フェアウェイウッドすべて クチコミ掲示板

フェアウェイウッド のクチコミ掲示板

(3495件)
RSS

このページのスレッド一覧(全628スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フェアウェイウッド」のクチコミ掲示板に
フェアウェイウッドを新規書き込みフェアウェイウッドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

お安くなりましたね!

2006/09/14 14:53(1年以上前)


フェアウェイウッド > ブリヂストン > ツアーステージ X-ST フェアウェイウッド [TXF-55]

スレ主 ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件 ツアーステージ X-ST フェアウェイウッド [TXF-55]の満足度5

高くてなかなか手がでなかったFW。
ずいぶんとお安くなりましたね。

つい2週間ほど前に中古でも¥20K後半でしたが、
新品で¥18K台・・・購入しておいても良いFWですね。
たぶん、新商品がでるのでしょうね。

重心距離も35mm、オリジナルシャフトでも適度な
しなり感があって方向性・飛距離も大満足です。

書込番号:5438772

ナイスクチコミ!0


返信する
one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2006/09/14 15:14(1年以上前)

そうそう安くなっています。
自宅に新聞チラシで18.000円を見ました。
そろそろ次が準備されているのでしょうか?

前作より少しやさしくなったので
次回は難しくなるのでしょうか?

FWではオリジナルシャフトでもスペックさえ選べば
全然問題ないと思います。




書込番号:5438813

ナイスクチコミ!0


スレ主 ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件 ツアーステージ X-ST フェアウェイウッド [TXF-55]の満足度5

2006/09/14 15:32(1年以上前)

one2oneさん

>そろそろ次が準備されているのでしょうか?

それにしても、BSは種類が多くて・・・ほんとうに
試打してみないと、その性能がわかりませんね。

>前作より少しやさしくなったので
次回は難しくなるのでしょうか?

どうでしょうか?

>FWではオリジナルシャフトでもスペックさえ
選べば全然問題ないと思います

one2oneさんは、FW・・・何をお使いでしたっけ?
ミズノUT・・・は知ってますが。このXSTはあまり
お好きでない・・・?435とのマッチングが
イマイチでしたか?405HRとはバッチリと
合ってますね。やはり、販売時期が一緒です
からね。

実は、当方、価格↓のまえに、高いときに中古を
購入して、大失敗しました。
安くなったので、もう一本購入して、IRにあわせて
850のFW用にリシャフトしてみようかな・・・と
ヒソカにかんがえています。(密かでなくても
いいんですが・・・)

書込番号:5438846

ナイスクチコミ!0


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2006/09/14 16:03(1年以上前)

ist8008さん

私のFWは
SRIXON 302 US (R)で#3 #5 #7を揃えています。
やはり手元調子のオリジナルシャフトです。
JP仕様よりやや重く硬いので(R)シャフトを選択しました。
ヘッドの見てくれはJP仕様とまったく同じです。

1本平均16000円で新品で購入しました。USは安かったです。

少しヘッドが傷んできました。あまり地面にぶつけるもんで(痛っ!)
もう何年経つでしょう。
買うなら2-3本になりますので販売後期を狙っています。
私もヒソカに考え中です。(対ワイフ対策を練る必要があるため)

UTはおしゃる通り 
ミズノMP UX NS950(S)21度と24度を持っています。
マスターズ休暇さんもお気に入りですね。

XSTの顔は好きですよ。
ヘッドが小さくて (私のヘッドが大きいもので)頭がでかい
オリジナルシャフトも違和感全然ないです。

オノフのFWの顔も好きです。
ロイコレもいいんですが3本揃えると高くつきます。

人には中古もいいですよと言いますが
自分は最終処分価格で新品を買ってしまいます。

書込番号:5438905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:41件

2006/09/14 22:16(1年以上前)

見た目、いいですね。
ただ小生はこのブランドには特に思い入れがないので、機能重視です。
機能としては何がいいのか。「これは」というところがあれば、随分お得な気がします。

書込番号:5440093

ナイスクチコミ!0


スレ主 ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件 ツアーステージ X-ST フェアウェイウッド [TXF-55]の満足度5

2006/09/15 08:34(1年以上前)

マスターズ休暇さん

>機能としては何がいいのか。「これは」という・・・

アルバの増刊・完全保存版「一発開眼BOOK」(P198)
竹林隆光氏によると、FWもDRの重心距離に近いもの
ほど、打ち方を変えずにスウィングできる・・・。

いまどきの大型ヘッドのDR(重心距離38-40)には、
FWの重心距離は、34ミリ以上であれば、DRとおなじ
スウィングでいける・・・リストを使ったスウィング
をする必要がない

大型ヘッドのDRに合うFW:
nike・サス BS X-ST ERC HOT ヨネックス
ナノブイ TM Vスチ

小さめヘッドのDRに合うFW:
ミズノMP003 ダイワオノフ ロイコレ コブラ
スピード 本間べレス911 

書込番号:5441402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:41件

2006/09/15 13:38(1年以上前)

重心距離が長めなので、大型のドライバーともマッチする、ということですね。

確かにVスチールは大抵のドライバーと違和感がない、ということでプロの使用者が多かったように記憶しています。

丸山プロも3WだけはVスチールを使っていましたね。
今はXSTを使っているのでしょうか。

小生もVスチール→r7スチールと使用していますが、大変打ち易く感じます。
FWの場合はフェースプログレッションの程度や重心深度も大きくは変わらないのでしょうか。重心距離は大事かもしれませんね。

でもそういうFWは多数あります。

XSTの場合は飛距離が出る、ということがセールスポイントでしょうか。

書込番号:5442038

ナイスクチコミ!1


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2006/09/15 14:12(1年以上前)

今は各社開発チームがDR.FW.IRとバラバラなところがあります。
販売は同じネーミングで一斉に行うと
同じブランドで揃えても
DR.FW.IRの重心距離が揃っていない場合があるので要注意ですね。

ミズノなど特に感じます。

書込番号:5442112

ナイスクチコミ!0


スレ主 ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件 ツアーステージ X-ST フェアウェイウッド [TXF-55]の満足度5

2006/09/16 10:24(1年以上前)

いろいろな判断材料がありますが、一番
良い方法は、調子の良いクラブと交互に
打ち比べることですね。

この方法が一番しっくりきます。
時間はかかりますが・・・。
それと、そのときの体調にもよりけり・・・。

書込番号:5445197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:41件

2006/10/21 14:15(1年以上前)

打ってみました。(3W、5W)
飛距離は結構出ていますが、ちょっと抜けが悪く感じます。
横に長いからでしょうか。
コースで左足下がりだと気になるでしょうね。
未熟な小生には合わないようです。

書込番号:5557045

ナイスクチコミ!0


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2006/10/21 14:33(1年以上前)

あら、そうなんですか。

X-UTはいかがですか?
シャフトが短めで振りやすいかなと思いますが。

SRXSON404のFWが12000円で売っていますので
ちょっと気になります。
今の302(US)が痛んで来ました。

書込番号:5557092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:41件

2006/10/21 17:42(1年以上前)

どちらかというとFWは好きなので、シャフトが長くても気にならないですが、容積が大きいからですかね、少しつっかかる感じがします。平坦なライなら十分使えますが。
流行のウッド型のUTは、かなりの違和感を感じますので、今のところはどうも・・・。MPUX1で十分ですね。

スリクソンは抜けもいいのでお買い得ですね。

書込番号:5557511

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

FWのシャフトについて教えて下さい

2006/10/15 09:02(1年以上前)


フェアウェイウッド > テーラーメイド > Vスチール フェアウェイウッド [NS PRO 950FW]

クチコミ投稿数:38件

こんにちは。
知り合いから旧VスチールのFWのセット(3/5/7)を譲り受けることになりました。

ところでシャフトがスチール(USモデルのS)らしいのですが、FWのスチールシャフトはカーボンと比べて何が違うのでしょうか?

175cm、80kg弱の体系で、1WのHSは45m/s位で(発展途上中)、ようやく100を切るようになってきたレベルです。

FWがスチールシャフトというのは不都合があるでしょうか?
教えて頂ければありがたいです。

因みに1Wはr7 460 TOUR Sを使っています。

書込番号:5538824

ナイスクチコミ!0


返信する
ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:8件

2006/10/16 10:33(1年以上前)

山田晋太郎さん

>シャフトがスチール(USモデルのS)らしいのですが、
FWのスチールシャフトはカーボンと比べて何が違う
のでしょうか?

スチールにもいろいろありますので一概には・・・。
単純なことでいえば・・・
重量が圧倒的に違います。
シャフトのしなりも違います。
一般的には、スチールを選択されるのは、方向性
を重視するためです。
よくIRをスチールにしますよね・・・それです。
重くなることで、ゆったりとしたスウィングと
なります。
飛距離は、カーボンより少なくなります。

>ようやく100を切るようになってきたレベルです。

なるべくならば、カーボンのほうがやさしく
飛ばせますが・・・でも、大振りするようであれば
スチールのほうがいいかもしれませんね。

書込番号:5541915

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39402件Goodアンサー獲得:6948件

2006/10/16 17:56(1年以上前)

アイアンでもカーボンとスチールがあるのと同じですy
ただ、FWは長く取り扱いが難しくなるので、軽くしなりで飛ばせるカーボンを選択される方は多いです。
力のある方ですと安定性の方を求められたり、カーボンでは軽くしなり過ぎるとスチールを選ばれる方もいますね。

JP仕様とUS仕様の違いとしては、US仕様が若干長く重めであると言う事ですね。

書込番号:5542597

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2006/10/17 00:11(1年以上前)

ist8008さん、パーシモン1wさん
分かりやすいお答えをありがとうございました。

FWが一番苦手です。
下手な自分の感覚はドライバーの次に長いクラブなのにヘッドが小さくてまずボールに当たりづらいです。
ホウキで掃くようにと言うけれど、手前の芝にこすってダフったり、跳ねてトップしたり、方向もティーアップしていればそこそこ安定しますが、ラフからしかも前後左右に傾斜があるとどこに飛ぶか予想がつきません。

要するにスイングが安定していないのでしょうね。

あとFWを使う状況がPar5のロングホールで2打目をFWで思いっきり稼ぎたいときが殆どなのも大振りの理由の1つかと思います。

今週中にクラブが手に入るので、初めてのスチールシャフトのFW試してみたいと思います。

書込番号:5543923

ナイスクチコミ!1


ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:8件

2006/10/17 09:45(1年以上前)

山田晋太郎さん

>ホウキで掃くようにと言うけれど、手前の芝に
こすってダフったり、跳ねてトップしたり、方向
もティーアップしていればそこそこ安定しますが・・・

FW・・・掃くように打つのか、IRのように打ち込むのか
永遠の課題ですね。雑誌等でプロのレッスンが出て
いますが、人それぞれですネ。
こればかりは、ご自身でどちらを選択しない
ことには解決できそうにありません。

山田晋太郎さんの場合は、掃くように打ってダメ
なようですから、IRのように打ち込んでみては
どうですか?

FWは、構造上、ソールがIRと違って広く、芝の上を
滑りやすくなっていますので、打ち込むイメージでも
楽に抜けていきます。

他の板でもコメントしていますが、むしろ、トップ
位置、フィニシュの位置をキチント意識したほうが
ボールの弾道や方向性は安定します。

書込番号:5544569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39402件Goodアンサー獲得:6948件

2006/10/17 22:37(1年以上前)

>FWのセット(3/5/7)を譲り受けることになりました。
FWが苦手というなら、5番7番で慣れることですね。
3番は、かなり難しいですから

>あとFWを使う状況がPar5のロングホールで2打目をFWで思いっきり稼ぎたいときが
その気持ちは分かります。
ですが、どのくらい稼ぐかですね。
まず、それでオンさせるのは難しいですね。
上手く乗っても、スピンが少なくグリーンよりこぼれてしまうことも良くあります。
そこまで行かなければ、グリーン周りのバンカーに捕まってしまいます。

私は、自分のSW(80ヤード)圏内に、納めるのを目標に使っています。
そうすれば、無理な心構えをしなくても済みますし、アプローチを頑張れば良いだけですからね。

書込番号:5546235

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

振り込んでもシャフトが負けません。

2006/10/07 16:11(1年以上前)


フェアウェイウッド > テーラーメイド > r7 スチール フェアウェイウッド [RE*AX 65TP]

スレ主 ST.CAMERONさん
クチコミ投稿数:9件 r7 スチール フェアウェイウッド [RE*AX 65TP]のオーナーr7 スチール フェアウェイウッド [RE*AX 65TP]の満足度5

無理なく飛ばせるクラブです。
ランバックスのシャフトの力なんだと思います。
振り込んでいけるクラブです。
ヘッドスピードが速い方は、RE*AX65TP Xをお勧めします。
飛距離がグンとUPして、方向性が安定します。

書込番号:5515228

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

このシャフトの推奨HSは?

2006/09/24 23:12(1年以上前)


フェアウェイウッド > テーラーメイド > Vスチール フェアウェイウッド [M.A.S.2 55 PLUS]

クチコミ投稿数:10件

FWがが苦手であまりボールが上がらず、左へのミスが多いです。
HS 44-45, 平均スコアは80前後です。
今日、ゴルフ5の合同試打会があり、沢山のFWを打ったのですが、
このクラブ(3W S, 5W SR)を打ったら、少し上がりすぎる気はした
のですが、まったくミスがでませんでした。
打った感じでは、Sが丁度良い感じだったのですが、
M.A.S.2 55 PLUSのSは、どのぐらいのHSを対象にしているかご存
知の方はいますか?


書込番号:5475382

ナイスクチコミ!0


返信する
ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:8件

2006/09/25 10:14(1年以上前)

ジャスアリさん

>打った感じでは、Sが丁度良い感じだったのですが、
M.A.S.2 55 PLUSのSは、どのぐらいのHSを対象にして
いるかご存知の方はいますか?

正確なことはいえませんが、初代r7(DR)で挿してあった
シャフトがMAS2-50PLUSでHSとしては貴殿とおなじ
くらいでちょうど良かった記憶があります。

55のトルクが4.0 バランスD0ということで、
HS44前後の方を対象としているとおもいますよ。

書込番号:5476371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/09/25 15:47(1年以上前)

ist8008さん

返信ありがとうございます。

今日、たまたま会社が休みだったので、GOLF5に行って試打クラ
ブの振動数を測って貰ったのですが、SとSRでかなり開きがあること
がわかりました。
5W SR 243(試打クラブ)
5W S 266(フィルムを剥がす前の新品)
だそうです。
42.5インチで243では、柔らかく感じるわけですね。
やはり買うならSだと思いました。

書込番号:5476958

ナイスクチコミ!0


ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:8件

2006/09/25 16:02(1年以上前)

ジャスアリさん

FWは、DRより(当然ながら)短いので、DRと
おなじフレックスでも硬くかんじますね。

当方の場合、FWにはしなりって弾き飛ばす
イメージが欲しいので、幾分(S→SR)やわらかめ
を選択しています。
そのほうが、ゆったり大きく(DRとおなじ振り)と
スウィングできます。

書込番号:5476988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:41件 Vスチール フェアウェイウッド [M.A.S.2 55 PLUS]の満足度4

2006/09/26 23:05(1年以上前)

Sなら45前後を対象にしているのではないでしょうか。
そういう意味ではピッタリだと思います。
ただジャスアリさんのレベルだとr7スチールも扱いやすいですよ。試されましたか?

書込番号:5481471

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2006/09/27 00:38(1年以上前)

ist8008さん

実際、S,SRとも結果は悪くなかったのですが、SRはちょっと違和感があったので、このクラブにするなら、Sにしようと思います。
自分も楽に打ちたいほうですが、このシャフトのSRはHS40前後向
けのようです。


マスターズ休暇さん

r7スチールも悪くは無かったのですが、こちらのクラブの方が
はるかに簡単に感じました。自分の場合、FWが極端に苦手で、
平均スコアもPAR5が一番悪いんです。

書込番号:5481919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:41件 Vスチール フェアウェイウッド [M.A.S.2 55 PLUS]の満足度4

2006/09/27 21:05(1年以上前)

ご自分に合うのが一番です。
意外に3Wは距離が出ますよ。

書込番号:5483962

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ヘッド体積の違いのせい?

2006/09/24 16:09(1年以上前)


フェアウェイウッド > テーラーメイド > r7 スチール フェアウェイウッド [RE*AX PLUS]

スレ主 rac OS2さん
クチコミ投稿数:28件

r7 STEELは旧Vスチールの後継モデル的存在だと言う話がよく出ますが、両者を打ち比べてみると旧Vスチールの方が包み込むようにボールを捉える感じで、打感も良い意味で柔らかく感じました。r7 STEELの打感はボールを包み込むと言うよりも弾き飛ばすという印象で、打音も旧Vスチールに比べると甲高かったです。
打ち出し角度が同じくらいでも旧Vスチールの方が飛距離も出ていました。
確かに方向性はr7 STEELが勝っていますが、打感、飛距離は旧Vスチールの方が・・・。
ヘッド体積が小さくなった為でしょうか?

書込番号:5473858

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:41件 r7 スチール フェアウェイウッド [RE*AX PLUS]の満足度4

2006/09/24 21:42(1年以上前)

Vスチールもr7スチールも、もともと飛ばすFWではないですね。
打音はそれほど大きくなく特に気にするような事もありません。
まあ、芯に当たりやすいFWですから、あまり手ごたえはないですね。
チタンの「カキン」という打感がいいという人もいるし、こもったような「パシッ」という打感がいいという人もいる。これは好みでしょう。
コースで使うと、多少r7スチールのほうが操作性がいいように思います。
またどのドライバーと組み合わせても違和感が少ない、というのもいい点ですね。

書込番号:5474923

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

3W・5W買いました。

2006/09/18 23:14(1年以上前)


フェアウェイウッド > ミズノ > JPX フェアウェイウッド (#3) [JPX 50]

スレ主 poohfwさん
クチコミ投稿数:1件

よく飛びます。方向性もよいですね。
XXIO4w(SR)を持っていました。すごくつかまりがよく気に入っていたのですが、強く振るとバラけます。
こちらのクラブも打感がよくシャフトがしっかした感じでSRとSを試しましたが、Sで決まりでした。
3Wで230ヤード、5Wで210ヤードくらいでしょうか。5Wの出番があまりありません。
HSは40くらいですので、シャフトの長さに助けられているのかも知れませんが方向性も良くロングホールが楽しくなりました。

書込番号:5455697

ナイスクチコミ!1


返信する
ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:8件

2006/09/19 15:13(1年以上前)

poohfwさん

>よく飛びます。方向性もよいですね・・・
3Wで230ヤード、5Wで210ヤード
くらいでしょうか。5Wの出番があまりありません

HS40でよく飛びますね!うらやましい限りです。
相当にスウィング軸がしっかりされているん
でしょうね。

ついでに、DRの出番もなくなるかもしれませんね?

書込番号:5457482

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「フェアウェイウッド」のクチコミ掲示板に
フェアウェイウッドを新規書き込みフェアウェイウッドをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)