フェアウェイウッドすべて クチコミ掲示板

フェアウェイウッド のクチコミ掲示板

(3495件)
RSS

このページのスレッド一覧(全628スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フェアウェイウッド」のクチコミ掲示板に
フェアウェイウッドを新規書き込みフェアウェイウッドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

遅ればせながら買いました

2006/11/07 00:29(1年以上前)


フェアウェイウッド > ナイキ > サスクワッチ フェアウェイウッド [サスクワッチ ディアマナ]

クチコミ投稿数:9件

残り200y弱のセカンドショット用に7Wを買いました。
本当はドライバーに合わせてテーラーのr7(RE*AX 65TP)が欲しかったのですが出たて高かったので、ディアマナのシャフトと見た目に惹かれて初めてナイキを買いました。
先日 初ラウンドを終えましたが“最高”の一言です!
(但し打音はひびの入った金属のような鈍い音で慣れが必要?)
前日に商品が届き ほぼぶっつけ本番状態でしたが70%くらいの力で振ると軽いドローの球筋で飛んできました。
気に入ったので4Wも買い足して当初の予定(テーラー1本分)の出費でFWを2本ゲットします。

書込番号:5611225

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ご教授願いたいのですが

2006/11/02 22:23(1年以上前)


フェアウェイウッド > テーラーメイド > r7 スチール フェアウェイウッド [RE*AX PLUS]

クチコミ投稿数:10件

最近、100をようやく切れ始めたので、今までお下がりだったセットを全交換しました。
友人と店員の言われるまま、試打してHS45とのことで、DRはr7 425(プラスのS)、FWはr7スチール(ツアーのS)の5Wを購入しました。
おかげさまで、先日ラウンドしたところ、DRで250超、FWで235Yほど、方向性もよく飛ばせました。
アイアンが5番からなので、この間でもう1本ほしくなってきたのですが、やはり7Wが良いのでしょうか?
あと、シャフトは変えないでツアーで良いでしょうか?

書込番号:5596957

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39401件Goodアンサー獲得:6948件

2006/11/02 22:43(1年以上前)

>最近、100をようやく切れ始めたので
おめでとうございます。
2桁台に突入ですね。次は、90台へ目指して頑張ってください。

>やはり7Wが良いのでしょうか?
>あと、シャフトは変えないでツアーで良いでしょうか?
7Wで良いですね。ちょうど、間をうめれますy
シャフトは、ツアーのままで良いと思います。

書込番号:5597033

ナイスクチコミ!0


ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:8件

2006/11/03 00:43(1年以上前)

キャメルライトさん

>DRで250超、FWで235Yほど、方向性もよく
飛ばせました

クリークでの飛距離がすごいですね。
5番で185-190yくらいですか?

で、あれば、210y前後・・・7番か9番か迷うところ
ですね。飛距離は、それほどかわりませんが、
やさしさでしたら、圧倒的に9番でしょうね。
ただ、9番だと弾道が高くなりますので、風の
ヨミがけっこうシビアーになります。

DRの飛び、FWの方向性・・・あとは、IRの番手
ごとの正確な飛距離と方向性、アプローチと
PT(ゴルフでイチバン悩むところ)・・・これらが、
上手くなれば、アッという間に、70台でまわ
れるようになりますよ。

書込番号:5597513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/11/03 01:30(1年以上前)

早速ご返信いただき、ありがとうございます。

アイアンはキャロのX−18PSにスチールのS300が挿してあるもので、5Iは190Yほどです。

ほかの人より弾道が高いようなので、やはり7Wにしようと思います。(ウェイトで調整する手もありますが)

しかし、店員さんは、なんでDRはプラスでFWはツアーを勧めたんだか。。。その時は舞い上がってて疑問を持たなかったのですが、今となっては謎が深まるばかり。。。

しかし、DRもFWも今まではスライスが怖くておっかなびっくり
だったのですが、今は思い切りよく振り抜けて、振ってて自分でも気持ちいいです。

>DRの飛び、FWの方向性・・・あとは、IRの番手
>ごとの正確な飛距離と方向性、アプローチと
>PT(ゴルフでイチバン悩むところ)・・・これらが、
>上手くなれば・・・

まだまだ先は長いですねぇ
せっかく自分のお金で初めて揃えたのですから、これから練習しまくっていこうと思います。

書込番号:5597669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39401件Goodアンサー獲得:6948件

2006/11/03 01:46(1年以上前)

>なんでDRはプラスでFWはツアーを勧めたんだか
逆をすれば、使えませんね。
ドライバーからアイアンへと、シャフトを硬くしていきます。
そのとき、ドライバーとフェアウェイを同じにする必要はありません。
フェアウェイ同士は、シャフト同じにした方が良いですが

ドライバーは、ヘッドの返りが良く、扱い易いように、スライスが出にくいようにと、柔かめを選んだと思います。
フェアウェイは、ドライバーに比べ短くなるので、少し硬めにし、思い切って打てるようにとシャフトを変更した物と思われます。
もしくは、フェアウェイでプラスのままでは捕まり過ぎたのかもしれませんね。

試打をしたとき、測定値でその組み合わせが良かったということもあるかもしれません。

なんにせよ、良い組み合わせを選んでくれた店員さんに感謝ですね。

書込番号:5597699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:41件 r7 スチール フェアウェイウッド [RE*AX PLUS]の満足度4

2006/11/03 06:43(1年以上前)

FWがすごく飛んでますね。5Wですからほぼキャリーの飛距離でしょうか。

テーラーメイドでしたら7Wだと5Wとの距離差が思ったほど出ないかもしれませんので、21度ぐらいのユーティリティーを試してみることをお奨めします。
弾道が高い人にはその方が簡単かもしれません。

書込番号:5597945

ナイスクチコミ!0


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2006/11/04 13:02(1年以上前)

そうですね。ユーティリティか4Iかでしょうか。

飛ぶパワーを方向性と正確性に振り分けたいですね。

短いクラブには配慮されていますか?
高い確率の100yや50y
30yからワンピン以内へのアプローチ
3パットしないパター
1回で出るバンカーショット

書込番号:5602121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/11/06 00:31(1年以上前)

皆様、色々と教えていただきありがとうございます。

シャフトの硬さは非常に納得しました。そういうバランスなんですねぇ
店員さんとパーシモン1wさんに感謝、感謝です。

4Iも考えたのですが、5Iまでしかどうも手にできないんですよね。。。なので、もう1本ウッド欲しいなぁと思ってたもので。
ユーティリティーは考えてませんでした。
お店に行って試打できるなら、7Wと打ち比べてみたいです。

練習はなるべく半分くらいは30、50Yを心がけてますが、短くなるほど安定性が欠けますね。パットとなると尚更。。。
おっと、すれ違い。

お店で試したら、また報告したいと思います。

書込番号:5608228

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

こちらに合うドライバについて

2006/10/26 16:24(1年以上前)


フェアウェイウッド > ブリヂストン > ツアーステージ X-ST フェアウェイウッド [TXF-55]

クチコミ投稿数:22件

こんにちは
こちらのFWが安くなっていましたので#3#5、SRシャフトを購入したのですが、とても振りやすくつかまりもよく大変満足しています。
しかし、ドライバがキャロのERC HOTのSR10゜で軽く感じて思いっきり振ると上がるばかりで距離に結びつきません
HS44前後でこのFWに合うドライバを紹介していただきたいのですが…
ちなみにIRはTAB3スチールSです。こちらの購入にも皆さんに大変お世話になりました。その節はどうも。
初心者のわかりにくい文章で誠に恐縮ですがよろしくお願いします

書込番号:5573367

ナイスクチコミ!0


返信する
ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:8件 ツアーステージ X-ST フェアウェイウッド [TXF-55]の満足度5

2006/10/26 22:40(1年以上前)

8シャンさん

こんにちは!

>HS44前後でこのFWに合うドライバ…

↓にコメントしていますが、XSTの重心距離は長め
の約35mm。大型ヘッドと相性がいいようです。

ただ、大型ヘッドのDRといってもX435のように
比較的短め(約38mm)のモノもありますので、
注意が必要ですね。当方、435を使っていますが、
X-ST・5番でも、FWからはトップが多くなってし
まいます。やっぱり、重心距離の差が大きいか
らかもしれません。435と相性がいいのは、前
モデルのF-ST(約30mm)

そうですね。↓のDRなどいかがですか?
キャロのX-18 マグレガーのNVG2 ヨネックスの
ナノブイ ダンロップのAll New ゼクシオ・・・

書込番号:5574417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39401件Goodアンサー獲得:6948件

2006/10/27 00:39(1年以上前)

テーラーメイド:r7.460、RE*AX PLUS(R)
ブリジストン:ViQ、TV-50α(SR)

書込番号:5574967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2006/10/27 10:55(1年以上前)

さっそくのご返答ありがとうございます。
ご紹介いただいた物をいろいろ試打してみます

書込番号:5575763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:41件

2006/10/29 06:44(1年以上前)

45インチで310gぐらいの重さで、ヘッドが返りやすくはないタイプで、シャフトで調整しないとすれば、
テーラーメイドのr7 425 9.5度(PLUS SまたはSR)も候補ですね。
HS44あれば立派なセミハードヒッターなので、普通はSシャフトになりますが、SRも試してみてください。

書込番号:5581807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2006/10/31 11:43(1年以上前)

r7の425と460とはどんな違いがあるのでしょうか?
あと、高反発と低反発ではどれくらい違うものでしょうか?
r7xrが安くなっていたので気になったのですが…

よろしくお願いします

書込番号:5589101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:41件

2006/10/31 22:19(1年以上前)

r7 460のほうがタマがあがりやすく、曲がりが少なそうです。どちらかといえばHSが遅めの人であっても使いやすそうですね。ただ小生はヘッドが好みではないので、試したことはありません。ヘッドについては、r7 425のほうがすっきりしていますね。
でもヘッドは好み。ショップで打ってみるといいですよ。シャフトのバリエーションも多いですから。
いずれにしてもシャフトはSまたはSRでいいと思います。

ユーザーからすると迷惑な話ではありますが、高反発というのは2008年以降、ゴルフというスポーツの中で違反クラブになります。
これから長く使うのであれば低反発にした方がよさそうです。

書込番号:5590740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2006/11/01 10:59(1年以上前)

r7はウェイト調整が出来ますが、バランスを変えて玉筋もそんなに変わるものですか?
テーラメイドのドライバ最近気になっているのでよろしくお願いしますァ

書込番号:5592121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39401件Goodアンサー獲得:6948件

2006/11/01 15:17(1年以上前)

バランス変更で、球筋は変わりますね。
購入時についてくる重りは、14gと2gです。
別売りで、2〜14gの間、2g単位であります。
ヘッドに鉛を張ったりしたことあればわかると思いますが、3〜5gほど張れば変化が得られてきます。
バランスも変わりますね。

ただし、ドフックやドスライスが急にストレートに出来るほどの改善はありません。
ドローやフェードかかってたのが、ストレートになれたと言うくらいです。

ヘッドの違いは、ヘッドの返りが少し460の方が悪いですね。
その分、シナリの良い物を使えば問題ありませんが
460だと、ヘッドが大きいので違和感がある方もいますが、安定性はありますね。
スイートエリアが広いので、多少のミスでも十分飛んでくれます。
425は、操作性の向上の変わりにスイートエリアが少し狭くなりますね。

書込番号:5592648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2006/11/01 16:28(1年以上前)

皆さんとても参考になる貴重なアドバイスありがとうございます。
最後に425と460とでは当たったときの飛距離は変わらないと思っていいのでしょうか?
よろしくお願いします

書込番号:5592788

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

追加購入

2006/10/29 19:08(1年以上前)


フェアウェイウッド > テーラーメイド > r7 スチール フェアウェイウッド [RE*AX PLUS]

210〜220Yを普通に打てるクラブが欲しくなり、いろいろ見て、結局、r7スチール5W(18度)に決めました。
最近はいろんなコースをネットで予約して回っていますが(レギュラーティー)、意外にこの距離が必要になることが結構ありました。このくらいだとショートホールもありますね。
4W(16度)は以前から持っているのでロフト差から考えるとちょっともったいないのですが、小生は刻む場合はミズノMPUX1の3番を使うので、4Wは出番があまりなかったですね。
r7スチールFW、さほど人気は出ていないようですが、大変使いやすいFWです。

書込番号:5583714

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2006/10/30 06:04(1年以上前)

私の場合、ずっと欲しかったr7スチール7W(PLUSのS)を先日購入しました。
3番アイアンが苦手なので、ロングホールのセカンドショットでグリーン手前まで楽に刻めるクラブが希望でした。
練習場で2日ほど打ちましたが、弾道も高いし方向性もばっちりです。ミスショットでもあまり大きくは曲がらないです。飛距離は200Yぐらいだったので理想的でした。
コースで試すのが楽しみです。
次は余裕があったら4Wを購入してみたいです。
それにしてもマスターズ休暇さんはすごいですね。
頻繁にクラブを購入していらっしゃる…

書込番号:5585409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1994件 r7 スチール フェアウェイウッド [RE*AX PLUS]の満足度4

2006/10/30 19:40(1年以上前)

いくつになっても、あまり頭が良くない、ということでしょうね。
ただ、最安値で購入して高く売ったり、買戻しサービスなども利用しているので、意外に損は少ないですね。実際、コースで使ってますので。そこそこ納得しています。

書込番号:5586852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1994件 r7 スチール フェアウェイウッド [RE*AX PLUS]の満足度4

2006/10/30 20:04(1年以上前)

言い忘れましたが、中古ショップから借りて、練習場やコースで使う場合も結構あります。

書込番号:5586914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/10/31 06:18(1年以上前)

私は地方に住んでいるので、ゴルフショップといえばゴルフ5かヒマラヤゴルフぐらいしかないんですよ。
ショップの店頭販売価格がかなり高めなので、試打してもそこで買うことがないのです。買うのはいつもネット…だから試打も遠慮してしまいます。
以前ネットの価格表をプリントアウトしてお店で見せて購入したこともありますが、結構イヤな顔をされちゃいました。
あと中古ショップの販売価格は〈価格.com〉での新品よりも高いんですから参ります。
でもレンタルしてコースで使用するというのは良い手ですね。勉強になります。

書込番号:5588615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1994件 r7 スチール フェアウェイウッド [RE*AX PLUS]の満足度4

2006/10/31 19:55(1年以上前)

ゴルフ5さんの価格保証はあれだけ宣伝しているのですから、遠慮する必要はまったくないと思いますよ。
試打も同じ。

どんどん利用させてもらいましょう。

書込番号:5590152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

大幅値下げ!

2006/10/28 22:39(1年以上前)


フェアウェイウッド > ナイキ > サスクワッチ フェアウェイウッド [サスクワッチ ディアマナ]

クチコミ投稿数:3件

11月より大幅に値下げされるとの情報ですが本当ですか?

書込番号:5580764

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39401件Goodアンサー獲得:6948件

2006/10/29 00:29(1年以上前)

11月2日より値下げのようです。
だいたい、19000円前後くらいになりそうですね。

書込番号:5581284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件

2006/10/29 21:41(1年以上前)

それは安いですね。

どこでなんですか???

買うつもりないのかな。。。友達はほしがっています。

書込番号:5584265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39401件Goodアンサー獲得:6948件

2006/10/30 00:10(1年以上前)

18800円は、スチールシャフトでしたね。

ディアマナ仕様は、19800円のようです。
価格コム登録店さんでも、出てますy

書込番号:5584928

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

中級向けですかね?

2006/08/15 23:22(1年以上前)


フェアウェイウッド > テーラーメイド > r7 Ti フェアウェイウッド [RE*AX PLUS]

スレ主 mach168さん
クチコミ投稿数:2件

私はGOLFを始めて1年で、1回/月プレイヤーですが平均スコアーは、100位です。86を出した時もあります。
正直、どのクラブが良いのか?解る実力では御座いませんが、この度購入しました
r7 Ti FAIRWAY WOOD #3-S PLUSは、私が行きます練習場左右20m以内で収まる程、
ブレが無く安心して触れるクラブです。距離もドライバーで250m位の実力の私ですが
このr7 Ti FAIRWAY WOOD #3-S PLUSで、220mは飛んでいました!コースで使うのが楽しみです。

書込番号:5349222

ナイスクチコミ!0


返信する
don123さん
クチコミ投稿数:17件 r7 Ti フェアウェイウッド [RE*AX PLUS]のオーナーr7 Ti フェアウェイウッド [RE*AX PLUS]の満足度5

2006/10/27 23:03(1年以上前)

まさしくそうでしょうね(^^)

私も持っていますが、ロングで2オン狙える良き友って感じです♪

ヘッドが効いていて、抜けがよく球も上がりますからね。  

このシリーズは、ブレないし球が気持ちよく上がり飛びますね。

#5と#7は、あえてステンにしましたが・・・

これはあくまで。私個人の趣味と思い込みでの判断です。

書込番号:5577383

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「フェアウェイウッド」のクチコミ掲示板に
フェアウェイウッドを新規書き込みフェアウェイウッドをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)