げたり出来ませんが
よく飛ぶので楽です。


書込番号:8707105

ナイスクチコミ!1


ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:8件

2008/11/29 19:19(1年以上前)

one2oneさん

スレ主様、すみません。場所をお借りしてます。

>打つとヤマイが出そうで怖いです
>ヤマイは突然現れます。お〜怖っ!

ヤマイは、機(気)からです。試打する機会があるたびに、
突然、発生します。十分に、お気をつけください。

>冬用アイアンにDスチール買っちゃいました!

オッと、すかさず、発生ですね。
是非、スレ立てしてください。そちらへ、シフトします!

書込番号:8708755

ナイスクチコミ!0


スレ主 Yuu369さん
クチコミ投稿数:92件

2008/12/02 01:49(1年以上前)

<スレ主様、すみません。場所をお借りしてます。
こんばんは、遠慮しないで下さいよ!

ランチャーDWが先週の土曜に着き、今日うちっぱ行って来ました。
思っていたよりシャフトが固いと思いました。
トルク3.4なのであれほど固いとイメージしていませんでしたが、
気温20度前後と10度前後であれば、トルクにしてどれくらい変わってきますか?
そのようなデータはないとは思いますが、0.3くらいか変わってくるんでしょうか?


書込番号:8721021

ナイスクチコミ!0


ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:8件

2008/12/02 06:52(1年以上前)

Yuu369さん

場所をお借りして、失礼しました。
 
>気温20度前後と10度前後であれば、トルクにしてどれ
くらい変わってきますか?・・・0.3くらいか変わってくるん
でしょうか?

う〜ん・・気温によって、身体の動きが鈍くなることで、
硬く感じるのでしょうね。

やはり、この時期は、十分すぎるほど、身体を温めてから
ラウンドにのぞみたいですね。

one2oneさんのように、夏用のIR 冬用のIR あとは・・・?
と使い分ける方もいらっしゃいます。

非常に、理にかなった、手段ですね。経験豊富な方のなせる業ですね。
それと、財政力豊かでないと・・できませんが・・。

書込番号:8721369

ナイスクチコミ!0


スレ主 Yuu369さん
クチコミ投稿数:92件

2008/12/03 01:05(1年以上前)

現在僕が使用しているヤマハiffツアーモデル3wフレックスSも確かトルク3.4。
スプーンだとヘッドが重い分シャフトが柔らかく感じるんでしょうか?
寒くなったとはいえ、スプーンの方はいつもどおりな感じでした。(若干固い気がしたかなあ?)
ナイキの白マナや青マナをゴルフ5で試打しましたが、あれほど固く感じなかったです。
マックテック NV-NXRの純正シャフトは柔らか過ぎた感じがしたのと、評価などを見ていると、シャフトは表記してあるより柔らかいと口コミもたくさんありました。
ですが、それでもSでトルク3.8あります。
トルクって会社によってちがうんでしょうか?
それはないですよね?

タイガーウッズがドライバーヘッドの巨大化による重心距離の違いによって調子を崩していったと雑誌で読みました。フェアーウェイウッド同士はある程度メーカーが流れを作ってありますが、スプーンとドライバーの重心距離って大事ですね。ロフトなどは距離などが変わってきますが、重要なのは方向性が一番大事なので少々購入後ロフト選択ミスしてもそほど大きくないですが、重心距離場の流れが良くない場合、同じウッドでもウェアウェイウッドと打ち方かタイミングを変えて打たないと駄目ですね。
重心距離などはメーカーによっては表記されて無いものもあり(クリーブランドも表記無し)
どっちかといえば、スペックの中でマイナーなイメージです。
できれば冬用としてtype S r.p.mが欲しいです。
前回のtype Sをレンタルしましたが、方向性とやさしさはピカイチでした。

書込番号:8726038

ナイスクチコミ!0


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2008/12/03 11:00(1年以上前)

Yuu369さん

トルクはシャフトの捻れの数値であり
しなりの硬さではありません。
一般にトルクが少ないのはしなりも少ない関係ではありますが
しなり方によって柔らかく感じたりします。

手元調子、先調子
同じトルク値でも振ったしなりは違ってきます。
最近はロートルクでもしなり感を出すシャフトも開発されています。

しなりを表現するのに正確な数値がないのが実情です。
S,Rなどはそのブランドの中での分類です。
フジクラはしなりの分布をシャフトにプリントしています。

また振動数という数値もありますが
付けるヘッドやカットした長さによって影響を受けます。
一つの目安にはなります。

重心距離
DRはドンドン進化をとげていますが
FWはそう変わりません。
そこで重心距離の開きが出てきました。
FWだけ打っていれば問題はないですが
DRを打ったあとすぐにFWを打てば影響は出ます。

もっと深刻なのはアイアンです。
上級者向けのDRも大型化していますが
アイアンの上級者向けは依然コンパクトです。
FW以上に重心距離の差は大きくなっています。

DR,FW,アイアンの打ち方が少し違ってくるのは仕方ないと思います。
基本は同じでしょうがやはり感覚は少し分けておかないといけないと思います。



書込番号:8727130

ナイスクチコミ!0


スレ主 Yuu369さん
クチコミ投稿数:92件

2009/05/01 17:28(1年以上前)

>DR,FW,アイアンの打ち方が少し違ってくるのは仕方ないと思います。
基本は同じでしょうがやはり感覚は少し分けておかないといけないと思います。

-できれば、重心距離はアイアンからドライバーまでほぼ同じ物がいいでしょうか?
僕のアイアンはビッグバーサ2008年でメイカーに問い合わせても重心距離はわかりませんでしたが、フェアーウェイウッド(ヤマハiffツアーモデル)と問題ありません。
ドライバー(ランチャー9度)を最後に購入しましたが、重心距離が39.2mmあり捕まりがアイアンとウェアウェイウッドに比べ捕まりが悪く、フォロースルーでの打ち方を変えてうっています。ドライバーが捕まりだすと、フェアウェイウッドがフックやチーピンがではじめました。フェアウェィウッドをランチャーの13度と5wに変えようかと思い、メーカーに問い合わせるとランチャーウェアウェイウッドの重心距離13度28.8mm、17度27.3.mm、5w27.3mmでした。ランチャー1wの捕まりが悪いのでランチャーフェアーウェ一度も同じくらい捕まりが悪いと予測してましたが、重心距離ではiffツアーより良さそうですね。

別の話ですが、ランチャーフェーウェイウッドソールの部分のデザインはかっこいいですが、
ネックの部分が長すぎて、ヘッドが小さく見えて良くないです。
ドライバーはネックの部分も短いのですが。

書込番号:9476016

ナイスクチコミ!0


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2009/05/06 11:42(1年以上前)

重心距離

DRからFW、UT、アイアンまで重心距離を揃えるのが望ましいと言われていますが
実際には無理な注文ではないでしょうか。

DRは460ccもあり、FWは180ccではどうしったて同じような値にはなりません。
重心距離がバラバラでもすぐに弊害が出るとは限りません。
違うクラブだと体が感じていれば
違うように打てるのだと思います。
問題があるのはラウンド中に流れの中で
重心距離の大きく違うクラブを続けて使った場合に
ミスが出てしまう恐れがあります。
DRがいいのにアイアンが打てないなどもあります。

アイアンの重心距離はDRより短いものがよいとは思います。
アイアンは開いて閉じる動きがDRより大きいからです。

重心距離の値が少し違っていてもライ角やフェース角で補うことも
ある程度は可能です。
神経質になり過ぎないでいいと思います。



書込番号:9500403

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

TSのシールって?

2009/03/06 16:20(1年以上前)


フェアウェイウッド > テーラーメイド > V スチール フェアウェイウッド [RE*AX V FW TOUR]

クチコミ投稿数:69件

皆様いつも、お世話になっております。
先日、ツアーシャフトのSを購入したのですが、ヘッドのパッケージにTSとシールがはってあったのですが、プラスにはSツアーにはTSとあります。
これは、ツアーのSと言う意味のTSなのでしょうか?

#3でTS用のヘッドもあるので少しだけ不安で・・・・

おそらくツアーのSシャフトと言う意味だと理解はしたのですが、確認したくて・・・

細かい事で申し訳ございませんが、教えください。宜しくお願い致します。

書込番号:9201362

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:69件

2009/03/06 17:04(1年以上前)

すいません、追伸です、RE*AX V FW TOURの#5のSを買いました。

書込番号:9201495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2009/03/06 17:19(1年以上前)

上手く説明出来なくてすいません・・・・
#5のヘッドをカバーしてあるビニールにシャフトのフレックスのシールも貼ってありますよね??
あのシールがTSってなってたのですが。これはツアーのSシャフトって意味なのかな?って事なのですが、伝えられてるかな〜?
申し訳御座いません。

書込番号:9201544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/03/06 17:46(1年以上前)

TS=ツアースプーン 通常の#3よりロフトの立っているスプーンの意味ではないかと?
ヘッドの話ですよね?

書込番号:9201664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2009/03/06 19:23(1年以上前)

ん〜〜やっぱり説明が下手でスイマセン><;
18度の#5なのですが、そのヘッドに新品の時は、ビニールがかかっていて、それにシャフトのスペックシールが貼ってあるのです。
それがTSだったので、普通ならSのみのシールかなと思っていたもので、TSシールの意味は???と不思議に感じたのです〜。

ツアーシャフトS=TSかなと。

番手の事ではなかったのです〜〜。すいません。

書込番号:9202083

ナイスクチコミ!0


ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 V スチール フェアウェイウッド [RE*AX V FW TOUR]のオーナーV スチール フェアウェイウッド [RE*AX V FW TOUR]の満足度5 GANREF 

2009/05/03 09:46(1年以上前)

もう、解決済だと思いますが、先日このクラブを買いましたが、
Sのシールが貼ってありました。

これは何ですかと店員に尋ねたところ、ツアーシャフトのシールですので
TSのシールを貼り間違えたのではといっていました。

ですから、TS=ツアーシャフトでいいのではないでしょうか。

書込番号:9484139

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

フェアウェイウッド > テーラーメイド > V スチール フェアウェイウッド [RE*AX V FW PLUS]

スレ主 Lukehideさん
クチコミ投稿数:8件

こんにちは♪

現在、初代の18度の「M.A.S.2 55 PLUS」のRを使用中です。
 http://japan.taylormadegolf.com/vintage_detail.asp?catID=34&page=3

この度、13度(TS)若しくは15度(3W)で「RE*AX V FW PLUS」を購入を検討中です。
 http://japan.taylormadegolf.com/product_detail.asp?pID=289&section=specifications

両シャフトのスペックを見ると、「M.A.S.2 55 PLUS」Rのスペックは、「RE*AX V FW PLUS」の「S」の方が近いように見えるのですが、やはり同様に「R」の方が良いのでしょうか?

ちなみに、DRは、タイトリストの905R「4555」Rです。

初代の18度の「M.A.S.2 55 PLUS」のRは、これまで手にしたクラブの中でも一番フィットしていると思われるクラブです。

アドバイス頂きたくお願い致します。

書込番号:9455949

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:41件

2009/04/29 01:24(1年以上前)

写真を見ると、仰っているVスチールは初代ではなく、2代目だと思いますよ。
それはさておき、スペックだけで言うと、トルク(ネジレ)は表示してありますが、硬さの目安(固有振動数)は出てないし、キックポイントも違う(中元と中)ようですから、判断しにくいですね。

小生は初代からこの3代目までラウンドで使用したことがあります。全てツアータイプでないほうのSシャフトです。
鈍いのか、特に違和感は感じません。
素直なシャフトだからでしょう。

でも鋭い方は相当の違和感を感じるかもしれません。
こういうときは大型のショップで試してみるのが一番ですよ。

Vスチールは、特に飛距離が出るわけではありませんが、例えば200Yの距離をきっちり狙っていける良いFWです。
とても安くなってきているので、かなりお得感がありますね。

書込番号:9463730

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Lukehideさん
クチコミ投稿数:8件

2009/04/29 05:55(1年以上前)

2003年

マスターズ休暇さん、こんにちは♪

コメント、ありがとうございます♪

そうなんですよ、最近、価格がぐんと下がってお得感があるのでこの機会に長い物(13度か15度)を購入しようと思いまして(^^♪

マスターズ休暇さんご指摘の通り、間違ったスペックの物(2005年)と比較しておりました。
私の18度は、2003年の「M.A.S.2 55のR-Flex」でした。

>硬さの目安(固有振動数)

ここが重要なポイントなのですね。この点に関しては、なんとも判断がつきませんね。
やはり、マスターズ休暇さんのアドバイス通り、試し打ちに行ってきます。

クラブ選びは楽しいですね(^^♪
取り急ぎ、御礼申し上げます。

Lukehide

書込番号:9464128

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

真っ直ぐ200Y

2009/04/26 08:11(1年以上前)


フェアウェイウッド > テーラーメイド > R9 フェアウェイウッド #T3 [Motore F1 TP 75J フレックス:X]

クチコミ投稿数:48件

並行物のR9ドライバーに替えてから、FWとの重量差があり。3Wがトップばかり。今回はモトーレも打ちましたが、空振りばかり。TPの方は、HS40で、真っ直ぐに200Yのナイスショット♪打ち込んでいけるので、いろんなライで対応できそうです。

書込番号:9449522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

FWについて

2009/04/25 18:12(1年以上前)


フェアウェイウッド > ナイキ > サスクワッチ 2 フェアウェイウッド [Tour-AD N65]

クチコミ投稿数:1件

はじめまして!

超お買い得になり無名のフニャフニャDRの買い替えを思い立ち、NIKE SQ5000 ツアーADN65を購入し、あわせて同シャフトの5Wも買いました。

現在のセッティングは
1W    SQ5000     9.5度S(ツアーAD65g)Tq4.0 中調子
5W    SQ2        19度 S(ツアーAD65g)Tq3.7 中調子
4UTT  ADAMS/IDEA 23度 S          Tq4.7 先中調子
5I〜PW SRIXON/WR  26度〜45度S(NS950GH)Tq1.8 中調子
GW    ADAMS/WATSONウエッジ 52度 Tq、調子不明
SW    ADAMS/WATSONウエッジ 56度 Tq、調子不明

腕前は・・・・・
HSは43〜45位でスコアーは100位です。
購入前に色々試し打ちしたのですが、各社純正シャフトだとスイング軌道はインサイドアウト?らしいですがインパクトでヘッドが戻らず開いてあたりスライス回転。あわせてバックスピン量が多く飛距離ロスが多く、シャフト戻りが早く、低スピン、アップライトとの理由でツアーADのNIKESQ5000を薦められました。

DR購入時に色々調べるとシャフト重量はDRと3Wでは5〜10gの差異が理想、トルクも調子もあわせたほうが良い!と書かれており、フンパツして同シャフトの5Wを購入しました。
すると4UTTだけが先調子でトルクも柔らかくバランスが悪いような気がします。

また3Wを使える腕前もなく、あと一本買い足すべきか?3TT(20度か?)4UTTを買い換えるべきか?悩んでいます。
今の流れから考えると、トルク、重量のバランスが良いUTTなら何を選択したら良いですかね?
アドバイス宜しくお願いします。

書込番号:9446389

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

激安購入!!!!!!

2009/04/03 22:41(1年以上前)


フェアウェイウッド > テーラーメイド > r7 CGB MAX フェアウェイウッド [RE*AX スーパーFAST CGB MAX]

クチコミ投稿数:422件

某ゴルフチェーン店にて新品を一本11900円で5Wと7Wの二本を購入しました!!!!!!

現品限りの超激安でしたが、店内激安商品が沢山あるので、気になるクラブだらけでした!!!!

ちなみにオークションで転売しても利益が出るのでは!?
と思うくらい安い商品だらけでした!!!!!!



書込番号:9344798

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:49件

2009/04/12 20:01(1年以上前)

青黒ドンちゃんさん 

「いろいろ&ずいぶん」悩んでいらしたみたいですが、

安く購入されて良かったですね!

ところで、某チェーンとはどこでしょうか?教えてください。

私もこの値段なら5W購入したいので・・・・・・

そして、実際の使用感をよろしければレポート願います。

書込番号:9384716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:422件

2009/04/14 22:20(1年以上前)

ラブラるさん
返信ありがとうございます。
m(__)m


いや〜実に色々と悩みましね〜。

しかし気に入ったクラブが安く買えて良かったです。



>チェーン店とはどこでしょうか?


ゴルフ○ッズです。

しかし俺の街の支店だけかもしれません。

何処の支店なのか?は、ご勘弁をm(__)m


ヒントとしては近畿地方の府内の店舗です。
府は2つありますが…


ちなみに店内の現品のみこの価格でした。


FW購入した後日まだまだ、激安商品で現行型のアイアンセットが残っていましたので……

ナイキ VRスプリットキャビティアイアンセットを約43000円

テーラーメイド バーナープラスアイアンセットを約34000円

マグレガー マックテックNV-NXRアイアンセットを約28000円

でそれぞれ購入して他店に持ち込み売却したら結構な小遣いができました♪




ちなみに仕事がかなり忙しくて練習にも行けず、まだ新品でシュリンクも着いたまま置いてます。

書込番号:9394973

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「フェアウェイウッド」のクチコミ掲示板に
フェアウェイウッドを新規書き込みフェアウェイウッドをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)